• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





歴史大作「300」激闘ふたたび、荒れ狂う大海原での“最終決戦”描く。
http://www.narinari.com/Nd/20140224821.html
1392849035265

歴史大作として、「グラディエイター」「トロイ」を凌ぐ全米興行収入2億ドル突破の大ヒットを記録した映画「300<スリーハンドレッド>」。その続編となる「300<スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~」(原題:「300: Rise of an Empire」)の日本公開が、6月20日(金)に決定した。

(略)

世界侵略をもくろむペルシア帝国100万の大軍を相手に闘い、その名を永遠に刻んだレオニダス王と、史上最強と謳われた300人スパルタ兵たち。彼らのDNAを受け継いだ将軍テミストクレスがギリシャ全土を集結させ、神と崇められるペルシア帝国皇帝クセルクセスとの荒れ狂う大海原での最終決戦に挑む。

今回、前作「300<スリーハンドレッド>」で描かれたジェラルド・バトラー演じるレオニダス王の死の直後からスタートする特報映像が解禁(https://www.youtube.com/watch?v=hcI5hLCgqRI)。ギリシャへの復讐心に燃える冷酷な女指揮官アルテミシア率いるペルシア大海軍の総攻撃を受ける、ギリシャ軍の空前絶後の壮絶なバトルが繰り広げられる。

(略)

映画「300<スリーハンドレッド> ~帝国の進撃~」は6月20日(金)全国ロードショー




(全文はソースにて)

















作品自体面白かったけど日本では嘘字幕が流行った作品でもあったね



今作もコミケ嘘字幕が作られるのだろうか









300〈スリーハンドレッド〉 コンプリート・エクスペリエンス [Blu-ray]300〈スリーハンドレッド〉 コンプリート・エクスペリエンス [Blu-ray]
ジェラルド・バトラー,レナ・へディー,デイビッド・ウェナム,ドミニク・ウェスト,ビンセント・リーガン,フランク・ミラー,ザック・スナイダー

ワーナー・ホーム・ビデオ
売り上げランキング : 19254

Amazonで詳しく見る

プレーンズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]プレーンズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ディズニー,クレイ・ホール

ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2014-04-23
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:38▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:38▼返信
統一神ハードPS4早くやりてー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:39▼返信
朗報
PS4
発売
まで
あと
2日
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:41▼返信
なんかこけそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:42▼返信
素直にGOWって事にしちゃえよ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:49▼返信
>>4
お前の大学受験みたいにか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:50▼返信
歴史研究家やトルコ政府から、内容がデタラメすぎて苦情が来た映画だったっけ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:52▼返信
>>6
受験にこけるなんて使わんだろう
中卒乙
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:53▼返信
ジェラルド・バトラーとか戦闘シーンがかっこいい映画だった
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:53▼返信
>>8
死ねよクズ
中卒どころか初等教育すらろくそっぽ受けてない朝鮮堂信者の分際でw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:56▼返信
>>10が図星突かれて顔真っ赤になっててワロタwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:57▼返信
この副題はちょっと・・・帝国の興隆とか帝国の繁栄とかそういう意味だろ
あのマンガに影響受け過ぎなんとちゃう?
映画会社がそれってみっともねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:57▼返信
>>11
図星って俺米6じゃねえぞ
ていうか、俺青学通ってるしw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:59▼返信
あと2日あと2日待てば
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 07:59▼返信
>>7
イランだ。
ペルシャの描写が殆どサウロンの軍隊状態で、「ロードオブじゃないんだから、、、」という批判も浴びた。
実のところ結構イメージの創造性に乏しい、情強ぶりたい情弱の為の映画。300って。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:00▼返信
また、ファランクスが見られるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:01▼返信
前作なんてペルシア戦争の一戦いしか描いてないしな
今度は海戦も描いてほしいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:01▼返信
日本人には細かい歴史観とか関係ねぇや
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:02▼返信
まさかのファンタジー映画だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:05▼返信
見る前からファンタジー映画として見ていたし、多分、監督もファンタジーとして
作っていると思うよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:05▼返信
どうせ嵐か火計で決着つくんだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:06▼返信
1作目の最後数分でもう1本作るわけか
23.20投稿日:2014年02月20日 08:06▼返信
前作の話だね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:06▼返信
史実通りやるつもりなら今度はサラミスの海戦がメインになるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:07▼返信
続きて思い切りスパルタが負けてた気がしたけどできるんかいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:08▼返信
これは浅田真央の順位とかどうでも良いレベルで嬉しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:10▼返信
アジアの忍者軍団とか動物の骨で武装した蛮族とか
いかにも色んな国を従えた感のペルシャ軍は結構好きだったw
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:21▼返信
ホモ歓喜な映画だったな
監督もゲイだしね。

サンホラーも見るといい
聖戦のイベリアやミラの事がよくわかる!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:22▼返信
トロイよりも生臭い感じがしてよかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:22▼返信
映画で自由自由とアメリカナイズしてたが
スパルタはどちらかと言えばソ連邦みたいな国家で
アメリカに相当するのはアテネなんだけどな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:25▼返信
ビジュアルファンタジーだよ
歴史物として売るからあちこちのおかしな描写が目につく
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:30▼返信
海外歴史ものは、人物名が全く頭に残らないのが難点
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:31▼返信
1000000vs300=馬鹿
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:35▼返信
ペルシアの王が素っ裸だったやつかww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:37▼返信
スパルタは300だけど、ほかの国の奴らも味方にいたような
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:39▼返信
小難しい奴は見ない方がいいな
たぶん批判しかしない
演出を楽しむ映画だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:47▼返信
これに真面目な歴史物を期待していた人がいたのか…
どうみてもスパルタ最強伝説を元にしたダークファンタジーだろ…

