【10年前の漫画『学園ノイズ』の作者が『キルラキル』に設定を無節操にパクられたと嘆く】
誕生日早々、何かが燃えています。まったくもう。
http://iharadaisuke.hatenablog.com/entry/2014/01/02/124832
いえーい、今日は俺の誕生日だよー!
39歳になったよー!
ってか正月早々ブログのアクセスカウンタすげー回っててびっくりしたよwwwww
何が起きてんのか判明してクソワロタ。
いやあ、新年初笑い。皆さんありがとうございますw
まあ、『キルラキル』は『学園ノイズ』のパクリ……のわけないじゃないですか。
当然そこに『悪徒-ACT-』が絡んだとしてもですよ。
よくある設定?
ええ、作品づくりで参考にしたマンガがどうやら同じですし。
好きな作品を読んで、こういうのを書きたい。それが被れば似通うのも当然のことでしょう。
なので『学園ノイズ』『悪徒-ACT-』と『キルラキル』。設定が被るのは大いにあり得る。
でも作品を読めば、設定や物語、キャラの構図が類似点が見つかるものの、ストーリーはまるで違うのはおわかりでしょう?
それはパクリとは言いません。
パクリとは絵をトレースしたり、ストーリー展開が丸かぶりすることです。
まあ俺自身は『キルラキル』は3話の最終回(w)を見て満足したのでそこから見てませんけども、だいぶ今また違う話になってるんじゃないですか?『グレンラガン』とかの展開から考えるに。
それに設定自体には著作権的なもの無いんで、もしそれが完全に被ったとしても、俺らは訴える立場にないし、逆にそんなこと許されるのなら俺ら雁屋哲先生と池上遼一先生(『男組』)、ヒロモト森一先生(『要塞学園』)に訴えられちゃうよ!www
『悪徒-ACT-』だって『仮面ライダー』ありきの設定だし。
ただ、事実としてこれは言っておきたい。
『キルラキル』の放送が始まった当初、
「あれ、猪原さん関わってるの?」
という問い合わせが友人知人から数件届いたのは事実。
いやいや、そんなわけないだろwwwwwと爆笑してしまいましたけども。
(全文はソースにて)
『学園ノイズ』はオオシマヒロユキ先生と猪原大介(現・猪原賽)先生の合作(現在コンビ解消済み)
今回怒ってるのはオオシマ先生の方。
似ているのは事実だけど、過剰に反応し過ぎなのでは・・・って感じですかねぇ
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之
アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
学園ノイズ 1 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
オオシマ ヒロユキ,猪原 大介
一迅社
Amazonで詳しく見る
↓テイルズ人気、落ちテイル↓
3DS『閃乱カグラ2-真紅-』発売決定で済まんな
Pチーム制作の『ペルソナQ』も3DSで本当に済まんな
(VITAには外注の音ゲーwで重ね重ね済まんな)
Sumanna
どちらの作品も駄作だから、
これ以降、この二つの作品について語るのを禁じる
ペルソナを奪って済まんな
カグラを奪い返して本当に済まんな
名作とは何かをしっかり学ぶこと
以上である
PQはペルソナチームじゃなくて世界樹チームな
あと任天堂ハードにペルソナ本編は出ません
何様だよwwwニートがwww
まあ、普通な意見ですね
売れない漫画家卑屈すぎんよ
別れて正解だったな
作者が言ってる時点でパクリとは別次元だろ
設定が似てるからって天狗になっちゃったか?
お前の卑屈さはすでに傲慢なんだよ
自意識過剰&今更の宣伝乙!
仮面ライダーの例とか出してるとこなんかあって
俺の考えが正しかったんだなと思って納得した
実際、ステマなんだろうけど、そんなんで売れる時代はとうに終わったんだよ
少しは黒子を見習ったらどうだ?
つまんねー、誰も知らん漫画がここまでしれわたって満足なのかな
はちまに張り付いてコピペ投下www
雑魚過ぎるだろブタww
めんどくせえな
こっちはクリエイターとしてはいたって普通の反応なんじゃね?
