上村愛子また4位 5度目五輪も悲願メダル届かず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140208-00000157-spnannex-spo
ソチ五輪第2日(8日)、フリースタイルスキー女子モーグルの決勝が行われ、上村愛子(34=北野建設)は決勝3回目で20・66点で4位に終わり、5度目の五輪でも悲願のメダルには届かなかった。
ジュスティーヌ・デュフールラポワント(カナダ)が22・44点で優勝し、2位のクロエ・デュフールラポワント(カナダ)と姉妹で金銀を独占。3位はハナ・カーニー(米国)だった。
▽フリースタイルスキー・モーグルのソチ五輪大会方式 6日の予選1回目に全30人が出場し、まずは上位10人が決勝に進出。残りの20人が8日の予選2回目に回り、上位10人が同日の決勝に駒を進める。20人が滑る決勝1回目で12人に、2回目で6人に絞り込み、3回目でメダルを争う。
(全文はソースにて)
↓
採点が納得行かない!と話題に
カーニー、明らかにミスしたよなぁ。バランス崩したし・・・採点基準を理解してないからかもだが、納得いかねぇ!!なんでだー!! あたしの目には、上村愛子の勝ちだった。素晴らしい滑りだった。
— ジョニー(國重直也) (@johnnytime2010) 2014, 2月 8
採点基準がマジでわからん。 ミスっててタイムも遅い→3位 ミスなしタイムNo.1→4位 何故? 上村愛子本人は納得するかもしれんが、見てるこっちは全然納得出来なかった。 にしても上村愛子のタイムすげぇな‼ 感動したー♫ありがとー‼
— ToクTomen (@to_nyan317) 2014, 2月 8
上村愛子4位でメダル獲得ならず!3位の人は大きなミスしてたし、素人目にその人と比べれば上村の方が綺麗でしかも速い滑りだった。この採点に納得できない人は多くいそう。日本人だから贔屓してるのかもしれんけどやっぱ納得できんわ。
— ふくち (@fukuchi14) 2014, 2月 8
カーニーさんに罪はないけど、できれば他を凌駕するパフォーマンスで突き放して欲しかった。採点競技には付いて回る話だけど、ここまで釈然としない結果もないわ。日本人贔屓差し引いても上村愛子さんはベストパフォーマンスでした。胸張って帰って来て欲しい。#ソチ五輪
— ふじやま (@nar1tar0) 2014, 2月 8
上村愛子さんの決勝。採点基準がおかしいでしょう。最後の選手はタイムも悪かったしミスもしたのに。上村愛子さん素晴らしい滑りでした。おつかれさまでした。#上村愛子
— 果実 (@yunokajitsu) 2014, 2月 8
モーグルの採点は意味がわからない。タイムもトップ、エアも決まり、ターンも大きなミスがなかったのに上村愛子が4位でガタガタだったカーニが3位。トリノの時もそうだけど上村愛子の点数が抑えられ過ぎる。上村愛子は攻めて最高のすべりだった!
