『47 Ronin』でユニバーサルが最悪175億円の損失の可能性もあり!
http://www.cinematoday.jp/page/N0059347
ユニバーサル・ピクチャーズが人気スター、キアヌ・リーヴスを主演に製作した新作『47 Ronin』が、最悪1億7,500万ドル(約175億円)の損失になる可能性があることがThe Hollywood Reporterほか複数のメディアで報じられた。(1ドル100円計算)
The Hollywood Reporterによると今回の損失の可能性については、公開後の興行ペースでは、宣伝に掛けた費用を返すのが精一杯と見られ、最悪では製作費とされる1億7,500万ドルをまるまる損失する可能性があるとしている。
(略)
同作は、公開後2日間で1,070万ドル(約10億7,000万円)を稼いだが、初日で700万ドル(約7億円)の興行収入を記録したものの、2日目はなんと48%ダウンの300万ドル(約3億円)台にとどまり、現在公開中の映画の中で順位が8位まで下がってしまっている。日本でも、公開直後の週は6位だったが、翌週10位以内からも外れていたほど、日本人俳優が出演したハリウッド作品にしては芳しい成績を残していない。
(全文はソースにて)
赤字映画の一覧より
赤字映画の一覧(あかじえいがのいちらん)は、映画史上で特に興行的損失が大きかった映画の一覧である。
損失値は世界興行収入から映画の製作費及び宣伝費(発表があるもののみ)を差し引いたものである。DVDの売上などは考慮しない。インフレーション調整版は2008年時点のアメリカ合衆国ドルに合わせるとする。
カットスロート・アイランド 損失額:-104,982,678
アラモ 損失額:-119,180,039
プルート・ナッシュ 損失額:-112,896,027
サハラ 死の砂漠を脱出せよ 損失額:-121,730,514
13ウォーリアーズ 損失額:-98,301,101
フォルテ 損失額:-94,627,709
天国の門 損失額:-40,515,669
ファイナルファンタジー 損失額:-81,868,170
(全文はソースにて)
受験期の映画なのにタイトルに「浪人」つけちゃってるしなぁ
そもそも『忠臣蔵』作品だから見るって層は少なくなってるし『忠臣蔵』要素全然なくなって中国映画みたいになってるし
このままじゃギネス記録になりそう・・・
パシフィック・リム 3D & 2D ブルーレイセット (3枚組)(初回数量限定生産) [Blu-ray]
チャーリー・ハナム,イドリス・エルバ,菊地凛子,チャーリー・デイ,ロブ・カジンスキー,ギレルモ・デル・トロ
ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 90
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ 新プロデュースBOX (初回封入特典「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ! 」で限定アイドルが手に入るシリアルコード 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-05-15
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
3DS『閃乱カグラ2-真紅-』発売決定で済まんな
Pチーム制作の『ペルソナQ』も3DSで本当に済まんな
(VITAには外注の音ゲーwで重ね重ね済まんな)
ペルソナもカグラも3DSで済まんな
ル
ソ
ナ
奪って済まんな
いい加減になりすましやめろカス
その性格が本気で気持ち悪いわ
真田広行と渡邊謙はえらい差がついたな
Sumanna
任豚同士仲良くしろよwww
スクウェアソフトなつかすい
あの頃は輝いていたよ
役作りにしても赤西のまゆげ変!誰か教えてやれ。
ある意味、構図がカイガイ病と同じなんだよな
要はある文化が上っ面だけで他の文化を表現しようとすると派手にずっこける
欧米人には違いが分からないのかもしれないけど
4
5
お前らは毎度誰に対して謝っとるん?