みんな仮面ライダーや戦隊モノのパクリになるんだよ
キチガイの方は嫉妬しまくりで冷静な判断出来なくなってたんだろ
何だこの人のノリ…
あれ?はちまは針目縫のキャラがそのまんまってところまでは、かかないのか
元ネタもどうせつまらんだろこんなの
いい歳して2ちゃんのノリで書くなよ
こうですね、わかります(´・ω・`)
作ってる奴等の言葉もノイズでしか無かったということだな
反省しろ、クソ共
この件のツッコミ所は
どっちもクソつまらない作品ってこと
だな
ノイズ豚と同じでアニメ界のノイズ
海外行っちゃった作画の方とちがってまだ業界内に敵作るわけにいかないもんな
なんでもかんでも俺の作品に似てるってヒステリー起こしてる奴は業界にとっても迷惑な存在
しかも才能がないなら尚更のこと
こいつも大概だな
キルラキル側は無視で、当然のこと悪徒-ACT-も
./任豚\. n∩n まあもうオワコンだからな ゴキは中古で我慢しとけw
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ つか任天堂信者はもともと買ってねーしカグラなんぞ脱任でもなんでもないw
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 女神転生4じゃないペルソナなんてペルソナじゃないし
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ 8年前の焼き直しゲーで喜んでるゴキブリはキチガイ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
3DSカグラ2&PQ くるっ_人_人_人_人_人_人_人_人
./任豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | ペルソナを奪って済まんな
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i カグラを奪い返して本当に済まんな
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
独自の世界観で面白い物を描けるのが超一流
キルラも久しぶりに話題になったと思ったらこんなん
一挙放送もあるんじゃなかった?
こんなふうに誰か一人がパクリ発狂しだしたら成り立たないだろうな…
iPhoneは64bitcpuだ馬鹿者
AndroidやWindowsは10年遅れ
設定とか使うんなら、一言挨拶をすべきじゃないの?とは思うよ
似たような作品が出たときにパクリだと騒ぎ
俺が描いた時売れなかったのに何でとか他人に責任転換するんだよな
逆に何で似たような設定なのに自分の時より人気が出るのか参考にするような努力家が生き残る
今は万単位の作品がある能力バトルものも昔はまだ数が少なかったから、連載当時烈火の炎は幽白のパクリなんて言われてたもんだ
今そんなこと言ったら失笑もの
パクリとか言い出すのは痛い
ヴァルブレイブだって1話だけで見たらSEED+F91だった
せめて完結してから語ろうぜ
そういう世界じゃないよ
だいたいの漫画家は色んな作品から色んな影響を受けてる
効果線や擬音表現なんかも生まれた当初は革新だったわけで、それをパクリって騒ぐのは違うだろ
叩けなくなったからって見苦しいだけだよ
烈火は中盤までは狙ってるようにしか見えなかった
設定とか考えたの猪原なんだろ?
キルラキルもなんか足りないんだよな。
うるさいぞヒトモドキ
それをにどう自分の色を出してお客に喜んでもらうのかが大事
同じラーメン屋でも最後は味で勝負ってのと似てる
足らないのは展開だな
お約束を演出で魅せるって作品だけど、ストーリーの王道さを演出でまでカバーしきれてない
王道は自己投影しやすいゲームには向いてるけど、傍観者になりがちなアニメには向いてないんだよね
だから、どこかにひねりを入れるわけだけど、キルラはあえてそこを無視してる
書いた方がいいっしょ
片方の元相方と違う意見言ってる俺がカッコいい!とかそんなのいらない”下衆が抗うな”
女の前で余裕な態度とってカッコつけたい気持ちもわかるが相方が不快がってるんだし
片方と違う意見を言うことで無駄に話が長引くのだから”抗うな”キラルキル?とか言うどうでもいい
奴の話題なんか知ったことではないの。
いきなり空飛んだりもうどんな展開が来ても鼻で笑っちゃうわ
そんなこと言うとロボデザイナーは大河原と永野に日参しなきゃいけなくなるぞ
なんでも許容して見せるふりをしつつキレるやつと
ヘラヘラ笑うお調子者
自分の完全オリジナルでも何でもないのにかぶってる箇所でぶつくさ言ってたのかよ片割れは・・・。
西遊記参考にして漫画描いてる連中がゴクウがでてるさごじょうが出てる!パクったな!
