• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






USJ、新テーマパーク建設へ 東北・九州など候補か
http://www.asahi.com/articles/ASG2M56MYG2MPLFA006.html
1392867106661

米人気映画などを題材にしたテーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)が、ほぼ同じ規模のテーマパークを関西以外に新設する方針を固めた。候補地として国内外の4~5カ所を選び、現地の提携先と最終的な交渉をしている。今の敷地はこれ以上、大きなアトラクションを建てる余地がなくなったことから、事業拡大をめざして新天地を開拓する。

以下略



















新テーマパークは大阪のものと同規模になるとのこと

名古屋あたりに作ってもいいと思うけど、大阪に近すぎるかな











龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付龍が如く 維新! 予約特典 サウンドラックCD&プロダクトコード付
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版(初回生産限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能なマザーベース スタッフDLC同梱&Amazon.co.jp限定特典:本篇『MGSV:TPP』で使用可能な特殊ダンボール箱DLC付き)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2014-03-20
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 151164

Amazonで詳しく見る

コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:45▼返信
日本人はゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:45▼返信
PS4爆死☆
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:46▼返信
数を増やしても質を上げない限りディズニーには絶対勝てないよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:46▼返信
毎年恒例になったワンピース寸劇で稼いだかwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:46▼返信
日本人が溺死か。
よかったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:47▼返信
東北?なんも無い上に冬は雪で偉いことになる
…無いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:47▼返信


チャレンジャーだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:47▼返信
静岡空港の周りは原っぱしかないのでお願いしやす
あとさっきから朝・鮮・人ウザいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:47▼返信
非力なうえに頭が悪く
他力本願の癖に他人をバカにする
アメリカの犬で、中国や韓国とは仲良し
現実では外人に良い様にこき使われる癖にネット上では一人前の奴隷民族

日本人ってホントどうしようもないよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:49▼返信
トンキン土人が息してない
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:49▼返信
中国地方と四国はいつも仲間はずれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:49▼返信
自国を持ち上げ他国を貶すことしかしない国が韓国
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:49▼返信
千葉に作ってガチ対決やろうぜネズミと
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:50▼返信
福岡辺りが聖教圏域として妥当かも
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:50▼返信
尖閣でいいじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:51▼返信
キムヨナ
「あー最悪の出来で1位とっちゃった」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:51▼返信
>候補地として国内外の4~5カ所
元記事も日本に建つとは一言も書いてないわけで
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:51▼返信
関東じゃないと厳しくないか?

神奈川に作れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:52▼返信
>>14
商業圏域な
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:52▼返信
九州に娯楽を分けてあげよう。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:53▼返信
さっきの記事で、自演してる奴がここへ逃げたらしいけど
どこだろうな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:54▼返信
>> 9
ID見えてるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:54▼返信
是非とも鹿屋市に作ってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:54▼返信
チョ.ンが日本を羨ましがりすぎワロタ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:55▼返信
>>21
まるわかりだろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:55▼返信
マジな話、任天堂ランド作ればUSJ位なら吹っ飛ばせるのに何でやらんのだろう
ポケモンセンターがあるくらいだし作れるだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:55▼返信

TDLに比べ大阪の方のはあんま人気無いじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:55▼返信
大阪のをもっと質上げたり充実させる方がいいんじゃない?
アトラクションもショーもネズミの劣化でしか無いものを量産してもねぇ。

と大阪人が言ってみる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:55▼返信
埼玉に作れよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:56▼返信
行った事ないんだけど面白いのかなこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:56▼返信
>> 23
鹿屋は地元www
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:57▼返信
USJどうしで潰し合いになるんじゃ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:57▼返信
アメリカにはユニバーサル・スタジオがいくつあるの?
日本では今まで1つだったけど、これから3つに増えるんだね。
日本には、東京ディズニーランドやディズニーシー、リゾートもあるし。

