• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




デモンゲイズ 公式サイト
http://demongaze.jp/special/anniversary.html
2014y01m16d_175548384

『デモンゲイズ』が2013年1月24日の発売から1周年を迎えることを記念し、
「『デモンゲイズ』発売1周年記念キャンペーン」を実施いたします。


ダンジョンRPG初心者の方にもおすすめの内容となっていますので、
『デモンゲイズ』をまだプレイされていない方は、ぜひこの機会にお楽しみください。

キャンペーン概要

①『デモンゲイズ PlayStationRVita the Best』ダウンロード版 期間限定値下げ

内容 発売1周年を記念し、『デモンゲイズ PlayStationRVita the Best』ダウンロード版を期間限定で1,000円値下げいたします。
対象者 PlayStationRStoreにてダウンロード版をご購入頂いた方
対象期間 2月5日(水)~2月26日(水)
価格 通常価格 3,490円 (税込) → キャンペーン価格 2,490円 (税込)


② PlayStationRPlusフリープレイ

内容PlayStationRStoreで配信中のコンテンツからセレクトされたゲームを加入期間中に回数や時間制限なく楽しめる“フリープレイ”タイトルとして『デモンゲイズ』をお楽しみ頂けます。過去にダウンロードした「フリープレイ」タイトルは、PlayStationRPlus加入期間中はいつでも再ダウンロードできます。
対象者 PlayStationRPlus加入者
対象期間 1月29日(水)~2月26日(水)



















マジかよオトクすぎる。プレイしたことない人はこの期間を逃すなよ!!

それにしても、もう一周年か・・・

 










デモンゲイズ ザ・コンプリートガイドデモンゲイズ ザ・コンプリートガイド
電撃プレイステーション編集部

アスキー・メディアワークス
売り上げランキング : 66217

Amazonで詳しく見る


東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)(発売日未定)東京新世録 オペレーションアビス (初回封入特典 新エクス隊員歓迎パック(パワーレコーダー3個) プロダクトコード 同梱)(発売日未定)
PlayStation Vita

サイバーフロント 2099-01-01
売り上げランキング : 451

Amazonで詳しく見る


はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1388

Amazonで詳しく見る

コメント(266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:57▼返信
はちまで見たような
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:57▼返信




       こんなキモオタゲー欲しがるの、知恵遅れゴキブ李くらいだろw




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:58▼返信
オペレーションアビスのアフィ貼るなよ
いやみかよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:58▼返信
んー いいや別に
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:58▼返信
傑作?手抜き感いっぱいのつまらんゲームだったが
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:59▼返信
神すぎるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:59▼返信
DL版買うくらいなら+入るだろこれw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:59▼返信
来週オペアビ発売だな(白目)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 17:59▼返信
予想外に売れたゲームと記憶してる
評判すこぶるいいんだよな・・・きになる
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:00▼返信
豚が早速発狂してるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:00▼返信
だが、主観ダンジョン嫌いだから断る
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:00▼返信
猛獣使いと王子様だっけ?全く知らないvita用ゲームが急にプラス湧いててビビった

調べたらPS2→PSPと渡ってきた乙女ゲームだったんだけどね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:01▼返信

ps4が届いたら加入します!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:01▼返信
またキモオタゲー
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:01▼返信
>>7 やり込みよかレベルあげあるゲームだからな、時間かけてやりたい人は買うんじゃない?
あくまで祝いのディスカウントだから営利目的はあまりないだろうし、深読みいらないっすね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:01▼返信
キモゲ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:02▼返信
妙に胸糞悪い展開多かった記憶が
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:02▼返信
プラチナ取ったわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:02▼返信
結局フリーは1月29日からがただしかったのかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:03▼返信
>>2
嫉妬か
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:03▼返信
RPGは好きだがDRPGは苦手というか退屈なんだよな
だからコレとか世界樹とかメガテンとかやる気がしなかった、今度出るPQも

まあプラス入ってるから貰えるならやるけどね
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:03▼返信
お正月の暇つぶしに中古を買わなくてよかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:04▼返信
>>13
PS4予約した人特典でPS+3ヶ月無料券あるんだった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:04▼返信
豚の知ったかはよww
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:04▼返信
まーた同人レベルのキモオタゲーか
vitaはこんなんしかねーな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:04▼返信
なんでまた取り上げた
開始日にもっかい取り上げたとかならともかく
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:05▼返信
豚っていつも余裕なくてイライラしてるよなw
GKは余裕しゃくしゃくなのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:05▼返信
>>25 鬪神都市「・・・え?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:05▼返信
>>26 ディスカウントまでは載ってなかったんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:06▼返信
お、ゴキブリ顔真っ赤だなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:06▼返信
>>25
VITAは3~4万本で儲からないといけないから、
しょぼい同人ゲームばっかりになるのは仕方ないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:06▼返信
パケだったからこれを機にDLして再プレイしようかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:07▼返信
買うのはためらったがフリーならな。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:07▼返信
>>27
ファミ通がここ最近電撃と化して任天ハードで新作がなくなってきたからね
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:07▼返信
スマホゲーレベルかと思ったが、当時やるもん無くて買ってみたら結構面白かった。
移動も戦闘も総じてサクサクなのがいい。難易度まるこげが一番おもしろい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:07▼返信
そういや今日ファミ通読んで初めて知ったんだが、NEWラブプラス+って