って言いだしたようなもんだったわけだな。これはお薬だわ・・・
絵描いてる方は女だろ
この人の作品はいつもハイテンションなんだが、
作品と視聴者との間に、物凄く温度差を感じるんだよね
独り善がりな勢いだけでは、視聴者との調和や融合、
所謂、フュージョンには至れないという悪い例になって
しまっている気がするね
そりゃ原案はパーツかき集めて物語作るわけで、似たパーツもあるし出来上がりも似る事もあるとわりきれる
特性上完全に自分がオリジナルだなんて言えないし、本人も当然おもっちゃいない
しかし、原画の方はそういったパーツを元に自分の中で再構成して作品にしてるわけで
原画の人にしたらその作品は唯一無二でオリジナルとなってしまう
まぁ、今後の仕事やら記事のバランスとりもあるし無難なところだよ
内心はパクリと思ってるところもあって釘さしもしてるしな
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <あほらし
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
はちま 微妙
オレ的 パクリだー!炎上炎上!ひゃっほー!!ツイッターで拡散しまくり
空しく時間の浪費と空振りに終りましたとさw
これ最後まで読んだら普通にパクリだろって言ってるからなw
喧嘩商売(稼業)を見た時、真島君すっ飛ばすのパクリだと思った
と、思ったけど他にも似てる作品大量にあって
ジャンルが被ったりすると似たような設定になるしかないんだなこれが
大して目新しいものでもないし、使い古された設定でドヤ顔でパクリパクリ言う方がおかしいんだよな
学園ノイズもいろんな作品の影響を受けたパクリだろうしね
じゃ、パクリじゃないんじゃないの?
JIN相変わらずなんだな
日本語に不自由な人?
この手の業界は成り立たん
ゲーム含めてね
どの作品も何かしらのパクリになるからな
原作がパクリといったらブーメランだから、おおっぴらにパクリだとは言えるわけがない
なぜか記事切れてるけど、ここも真似てたら流石にパクリだろって内容も書いてはあるよ
原作の立場からするとパクリ否定、一個人としてはグレーゾーンっすねってスタンス
Wii Uは終わりだ。そもそも始まりもしなかった。
それは一般的にオマージュと言うんじゃないのか
ってかパクリって法的に言えば著作権で訴えられるレベルのモノ
40年くらいさかのぼらないといけないと思うw
劇団新感線見たらドン引きしそうだね
TVに出てる俳優が大真面目に舞台で同じようなことやってるんよ
売名のための炎上ステマだろ
3DS『閃乱カグラ2-真紅-』発売決定で四股んな
Pチーム制作の『ペルソナQ』も迷宮で本当に済まんな
つか原文の最後w
ただの王国民じゃねえかw
とりあえずこのオッサンが気持ち悪い人だってのはよくわかった
こんなダメ人間ぽい人が作った作品なんて面白いわけないわな
「完全な盗作」から「先人の影響下にある事」まで全部含んでて訳がわからん
ここのコメントでは猪原も悪者になるんだなw
起きた騒動に対して冷静にツッコミ入れつつ、ついでに煽りも入れてくれる良いオッサン対応なのにw
こういうオッサン対応に翻弄されるのは若造だからと気付いた方がいい。
次のオオシマヒロユキターンが見ものだなー
文系の為の年越し格闘イベントとして楽しむべし。
禁じるwwwwwwwww
お前何様だよ
そして彼は、ノリノリで炎の転校生とキルラキルのコラボ同人誌を作った
PTSDとか言い出してたからヤバイ奴だとは思ったが
なんの釈明せずにガン無視してる作品知っている。
ディズニーの「アトランティス」だ。
一人が炎上して注目させて
一人が鎮火して叩き回避w
ってな展開で日本を潰そうと企む例のあの組織の構成員では?!