— 目指せイクメン (@mh07190310) 2014, 2月 8
上村愛子選手がメダル取れなくて悔しいなぁ採点が、、、と思ってテレビ見てたら、NHKのキャスターが
「私たち(国民)のメダルへのこだわり、それを超えた彼女の滑りがありました」
これ聞いてハッとした。
本当にそうだと思いました。 pic.twitter.com/B3h8lRoLLB
— G⇨D【ゴーダ】 (@gdtower) 2014, 2月 8
採点競技でこういうことはよくあるとはいえ、納得出来ない人も多いでしょうな
1番手でしたし、採点シビアになってたんでしょうかねぇ
やさしく、強く、そして正直に - 弱い心との向き合い方 (じっぴコンパクト新書)
上村 愛子
実業之日本社
売り上げランキング : 2012
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆
内田弘樹,「艦これ」運営鎮守府,魔太郎
KADOKAWA/富士見書房 2014-02-20
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
ニニ ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着 P
実 C ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に 事
溶 業
け を ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな
テ 売
イ っ
ル テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
ペルソナもモンハンも3DSで本当に済まんな…
上村愛子同様、期待外れのソニーで本当に済まんな…
里谷多江「ソチンでは納得いかずに済まんな…」
本当暇なんですね・・・
白人は自分たちが勝てないとルール変えてくるしな
オリンピックは実力が近くて曖昧な時は1,金
2,国力
3,人種
だからね不利なら競技ごと潰される
いちおうこの淫獣は金メダル取ってるからなぁ
選手としての格は比べるのも失礼だな
ミスしまくりでタイムも遅いの上村よりも点数が上
本人も解説の人らも、え?ってなってよ
スポーツ裁判でもやってくれんかな
どんだけ監視してんだよ…
こんな暇人ニートだけにはなりたくないわ…
ガチのニートのなかでも
重傷な部類だろお前w
やっぱ個人的には採点競技だめだわ
上村愛子選手は上手い滑りをしていたと思うんだが…
採点基準が不透明過ぎて訳分からん
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
採点基準はほとんど審査員の気分だよ、この技をやったら6点とかじゃなくてaの審査員が凄いって思えば高得点になるしbの審査員がへぇ〜みたいな反応だったら点数低い
あと滑走順が1番目なのを考えると妥当かと
たぶん次も無いだろうし
過去の実績が判定に影響されるのは本人もわかってたみたいだから納得はしてるんだろうけど
キ〇ガイみたいに声を張り上げないからねえ…
今回は、ほんとそう
???すぎる
モーグルって審査員次第のくだらなくてつまらないスポーツなんだって印象しか無くなっちゃった
上村愛子が4位 → 納得いかないけど採点競技なら仕方ないね
何故なのか
ガチニートの在日乙
アンチソニーの典型だな。
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
ネトウヨが狂ってるから
こんなことで世界平和とか呆れるわ。
ほんと採点競技嫌い
加齢もあり下からもどんどん若手が来るのにさ
一度のメダルよりも遥かに価値のあるものを我々は既に気付いてるんだけど現実はメダルなんだよなあ
とはいえ悔しいなぁ
一番手が金メダルって相当ハードル高い
上村が得意なのは知ってるが、あまり難度の高い技じゃないから採点は低めになるし
人間の習性なのかな
公平性を保つのは不可能だな
見る価値なし
まだ世界選手権見た方がいい
それが冬季五輪
だからみんな嫌い
FISがXゲーム・レッドブル側がコブ撤廃+ジャンプ台を増やして空中の演技をメインの競技に変更するのを受け入れなかったのが全ての原因だな
プロ化して金が稼げない冬スポーツはオワコンだわ
基準がないスポーツってのは正直クソつまらん。
スキージャンプのテレマークの意味もわからんし。
フィギュアの特典もよくわからん。
やっぱり徒競走とかそう言うのがいいな。面白いし。
基準点にされてしまうからね
メダリストは素人目で見ても上村よりはジャンプ高かったし、仕方ないと思う