「3D表示非対応」

なんだね。
なんちゅーか、もぅ、ねぇ…。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:07▼返信
>>7
まあまだPS+理解してない人もいるみたいだし
いいんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:08▼返信
早く、早く豚のプラス理解していないふりが聞きたい!
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:08▼返信
同人同人言ってる奴は同人ゲーをなんだと思ってんだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:08▼返信
>>27
WiiUはすでに死体蹴りの予定ホワイト2年目突入だし
3DSは売れまくってるけどサードが集まらず3年目がピークで終わったWiiのトラウマが蘇る3DS今年3年目だし

今年は豚イラの年になりそうだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:08▼返信
ラスボスが凄く強かった(小並感
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:08▼返信
ゲームバランスはすごい良かったよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:08▼返信
>>39
同人ゲーのほうがそこらの3DSのソフトよりよくできてるのにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:09▼返信
え?豚ってPSnowも理解できてないしPSplusも理解できてないの?www
頭どんだけ悪いんだよwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:09▼返信
>>36
なにそれ
もう2DSのみにしろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:10▼返信
>>31
「しょぼい」って時代遅れな3DSの事だよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:11▼返信

2月26日までか
PS4までには間に合ったありがとうSCE
プラス無料券ででできてしまうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:11▼返信
つーか最近の同人ゲーはすさまじいクオリティなのもあったりして
「同人」ってワードがうかつに煽りに使えんレベルw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:11▼返信
>>2
死ね
今日中に死ね
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:11▼返信
>>36
3DSは3D表示とトレードオフで制限がかかるハードだし仕方ないんじゃないの
ユーザーなら全然使わん3D表示を削って快適になるなら良いことだろうしさ、任天堂にしちゃ面白くないだろうけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:11▼返信
しょぼい・・・3DS以外になにが当てはまるの?ごまかしグラフィックばっかでいい加減底が知れてんだけどw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:12▼返信
にゃー
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:12▼返信
サークルとジェムは所謂ガチャ的なシステムを上手くCSゲーとして落とし込んだなーと感心した。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:12▼返信
PS4までこれやっとけと言わんばかりの期間だなGJ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:12▼返信
すげーオーソドックスなDRPGなのに妙に面白かったなデモゲ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:12▼返信
あ、おれ+加入するわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:13▼返信
無料期間→DL→更新停止で実質タダじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:14▼返信
共闘先生 ‏@KyoutouSensei
は、恥ずかしいから小声で言うけど、ようやく『GOD EATER 2』でマガツキュウビを倒せたぞ。ものすごい達成感!
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:14▼返信

PS+のサービス良くて昔が嘘の様w
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:14▼返信
そのオーソドックスさがそれまでのVITAには不足していたのかもな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:14▼返信
久しぶりにやったらダンジョンの中で何やっていいのかわからんかったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:14▼返信
みんなデザエモンkidsのユーザー作品集やろうぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:15▼返信
3DS買ってわかったことがある




64.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:15▼返信
ブ~ちゃんのホワイトプランと対極の位置でスマンなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:15▼返信
名前だけのクソゲーしかないってことがね





66.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:15▼返信
>>57 デモゲ以外のゲームをまったくしないひとなら良いけどね・・・ネットに繋がないゲームの方が最近少ないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:16▼返信
誰かWiiU買ってやれよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:16▼返信
こういう、新作が出る時に合わせて過去作が遊べたり、ちょっと旬を過ぎたゲームに
もう一度目を向ける切っ掛けになるようなサービスとしてフリプを使うのは歓迎。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:16▼返信
>>59北米からみりゃゴミワゴンだけどな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:16▼返信
変わり種はないけど
システムがすごいユーザーフレンドリーで
極力無駄なストレスなく楽しめるようできてる
そこが評価されてるゲームだよ
なかなかないのよそういうゲームは
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:17▼返信
>>57
認証あるぞ
よーするに無理
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:17▼返信
ゲームを買っても無料で配られる
ゲーム買う意味なしのゴキステ終わってるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:17▼返信
>>67
1万以下でも高い
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:17▼返信
これどーなん?
イライラするタイプのゲーム?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
萌え絵なのが欠点。プレイ見られたくない
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
どうせただになるし新作でゲーム買うやつ減りそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
>>71
なるほどねー
ならDL版買うわ
ずっとやりたいと思ってたし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
>>74
ちょっとだけライトなウィザードリィ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
>>67
RPG好きだからゼノ新作とFEメガテン発売済みな状況で本体がアンバサったら買うよ多分
そのときにはタブコンを排除したモデルが出てると嬉しい

