いくらあげるか決めた?「2014年のお年玉相場」アンケート調査の結果発表!
http://irorio.jp/eika_k/20131231/99416/
東京地下鉄株式会社と株式会社ぐるなびが共同で運営する東京おでかけサイト「レッツエンジョイ東京」が20歳以上の男女1228人を対象に行なった調査結果を「2014年お年玉相場」として発表している。
2014年のお年玉総額予算
「5000円未満」26.0%
「5000~1万円未満」24.1%
「1万~2万円未満」21.9%
幼稚園以下の子供
「500~1000円未満」29.1%
「あげない」20.3%
小学校低学年
「1000~2000円未満」28.2%
「2000~3000円未満」21.7%
「500~1000円未満」14.4%
「あげない」14.2%
小学生高学年
「2000~3000円未満」24.6%
「4000~5000円未満」18.3%
「3000~4000円未満」13.9%
中学生
「5000~1万円未満」26.2%
「4000~5000円未満」24.3%
高校生
「5000~1万円未満」36.6%
「1万円以上」18.2%
「4000~5000円未満」17.9%
「あげない」16.0%
ジリ貧ですわw
お年玉をもらうのは何歳まで?1位「20歳まで」
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
アサクリが欲しかった
親に性的イタズラをされたって言いつけますよって半分冗談で言ったら震えながら5千円くれたよ
ちょっと悪かったかな
俺が小さいときはまだ親戚の爺ちゃん婆ちゃんが沢山いたけど
出来れば多めにあげたいよ
でもニートだから負け組だったわ(´・ω・`)
なお現在は・・・
親戚の集まりとかないから楽
祖父母から孫へだけ
孫が成人していたら口座へ直接振り込み
私が21なるまでお年玉くれてた叔母家族の上の息子も21なったのに、あんたにあげてんからうちもちょうだいよーって
まぁわかるし渡すつもりだったのに自分から言い出すのは図々しいと思ってしまった…
そう考えたら上げれるのも幸せな事かもしれんなぁ
やっぱり人間は失ってからじゃないと幸せがわからないんだな
すげーかわいそうだな
お前の親がどういう人間かは知らんが
ろくでもないなら反面教師にしてお前は誠実に生きてくれ。
お前死んでるのにどうやって書き込んでるの?
親から過剰に金を与えてしまうと金銭に対する価値観が偏り、人に対する感謝の気持ちも無く、まともな大人になれん
金が出来てしまうとバカッター紛いな事をやらかすのが目に見える
3DSを手に持って毎年尋ねて来やがる・・・
悪いかどうかは判断し辛いよね
俺もそこが悩んでて、一応脅迫罪罪状で通報しといてあげたから、警察と相談して見た方がいいな
警察はこう見えても正義感が強く、きっと相談に乗ってくれるよ
ゴキブリの鏡だな
親が相手にお年玉出してるから、自分もお年玉をもらえてるということを考えたほうがいいよw
まあ、子供がいない相手からのお年玉をくすねる親は屑だけどなw
親からもらったぐらいか
めんどくさいから全員1000円にした
一つだけ2000円いれて5枚の袋を5人に選ばせるってのもおもしろいかもしれんな
お年玉で蓄えなければ1年間の金が大幅に減ってしまう。
冬休みに郵便局のバイトもやらしてもらえないんだぜ・・・。
社会人兄からも、お年玉貰える
親戚と会うのが恥ずかしいわ
PS+のフリープレイで落としてるし…
働いてるけど多少知恵遅れで愛すべき馬鹿だから爺さん生きてるうちは貰うんだろうな。
給料とボーナスは婆さんが管理してて風呂掃除や洗濯物干すと千円とか貰ってる。
孫が不安で死ぬに死ねないっていう…
わいせつサイトうっかり開いて10万円請求きたりフィリピンパブ1人で行ったら二時間で15000円請求されて手持ち12000円しかなくて翌日3000円だけ払いに行ったとか1人にさせると危ない。
マジレスすると16越えたらバイトしろで一蹴するだろ普通。
8割の貧乏人と2割の金持ちで成り立ってる現代日本www
>>9がニートだったとしたら親が死んだ時点で飢え死にするだろ?