採点競技の客離れ競技者離れが深刻
工口い目で見んなよおまえら
それだったら、以上の点数をつけたらアカンだろ
どんなにタイムや演技がうまくいってもターンが汚かったら得点も低くなる
そして素人がもっとも判別しにくいのがターン点
でたらめすぎるよ
中国や韓国の方がよっぽどマシ
誇大妄想に憑りつかれてる重病人ww
ナマポで今日も反日www
残念です
>>50宛
特にオリンピックとかの大勢の国が集まってやるようなのは遺恨残したらあかんやろ
いちいちジャッジに文句言わなくてもいいと思うよ
中国や韓国は八百長やってるから騒げないだけじゃんw
やってないからこそ八百長って騒いでも問題でないし
これが何点・何点・って決まってるなら仕方ねーだろ
東京招致もロビー活動とかアホみたいな事しなきゃダメだし、正直平和の祭典なんて名ばかりのク、ソイベントだと思っている
ファンがキチガイ&マスゴミのお気に入りかそうでないかの差
あとこういうこと言ったらまた噛み付かれそうだけど、
カーニー選手のポジが浅田選手のが感覚的には正しいような気がする
フィギュアは技術点のスコアが公開されるけど、回転不足でOK判定貰ってるのがザラ
他の選手もだけど、技術よりもなぁなぁ採点が多すぎるのに嫌気が差してフィギュアは見なくなった
まぁ、他の人も言ってるけど、そもそも機械数値以外で採点する競技で正当に採点されることが稀なんだろうけどねw
お前何様だよ。
解説の人も過去最高のデキだ!!って興奮してたし。
明らかに何か採点に圧力が働いていると思われ。
ジャッジが信用できないならでてくんな
また浅田が負けたら韓国の買収だの言ってくるだからほんとウンザリ
そうやって、俺が引けばいいんだ。で黙ってきた結果が今のお隣の国との
関係なんじゃないの。
グローバルスタンダードと騒ぐわりに、「主張すべき点は理論的に主張する」というのを
取り入れないのはどうしてなんだろう。
それはともかく、これ順番に結果出していっちゃうからおかしくなるんだよな。
未だに芸術点みたいなフワフワした基準をやめられないくそ競技は、
いったん全員の競技を見て最後にまとめて点数をだすべきだと思うんだけど。
ド素人の俺ですらわかる違いだったんだけど・・・3位の滑りを見てから言ってんの?
しかもお前日本人だろ。得意の自虐か?
日本はフェアな勝負しかしないから
今までのモーグル協議なんかを見直してもわかるけど
頭の方に滑るといくらいい滑りだったとしても点数が押さえ気味になってしまう
上村が後ろの方の順番だったら間違いなく金だった
上村がメダルとるよりカナダ三姉妹が綺麗に金銀銅とるほうがもりあがんだよ、ばーか
いい加減日本から出てってくれませんかね~
結果が全てだし
結果がすべてで素直に感動できる健全なオリンピックであってほしいですな
最終的には白人の好みなんやですべてw マリオを動かしてるいるだけで幸せ満点という
異常な事態がゲーム業界にもあるだろ?あれこそまさに好例で
そういう不自然なことを平気な顔でリアルでやられるのが芸術点競う競技だからwwwwww
いつぞやの浅田とキムヨナのやつは他国の選手達も納得がいかなかったそうだが
圧倒的一位で勝たないからグダグダ言うことになる
情けない
日本人の高得点はキレイな高得点世界の高得点は汚い高得点ってか
そういう先入観的なものも採点競技にはあるんじゃないかね
対して上村は世界選手権5位、だからこそ上村自身も納得してるんじゃない?
話を逸らすなよ。自虐ちゃん
情けない
オバサンだから
イライラするので見てないな。NHKで見てる方がましか
どこを見て優劣つくのか素人にもわかりやすく
説明してくれ
ソチのために、たくさんの努力や苦労をしてきたであろう
出場した全ての選手たちの事を考えると
あのジャッジは、???と思ってしまう
上村は良いパフォーマンスを出した、メダルとかはどうでもいいわ
小指突き出して可愛いなw指切りすんの?
いろいろと指摘すると「お前がやってみろ」みたいなテンプレ的な
セリフばっか吐いて耳を傾けようとしないから悪い部分を見落としちゃうんだよ。
これが一番の原因。
3位のアメリカ人はミスしてタイムも遅いのに
ノーミスでタイムも速い上村より上の点数を、アメリカの審判がつけてる。
比較して見てみた?
ターン点に限定してみて妥当だと思った?
こうなるんでしょ。
女性が強いってごり押ししようとしていたマスゴミが焦ってますwwwww
ツイッターでフォローとか必死すぎwwww
メダルを取れた選手よりもメダルを取れなかった選手ばかりテレビに出してんじゃねえよマスゴミ
トリックも他の選手より高得点のものを決めていたのか?