まあRPGが好きでも今のWiiUを今の値段で買う気は全く起きん
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
>>69 逆に日本人からすれば北米+はゴミだけどな・・・合わない人ってのは当たり前にいるだろどこにでも
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:18▼返信
>>72
うん他に金払って買いたいソフト有るし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:19▼返信
先週新品買ったけど面白いから後悔はしてない
無料で出来るチャンスある人はやったほうがいいよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:19▼返信
>>72
無料じゃないぞ
毎月500円はらっとる
まあ人気作は普通に発売日に楽しむ為に買うのが普通だが
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:19▼返信
無料で…ねぇ
まあ任天堂ならみんながXYやってるのに無料でダイパやるようなもんだけど
それでよければ買わなくていいんじゃない、ソフト
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:19▼返信
やったこと無い人はこの機会に是非やってくれ
ダンジョンRPGが初めてでも絶対に楽しめると思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:20▼返信
フリープレイが来るまでに最低1年はかかるからそこまで我慢できない自信はある
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:20▼返信
>>63
思った以上の低能だった・・・

しかし中身は任天堂にしては結構パーツ点数など頑張ってるんだよな・・・つまり、アンバサダーで赤字www性能に対しての部品対価が全く合ってないんだよねwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:20▼返信
3Dダンジョン潜ってお宝集めたりするタイプのゲームだよね
ちゃんとストーリーもありそうだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:21▼返信
基本的に年中暇な豚はこの期間で遊び尽くせるかもしれないけど、普通にこの期間でこの手のRPGをやり尽くすのは無理だよw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:21▼返信
>>74
システム周りはスゲー快適
難易度もそこそこ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:21▼返信
2480円とか3000円とられてるように感じるからな
2000円ちょうどじゃないと買わないし
何度見ても任天堂ショップの方が使いやすいんだよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:21▼返信
>>86
しかも来る保障はないしね
俺は欲しいのは発売日買うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:21▼返信
こんなゲームしか取りあげられないのが悲惨
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:21▼返信
発売初日に買っておもクソ楽しんだわ。
去年の今頃は豚に、ソフトがないとか言われまくってたが
今は逆転してるとは思わなかった。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:22▼返信
>>85
ザ・DRPG入門編という感じだね。まるこげはそこそこやりごたえあるし。
だが床のメッセージは酷いもんだったw
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:22▼返信
割と評価高いゲームなんだよね、キャラクターも多彩だしフリーで試してやり込みたかったら買えよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:23▼返信
学生だったらフリーのアーカイブス漁りまくってただろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:23▼返信
>>91
ハード買い増し、買い替えでできんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:23▼返信
2000円チケットと3000円チケットじゃ払う金額が1000円も違う
これじゃ誰も買ってくれないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:24▼返信
>>99
+入れば?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:24▼返信
>>91
本当にニンテンドーショップ使ったことあるのか?
値段も端数ありまくりで同じだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:25▼返信
>>99 コンビニいってくれば?1000円PSNチケットあるよ?
つうか自分の貧乏話振りまいてどうしたの?かまってほしいの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:25▼返信
>>99
カードくらい持てよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:25▼返信
三捨四入。そう、ニシ算ならネ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:25▼返信
これ、たしか発売日が去年の今頃で、ちょうど時期もよかった印象があったのを覚えてる。
想像以上に遊べた。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:26▼返信
>>99
無職にはキツイだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:27▼返信
Wii U
12月1週 27325
12月2週 46773
12月3週 72982
12月4週 109113
12月5週  79174
1月1週  51271
1月2週  14020 ←いまここ
1月3週  ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:27▼返信
>>99 1000円も違う・・・普通に考えてそりゃ売る側だって1000円ちがったら利益もちがってくるんだよバカw
3000円にしないのも安く見せようと努力してるからじゃねーかwww

