• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







荒木先生風ハンター×ハンター

もうついでだからこっちも色塗った。荒木先生風ハンターハンター。





BgjMHNHCIAAQN0P













もうプロとして活動してほしいね



どっちがナックルか東方仗助か一瞬わからなくなる


20131121_1759648
19








シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコールシアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-04-24
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

ドンキーコング トロピカルフリーズドンキーコング トロピカルフリーズ
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:51▼返信

ニニ    ソニー今期最終赤字『1100億円』…お先真っ暗で済まんな
| \
着  P
実   C    ジャンク級に落ちテイルで倒産確率79%…本当に済まんな
に    事
溶     業
け      を    ビルの次はPC事業も売却しテイルで重ね重ね済まんな 
テ       売
イ        っ
ル         テイルズ人気、落ちテイル Reader Store北米撤退発表されテイル
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:52▼返信



 ペルソナQが期待大で本当に済まんな…



3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:52▼返信
サザエさんみてーな髪形しやがって!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:52▼返信
朝目でやれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:54▼返信
ラルクのHYDEさんがおるやないかい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:54▼返信
右の黒髪のやつジャイロのトレスやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:54▼返信
あそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:54▼返信
ヒソカ?の隣に居るの誰?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:54▼返信
武市恵美
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:54▼返信
>>プロとして
はちまが雇ったらええねん
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:55▼返信
こいつプロでしょ。プロフィールに書いてあるじゃん。
あと大体似たようなの探してきて模写してるだけだよね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:57▼返信
てかハンター×ハンターどうなった?
もう終わらせてやれよ
伏線張りまくるあの人らしく無くなってる
蟻編で終わりで良かったろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:58▼返信
コイツ最近調子のってんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:58▼返信
本人漫画家になりたいんだよな?自分の画風を追求しなくて大丈夫なのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 12:58▼返信
これみると
やっぱ荒木先生うまいなーと感じるわ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:01▼返信
>>10
豚の突撃による犠牲者を増やす訳にはいかないでしょ
あの時は本当に酷かった
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:01▼返信
荒木の絵を模写してパーツをつけたしてるだけだな。
上手いけど凄いとは思わない
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:01▼返信
>>15
だよな
この人も上手いんだけど荒木はもう完全に別格って感じ
小さいころの愛読書が漫画と美術書だからデッサンからして別次元
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:01▼返信
この絵を見れば書き手の言いたい事はわかる。

つまりハンターハンターはジョジョのパクリって事ですね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:02▼返信
この路線でいっても、見る側には他絵師風に描いた事では絶賛されるだろうけど、飯は食っていけないだろうし趣味の範囲内じゃないとやってけなさそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:02▼返信
何のプロだよ
他人の絵の模倣(しかも元が存命)でどう商業活動しろと
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:02▼返信
ちょっと考えないと誰が誰か分からない時点で…
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:03▼返信
ゴンが主人公の顔してないからセンスない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:03▼返信
ヘタだなー
こういうのってその場ではネタ的にチヤホヤされるけどな。
それだけだよ
ヘタだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:03▼返信
微妙なチョイスというか、なるべく違和感ないの選んだつもりなのか知らんけど
これじゃ面白くなくね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:04▼返信
自分のパロディ模写絵より萌え絵のが評価されるピクシブ終わってるとか言ってた人だっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:05▼返信
全部同じ顔に見えるわ
やっぱ作者はすごいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:07▼返信
何でミザイストムさんがいてジンやパリストンやチードルがいないのか
クロロはいらんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:07▼返信
ごめんゴンとキルアがどれかわからないけど、いないって事でいいのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:08▼返信
>>17
当たり前だろ この人は暇つぶしで描いてるだけなんだから。
「ついで」って書いてあんじゃん

暇つぶしのネタイラストに「う・・上手いけど俺は凄いとは思わない!!」ってマジレスしてる馬鹿ほど笑えるもんはねえなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:11▼返信
この人、週刊ジャンプで新人賞取ってんのな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:11▼返信
これは荒木やればいいことであって本人はネームに集中すればいいお話
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:12▼返信
他人のふんどしで相撲をとる典型的なコバンザメ野郎だな。
こういうオリジナリティの無いゴミは人間として一番嫌い。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:14▼返信
編集者『はよネーム捗らせろやコラ』
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:14▼返信
この人が何したいのかよく分からないけど
とりあえず頑張ってほしいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:16▼返信
パクリがぷろになれるわけないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:17▼返信
>>8
たぶんウェザーリポート風十二支ん
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:17▼返信
>>30
絵師の言い訳シリーズかよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:21▼返信
器用だけどなあ
なかには鳥山明をパクってドラゴンボールの続編をウェブ公開していた人もいたがあの人どうなったんだろう
コミケとかでは需要があるのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:21▼返信
>>33
お前は人間としてゴミ
きもいからコメすんな^^;
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:22▼返信
絵師やってます←↓