もっとあるだろうが謝るべき事がさ
生まれて来た事についてよぉ
当時のレート解んないけど
80億の損失か・・・
そりゃ会社も傾くわな。
向こうの和風は富士山が必要以上にデカかったり中華がかなり混じってんだよね
そんなもんで済んでない
映画でもゲームでも、もう扱わない方がいいよ
SCE自体に日本人が大勢いるから大丈夫だろ
変な表現したらツッコミを入れる存在が周りに大勢いる
当時ゲームバブルで死ぬほど金があった
スクウェアを破産一歩手前まで追い込んだすげー作品
何的はずれなこと言ってんだ、それともギャグのつもり?つまんないよ
田舎者呼ばわりされただけで刀抜くようなキチガイ上司のために
筋通して腹切するために討ち入りに行くキチガイ47だよね
47
最近は美化されまくってるけどな
ワロタw
零戦の映画は良かった!泣けた!感動した!岡田准一より夏八木さんが素晴らしかった!
47RONIN は滅茶苦茶な東洋ファンタジーで興ざめした。必ずしもつまらない映画じゃないが、せめて日本では「四十七士」というタイトルの方が良かったのではないか?それにしても浅野内匠頭がジジイなのはイメージ台無しだった。
見る気をなくす
キアヌもおじさん化で顔が長いよね
やるじゃない
忠臣蔵が元なのに、白人をヒーローとして出演させアジア人を救う
白人様に任せろアジア人ども。っていう映画
くそ
お前が歪んでんだろそれ
堀部という老浪士(赤西と留守番してた人)がいたけど、あの堀部さんは安兵衛の親父のやへい(漢字わからず)のポジションだろうし。
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
赤字ギネス記録だよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
カーニバルだよ!カーニバルだよ!カーニバルだよ!
世界観のデザイナーも日本人じゃなきゃこのざまなのは上映前から伺える
俺もそう思う。
キアヌには悪いがカイは浮いていた。
この映画のキャスト+渡辺謙で
大石=謙さん 堀部=真田さん 浅野=浅野さん 吉良=田中さん(この映画で浅野内匠頭の人)
でやってほしかったよ。田中さんなんて内匠頭だけどビジュアルはそのまんま吉良上介助だったよ。
やかましい
超重砲ぶち込むぞ
今はじめてこの映画知ったわ
ほんと、ワロタw
ポイントを押さえないでやったからストーリーが変になったと思うんだが
PQって世界樹チームだろ?
早い話、世界樹シリーズは爆死してブランド崩壊したと。
で、ペルソナブランドにぶら下がって開発者の延命を図ると。
落ちぶれたなぁ、世界樹チームも。可哀想に。
曲がりなりにも日本題材にした映画
がこんな不名誉な興行成績じゃ格好
つかないだろ
その赤字をFF10一本でチャラにしてしまったのは恐ろしい話だけど
中国や韓国は、存在自体がファンタジー(歴史捏造)だから、あ、中国ってこんなもんなんだとなるが日本は歴史がしっかり伝えられているため、そうは行かない
忠臣蔵違うもの。寧ろ我が国の歴史を侮辱してる。キアヌ自身中国人だしな!
日本を碌に理解せずシナとの区別もついてないようなクソ映画はNO THANK YOUです
富士の樹海探索
清水の舞台からネイトさん飛び降りる
日本だってネタはいっぱいあるぞ
日本での興行収入なんて、全体の興行収入にほとんど影響を与えないよ…
しかも、日本でも受験生なんてそんなにいないし、そもそも違うタイトルでもこの時期に受験生は映画にはあんまり行かない
28が心配してるのは、トンデモ日本観で話作られたりしないかってことじゃね
日本題材なのにまともな日本を描けてないんだから
お灸をすえる意味でも大赤字にした方がいい
日本より米国の公開が後なのはそのため
一方XboxOneは在庫ありで34位だったwwwwww
500年以上前に設立された会社が今は一部上場してると聞いてびっくりした記憶がある
ちなみに日本で最も古い企業は西暦500年代に設立して、2000年代に経営体制が変わったが今も存続。世界最古だとか