貧乏だまっとけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:27▼返信
じゃあWiiUタダで貰えるなら貰う?
俺は当然貰うよ、ピクミン3だけちょっとやりたいし
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:27▼返信
>>99
クレカなら1000円以上はきっかり払えますがね…
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:27▼返信
>>91
3DSからしか使った事無いけど、よくあんな貧弱なラインナップでやってるなと思う。
ネタで2DSも買ったが、海外e-shopは更にひどい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:28▼返信
>>109
そら貰うよw
そのまま中古で売っても新作ソフト1本分ぐらいにはなるだろうし。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:28▼返信
>>109 正直家がそこまで広くないから要らないわw 友達の家にあったらいいなのレベル
あ、でもPS4は買いますよ、その価値があるから
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:28▼返信
wiiu?
スペースにも限りがあるんやで…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:28▼返信
あまりにソフトがなさすぎて最早こんなしょぼい同人ゲームに頼るしかないってのが泣けるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:28▼返信
基本は売れたゲームがフリーに来るらしいんだから、待たないでちゃんと買おうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:29▼返信
人によるとは思うが俺は普通におもしろい。
時間おいてもう一回途中からプレイしても、
十分やれる内容になってるんじゃないかな。
キャラも良くとっつきやすさはあると思う。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:29▼返信
>>99
PSNカード、チケットって
1,000円、3,000円、5,000円、10,000円の4券種なんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:29▼返信
>>109
その場で即換金できるなら
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:30▼返信
>>115 総合ソフト数出しても納得できてないのか豚www どんだけ頭悪いのwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:30▼返信
デモゲがフリープレイとか豪華すぎるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:30▼返信
>>115
そんなこと言ってる君は同人ゲームすら買うお金がないみたいだね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:30▼返信
>>117
もうちっとキャラクリにパターン欲しかったね。
各職業キャラ絵に髪パーツと表情が差し替えられる程度でも構わんから。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:30▼返信
>>109
もちろん貰うけど
「ずっと手元に置いておく事」という条件をつけられたら要らない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:31▼返信
・しょぼい
・同人ゲー

見えなくても誰か分かるようになってきましたねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:31▼返信
>>91
エアポートヒーロー3D
\6,090
これは7,000分買わないと出来ないですねぇ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:32▼返信
>>115
3DSのソフトよかはるかに出来が良くてウケルw
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:33▼返信
音楽も素敵だよなこれ
拠点とか戦闘の曲最高だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:33▼返信
去年の記事だけど爆売れしちゃっててすまんな

PSVita『デモンゲイズ』が大好評でメーカーが品切れのお詫びを発表! : はちま起稿
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:34▼返信
>>126
何気に高いなw
そう言えば爆死したね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:34▼返信
お前ら売ることしか考えとらんのかwww
任天堂が可哀想(´・ω・`)
俺もPS4買うよ、維新が楽しみすぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:34▼返信
PSVita『デモンゲイズ』が大好評でメーカーが品切れのお詫びを発表! : はちま起稿

174 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:32▽このコメントに返信
なんでvitaなんだろうな
3DSで出しとけばユーザーとの親和性も高いしもっと売れてたのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:34▼返信
フリープレイってつまり公式割れだよね
マジコン批判してたゴキブリ息してるぅ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:35▼返信
全性別×種族×職業のグラを用意してない手抜きゲー
あと管理人がウザイ。管理人が家出したところで売ったわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:35▼返信
>>133
ちがうよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:36▼返信
>>133
豚が知恵遅れになっててワラタw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:36▼返信
>>133 Plus理解できないんなら黙ってろよ脳なし
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:36▼返信
>>128
ボカロのAI使ってるみたいだな
ソフトも高木Pが作ってるみたいだし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:37▼返信
>>133
さすがは妄想狂の無知無恥ポークwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:37▼返信
>>133
えっと・・・

マジで頭大丈夫?
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:37▼返信
>>133
何言ってんの?
対価を払ってゲームしてるのに割れって頭おかしいんじゃね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:37▼返信
予想より面白かったというのが率直な感想
これが傑作じゃ困るんだけどね
アトラス辺りがダンジョンもの出してくれないかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:37▼返信
>>131
WiiUじゃないのかよw
俺も買うよ
 
P S 4

 
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:38▼返信
ブーちゃん割れ宣言はあかんで
通報されてしまうよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:38▼返信
133様は釣りでしょ?
マジでそう思ってんなら、頭おかしい
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:38▼返信
艦これも当ててるし、角川ゲームスって意外と開発会社の選別眼あるのかね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:39▼返信
>>138
間違った
AI ✕
IA ○
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:39▼返信
>>45
3DSは縦持ちにすると立体視が使えないんだぜ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:40▼返信
一年経つとフリープレイ落ちするのね
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:40▼返信
バカ豚語録
good bey、メジャリティ、フェルター、焼き回し、答えのアンサー、異名投稿、倒産確立79%
トエイック、モンハン4rd、nyu、酒の席&「酔ってる~」、業界秘密会議、WiiU開発中止報償金
圧縮立体音響、モンファン、リアル現実、VITS、解像度的魅力値、家庭内クラウド、オフロイン
王者に乾杯、生粋の両機種持ち、GOTEATAR2、leary?