まさかパートナーからハシゴ外されるとは
自意識過剰
この人がじゃなくて騒いでる方が
ちなみにそこまで類似性は感じなかったわ
まだ炎の転校生のほうが近い
もっと大御所の某銀河鉄道の人なら物凄い剣幕で騒ぎ立てるのに
昔見たモノに影響を受けた作品が世に出るのは当然だし、もしそういうのもパクりになるなら
知識キャラがゲーテを引用したらゲーテに著作権料が発生するんかい?ってことにもなりかねん
パクリじゃなくて残念だったねw 憤死すれば?w
今は男の娘説より人形説の方が有力視されてるのに
バカだからコンビ解消したのかな
パクる価値すら無い作品しか作ってないのに圧倒的に質の違うキルラキルにケンカ売るとかおこがましいにもほどがあるわwwww
関連作品を時代とジャンルでちゃんと把握してらっしゃる
本人もわかってて難癖つけてる可能性が高くなったな
わかっててもアクセス数と小金の誘惑に負けて暴走してるとしか思えん
どっかの大学の先生が王国民に責められて贖罪のために新譜を買った件のパクリっていう
ややこしいネタなんだけど、まあ普通は伝わんないよな
素直に同意出来る
オオシマとかいう方はまるでファンが火病ってるみたいに見えたんだけど
本物だったん?
オリジナリティ皆無の王道()をありがたがる風潮
途中まで見たって詭弁なのはなんでだw
原作の方もパクリ否定なんてしてないぞw
ソース最後まで読んだらきちんと煽ってるw
足引っ張ってやる!
>『キルラキル』の放送が始まった当初、
>「あれ、猪原さん関わってるの?」
>という問い合わせが友人知人から数件届いたのは事実。
実は煽っているよね
グレンラガンもそうだけど「どや、熱いやろ?」って感じがどうも受け付けない
低レベルな人間には低レベルな知人が居るってだけだろ
その数年前のある有名人が監督の映画に出てきたのとまるっきり一緒だったのにまるで問題視されなかったじゃん
この業界そういうもんなのに
参考にした作品が一緒で設定が似たくらいでよくそんなに騒ぐ気になったよなあオオシマってのは
学園ノイズ持ってるけど少し似てるなぁとは思ったわ
学園ノイズとやらも
キルラキルとやらも
ドマイナーだろw
さらに付け加えれば売れる
じゃなきゃSFは全部メトロポリスのパクリって言ってるようなもん
そのあとハナで笑ってるやん。
これは単に、作画担当へのフォローだと思うよ。
「何いってんだこいつ」とあきれつつも、一緒に仕事した中だろうからね。
こいつは昨日の作画担当に比べてずいぶん大人だw
いいかげんトリガーからの公式見解がほしいですね
これくらい当たり前だろw
さぁどうなるwww
歌い手出身とかそれだけで
見るき失せる ようはgomi
針目縫はミスリードを誘う単語を画面にはっきり出してるしそういう仕掛けなんじゃないか
ここまでパクって開き直れる性格すげーわw
しかも戦国無双3Zワゴンとか煽ってるしwww
ゲーム業界寛大すぎだろ。アメリカだったら訴訟おこされて20臆支払わされてるよカプンコ
炎の転校生も昭和チックな絵で最初の相手ボクシング部だよ。
ヒント 韓国
アニプレから金貰ってるから擁護してます、みたいなコメント。
小林はどうどうとパクッテるのほぼ、認めて相手を罵ってるからタチ悪いんだわ
無双クロニクルでるとBASARAクロニクルヒ―ローだしたり
東京ジャングルを試遊会場でバイオのパクリとか言ったり
海外で自己紹介するときバイオハザードとDMCを世に生み出したとか全然かかわってないのに言ってるし。パワハラで自殺未遂させたり。なかなかのヤバい奴
だが音楽もアニメもパクリとか言う前に、ジャンルって物があるって事位製作がわは理解して無いと。松本零次みたいに訴訟オジさんになったら作品の価値も自分で落とすことになるってわかんないのかな。
まだ、みてない奴は元記事読んで来い
これマジで男の娘だったらパクリってことでいいわw
炎上商法やだなぁ
なんで一部だけ抜粋してその後にそんなわけないって言ってる事には触れないの?