それで負けてたんなら文句言うのも納得できるが
ターンの加点てなんだよw
カーブの綺麗さコースの正確さ
上体の安定具合での採点だよ
ひいき目に見たとしても上位3人に食らいつける滑りではなかったよね…
今更文句を言った所で判定が覆る事は無いだろうけど採点を疑う人達の気持ちは良く分かる。
結果を理解する事は出来るけど納得は出来ない!
ともあれ上村愛子の滑りは本当に綺麗だった。
その前までに実力を知らせておくのも
戦いになるって事なんだろうな
準決勝の順位も含めて
理解はできるが納得はし難いな
なんか小さくて醜いアジアの猿みたいなんが無難でセコい演技しやがってしかもスピード出しすぎだバカ!減点!
日本よこれが芸術点採点競技だ!さあ震えるがいい
もう韓国は詰んでるんだよ
と思わないと納得できないほど3位は酷かった
に対するコメントが異様に多いな
いつもからシカトなのに
ここにコメントしてる時点で
お前も暇じゃね?
上村はそういう点が足らなかった
真剣に見ない方がいい
単なる国家ショーだしな
見てる側のレベルは韓国と変わらないなw
誰もエアの事など言ってない
だいぶ改善されたとはいえやはり根深いからね、だから日本人はうんこ外人がぐうの音もでない
ような完全決着つけられる競技を強化するべきなんだよ
俺は観てないがミスもなかったんだろ?
素人目に分からなくて分かる人にしか分からない競技なんて何の意味があるんかね?
フィギュアスケートとかも毎回思うが
清く正しい日本人の精神では泣く羽目に。
第三者が入って観察しない
団体なんて、不正しほうだいだし。
って事ならまあ理解はする
実力がある選手を勝たせたいというのも解る
まあそういうものと思うしかないよな
上村お疲れ様
そういうのを知ってからは採点競技なんてバカバカしくて見てらんないよね
やっぱりサッカーとかああいうので徹底的にフルボッコにしてやんねーと
「アマチュアスポーツの祭典」などとタテマエを本気にする馬鹿は底辺庶民だけである。
そこにはどんな手段を使ってもメダルを獲得しなければならない裏の力学が発生する。
韓国国家ブランド委員会によるフギュアスケートの買収工作なども、歴然としている。
今回のモーグルも、カナダのスポンサー企業などの工作が必ず実行されている。
今回の内容も、どう見ても上村の勝ちである。
日本は国民性からもそのような工作を潔しとせず最も嫌うので
審査員の自由な裁量に委ねられる「採点競技」などは、
格好の餌食となるのだ。
これだから採点競技はつまらないんだよ。
うるせぇよゴミ
お前じゃ一生かかってもこんな舞台たてねーんだから
アジア勢がメダルとるとルール改変してくるからな
あいつらほんと精神的に成長しねえよ
フィギアの歩んできた歴史と同じようになる
金が稼げないのは日本だからだよ
Xゲームのたぐいは海外だと、かなり稼げるからね
その競技にどれだけスポンサーが付いているか何だが、日本はそういうのが弱いからねぇ
フィギュアスケート以上に採点基準がまだ明確化されていない
場内を盛り上げたり期待させただけでもかなりの加点があるのがエクストリーム系競技
30過ぎても可愛いわ〜
日本人がメダル貰うためには相当のお金を積む必要がある
こういう採点ものは競技に向かないんだよ。
こういうのこそ正式種目から外すべき。
てか,野球やレスリングが外される基準で言えば,冬季五輪の種目はほぼ全滅→冬季五輪廃止が妥当だと思う。
クズが
特に冬季は採点競技だらけだから稼ぎ時
世界チャンピオンなら自分の今回の演技がどうだったか
一番わかっているはずだw
友達の告白を断った男子を取り囲んで糾弾して、逆にふられた友達の傷口を広げる女子かよお前らは
本人が不服を申し立てたら後押ししろ
こういう審査員の裁量で得点が上下する競技は絶対的に1番手は不利だからね
1番手の人がいくら良いパフォーマンスしても後でそれを上回るパフォーマンスが来るのを警戒して点数を抑えられがち
更に一番早くパフォーマンスが終わるわけだから他の選手がやってる間にどんどん印象が薄れる
あの時点で4~5位の選手の滑りや採点と比べたって致命的な減点要素だった事は間違いない。
最初から生で視聴してた人なら少なくともあんなんでメダル圏内入りってのは流石に納得出来ないと思う。
それ本人の本音だと思ってるんだなw
バ~カ
今頃、宿舎で泣いてるよ
マスゴミ用のコメに流されるニワカがw
混ざっていたんじゃないの?