韓国には何があるの>>9?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:57▼返信
雪バンバン降る地域はあかんと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:57▼返信
人いないけど儲かってるのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:58▼返信
九州はスペースワールド、ハウステンボス、三井グリーンランドがあるしいらないな
東北に立ててやれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:58▼返信
アメリカのはめちゃくちゃデカイよな
実際のスタジオ見学ツアーみたいなのもあるし
行って初めて日本のとは違うって知ったわ

逆にディズニーランドは日本のほうが楽しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:58▼返信
鹿屋とかありえんやろ…
ってか多分南九州はないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:58▼返信
>>28
ユニバーサル・スタジオは大阪発祥ちゃうで!
と大阪の人が言う。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:59▼返信
関西は失敗だったな名古屋に作れば関東から関西までフォローできたのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:59▼返信
地元の長野に作ってくれ
ろくな娯楽がないんだ(´・_・`)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:59▼返信
>>26非力なうえに頭が悪く
他力本願の癖に他ゲーム会社をバカにする
岩田の犬で、中国や韓国とは仲良し
現実では岩田に良い様にこき使われる癖にネット上では一人前の奴隷豚

豚チョ.ン人ってホントどうしようもないよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:59▼返信
あーkpopイベントが多く汚鮮がひどいと噂のUSKか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:59▼返信
>>37
遊園地博士
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 12:59▼返信
儲からないと思うよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:00▼返信
>>28
4年前ツアーで行ったけどTDLよりしょぼかったw
最近になってスパイダーマンだけ新しくなった?とか
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:01▼返信
リアルカジノにしろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:01▼返信
東北には八木山ベニーランドがあるだろ?やんやんややーん八木山のー♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:01▼返信
>>41
16年前にオリンピックやってたから別に良いだろ。
銃器製造してる企業もあるし、それで我慢しろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:02▼返信
>>40
関東にはディズニーあるやん。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:02▼返信
九州でいいね
どうせ東北に作ったってディズニーしかいかんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:03▼返信
モンハンとかいう裏切りゲーの奴出してるとこか
どこも要らんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:03▼返信
なんでチョ.ンが怒ってるんだ・・・?
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:03▼返信
>>53
USJは大阪のもの二ダ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:04▼返信
未だにUSJとかいったことないな、行こうとする気も起きないけど
なんかディズニーといえばミッ○ーみたいに、これだ!っていうものあんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:05▼返信

都内だが
神奈川の横浜になんか作って欲しい

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:06▼返信
国外ってどーいう事?ww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:07▼返信
長崎対馬あたりに作って、韓国人を足止めしといてくれないですかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:08▼返信
ウッディーウッドペッカーがおるやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:08▼返信
千葉に建てよう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:08▼返信
>>49
銃器作る会社は聞いたことないな
そんな危ない会社が田舎にあるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:09▼返信
手賀沼ディズニーランドのリベンジをユニバーサルで
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:09▼返信
>>60おっ!ミッキーの奴隷かな?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:10▼返信
九州につくったらハウステンボスがまた逝ってしまうと思うので
復興支援も兼ねて東北でいいと思います
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:10▼返信
>>61
ミネベアって会社があるだろ?
CoD MW3にも、ミネベア製の短機関銃が出てるぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:10▼返信
銃器会社ディズニー
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:10▼返信
東北だけはありえん。人が少な過ぎ。需要ないだろ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:11▼返信
>>64
金を落とさない韓国人が大量に押し寄せてくるのでお断りします
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:11▼返信
南九州は桜島とか火山灰降るからのちのち困るかもよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:12▼返信
九州なんもねえな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:12▼返信
>>67
北海道も含むかも知れないだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:12▼返信
静岡東部にお願いします
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:12▼返信
>>68
そもそも、お金が無いと入場出来ません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:13▼返信
神奈川はコスモワールドも八景島シーパラダイスあるしもういらねーよ
ドリームランド潰れたの知らんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:14▼返信
>>72
静岡空港もしにたいだしねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:14▼返信
>>74
ドリームランド?
夢から現実に戻されただけだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:16▼返信
ベニーランド危うし
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:16▼返信
>>72
富士山に建設するべき。
頂上からウォータースライダー及び、ジェットコースターで麓まで降下するんや。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:17▼返信
名古屋に作って