基本的にブーちゃんって馬鹿だよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:40▼返信
>>142
アトラスは死んだからな
まあ作れるのが世界樹とかメガテンレベルで進歩ないからしゃーない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:41▼返信
>>133の理屈じゃアンバサ時にソフトを配ったのも公式割れになってしまう
しかもプラスと違って対価を払わずに遊べてしまう

ヤベー(棒
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:42▼返信
あー、これ面白いよね
フリープレイならDLでもう一回やろうかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:42▼返信
leary?はいつ見ても笑うわwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:42▼返信
フランのパン.ツでシー.コシ.コシ.コ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:43▼返信
>>150
つAuto
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:44▼返信
定価で買うと馬鹿を見るゴキステゲー
客をなめてるとしか思えないな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:45▼返信
定価で買うと馬鹿を見る3DS
客をなめてるとしか思えないな
 
あれ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:45▼返信
豚が私は馬鹿ですとしか書き込まなくなったけどなんで?
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:45▼返信
>>158
売女も値下げしたんですけどwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:46▼返信
>>150
なんか、見てるだけで頭痛くなってきた
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:46▼返信
2本買うと一本もらえるキャンペーンとか馬鹿みたいだよなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:46▼返信
>>149
いいんじゃね。発売1年もしたソフトなんて売れないだろうし、
中古ショップで眠らせとくよりは、「タダならやってみようか」ってユーザーでもやらせてみたら
ハマって次回作から買ってくれるかもしれんし。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:46▼返信
>>150
「たくさん」「いっぱい」=3本だけ
豚の蹄の数だけしかこの言葉が出ませんw
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:47▼返信
>>149
しないソフトもある、というか大半はしない
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:47▼返信
>>158
ハードの値段じゃなく、ソフトの値段でしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:48▼返信
将来、ゲーム業界で生き残るのはSONY、はっきりわかんだね
任天堂にはソフトメーカーになってて欲しい
ゆーて任天堂ゲームは好きだからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:49▼返信
WiiU=OS未完成
3DS=特許侵害
駄目だこりゃwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:49▼返信
なに?新作か何かでるからプラスで出るのか?
プラスの期間切れてるからカード買ってこないと
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:49▼返信
海外じゃ発売半年でフリープレイ来たりするから日本はまだ配慮してる方だよ

まぁ統計的に半年過ぎたら新品のソフト買う人ってのがあまりいないって出てるから海外は半年過ぎたらフリープレイにしてDLCで稼ぐようにしてるんだろうけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:52▼返信
>>163
まあというか中古で回ってもメーカーは金にならないしね
中古で買われてまた即売られてなんてやられてもしょうがないわけで
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:53▼返信
世界樹ワラより面白いよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:54▼返信
>>160
3DSはさ、社長が「値下げなんかアリエネー」的な論調でずっとやってたんだよね
SCE関連の人はそんな事言ってないし、Vitaの値下げは3DSほど急激な値下げでもないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:55▼返信
いやっほおおおおおおおおおお!
もう持ってるから意味ねえ!!