よく「よくある設定だし」とか言ってる鎮火隊いるけどアホか?と思うわ
パクリがなかったことにはならない
誰も作者のために騒いでるわけじゃない
学園ノイズは知らんがキルラキルはつまらん
モンハンもな
1位:メガネ部
2位:キルラキル
3位:ブレイブルー
底辺作家が喚いてただけだった
例えれば脳で動かすロボットで得体の知れない敵と戦う系アニメに
無口で無表情な綾瀬ユリというキャラがでてきたり
勝気でプライドが高い式竜アスカというツインテキャラがでてきたようなもんだ
しかも装備のデザインや主人公の住んでる街のシステムも似ている
終了
キルラキルはまさに韓国だわ
3話で切ったってのはある意味正しいなw
取り敢えず学園ノイズはJコミで読み始めた所。ちょっと読みにくいぞ。
まあ人それぞれだし今はそういうアニメが人気だから仕方ないよね
今は萌えアニメが多いからそういう人の方がある意味得かもしれない
火を付けたもう一人の、次の一言が楽しみだなw
その通りの展開になってますなw
やらおんのほうじゃ全部乗せてんのにいまさら
まぁ正しくは歌い手をしていただけで
出身ではないんだけどな
後半の燃料露骨に消してんじゃねーよww
まあパクリキルはどちらにせ終わりだろうな
自分もそれ以降見てないわ。
そしてガイナックズはクズ
パクったとしているほうは見てないので似てるかどうかわかんないけど
あんまり面白くなかった…。
オオシマってやつはヤバイな。
ヤマカン的な何かを感じる。
この下等生物に似てるな
それスゲえ読みたい
ちっとも売れないなんて
どんだけつまらないの
話は似かよってねぇってこの作者が書いているだろうが
日本語読めねぇのか阿呆
ちょっと被った部分があったくらいでパクリいい出す馬鹿の多さにウンザリだよ。
お前ら自身 全員とーちゃん、かーちゃんのパクリの分際でな。
悔しかったら完全オリジナルなDNA配列で生まれてみろってw
学校に巣くう悪の秘密組織と闘うマンガはもう
みんなパクリでいいんじゃないんですかね(呆れ)
無様よのぉ
この問題もこいつみたいなキモイのが変な事喚いてるだけなんだよなぁ
生徒会と転校生が戦う…くらいではなぁ
こっちの作者は参考元が同じだから似てるのは当然それをパクリとは言わないといってるけど
針目縫みたいなキャラがいるって燃料投下するくらいだから
こっちの作者も心中お察しだな
それ人間じゃないのができそうだなwww
キルラキルってそんなにつまらないか?俺が高校生だからかなのかはわからないけどああいうアニメ最近見なくて珍しいと思うのだけど。
萌え豚声豚用アニメ?大好きです(真顔)
パクりと言われてもいまいちピンとこないわ
つーか、あのドラマおもろい
・・・どこが似てんの?
キルキラルもあんまり面白くなしいし
面白くないというと萌え豚扱いしてくるのはどこの信者もいっしょやなw
キルラキルは駄作じゃねぇよ
偉そうに言うなよ底辺のクズが
いい歳したおっさんが、wwwとかワロタとか ってかとか言葉使いしてるって頭が幼稚なのかな?
宇宙からの侵略者と人間の尊厳をかけて戦う漫画なの?
思ったよ
キルラキル放送終わり記念カキコ