最初から名古屋だったらよかったのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:18▼返信
沖縄にお願いします
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:24▼返信
修羅の国に建ててどうするよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:28▼返信
俺、修羅の名も無き民だが
USJのウォーターワールドで鉄砲パンパンならすよな?
あんなの修羅の国じゃ当たり前の風景なんだから面白くないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:31▼返信
東北とかやめとけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:32▼返信
九州じゃ行けないなぁ、ハウステンボスさえ未だに行けてないってのに。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:36▼返信
東北は雪が降るから無理だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:36▼返信
アジアと国内狙うなら九州しかないだろ
多田大気汚染と降灰がな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:36▼返信
あえて千葉に作ろうぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:41▼返信
九州来て欲しいけどで、東北行くだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:43▼返信
名古屋は意外と穴場。
のぞみが止まる駅やデカい空港ありながら、名駅から電車で30分も離れれば休耕田ばっかり。

田舎のなかの大都会だから、都会のくせに余ってる土地が広い。物価も安いし。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:45▼返信
宮崎のシーガイア跡地を無償で提供します!!
全天候型だし、空港も近く、アクセスは以外と良いですよ♪
ゴルフ場もすぐ隣だし、家族で楽しめます!!
ホテルも完備で、ロケーション最高!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:45▼返信
ま、そうなると大阪のやつは取り壊しだね
大阪土人はマナーが悪いから運営が呆れたんじゃないかな
この前旅行でUSJ行ったときに声でかい大阪弁のおっさんがアトラクション乗ってる最中にカメラで色んなとこ撮影しだしたのには引いた
1番初めに撮影禁止って注意事項で言われてたのに言葉通じてんのかね
因みに乗ったのは鮫が襲ってくるやつ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:45▼返信
どうせ九州でしょ…(東北民)
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:46▼返信
東北に作ったところで、降雪やらなんやらで頻繁に運休するだろうし、ないだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:52▼返信
修羅の国とか言っている世間知らずってまだいたんだ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:55▼返信
5~6年前に福岡に出来るって新聞にも載ってたが
いつの間にか頓挫してたしな

96.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:56▼返信
千葉だな千葉
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:56▼返信
台湾だよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:57▼返信
なんでもいいけどニンテンドーランド作ってよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 13:59▼返信
三大都市圏の一つである名古屋でしょ?
九州はアジアの観光客を見込めるけど、東北はない。
原発事故のイメージがあるし、そもそも原発事故がなくても最大の都市が仙台レベルの田舎じゃ候補に挙がりもしない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:05▼返信
さすがに九州だろ
東北じゃアクセス悪すぎる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:08▼返信
もう日本での候補地を一つに絞ってるらしいけど、関係者の皆さま、何とか宮崎でお願いいたします!!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:08▼返信
千葉なら浦安近辺じゃなくて、成田か木更津がいいんじゃないかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:13▼返信
TDRは「夢の国」がテーマ、USJは「映画の世界」がテーマ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:18▼返信
ディズニーもユニバーサルスタジオもない犬韓民族の嫉妬が心地いい
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:20▼返信
日本オリジナルの本格的なテーマパークを作ればいいのに
いくらでもコンテンツはあるだろうに
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:20▼返信
キティとかどうでもいいから、映画ファンの為のアトラクション増やして欲しい
個人的にはTDLより好きだから
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:21▼返信
東北の太平洋側ならいいんじゃないか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:25▼返信
東北に建ててくれよぉ
遊ぶとこないんだよ
りんご狩りかわんこ蕎麦くらいしか思い付かね
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:31▼返信
九州につくってほしいなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:32▼返信
>>89
たまに名古屋いく事情があるんだけど、なんで名古屋ってあんなに落ち着くんだろうな
あと、意外と交通が不便で、聞くと結構な車社会だとか
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:33▼返信
九州に作ったら渋滞酷くなるしHTBもスペースワールドもグリーンランドも廃墟と化すからやめたげて!
HTBとか夏のワンピースフェア?で稼いだのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:33▼返信
九州っぽいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:34▼返信
誰も東北なんて行かねえよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:35▼返信
そう言えば愛知万博とかやってたじゃないか
あの跡地に作ればどうだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:37▼返信
俺の中学の修学旅行は東北だった
何個か候補があって、アンケートしたら東北が1位になったから
リンゴ園とかきりたんぽとか食べて楽しんだぜ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:41▼返信
東北には大きい遊園地が無いから、一つ来てくれると良いかも。
仙台なら空港、新幹線とアクセスがあるから、後はシャトルバス使えばOK。
泉区の方にはOutletモールもあるしね。
あー、でも八木山ベニーランドが無くなるとイヤかなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:42▼返信
>>37
ディズニーランドだけの広さだと日本が一番広いみたいだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:46▼返信
鹿児島にテーマパークないんでオナシャス
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:46▼返信
いつの間にかスヌーピーに喰われたウッドペッカー・・・