マジでダンジョンゲーの中じゃ最高峰のゲームの一つだからオススメだよ
慣れてる奴はマルコゲ一択
システム面が丁寧ってレベルじゃないくらい親切設計だから特にダンジョンゲー未プレイな人には一番入りやすいゲームなのは間違いない
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:55▼返信
ハスクラの中ではダンジョントラベラーズより簡単な部類に入る上にマッピング済みのとこなら指定したとこまで自動で進んで行ってくれたり掘りたい武器の指定がある程度できたりとなかなか初心者にもやさしいから絵柄が嫌じゃないならやってみてもいいとおもうよ〜
ダンジョンの要所要所に他のプレイヤーの落書きとかあって笑えるのもいいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:58▼返信
ずいぶんまえになんかのインタビュー記事でPS+にも言及してたが
たしか期間限定でSCEがメーカーから権利を一括で買い上げるとかそんなことをいってたような気がする
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:59▼返信
リンボの死亡5回までのトロフィーきつくね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 18:59▼返信
こないだ買ったけど下ネタばっかりで引いたわ
戦闘も回避あげてサムライで突っ込むだけであんま面白くなかった
システムもいまいちだったがオート移動だけは良かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:00▼返信
真面目に買ったユーザーが涙するくそみたいなシステム
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:01▼返信
>>160
急にお前の母親の話されても…
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:01▼返信
>>179
3DSの1万円値下げのことか
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:02▼返信
クソだった。ちゃんと作れ馬鹿野郎
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:03▼返信
>>179
その名はアンバサダー
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:03▼返信
>>179
普通に楽しんだから別に涙しないが?
フリーと言ってもプラスの月額代金払うから無料ではない
中古しか買わないヤツより全然メーカーの為になってる
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:04▼返信
コメ欄で何がクソなのか言わずに書くなんて狂信者ですって言ってるようなもんだよ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:04▼返信
>>179
DSのマジコンのはなしは今関係なくない?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:05▼返信
>>171
俺は中古で買って面白ければ次は新作買うし、中古にもユーザー拡大を担う側面もあると思うけど、
まぁ、中古待ちする奴はたいてい何が出ても中古待ちするのかなぁ。
そう考えるとフリプの意義は、そういうタイトルがある程度目につく場所に出てくる事だと思う。
中古ショップで「何かないかな」と自分で探すのとは、ちょっと違う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:07▼返信
エクスペリエンスを大いに潤したゲームだな。個人的にはあったかいとあついの間くらいの難易度を
標準にすればよかったとは思うが
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:07▼返信
>>175
自動で進めるのは便利だな
ずっと気になってたからPlus入ってやってみるかw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:11▼返信
またシャーク教団の信者が増えてしまいそう
でも瞳の宿命をシャーク様の専用音楽ではなく、イーシルミラージュ戦にも戻して欲しい
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:12▼返信
>>36
今まさに、そこ読んでた…
ページの下のすみっこに小さく※で…

飛び出せ!飛び出さないカノジョ…(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:12▼返信
今ポケモンみてるんだけどニンフィアのドレインキッスに興奮したわ
パンモロエ.ロゲ―のキモオタゲーの記事でこんなにも盛り上がるとは本当にやるゲームがないんだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:12▼返信
デモンゲイズフリープレイでフカ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:13▼返信
>>192
1行目を書く意味あったのかw
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:15▼返信
>>187
中古よりPS+のフリープレイの方がメーカー的にはおいしいってのが凄いとこだと思うのよ
メーカーの利益で言うなら中古で買われたら終わりだし
ちょっと待てば中古で安くなるなんて既に誰だって知ってるわけなんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:15▼返信
インディーズ(笑)にこんな同人ゲームとって
本当なんにもないんだな
自社ソフトにミリオンもないから他力本願
そりゃモンハンも逃げますわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:17▼返信
ワンダと巨像取り忘れたからもう一回やってほしい
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:18▼返信
>>179
アンバサダー…いやなんでも無い
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:19▼返信
>>196
国内のVitaにインディーズ(同人)の作品なんて来てないぞ
どっかの学生が製作したものならタダで配信されてるが

PSMのほうなら畑が違う
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:19▼返信
傑作というほど傑作ではないぞ
当時はソフト飢餓だったから夢中でやったけどな
まぁDRPGが好きな人なら定価で買っても満足できるレベルではある
すごく「俺いまDRPGをしてる!」って気分にさせてくれる良作
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:21▼返信
これは面白いのでおすすめ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:21▼返信
>>196
もっと日本語を頑張りましょう
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:23▼返信
>>196
我々の3DSのeショップにあるあのうんこミニゲーム群は別ブヒな!
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:23▼返信
もうプラチナ取るまでやったけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:23▼返信
これでギャルゲーってなんでもありだな

豚ってドラクエ5とかでもVITAで出てたらギャルゲーっていいそう
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:26▼返信
今、思ったんだけど海外のPS3版マイクラが日本語対応してるのって
ただ単にXBox360版から移植しただけだからじゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:29▼返信
傑作・・・?
佳作以上、良作未満でしょ
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:31▼返信
俺も5000円くらいで買ったけど涙とか全くないな
良作に出会えたから満足だよ

そもそもゲームソフトの市場価値は例外なく漸減していくんだから、安く売られると涙とか意味不明
まあ、一週単位で価値が半減していったりしたら流石に「ェ・・・」ってなるけど。ジョジョとか
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:33▼返信
>>200
俺の評価も良作だな
傑作にならなかった理由はやり込み要素の薄さ
トロコンも簡単だし、強さがカンストする2周目ボスもそんなに倒すのに苦労しない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:37▼返信
>>207
お前がやってないことはわかった
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:38▼返信
ぶっちゃけ5000円で年間+入っても元取れるわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:40▼返信
VitaはヴァンパイアWiiUはただの屍
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:44▼返信
問題はPS4でた数か月後やな
最初はオンライン料金課金でPS+で引っ張らないといけないし
PS3ラインナップ化するのは夏ごろからか

