• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『るろうに剣心』妖艶なる和装美人・駒形由美のビジュアルが公開!演じるのは高橋メアリージュン
http://www.cinematoday.jp/page/N0059327
400x300 (2)

和月伸宏の人気コミックを原作にした映画『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』より、新キャラクター・駒形由美のビジュアルが公開された。演じるのは、「CanCam」などでファッションモデルとして活躍してきた高橋メアリージュンだ。

原作コミックの駒形由美は、剣心の最大の敵・志々雄真実の寵愛(ちょうあい)を受ける女性キャラクター。「“夜伽”の由美」という二つ名の通り、妖艶な美女として描かれており、特に男性読者から絶大な人気を誇った。実写映画版では、志々雄が登場することが明かされるやいなや、「誰が由美を演じるのか?」とファンの間で話題になっていた。

そんな中で白羽の矢を立てられたのは、意外にも日本人とフィリピン人のハーフである高橋。今回公開されたビジュアルは、キセルを手にしているところを捉えたもので、和服に身を包んだ姿が確認できる。だが、しなだれかかるように和服を着崩し、わずかに肩を見せるなど、原作のポイントを押さえた役づくりは見事の一言。志々雄を描く上では欠かせない由美の存在が、映画ではどのように描かれるかに注目だ。

(全文はソースにて)












(恒例の)絵と実写版を比べてみたコーナー


蒼紫&瀬田宗次郎

rurouni-6ac39




伊勢谷友介さん

news_large_kenshin_aoshi




神木隆之介さん

a442b3e2111111







o0322022712485822894




田中泯さん


news_large_kenshin_okina




志々雄真実

20110628_109380211


藤原竜也さん


sisio




駒形由美



img_540875_17851937_4




高橋メアリージュンさん



N0059327_l






最初は壇蜜かと思ったけどなw



メアリージュンさんあまり色黒になってないなぁ・・・もうちょっとビジュアル見ないとよくわかんないな









るろうに剣心 通常版 [Blu-ray]るろうに剣心 通常版 [Blu-ray]
佐藤健,大友啓史

アミューズソフトエンタテインメント
売り上げランキング : 1493

Amazonで詳しく見る

Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-03-19
売り上げランキング : 71

Amazonで詳しく見る

SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付SOUL SACRIFICE DELTA ソウル・サクリファイス デルタ (初回同梱特典「魂縛の法衣」がダウンロードできるプロダクトコード 同梱) 初回限定特典ブックレット「THE ART OF MAGIC」 付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-03-06
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080

Amazonで詳しく見る

コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:44▼返信
本編と殆ど関係ないコラボゲーのPQで発売予定表にあったペルソナが消えてしまった3DS
世界樹チームを利用してまでペルソナを盛り上げようとする
現実を見せてしまってすまんな(本編続編のP4DはProjectDIVAの開発実績があるディンゴが担当)

ゲームディレクター
ペルソナ4 橋野桂
世界樹の迷宮 金田大輔
ペルソナQ 金田大輔

ペルソナ5もPS独占ですまんな
(ブーちゃんが煽ってるカグラもVITA版を開発中と以前から言っています)
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:46▼返信
最期も原作通りだとイイなぁ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:47▼返信
ありゃ、そうとう売っとる
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:47▼返信
玉金メアリージュン
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:48▼返信
違う、何かが違う・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:48▼返信
谷間がないよ
チェンジ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:49▼返信
まあ、薫殿の時点で女性キャラの髪型は再現不可と知ってましたしね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:50▼返信
女優ちごてモデルやんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:51▼返信
張り付きブタかと思ったらw
あいつが公式のコメ稼ぎ用ヤラセって噂はどうなんだろ。
だとしたらIDで速攻ばれると思うが。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:51▼返信
武井咲と蒼井優で諦め慣れちゃったよもう…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:51▼返信
ccoと女が原作よりガキくさい。


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:53▼返信
忠実に再現してしまった志々雄一人が浮いているんだけど
漫画まんまじゃ浮きますよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:53▼返信
コスプレと「実写化」は違う物だ。コスプレ映画はオタクには受けるがロクな映像作品にはならない。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:53▼返信
>>9
だとしたら相当アホだろ
コメ稼ぐどころかコメ見る気失せさせてるもの
どっかのキチガイが張り付いてるだけじゃねーの
まあここの管理人連中だからありえる話だけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:55▼返信
志々雄さん、それ衣装じゃなく特殊メイクですよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:56▼返信
これじゃない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:56▼返信
>>14
やりすぎは萎えるだけだもんなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:57▼返信
つのだ☆ひろ「メリジェ~ン~ オンマイマイ~」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:57▼返信
吉川晃司ならししおも行けるw
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:58▼返信
なぜ混血児?
由美ってそんな設定あったっけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:00▼返信
ハーフ使わないほうがいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:02▼返信
わざわざ色黒選ばなくても・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:02▼返信
胸がない胸がない胸がががががが
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:02▼返信
ん?いいんじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:03▼返信
>>18
先を越されたか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:05▼返信
>>9
どっちでもいいよ
続ければ続けるほど「豚=嘘も百回言えば真実になると思う民族」ってことにできるから
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:05▼返信
そもそも前作からして微妙だし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:05▼返信
フィリピーナの花魁wwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:09▼返信
最速報って・・・