120.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 14:59▼返信
福岡に作ったらVシネモチーフばっかになるな
良くても北野映画
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:02▼返信
大阪のusjは今年出来るハリポタエリアが
最初で最後の拡張になりそうだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:07▼返信
東海地方にはナガシマスパーランドぐらいしかないから作ってほしいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:10▼返信
大阪まだ夢洲とかりんくうとか結構土地余ってるのになぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:14▼返信
若者の多い地域に接してないと存続は無理だから・・・w
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:16▼返信
だから、ユニバの道路挟んで横側の工場地を買い取れと!
大阪市への圧力不可避
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:16▼返信
意外と知られてないけど
usjって世界的に見ても相当な集客数あるんだよな
今年度は1000万人突破するって言われてるし
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:20▼返信
りんくうパパラとはいったい
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:21▼返信
ただでさえ日本は土地が少ないんだから同じテーマパークを何個も作る
必要ないだろう。ユニバーサルスタジオも作るなら違うテーマを考え
たらどうやねん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:29▼返信
土地が有り余ってる東北とか地方に建てても集客維持できなくてつぶれそうだね
USJが来た所で他の娯楽施設も一緒に誘致しないと意味ないね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:38▼返信
大阪ですら赤字なのに無理だろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:43▼返信
北九州くらいだとスペースワールドと取り合いになるし、
佐賀くらいがちょうどいんじゃね?なんもないし。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:49▼返信
任天堂がWiiU3DSとコケなければ今頃マイオランドが出来てたのにな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 15:55▼返信
新潟でもいいよ新潟市とか海側なら雪余り降らないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:01▼返信
普天間基地跡地でおk
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:05▼返信
沖縄でいいよ
行かないけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:14▼返信
日光あたりに作ってくれると東京からも行きやすい
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:16▼返信
ハリポタランド作ってほしい。ハーマイオニーに似てるって一度言われたことあるw 
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:18▼返信
BTTFとジュラシックパークでテンションあがった後にお化け屋敷いったら・・・もう行きたくなくなったわw


スゲー怖すぎて弟を壁にして最後まで歩けたけど、あれ一人だったら完全にもらしてたわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:20▼返信
東北は放射能で汚染されてるから駄目だろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:23▼返信
東京の近くにできたらディズニー過疎化してラッキーなんだけどなぁ。