ただ10月頃からのVitaのPlusタイトル豪華に見えるけど同じような所からしかだしてないから
そこらのメーカー新作だしても買い控えおきないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:46▼返信
まあタダでソフト一本貰えるならやらなくてもダウンロードしとくわ、メモカ余裕あるし
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:46▼返信
このパッケージだとアニオタ以外は手に取らないだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:52▼返信
傑作というほどでは無いね。
好みもあるけど、クロスブラッドの方が面白かったし。

コードハザードでEXP(チームラ)を知ってハマったので、
デモンゲイズが温く感じたというのもある。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 19:52▼返信
>>215
360でDRPG出してた頃からこんな感じだよ、っていうかRPGやる層って決まってるっしょ
FEだって昭和臭いアニメ絵から進化してんだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:03▼返信
これをこの前買った俺に謝れ。
3100円もしたんだぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:15▼返信
買ってから一ヶ月以内に値下げされるとショックだわな
俺はフルプライスで買ったけど発売初日だったから
もうどうでも良くなっている
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:16▼返信
VITA終了のお知らせw
さよならキャンペーンかww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:18▼返信
>>211
今のPSNは明らかに値段以上の価値があるわな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:21▼返信
好みが分れるところではあるが
音楽は非常に好きだった
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:25▼返信
Plusはいいよな
今ゴーストリコンってやつ遊んでるわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:25▼返信
これまじクソゲーで時間の無駄だった
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:27▼返信
ヤケクソな煽りが哀れだな豚
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:29▼返信
傑作・・・・かなぁw
他にダンジョンRPGとかVitaであまりやったことが無いから
Gkがそう思うのも仕方ないねw
コレやる層が本格的なダンジョンRPGやってるとは思えないしwww
とりあえずGK的に「神ゲー」と「傑作」ってどう違うの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:30▼返信
DRPGは好みわかれるジャンルだしあえてクソゲーいう人にもつっこまないつもり

ただDRPGの中ではかなり評価されてる部類のゲームだと思うね
UIがかなり親切でやりやすいしDRPG特に好きじゃないおれが結構はまったゲームだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:30▼返信
と、本格的なDRPGの例も挙げずに適当な煽りをかますキチブーちゃんでありましたw
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:31▼返信
まあまあ面白かったなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:31▼返信
コレが傑作とは思わんが、最近のダンジョンRPGって世界樹かエクスペリエンス製かコナミのラビリンスの彼方しか思い浮かばない

とりあえずラビリンスの彼方が最下位決定、これに異論を唱える奴は頭がイカれてるとしか思えん
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:38▼返信
世界樹も面白いけど、あれは俺には難易度的にしんどい
仕事の合間にダラダラ休憩で遊びたいのに
鹿に踏み潰されてストレスマッハだったw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:40▼返信
DRPGはマニア好みするジャンルなせいか高難度のものが多いからなあ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:41▼返信
>>230
ねりけしとかあの感覚からしてダメだよなあw
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:45▼返信
いや普通にPlus入ってやったほうがベスト版買うより得だぞ・・・
どうせ一月もあれば終わるタイトルだし、だったら6ヶ月Plus入って、他のソフトも貰えよと。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:46▼返信
てかVita持ちはマジで黙って1年Plusに5000円で入っとけって
2ヶ月で元取れるよ本気で。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:53▼返信
槍の名前募集で「ゲートキーパー」ってのを投稿したら採用されたから思い入れあるわ。買ってないけど。
たしか鍛冶屋コバ・・・とかいう名前で投稿したはず
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:55▼返信
ドラクエ(むずい)→FF(ふざけんな)→Wiz()
FC時代のRPGはマジ地獄だった
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:55▼返信
>>237
でもまあその結果、SFC時代は神だったろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 20:57▼返信
地獄だったからこそ冒険してる気分もあったけどな
ビクビクしながらダンジョンを歩いていたあの頃
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:01▼返信
FC・SFC版Wizは程良い難易度で良かったわ

The Return of Werdna?
知らんな、そんな地獄
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:09▼返信
これ、vitaなしでもできるん?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:13▼返信
>>241
できねぇよハゲ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 21:26▼返信
ここらで一旦テンプレ貼るよー。

Q. DL期間って何? そんな時間で全部クリアとか無理だよ。
A. DL期間とはフリープレイする権利を手に入れる期間の事。権利を入手すれば以降無制限にプレイできる。

Q. 無制限にプレイって? Plusが切れても出来る? トロフィーは? ゲーム機壊れたりしたら?
A. トロフィーは貰える。ゲーム機が壊れても別のゲーム機で再DL可能。Plusが切れたら流石にプレイ出来ないよ。
  でも、半年後でも1年後でもまたPlusに加入すれば再DLもプレイも可能。