本音は「未成年という責任も何も無い自由な立場で何らかの個性を出したい為、絵師やらせて頂いてます」なのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:24▼返信
服装センスでは十二支んの牛の人が一番それっぽい気がする、不思議だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:25▼返信
勘違いしてるおっさん多いけど、このツイッターはこの人が暇つぶしに書いた落書き上げるだけの垢だからな。
本当に仕事で描いてる絵は載せられるわけないだろハゲ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:26▼返信
ただのトレースじゃん
絵師をバカにしすぎ
こんなんなら誰でもかける
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:27▼返信
羽生弓弦のジョジョ風はすごいとおもったけど
ちょっとこれは微妙
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:32▼返信
こいつがすごいんじゃなくて
パクリ元の荒木の絵がすごいだけだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:32▼返信
>>44
元絵どれ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:34▼返信
能力は高いと思うけど物まねはネタ以上になりえないから才能がもったいないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:34▼返信
しょーもな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:35▼返信
この人pixivに作品上げてるけど全部XX風とかの絵ばっかりだけどほんとにプロなん?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:37▼返信
パロディで食っていく気なら田中圭一くらいネタに走らないと食っていけないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:43▼返信
ドラクエシナリオライター上村あも
@akio71: 羽生みたいなみっともない演技に高得点が出るなら、点が出れば出るほどダセーしみっともねえってことじゃん。
@akio71: 羽生だけは一生応援せんよ私は
だからテメエは二流なんだよ!ってわりと思うわ……
@akio71: だから日本選手団いらんっつーの
@akio71: 羽生の宿舎の部屋のバスタブどころか布団にまでびっしり蛾の死体が毎日落ちてて毎晩一睡もできませんように……(祈り)
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:44▼返信
ソシャゲ会社かアニメーター向けだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:45▼返信
下手すぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:45▼返信
人の画風でエラそうにしているこいつは何なんだ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 13:47▼返信
>>52
任天堂陣営ってこんなんばっかりだな。
反日組織は滅べ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:01▼返信
キャラ選が謎
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:04▼返信
ウェザーリポートまんまなのはハンタでいうとこのなんなの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:09▼返信
この人うまいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:12▼返信
>>50
そもそもプロじゃないよ
元ホストでジャンプで佳作に入ってから
ホストやめて漫画家になろうとがんばってる所。
ネームの息抜きとかでpixivやツイッターに絵を
上げてるんだろうよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:13▼返信
ジョウスケ?と思ったらナックルさんだった件
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:13▼返信
特に上手くもないのに持ち上げられるんですねイケメンって凄いですね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:14▼返信
>>44
ある意味最高の褒め言葉www
トレースと勘違いするほどの
画力ってことを証明してる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:20▼返信
>>62
上手くもない絵しか描けないブサイクの
嫉妬にしか見えんぞwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:21▼返信
前置きなしに見せられたら普通に荒木本人の絵だと思うわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:32▼返信
前から思ってたんだがハンターって面白く無いよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:36▼返信
思ったんだがこれやり過ぎたら問題なんじゃないの?
他人のわらじをはいて色々やってるわけだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:37▼返信
ハンタ面白いよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:42▼返信
どういう気持ちでうpしてるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:44▼返信
この人すっっっっっっっごいな!
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:47▼返信
一番右の奴だれ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:48▼返信
『HUNTER×HUNTER』(冨樫義博、集英社)
「クソ漫画の代表でしょ。絵が白すぎ、余白使うってそういうことじゃねーから。美術とかわかんねー男があの絵持ち上げてるのみると苦笑するしかない」
「休載ばかりさせることで、話題にしたりネタにさせて、価値をあげている編集部の策略が見え見え。そうやって価値を底上げされた漫画を面白がってる男(苦笑)」
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:48▼返信
>>34
ネーム描いても編集にダメ出しされ、修正ネームだしても結局ボツになり、改めてネームを描くを延々と
続けるわけだから、これくらいの息抜きは大事。