デートもできねぇよあんな人ごみ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:24▼返信
仙台か福岡だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:31▼返信
よし福島に作ろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:32▼返信
東北はあかんやろ
九州でええやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:41▼返信
>>137
それは今まさにUSJで建設中だよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:41▼返信
アジアからの距離を考えたら福岡が一番だろうな
ってこの話は4~5年前から地元新聞にも載ってたしな

福岡でショッピング&USJ+湯布院の温泉orハウステンボスor熊本城 阿蘇山or鹿児島桜島
と結構コース組めるしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:42▼返信
ユニバーサルスタジオ本体より、USIのが人はいってるからな。
好調を見て勘違いしてるかもしれない。

マジレスすると東京に作っても名古屋に作っても採算取れるとは思うけど、
仙台であの規模は厳しいと思うし、博多も微妙だと思うぞ。

日本の大都市圏は電車での周辺からの集客力が、正直他とは違うんだ。都市構造が違う。
気軽に周辺県から中高生が来れるのと、
車使える年齢層だけが車乗って来るのでは頻度が違うと思うぞ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 16:54▼返信
埼玉に作れよ。
土地は余ってるし、人口も多いし東京、千葉、神奈川から電車ですぐに行けるから集客力は申し分ないだろ。
千葉ディズニーリゾートは平日でも2時間待ちが出るくらい盛況だから、埼玉でもそれくらい見込める。
埼玉は観光地を求めてるし行けるだろ。
148.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年02月20日 17:13▼返信
無論九州に作って欲しい
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:20▼返信
宮崎に1票!!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:25▼返信
近畿地方のどこかにつくられると思います。大阪から近いところ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:25▼返信
>>149
シーガイアの悪夢再びw
集客力のない地域は無理。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:27▼返信
東北いいところだろおまえらいい加減にしろよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:28▼返信
>>152
良いところかもしれないけど、人居ないし来ないでしょ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:45▼返信
やるんだったらハリー・ポッターも建設してくれよ

5年は入れないだろうに
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 17:53▼返信
>>150
元が関西の企業ならともかく、近畿地方に作るくらいなら大阪にもう一つ作るだろw
九州はハウステンボスあるから東北かもな
東北は多分規模のでかいテーマパーク一つもないだろうし
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:11▼返信
九州来て来て来て来て来て
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:16▼返信
難しいかもだけど東北に作って上げてほしいな
少しでも経済効果上げさせてやりたいし
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:20▼返信
どうか四国に
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:21▼返信
>>152
環境が良いことと、テーマパーク立地に向いていることは関係ないからな~
やっぱりネックは降雪じゃね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:26▼返信
東北は雪が降る以上望み薄だろうなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:36▼返信
距離的には東北じゃないか。

九州は大阪からも近いし、関東からの客の取り込み考えて東北で東西日本の客を分けるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 18:52▼返信
ただ東北なら雪でアトラクション中止とかが頻発しそう
この前も雪でUSJの屋外アトラクションがほぼ休止してたし
屋内型にするなら別だけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:00▼返信
オーシャンドーム…無償貸与します!!
ぜひ宮崎へ!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:14▼返信
新潟市にも作れよ
雪が多いのは中越地方だけだし
下越地方は今、雪が積もってる東京郊外と同じぐらい
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:17▼返信
新潟 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

新潟 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

新潟 ユニバーサル、スタジオ、ジャパン
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:18▼返信
新潟 新潟 新潟 新潟 新潟 新潟 新潟 新潟
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:19▼返信
新潟

新潟

新潟

新潟

新潟

新潟
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:21▼返信
新潟 新潟 新潟 新潟 新潟 新潟 新潟 新潟
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:24▼返信
新潟!

新潟!

新潟!

俺たちが愛してる新潟 伝えたい この思い 愛してる新潟!