あ、政敵が主人公の奥さんを強請って抱く流れには興奮しました!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:55▼返信
まぁ日本でも無双の武将を史実と重ねて考えちゃう奴もいるし
批判してんのは元が漫画だと知らない奴だろうなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:58▼返信
化け物が出てきてる時点で、史実と違う!てマジレスする方が馬鹿をみるw

300面白かったけど、続編てどうなんだ
海戦がメインになるのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 08:58▼返信
え?続編になるような歴史的出来事あったっけ・・・?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:05▼返信
どう見てもファンタジー映画で史実がどうこう言うやつが一番恥ずかしいよな書物読み漁ってろ。

作品自体は面白かったが惜しい部分あったし期待してる。
名作からの続編は不安だが良作からの続編は期待出来る。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:05▼返信
もう300というタイトルは正直要らんようなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:13▼返信
歴史大作映画じゃなくて歴史ファンタジーだろ
記事の精度が相変わらず低すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:20▼返信
>>40
知らないのかよ…

こんどは古代戦史で最も有名な海戦サラミスの戦いやるわけだ
これでペルシア側が負けギリシア勝利で戦いの雌雄が決する
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:21▼返信
売れないハードの逆襲MAD作ればいいんじゃないですかね(白目)
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:39▼返信
>>34
強烈なインパクトのあるビジュアルと登場シーンから10分も経たずに
スパルタ軍にビビリ上がってたシーンは微笑ましかったwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 09:47▼返信
まぁ元々はグラフィックノベルだし

少年A「おじさん!グラフィックノベルってなに?」

おじさん「アメリカやフランスで大人気の大人向けの絵本だよ」

少年A「おじさん、ありがとう」

おじさん「いえいえ」
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 10:03▼返信
おお、マジでか。これは楽しみが出来たな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 10:04▼返信
忍者の起源はペルシア
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 10:27▼返信
日本でも規模は違うが似たような合戦があった。九州の岩屋城の戦い。
数万の島津軍に立ち向かった少数(人数忘れた)の高橋軍。全員戦死するも島津軍の九州北部侵攻を食い止める。大将の高橋は無双やBASARA に出てくる立花宗茂の親父さん。
51.名無しの魔剣戦士さん投稿日:2014年02月20日 11:00▼返信
300に登場するペルシア帝国の王って、オカマのダルビッシュみたいで不気味だったな…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 11:00▼返信
早くみたいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 11:12▼返信
それより、ホビットの冒険はロードオブ~を入れると5作品目だから安定した面白さだと
解るので安心して観に行ける。

この3ヶ月間は長かったなぁー。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 11:37▼返信
そういえば「300人委員会」って闇の組織があったような
世界は彼らが牛耳ってるとかって
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 11:39▼返信
観ます
歴史もの大好きw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:07▼返信
ハウッ!ハウッ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:15▼返信
スローかけただけで映像革命とか吹いてた駄作じゃん
欧米の歴史物は魅力なさすぎ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:32▼返信
>>57
あんたが知らないだけw
日本史は好きだが、意外とつまらんぞ
世界史みると、欧米に敵わない理由がわかる
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:38▼返信
これのヒットでソフト作って微妙に爆死した会社が
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:15▼返信
この作品はクッソ面白かった
クセルクセスからは訴えられてもおかしくない内容だったがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:18▼返信
>>53
ホビットの冒険は面白いの?
一応、前作のコンプリートBDBOXはあるけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:24▼返信
This is SPARTA!やで
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:30▼返信
素材
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:36▼返信
パロディのabout300を先に見ちゃったからそっちのイメージが抜けなくて300見たとき困った。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:55▼返信
これマイティ・ソー ダークワールド見にいった映画館にポスターあったし予告みたよ。
そういや前にようつべかなんかの動画サイトでプレティザー見たような気が…
面白そうだけど少なくても前作超えは微妙だと思う、なんせ監督とか諸々違うんで見せ方が変わってるからねぇ
前作の迫力には届いてないんだよなぁ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:53▼返信
ペロポネソス戦争だね
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:13▼返信
>>ギリシャへの復讐心に燃える冷酷な女指揮官アルテミシア率いるペルシア大海軍の総攻撃を受ける、
>>ギリシャ軍の空前絶後の壮絶なバトルが繰り広げられる。
復讐って前作でペルシアがスパルタ皆殺しにして勝ったんだろ
なんで買ったペルシアが復讐なの?
ペルシア撤退したっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:52▼返信
原作者が忠臣蔵をモチーフにしたと言ってるからその流れか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:07▼返信
この映画糞つまんなかったよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:48▼返信
>>69
脳筋系ヒーローに密かに憧れてる人間でないと楽しめない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 23:18▼返信
>>69
コミックの映画化で史実とは結構違うけど糞つまんないはないでしょw
面白い方だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 23:52▼返信
前の300以外の監督作がのきなみ残念なことで有名なザック・スナイダーさん
エンジェルウォーズとか相当期待してたのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 04:21▼返信
映像美を楽しむ映画だろ
300もそっち方面で評価されてただけだぞ
今更的外れなこと言ってるやつは恥ずかしくないのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月08日 16:51▼返信
最初の方のコメw青学なんて自慢しちゃいかんよ恥ずかしいw
私立って時点で生き地獄だけど 。
まぁ個人の会社だから大袈裟な広告活動にそういう馬鹿が釣られないと破産か
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月22日 23:46▼返信
非難だけする人に聞きたいわ。
あなたのオススメの映画を教えてよ。
ぜーんぶ、ダメなんだよね?
なら、映画監督やればたちどころに成功するよ!すごいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月23日 03:34▼返信
何言ってんだこいつ

直近のコメント数ランキング