ネームしてる期間って絵を描こうと思わない限りずっと筆を握らないから、描くという感覚を
落とさないためには大事なもんなんよ。

オリジナル作品を描かないのは、ネームの作業をしてるとオリジナルの絵より、パロってる絵の方が作業的に楽で
すぐ描ける作品だったんだと予想する。もちろん作者へのリスペクトはしてるだろうよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:48▼返信
人の作風でドヤ顔されても
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:49▼返信
つかヒソカと羽生選手の絵元ネタ同じ?
76.ネロ投稿日:2014年02月16日 14:50▼返信
イケメン絵師?下の中だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:51▼返信
「マギ」も書いて下さい、
シンドバッド書いて下さい。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:51▼返信
またコイツかよキモwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:55▼返信
はちま見てる奴って中高生だろ
中高生の奴らが「下手」「上手くない」なんて
発言しても何の価値もない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 14:57▼返信
しょうもない
発想が中学生レベル
そもそもジョジョ好きからしたら
最悪のコラボ
不愉快です
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:00▼返信
ジョジョて顔がみんな一緒で誰が誰だかわからない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:01▼返信
まぁ不愉快に思う奴もいるだろうさ 万人に受ける絵を描く人なんて
この世にいるわけないし、たまたま一部の「はちま民」には
ウケなかっただけって割り切ってるだろうから
叩きたいやつはドンドン叩け。それに応じて逆にこの人の
知名度はうなぎのぼり、賞賛してくれる人も増えるだろうから。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:03▼返信
>>81
ジョジョって装飾品とか髪型でしかキャラの区別できないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:06▼返信
上手いけれど違う
荒木先生の絵はもっと生きてる
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:06▼返信
こういうのをネットで必死に叩いてる奴ってホント惨め。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:15▼返信
荒木先生っぽく描いてみた、じゃなくて
ただジョジョキャラの模写にハンター風の衣装付け足しただけじゃん
元キャラこいつだなって一目で分かるようじゃねぇ。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:18▼返信
十二支んの牛の奴はマンガで見た時もジョジョっぽいなとは思ったw
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:19▼返信
>>82
連投擁護必死だな(笑)
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:33▼返信
いや、マジでコレのどこが凄いの?
パソコンと模写技術があれば誰でもできるやん
他のできる人がしないのはプライドや良識があるからやろ
こいつはここまでのレベル、残念やね

90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:36▼返信
朝目新聞の絵師(笑)だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:43▼返信
仗助が普通にまじってるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:48▼返信
トレスでプロ()
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:54▼返信
この人プロなの?
オリジナルの絵を見たいな。
こういう模写でクオリティ高い人って自分の首を絞めてるだけに思うけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 15:56▼返信
最近やたらこのTAKUMIって奴まとめサイトで見るけどそこまで凄くないっていう。
○○風の絵描いてる暇あったらネーム描けよ、新人賞取ったとか過去の栄光にすがるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:00▼返信
ジョジョキャラのコスプレにしか見えないな
人選もよく分からんし
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:01▼返信
こいつ只の便乗乗野郎じゃん・・・羽生、ワンピ、ジョジョ、HxH、ドラクエ、ジブリ、自分の絵で勝負してない。
新人賞を取ってからネーム描いてないで只注目を集めてるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:02▼返信
他の絵も気になりツイ覗いてみたらこいつプライド高い只のナルシストじゃねーか
でも絵は凄い上手い
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:03▼返信
デジタルで描いた目のクソデカい萌え絵ばかりでピクシブはクソって呟いてた人か

どんな上等なアナログ絵かいてんのかとおもえば他人の作品のパロディ絵だらけじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:03▼返信
仕事に真摯な人(荒木)風、仕事しない人(富樫)絵だな

因みに秋本先生風なら、仕事し過ぎな人(秋本)風、仕事しない人(富樫)絵になるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:03▼返信
こいつピクシブのランキングの自分より上のやつらのイラストこき下ろして炎上してたやつか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:11▼返信
同じ顔しか書けてねえじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:16▼返信
いいじゃんいいじゃん、本人が楽しんで描いてるなら模写でもトレスでもなんでもいいじゃん。
ジャンプのネーム頑張ってね~~
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:23▼返信
まぁプロじゃ無理だろ。
これ基本トレース造形だし、デッサン狂ってるし。
お決まりのもの意外は描けないだろうから、プロには遠い。