公式じゃかなり前から画像が載ってるんだかww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:10▼返信
だれだよメアリージュンって
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:10▼返信
前作も序盤の剣戟シーンだけだったな
なんか妙に持ち上げられてたけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:11▼返信
>>29
クソ寒いんだよな
わざわざタイトルに最速報とか付けるのって
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:11▼返信
日本人役をあいのことかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:13▼返信
超速報って2日前くらいから情報でてた気がするのだが・・・
へんなタイトル詐欺やめーや
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:18▼返信
遅い上にくそ寒い記事題…
これは書籍も売れそうやね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:19▼返信
速報が気になるならjinに言ってこいよw

あ、ジンのバイトだったか
すまんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:21▼返信
こんなクソみたいなコスプレ映画を作っていて
邦画のスタッフも可哀そうだな・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:22▼返信
志々雄が犬のかぶりものみたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:23▼返信
なんで女に対して急にこだわりないんだよ
原作者とかに意見聞けよ
本当にバカなんだな業界人って
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:25▼返信
肩まで見せないとだめじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:27▼返信
女でメリハリある体は
純国産じゃ無理だろうし
濡れ場やら脱ぐのNGっていう事務所も多いだろうからな
妥当な所じゃないの
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:29▼返信
これじゃ栗山千明じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:30▼返信
>>9
・IDは記事ごとに違う
・ちゃんと出てくる時期が決まってる。年がら年中は出てこない。忘れた頃にやってくる。
・「見る気うせるわー」って言ってるお前らが見るのやめないのも知ってる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:31▼返信
この人、女優じゃ無くて読者モデルだからな
芝居とか出来るの?ってレベル
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:36▼返信
年がら年中いるじゃん。つか毎日いるのにせこい嘘つくなや。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:36▼返信
最初は壇蜜かと思ったけどなw

って誰と話してんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:40▼返信
>>41
胸のない非純国産選んでどうするw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:47▼返信
思ったけどなw

が会話に見えてる時点で頭ヤバいぞ…
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:49▼返信
外に出ようや(笑)純国産でもメリハリある人は居るし(笑)

しかも、キャラ自体が外人じゃないから顔が非純国産だと変になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:50▼返信
由美かおるが若かったらな…
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:54▼返信
壇密がイメージだったな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 11:56▼返信
壇密は芝居がアカンって半沢でバレてるからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:01▼返信
おい、おpいが違うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:03▼返信
この映画1作目もだけど
なんで女の前髪を頑なにぱっつんにさせたがるんだろうな
それのせいでどいつもこいつも不細工度が上がってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:05▼返信
>>49
そりゃどの国でもいるだろうよ。肝心なのはその割合が多いかどうか。
日本は偏った行き方してきたから人材の方でも多様性が少なく恵まれていないんだよ。

そもそもお前みたいにこのくらいすぐに理解できない奴はあまり意見を
出すべきではないんだけどな。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:07▼返信
乙めでてぇ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:08▼返信
由美なんてどうでもいいんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:11▼返信
恵といいダメダメだなww

てか蒼紫は牙狼の剛牙の人じゃあかんかったの?声とかも合いそうだったけど。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:17▼返信
いつみても、志々雄が太った河童みたいで笑える
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:22▼返信
妹の方がまだフィリピンハーフっぽくない気がするが
仮面ライダーキバの過去編のヒロインだった人だけどどこ行ったんだ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:24▼返信
ししおの顔が丸いなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:35▼返信
吉瀬美智子呼んで来い馬鹿野郎!

実は吉川晃司って志々雄じゃね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:42▼返信
原作は好きだけど
どうせ見ない WiiUんこ並みにどうでもいい
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:53▼返信
美人やん