さあ行こうぜ 俺の新潟 

アルビレックス新潟 応援
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:27▼返信
これ、もしも東北だったら2011年8月にニュー速VIPに立ったスレの予言通りだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 19:41▼返信
まぁ九州やろなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 20:23▼返信
九州だと大陸と東南アジアからの客もある程度は見込めるわな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 20:38▼返信
大阪はなんとか持ち直したけど
九州じゃ観光客も大事だが周辺人口があまりにも厳しいだろ…
雪があまり積もらない東日本のどこかが一番良いんじゃない?
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 20:43▼返信
あぁ~めんどくせぇ…
いっそのこと全都道府県に一つずつ作るかぁ!?
あるいは平壌辺りはどうよ!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 21:03▼返信
ディズニーとユニバーサルぐらいしかないもんな
考えて見れば少ない
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 21:38▼返信
大阪にあるからもう必要なし
本当に行きたきゃ大阪まで行くしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 22:00▼返信
ここは間を取って、島根で
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 22:01▼返信
東京につくろう。

某ネズミーは千葉だし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 22:14▼返信
いろいろ情報を集約するところによると、国内候補地は九州・沖縄で確定のようですな…
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 22:36▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 23:43▼返信
ディズニーやUSJに比べたら地味かもしれんけど名古屋には2年後くらいにレゴランドが出来るから、
テーマパークとは無縁の地に回してやれば良い。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月20日 23:46▼返信
レゴランド…って、何?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 00:18▼返信
>>41
だよな、軽井沢あたりにドカーンと欲しいよな
後、深夜アニメの放送もしてほしいよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 00:22▼返信
関東圏や関西圏井街だと
中部以外は過疎すぎてヤヴァイ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 00:32▼返信
東北はいらないよ
九州でいいんじゃね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 01:53▼返信
仙台あたりくるかねぇ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 05:53▼返信
国外の可能性もあるんじゃん
頼むから国内でよろしくお願い申し上げます^_^
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 08:39▼返信
というか2つも要るの?
つか九州東北で採算とれんの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 14:20▼返信
LEGOランドSTOPして
名古屋でおなしゃす。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 14:31▼返信
どうも沖縄の可能性が高そうやな…アジア人が行っても、日本人は行かんやろな~
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 17:55▼返信
関東に作ってほしいな!
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 22:26▼返信
これ、東北に出来ると思うよ。
前に事故後に予知夢かなんかが頻繁に見るようになったって人がスレ建てて
殆ど当たってて(金正日の死等)その中に2015年だったかな?
東北に大きなテーマパーク出来るって書いてあったから恐らく東北が選ばれると思うよ
まとめサイトとかで探せばどっかにあるはずだから興味のある人は探してみて!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月21日 23:11▼返信
>>192
はいはい。
ソース貼ってから言えアホ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 08:24▼返信
岡山で。チボリ潰れたから、おもちゃ王国しかない··

195.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 10:57▼返信
新潟で。

絶対に新潟だ

196.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 18:19▼返信
そうだ、Sagaにしよう。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 21:48▼返信
ネズミーランドは遠くて行けないから
東北に来て欲しい
デートスポットにはちょうど良い(相手候補すらおらんけど。
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月23日 22:14▼返信
USJ新パークを予想してみました
ブログ ディズニー大好き!道産子ママの会へ
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月01日 19:50▼返信
大分にユニバーサルがいい~
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月19日 01:11▼返信
是非沖縄に作ってもらいたい(>人<;)
観光客向けばっかで、県民に楽しみが無い(´Д` )
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 06:40▼返信
九州がいい!絶対に!
福岡はもう、都会だからいいんじゃない?田舎の所に作ってください。
都会の人になりたいです!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月27日 02:19▼返信
埼玉に出来るといいのでは?
ハリポタ気になるが大阪行く気しない
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 22:17▼返信
新潟市の冬の雨量ハンパ無いやろ〜

東方は寒過ぎるし地震が多い。

福岡じゃない?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 16:12▼返信
埼玉なんて誰が行くんだよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月03日 22:44▼返信
福岡の糸島市あたり土地沢山あるよ

直近のコメント数ランキング