ふなっしーがかわいい切手に、2,000シート&千葉県127局限定販売。
http://www.narinari.com/Nd/20140124386.html
千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが切手になった。1月15日より、船橋市、市川市、浦安市、八千代市、鎌ケ谷市、習志野市の全郵便局(127局)で、2,000シート(予定)限定で発売する。価格は1シート1,100円(1シート50円切手×10枚)。
(略)
通信販売は行われず、販売郵便局の窓口でのみ購入できる。
なお、今回の“切手化”に伴い、1月15日にふなっしーが船橋東郵便局の一日郵便局長に就任。郵便局利用者のお出迎えをするほか、オリジナルフレーム切手の贈呈式なども行われる。
(全文はソースにて)
これふなっしーの版権料めっちゃ高いんじゃないかな・・・
ちなみにディズニー(プーさん)の切手は50円切手10枚で500円でした
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2012/h250301_t.html
ふなっしー 添い寝抱き枕(全長:約40cm) (千葉県船橋市 非公認ご当地キャラクター)
グレイ・パーカー・サービス
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
それゆけ! ふなっしー
ふなっしー
宝島社 2014-01-16
売り上げランキング : 1201
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 2080
Amazonで詳しく見る
そもそも郵便局オフィシャルじゃないから全国販売されないんだよ
これでぼったくりって世間知らなすぎじゃないか
声と名前だけは知ってるんだが
でも結局買わないだろうな
はがき使うの年賀状くらいだし…
こういうことするから価値が下がるんだが
ほんと役所ってばかだな
それはそれでありなキャラだなw
特別高くはないと思うんだが
それは間違いない
フェイト( ゚-゚)
美少女私( ゚∇゚)『まず、ふなっしーに良く似た何かの着ぐるみが踊ってるシルエット。背景は地図。文字はキッチリ【船橋市】と書く。版権にはひっかからないけどバカ売れ間違いなしや
フェイト(-_-;)『非公認キャラのさらに非公認グッズですか…
個人や企業で注文して作れる。
印刷代かかってるから高いのは仕方ない。
フレーム部分が切手だから、中のがらはどんなものでもいける。
おまいらの不細工な写真を嵌め込んでOK。
ちなみにネズミーランドで売ってるフレーム切手は
50円×10枚で1900円だよ。
子供は大好きだよ。
よく郵便局に行っては変な切手買って来る
ロイヤリティ20%とか十分ボッタクリじゃねーか
クマモンでも3%なのに
日本郵便が作る記念切手と違って、
カネさえ払えばこのふなっしータイプの切手は誰でも作れるぞ
丸亀●麺にも言ってやれよ
親はこんなくだらないもんに金使いたくねーと思いながらイベントとか来てる
今のふなっしー騒いでるガキの中には切手の用途を知らん奴もいるだろうからガキが欲しがることはないかも
むしろ孫のご機嫌取りを見据えたジジババ狙いかもしれん
ていうかちゃんとハンドルネーム記載してどいつが書いてるか明確にしたほうがいいよ
複数人で書いてるのばれてんだから
ってニシくんがWiiDS絶頂期に言ってたよ
とゲハブログらしく米する
まあ、フレーム切手でググれば解るだろうが妥当なおねだんだよ
他の誰かが描いたり作ったりしたふなっしーには興味が無い
糞バイトタヒねよ
かわいすぎる
そこにぼったくりもクソもあるかアホ
せめて100円増しなら買ってたかもだけど
使う機会がないやつは知らんのかもしれんが
そこらの萌え豚商品よりふなっしーのグッズのほうが売れてるに決まってんだろ・・・
外に出ろマジで
けど見たら買うと思う。
ムカつくわ
売り出しやがって
おまえらステマにのせられすぎ
ブーム去ったら船橋市のイメージ低下にしかならんな
普通の記念切手と違うぞ?
ふなっしーだけは好きだ。
ふなっしー:2,000シート
規模が違うし値段はしゃーない
ふなっしーたびたびここの記事になってるぞ
とりあえず北海道限定だったミク切手から調べてこよか
その場の瞬間だけの思い込みで適当なこと書くなボケ
答えはテレビの力、本当マスゴミってゴミだはwww