蒼紫役が伊勢谷友介なのかー。この人イケメンだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:54▼返信
やっぱ伊勢谷の顔の輪郭は和月キャラにすげーマッチするなぁ
もう蒼紫だけじゃなく、志々雄も斉藤も伊勢谷がやってくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 12:57▼返信
薫と操の時点で女性キャラは出来てなかったけどな 薫なんて性格も違いすぎた あんな根暗じゃねぇーもんな
吉川も刃衛にしては少しイケメンだったけど しっかりキャラ作り上げてくれて違和感無かったし 肝心なのは演技だな
藤原の声は最初は俺も無理あるかと思ったけど アニメ版の実写じゃなくて 漫画の実写として見ることにした
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:09▼返信
壇密より芦屋星かな
胸ないけど色っぽい
クロコーチ見て思った
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:09▼返信
我らがイジメ県滋賀県民国大津出身のフィリピンハーフか
滋賀みたいな田舎出身て恥ずかしいから黒歴史なんだろうな・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:11▼返信
神木君はピッタリな役だな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:11▼返信
>>65
やっぱ師匠もロン毛の伊勢谷だよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:19▼返信
そもそも実写にする時点で終わってんだけど
漫画ばっかに頼らないでオリジナル作るアタマはないんかね
そんなんだから邦画が衰退してくんだよ
まぁもう終わってるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:24▼返信
洋画も原作付きは多いぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:26▼返信
つかるろ剣だけでどんだけ記事書くんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:35▼返信
>>71
 お前でも考えつくことは小学生でも考えつくわけで、経済合理的だから原作物やってんだろ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:42▼返信
メアリージュンて、言いたいだけ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:50▼返信
ししおさんは、顔を赤く塗るのはやめたほうがいいわ
いくらやけど設定だからって、見てて不気味というより不快なだけ
あと、藤原竜也も顔隠れてちゃ気の毒w
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:51▼返信
面白くなさそう^^;
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:57▼返信
乳のボリュームが足らんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 13:57▼返信
壇蜜演技下手すぎるでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:01▼返信
まぁ実写にしてさほどハズさなかった貴重な作品だしなー
3部ぐらいやれるかも?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:03▼返信
胸が圧倒的に不足しているから却下
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:03▼返信
>>1
お前本当に暇だな。
仕事行って帰って寝てたらもう次の日の仕事の時間じゃね?普通。
ペルソナみたいな長いゲームやってる場合じゃないんだよ。
強いられてるとか言いたいんなら、ゲームぐらいやめても別にいいよ。本当に。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:10▼返信
野郎キャラはそれなりにいい味でてるのに(志々雄はこれじゃない感するがw)、女キャラは悉くダメだな
髪型や衣裳はちゃんと形から入ってるのは好感がもてるんだが
キャラをオリジナルに似せようとすることを全くしないクズ映画・ドラマが蔓延してた頃と比べればだいぶマシになったけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:40▼返信
服が綺麗すぎておかしい
明治時代なのに。蒼とか肩パット入ってるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 14:48▼返信
色が白くない
胸がない
肩をだしていない
この3つとったら何が残るんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:15▼返信
これなら牙狼の出演者使った方が良かったんじゃ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:20▼返信
てか縁役で吉川晃司さんだしてくれんかなぁ


左之、剣心、弥彦も見慣れると変じゃないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:29▼返信
実写化して成功した数少ない映画だから期待してる

前作は戦闘シーンだけでも劇場で見る価値あったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 15:48▼返信
志々雄がひげピヨに見える
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 16:02▼返信
志々雄のシルエットが丸杉
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 16:28▼返信
和風美人選ぼうよ
フィリピンハーフて…
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 16:36▼返信
どうせ見ないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:07▼返信
個人的には真木よう子にしてほしかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 17:36▼返信
1作目も蒼井優だけはまってなかったし
男キャラと違って女優側のキャスティングには何らかの制約があるんかね
95.ネロ投稿日:2014年01月04日 17:58▼返信
どうでもいい

るろうに剣心に泥塗るだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:11▼返信
色気がない
幼く見えるなあ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:37▼返信
伊藤美咲か米倉涼子とか
長身、面長、バスト強、艶やかなんて・・・求めすぎか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 18:56▼返信
志々雄で笑うわ
なんで丸顔にやらせるんだよ子供にしか見えん
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:17▼返信
どう考えても枕にしか思えん
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:27▼返信
漫画やアニメのキャラとそっくりにとか無理だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 19:53▼返信
剛力を鎌足の役で出すんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 20:00▼返信
知り合いに駒形ってのがいるんだが
新潟県出身で新潟には駒形姓が多いんだって
そこでるろうに剣心は新潟に縁のある地名や名を取り入れてるのが分かった
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:08▼返信
胸が足りない…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 21:21▼返信
妖艶さが足りない…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:51▼返信
壇蜜がよかった
CCOはないわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 22:53▼返信
CCOは反町でよかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 08:12▼返信
メアリージュンてええww
純血の日本人からせめて選べよww
事務所がらみ先行の人選に辟易するわごみ日本芸能界
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 10:20▼返信
モデルさん?演技は大丈夫なのかな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 10:23▼返信
この志々雄を見ていると火垂るの墓の母親思い出す
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 11:45▼返信
女キャラはどうしても再現度低くなるなあ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:06▼返信
オパーイ失敗じゃボケェ!(紅蓮腕
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 12:39▼返信
やっぱAGO絵だからおまんじゅうでは違和感があるんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 14:57▼返信
オーラというか妖艶さが皆無やな、ガッカリだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 17:38▼返信
ゲームまったく関係ないやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月05日 21:05▼返信
この子バナナマンの番組で好きになったわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月13日 04:02▼返信
この人自体は好きだが混血をキャスティングしちゃあかんでしょ歴史が舞台のこの作品で・・・
和装美人ならたくさんいるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月08日 20:18▼返信
あんな"見えなかった"の役立たず どうでもいいでごさるよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:05▼返信
メアリージュンは演技力が半端ないので大丈夫

直近のコメント数ランキング