だからお前みたいなのが一番上村選手を侮辱してんだよ
>今頃、宿舎で泣いてるよ
泣いてようが何しようが本人が悔いは残ってないと自分で決めたらもうそこで終わりなんだよ
日本人らしく潔い綺麗な幕引きをしようとしてるのに
「本当は裁定を認められずに、周りの人に助けを求めてる」とか勝手に物語り作ってストーカーかお前は
日本に不利な判定しろとも言ってるからな
バンクーバーでの浅田と日本つぶしに成功して味を占め、
今回も商業的価値の高い地元カナダ選手「兄弟同時金銀メダル獲得」を
まんまと実現させた。決勝で始めに上村の得点を異常に低くしたことで
後続の両姉妹のメダル獲得を確実にさせた工作が明白だ。
韓国企業と韓国人が世界に進出してから特に
オリンピックの採点競技の審査員が公正だなんて、
今やお目出度い情報弱者以外は誰も信じない。
韓国人の資本も入ったカナダスポンサー企業の利益確保と
報復感情による日本の上村つぶしへの動機が
完全に一致しているのだ。
採点方式が変わらない限り後から文句言っても無駄じゃね
なんだこいつらきめぇ
偏った日本人選手の紹介ばっかり見てたんじゃないの?
だから日本土人は馬鹿で弱いんだよなw
素人からすれば違和感あったけどこればっかりは仕方ないのかな……
なによりも本人がどう思ってるかが気になる
いつも湧き出す情弱馬鹿といかさま在日www
冬季五輪は採点競技ばっかなせいでいっつも楽しめないな
分かりにくいから、イマイチ盛り上がれない
そいつは暇なんじゃないよ、お仕事だから
向こうの国はこういう活動をお金払ってやらせちゃうわけだね
いつも納得、馬鹿と超汚染人。
銅メダルの奴より何が劣ったのかさっぱりわからない
エアの安定感は素晴らしいけどターンでもう一つ点数を伸ばしきれない。
馬で例えると毎レース安定はしているけれどジリ脚で決め手に欠け勝ちきれないみたいな感じ。
むしろやっぱりかという感想だけどな。
いつも納得、馬鹿とちょ汚染人。
採点ガー採点ガーって見苦しいわ…
こんなことしてたらますます日本でのスキー人気が下がっちゃうな
もう決まったんだから、今さら採点ガーガーって見苦しいわ、で
いつも納得、馬鹿とちょ汚染人。
第一エア直前にターン乱れ
第一エア着地後にバランス崩れ
第二セクション中盤~終盤の2コブミス
この三点はあると思う。
まあだからといってカーニーより低いってのは納得いかないけどな。
トップスタートだったから点数付けにくいだろうから仕方ない。
ゴミ
銅の女王はタイム下、ターンでミス、エアの着地で乱れと何一つよくなかったのにこの点はおかしい
6人中6位でも不思議ではなかった
案の定、ハナカーニーのメダル圏内入りを疑問視されてます
そもそもアメリカからすら疑問の声が上がってますw
スポーツに限らずな
3位のアメリカ、カーニー選手の2度に渡る大きなターンミスは
何の減点も無し。日本の上村のメダル獲得を確実に排除して、
カナダ姉妹の1位、2位独占、「金銀同時獲得」を実現させる為の
始めからの出来レースだよ。
その為に抜群の出来だった先頭の上村の得点を不自然なまでに
低く抑えて、最終的な順位調整を確実なものにした。
理由は日本人対白人の構図ではない、上の147、148にある
買収工作だよ。
あんだけミスしておいて、ターンの得点が上なのはどう見てもオカシイヨ・・・
ジャッジにアジア人一人もいないし、まあ白人補正だろうけど
その具体的な内容は、181と182。
オリンピック前のポイント(ベースポイント)+オリンピックでのポイント=オリンピックの結果になるみたいだね
これってサッカーでいったら「ブラジル1-0日本」からスタート見たいな感じかな?