まー「素人の中」って条件でなら活躍できるかもね。
まとめあげるセンスはあるかな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:51▼返信
もうさ「はちま速報」やめて「TAKUMI速報」にすれば?
ずっと○○風の絵だけ取り上げてればいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 16:52▼返信
イルミが明るく描かれてて草www
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:03▼返信
まぁ冨樫がジョジョとかドラゴンボールとかパクリまくってるからな
はっつぁんの皮肉もなかなかやるのう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:08▼返信
とりあえずこいつが連載したら叩かれるのはわかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:15▼返信
なんかバランスおかしいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:22▼返信
>>99
秋本さんは仕事し過ぎじゃないぞ
仕事として漫画と付き合ってる人
仕事し過ぎは尾田さんとか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:29▼返信
TAKUMI速報
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:40▼返信
つかこういうのってネタも絵柄も何もかもパクりでしかなくて何が面白いんだろうな?
ご苦労様としか思わんわ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:45▼返信
荒木の絵は癖が強いからちょっと真似が巧いと素人目にプロ級に思われがちだけど
結局人の模倣しか出来ない奴はプロになんかなれないよ
113.ネロ投稿日:2014年02月16日 17:48▼返信
ははっ、クソ漫画か 笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:54▼返信
>>112
ジャンプの受賞作の所にコイツの原稿あるから見てこい。
他の受賞作とは比べ物にならないくらいの異彩を放ってるから。
○○風~っていうのはネタで描いてるだけでしっかりとオリジナルの作品は描けてるし個性も強い。
はちまで取り上げられてる絵しか見ずに偉そうに的はずれな事言ってる奴が一番ムカツクわ。
プロにもなれない落ちこぼれ野郎。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:55▼返信
ドラゴンボール風は凄かったけどこれは微妙。みんな同じ顔に見える
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 17:57▼返信
>>115
ジョジョは大体が同じ顔だからしょうがない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:00▼返信
>>114
横からだが単純に読みたいんだけどなんてやつ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:02▼返信
はちまはわざと叩かせるように「イケメン絵師」「うますぎる」
なんてワード入れ込んでるんだろうな。

そしてまんまとソレに釣られてる奴もバカだわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:03▼返信
>>117
第60回 JUMPトレジャー新人漫画賞 佳作
『DRACULEA』
金原たくみ(26)札幌

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 18:04▼返信
>>119
さんくす
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 19:00▼返信
はちまも、一回ウケたからといってこうやって何回も同じようなの取りあげるのヤメロ
雑記レベルだろ
てか雑記どうしたんだよ雑記あるだけでだいぶ見やすくなるのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 20:47▼返信
たしかにうまいけれど、オリジナル性はまったくないよね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 20:57▼返信
おいID見えるやつ 上の絵師擁護してるやつ全員同じやつ? 本人降臨してんの
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 21:10▼返信
コイツの第60回UMPトレジャー新人漫画賞とった漫画見たけど続きが読みたくなるような魅力はないな・・・
なんか映画で見たシーンやちょっと話題になったネタにある漫画を感じさせられる絵どれも何かで見たやつばかり
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 21:21▼返信
だってハンタのキャラはドラゴンボールやJOJOや寄生獣のパクリキャラじゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 21:22▼返信
>>124
読み切りだからしょうがない。今は担当とのやりとりで作品としての質を
上げてる段階でより魅力のある作品になるはず。

まぁそういう将来性を見れないのは素人だからしょうがないか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 22:05▼返信
ヒソカはジョジョにいそう
というか雰囲気が露伴に似てる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 22:56▼返信
絵描きは基本モノマネから入るのは当たり前だけど、良い歳をした大人が出すのは引くなー。今の人はみんな絵が上手いもん
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 23:40▼返信
>>126
おまえ痛すぎるだろww
信者か?ww
それともガチで本人降臨してんのかww
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月16日 23:46▼返信
いま流し読みでこいつの漫画読んできたけどほんと>>124の言いたいことが分かったわ
確かにどっかで見たことあるような絵柄だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 00:52▼返信
超変な頭してるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 01:48▼返信
顔より身体が気持ち悪すぎる…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 03:01▼返信
どんな世界にも勘違い野郎がいるもんさ
自分で醜態を晒すのが趣味なんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 05:50▼返信
>>126 作品の質をあげてる?ただ荒木風、鳥山風を描いてるだけじゃんw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 12:07▼返信
こいつのツイッター見てみたらガキ臭い言い訳しててわろたww
「急いで書いたので顔も似せる気ないですし体も適当です。」だってよww
厨二精神と中二精神併せ持ってる26歳ってマジで痛いな
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 14:11▼返信
>>124
金原たくみ、の作品で合ってる?
子どもの顔が崩れているし、寒いノリツッコミみたいなのがワンピースみたいで痛々しくて、
最後まで読めなかったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:14▼返信
漫画読んだけど尾田と小畑を意識してる感満載の絵柄をどうにかしたほうがいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 15:22▼返信
ただでさえパロディ芸一筋と独りよがりなうんちく語りで編集者が煙たがってそうなのに、
この上はちまが取り上げたら、ますます出版社が遠のくだろう。
自分の能書きツイを業界人が見てないと思ってるのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月18日 08:23▼返信
痛い絵師の紹介なんぞやめてくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 09:48▼返信
皮肉だな。
冨樫はずっと荒木漫画と鳥山漫画パクりまくってる。
面白いのは、そんなジョジョとハンタで、神父と団長の他人の能力盗むという能力がほぼ同時期に出たこと。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 10:36▼返信
ただのトレースに毛のはえたやつ
キャラの統一性もないし残念

直近のコメント数ランキング