Q. じゃ権利だけでも獲得しようと思ったけど、自分のメモリーカード4GBだから何個もDLする容量ないよ(´;ω;`)
A. 大丈夫。ダウンロードのボタン押して「ダウンロード準備中」ってなったらキャンセルでOK。DL完了しなくて良い。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:01▼返信
>>241
PS3からでもPCスマホからでも購入済みにできる
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:02▼返信
デモゲといえば、ダンジョンにメモ貼れるのが楽しいよね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:07▼返信
>>245
気をつけろ この先 メモ が 手遅れ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:11▼返信
>>177
あーあれね・・・
俺は5日位掛かったな

でも基本は覚えゲーだから
余程アクション苦手じゃ無きゃとれると思うよ
おっさんの俺でも取れたんだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:18▼返信
どうでもいいけど鶏DLできないの治して
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:26▼返信
鶏の評価が他のフリープレイに比べ、抜きん出て低いみたいなんだけど
あれってゲーム内容へのヘイトじゃなく、不具合にブチ切れしてる評価なの?
どっちにしても興味なかったんでスルーしちゃってるんだが。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:35▼返信
傑作?これが?w
かわいそw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:43▼返信
豚はキモ面女キャラ
アシュリーでシコってろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 22:49▼返信
割と真面目にこのゲームが面白いと思うポイントは配色にあると思う。
もちろんストレスフリーで快適なシステムもよかった。
でもどの面白いゲームにも言えることだけど、配色がいいゲームは総じて面白い。パッケージの色合いとかゲーム画面の色合いがすごく大事で、狙ってそういう色にしてるかは謎だけど、黄金比みたいなものが存在しているんだと思う。
まあ、何が言いたいのかと言うと
デモンゲイズはDRPG嫌いでもやっとけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 23:04▼返信
発売当初はヲタゲーかと思ってスルーしてたけど、
評判良さげだったから1週間後くらいに買って遊んだ。
確かに程良くまとまってて楽しめた。
ダンジョンRPG好きなら絵柄で敬遠しないでやってみるのはアリだぞ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 23:06▼返信
>>252
配色は確かにいいね
全体のデザインセンスが優れてる
オペアビのSS見た時にも感じたことだが

P4も型破りながらよくまとまったデザインで、こっちは文句なしの名作だしな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 23:16▼返信
任天堂のゴミゲーやってる人間は頭おかしい
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 23:23▼返信
キモゲ値下げ☆

オンオ☆

(ラップ風)
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月16日 23:51▼返信
>>11
最近一人称のダンジョンロープレ増えたよなー
俺も嫌いだから手を抜くなと言いたい
258.ネロ投稿日:2014年01月17日 00:56▼返信
“Vita”の傑作ぅ?

可哀想なアホやな 笑
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 01:07▼返信
何でアホ共は「vitaの傑作」で切って勝手にファビョるん?
ちゃんと文脈読んだら「vitaの傑作DRPG」だって言ってるんだけど解らない程のアホなん?
あくまでDRPGの中では良い出来のゲーム。
そもそもDRPG自体が万人ウケしないジャンルなのは解ってるんだから「vitaの傑作」で括る訳ないだろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 01:41▼返信
3DSには世界樹っていう傑作があるだろうに
ニシ君が買ってあげないから
最近はすっかり勢いが死んでしまった
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 04:32▼返信
>>191
3DSの初期の頃はラブプラスの彼女が飛び出すなんて詐欺PVもやってたのにな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:16▼返信
世界樹がそこそこウケたつったって、
最高値13万上限で豚が「弾」とか言うようなものじゃないしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:23▼返信
>発売当初はヲタゲーかと思ってスルーしてたけど、
評判良さげだったから1週間後くらいに買って遊んだ。
確かに程良くまとまってて楽しめた。
ダンジョンRPG好きなら絵柄で敬遠しないでやってみるのはアリだぞ。




お前そればっかしか喋らんなwバレバレなんだよw
ここの米の奴らゲーム内容殆ど語らず、在り来りなポジキャンしかしない奴らw
お察しw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:34▼返信
ちゃんとプレイした上でネガキャンなりポジキャンしろw
このエアゲーマー共が
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 08:43▼返信
やった上での感想なぁ…
ステが初期値+20が限界なのはちょっとどうかなーと思ったな
前衛なら知恵はイランし後衛なら力はイランしでレベル99まで上げると実質的に捨てパラ以外はだいたいMAXになっちゃう訳だし…
25までなら特化型とかバランス型とか個性が出たと思うんだが(´・ω・`)
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 09:46▼返信
どっせーい

直近のコメント数ランキング