むしろこういった不満の声が出てくるってのは至極当然だと思うけどね
あとなんか気色が悪いほどに日本を貶めるような自虐的なコメントがいくつかあるけど、そういうコメする奴が日本人だろうが在日だろうが関係ない、とりあえず日本から出て行って、マジで
そんなことたくさんあることかもしれないけど、上村愛子にはどうしてもメダルあげてほしかった。
いくら考えて納得いかない!!
アメリカのks女の採点はどう考えてもおかしいw
ターンが重要視されてんのにそれがgdgdってwww
次からは見ない。
そりゃメダルなんかもらえないよな
カナダには韓国人が大量に移入している。
バンクーバーでの買収で浅田と日本つぶしに成功して味を占め、
今回も<商業的価値>の高い地元カナダ選手「姉妹同時金銀メダル獲得」を
まんまと実現させた。決勝で始めに上村の得点を異常に低く抑えて
後続の両姉妹のメダル獲得を確実にさせた工作が明白だ。
韓国人の資本の入ったカナダスポンサー企業の利益確保と
現在も世界中で展開されている韓国による日本潰しへの動機が
完全に一致しているのだ。
エアも決まり、タイムも文句なしの最速。
ベテランの本人も自認する、ほとんどノーミスの圧巻の滑り。
今回まともに採点すれば、上村の金メダルは確実だ。
大会直前に採点工作の調整が行われ、出来レースの内容に無理が有る為に、
馬鹿以外は誰でも気が付くここまで不自然な内容になったが、
スポーツでは「審査員は絶対」の為、関係者は不平やクレームを言えない。
そこが韓国人の買収工作の狙い目なのだ。
高度な上村のカービングターンを封じ込める為に
ソチ開催直前にわざわざ難度の低いスライディングターンの基礎点を上げた。
それを難度の高いターンを見事に決めた上村よりも、平凡なターンの
荒い滑りの3選手にメダルを与えた不自然な採点の理由に、
強引に持って行けるという工作だ。
事情を知らない観衆や素人には、いかにも「専門家の採点」として
強引に納得させるように図った。
バンクーバーで超難度の3Aを3回も決めた浅田潰しと同じ手法だ。
白人に下駄はかせる採点するのは当然だよこれが世の中ってもん
いちゃもん付けてるやつは世の中理不尽なことだらけと知っておけ
おまえの白人コンプレックスは相当のもんだな
日本人か?
肌の色よりも知恵の遅れを晒していて
みっともないぞ
ホームレスにやらせろ、ホームレスも気分で採点するぜ
事実この採点に疑問を投げかけてる人はアメリカにも多いようだし
いや、基礎点だったか
力の無くなった日本猿がメダルなんてもらえるはずねーだろw
イチローがメジャー放り出されたのもそういうこった。
馬鹿共がww
記録上はその競技で人類(女子で)最速ってことになるよね。
これはそういう競技じゃなかったんだけどもさ、そう考えるとスゲェかっけーよねマジで。
同じ構成でやったとして、やろうと思えば同じ位早い選手、それ以上の選手がいるとは思うけどもさ。
でもなんか、やっぱ公式記録に残ってて最速ってのは何かかっけーよ。