無いなら忠臣蔵じゃない
だってバツイチとか欧州で年末に週6万台しか売れてない
PS4は週26万台くらい売れてるのに
あと英語でしゃべったあと吹き替えてるせいか、演技にすごい違和感かんじた。
英語で聞いても日本人が喋ってるから下手に聞こえるだろうしなー
なぜ47人の浪人に外人がいるのか全く意味が不明
バイトのアホなコメントにつっこんでやれよ
あまりに下らなすぎて突っ込むのを忘れてたわ
世界的に見て赤字って事はよっぽど面白く無いだろうな
背景とかは5年以上前で誰が作ったのかディレクターですら把握してないレベルだったし
出来てから配給元も「おい、これつまんねーぞ?」ってわかったんだろ。
ホリデーシーズンに公開で集客狙ったんだろうけどマイティソーとかに
喰われたんじゃね。個人的には予告見た時点で赤穂浪士じゃなくて
ファンタジック武侠モノだってわかったからそっち方面で期待してたが。
そろそろソニー信者と任天堂信者仲良くしろよ。
5~6mサイズの壁面にすげぇ目立つ巨大な広告うってたわりに
公開から2週間で1日7回上映から、2回上映になってた…
最初からイロモノ映画、欧米人のトンデモ日本観を理解して観に行ったので
観もしないでこき下ろす連中以上には楽しめた。が、万人におすすめできる作品でもない
グックはいつも話題すら挙がらず蚊帳の外。
制作スタッフそのままで本当にMH映画作ればいい
あんなの誰が見るんだよ・・・
会話で話を進めるシーンが少なく、アクションで話を繋いでいく手法だったので最後まで飽きずに見られた
お前ら、かっこつけたこと言って馬鹿じゃない
単に、つまらなそうな映画だからコケただけのこと
渡辺謙さんじゃなくて、真田広之さんだよ
渡辺さんは英語が一切しゃべれないけど、真田さんは英語とか中国とかが堪能
ラストサムライの時は自分の撮影日じゃないのに現場に赴いて色々とアドバイスしていたら、
スタッフ全員がスーパーバイザーとして認めて専用の椅子まで用意した
田舎者呼ばわりされていなくて、実際対面したのは切られた当日だったりする
前日まで吉良は寝込んでいた
驚きよ
なんかの英単語なのかと思ってたw
それでここ数年てんで落ち目のキアヌ一人が主演で後全員日本人とかアメ公に受けるかよw
ハイファンタジーにでもしとけばちょっとはマシだったのかな
なんちゅう見当違いな意見…よっぽど極端なタイトルでもない限り、基本的に関係ないだろ
それより単純につまらなさそう。ただ、それだけ
リーブス可哀想
韓国の歴史って無いしねw
李王朝だって、自ら潰したしw,
てか俳優のギャラ高すぎるだけだろwwwwwwwwww
江戸市民の反政感情のおかげで英雄視されたけど、
一方的な被害者だった吉良家側は悲惨な目にあってる。
日本に興味がある外国人にも日本人にもこれは違うって言われるだけだ
特にチャラの紐じゃなくなってからは人気ないですよって教えてあげたい
最近?少なくとも明治にはもう美談として広まってたぞ?
外人の考えた勘違い日本
これからは中国マンセー映画だらけになる、これマジ
MTGの神河物語みたいだww
ほとんどがおっさんだし層が違いすぎ
お前絶対見てないだろ
主人公影薄すぎ
刺青の外国人ホントに10秒しか出てなくてウケた
単純に話がつまんねーんだよ
お前お話つくんのヘタな
って感じ
真田さんの殺陣、真田さんの英語、真田さんの吹き替え(本人の吹き替え上手いのにスケの都合か声優が当てられる事が多い)
が味わえて最高。ウルヴァリンのようなかませじゃなくて、こっちは主役だしね。
素直に面白くなさそうといえる
人件費110億とか掛かってそう
俳優や女優が金もらいすぎなんだよ
2時間の作品で数十億とかアホだろ
忠臣蔵じたいハリウッド化必要ないだろwww
SF化する事自体がナンセンス
どこに需要があるのかさっぱりわからんかったが
やっぱりこうなってしまったね
そんな理由で見に行くことはない
PVは安っぽい中国映画の典型だったから見る気もなかったが
散々足るもんだね
ニンジャガイデン作らんかい
日本人がたくさん出てるのもちょっとなぁ‥
このザマだろうw