「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中
http://getnews.jp/archives/522032
従業員をクビにして再就職支援をすれば、企業に助成金が出る――。そんな制度が、2014年3月から大幅に拡充されそうだ。
これは「労働移動支援助成金」という制度で、離職を余儀なくされる従業員に「再就職支援」をあっせんするため、リストラをする企業に国がお金を出す。これまでは中小企業が対象だったが、拡充後は大企業も支給対象になる。
再就職が決まれば、支援会社への委託費用のうち最大60万円が支給される。決まらなかった場合でも、再就職支援会社に「頼むだけ」で10万円が支給される。
企業が従業員のクビを切り、再就職支援会社を紹介しさえすればお金をもらえるしくみだ。企業のリストラコストの一部を国が負担してくれる構図だが、この制度にはネット上で大きな疑問が投げかけられている。
「転職支援会社に頼むだけで10万貰えるとか、税金の無駄遣いだろ」
これでは、社員をクビにする会社と転職支援会社だけを儲けさせる制度だというのだ。特に転職支援会社が「おいしすぎる」という批判が強い。また、
「信じられん制度だ…お金渡すならリストラされた側だろう」
と、リストラ対象者が置き去りにされていると指摘する人もいた。
ただしこの制度の中では、リストラされた人は転職支援サービスを受けるための自己負担を必要としない。これを理由に、制度は「助成金は実質的に人に対して支払われている」と反論する人もいた。
以下略
どうなってしまうんだ・・・
グリーやべぇぇ!海外拠点の閉鎖、採用人数激減、国内リストラまで秒読みか?
【悲劇】40代独身のアニメブロガー、会社にバレてリストラ対象に・・・
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
Playstation 4 First Limited Pack with Playstation Camera (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 4174
Amazonで詳しく見る
本当にありがとうございます
雇用回復する気ねーなw
この助成金だって税金だし就職させるためにリストラとか本末転倒すぎ。
どうして誰も止めなかったんだ。頭悪いな…
ゴミ集団ってレベルじゃねーぞ
キチガイ内閣に入れたみなさんどんな気持ち?
そんなことしたら一発でバレるだろ、バカ
お前みたいなバカでも思いつく穴を立法が作るわけないだろ
もちろん実現しないだろうが、こんなアホらしい仕組みを作ってるの奴も馬鹿なんだよ…
それに日本は機械化が進んで人の手で作ることが昔より減った。
就職先が減るのは当たり前だろ
ゴキちゃんの如く
一人でも多く斬りたくてしょうがないのが企業の本音
そしてだるい仕事バックレてVITAやりたいのが真の本音
問題になってるのはリストラじゃないぞ。
リストラして人雇ったら支援金ってのが問題。
その金を一部税金でっていうから余計にな
そしていざ企業に入ってくるのは、給料とネームバリューばかりを気にするお勉強がよくできるだけのお馬鹿ちゃんという…
テメーのセリフ一生忘れねーよ
こちとら寝る間も惜しんで努力してんだ
ちなみにそいつは社長と揉めて辞めて起業したらしいが失敗して去年自殺した
ちなみに今の職場に来てるパートのババァは9時15時で7時19時の俺と給料3000円しか変わらない
おう
口だけ達者だけど
リストラされるのも自己責任だよ?w
クビ切るっていう可能性もあるかもしれん。
今の職場で、上にあんまり気に入られてない係長がいて、その人が4月からよそに
飛ばされるとか聞いたから、そういう人がハイさようなら。なんてことにも・・・・。
恐怖政治みたいなもんだなぁ・・・・。
女なら特に見た目優先で
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
良いんじゃないの?。
これがアベノミクス よかったねw
さあ、お前らが自民党に入れたからこうなった
責任を撮るのはお前らだ
どうした?とってくれよ
日本は好景気になるんじゃなかったのか?
(興味ないけど)
まぁこの法案で、早い話政治で儲かるんしょ?
ちゃんと雇用を安定させろバカ政府!!
殺されるから
ブラック企業浄化で良いんじゃないの
人材もいなくなるだろうけどw
働かないで生ポが勝ち組w
働いたら負けよこの国はw
企業のリストラ(再構築)に対して、一定の助成をする制度だろ。
人を雇ったら助成金を出す。クビにするときは、再就職先を見つけてやるor支援すれば助成金を出す。
従来は中小企業だけが対象だったが、今度は一定規模以上の企業も対象だよってことだろ。
クビの部分だけ論ってる時点で偏向報道だよね。
相変わらずリストラって単語がリストラ=クビって時点でお察しだけど
ちゃんと一人前に仕事をしてから
言いましょうね
クソガキ能無し若者よw
お前らなんか年金も退職金も
無いからなざまぁw
今は家で使えない老害やってる 親父も退職させたい
竹 中 平 蔵 ご 満 悦
お前の方が馬鹿だな。
政治家も行政も面倒くさいことまで面倒みたくないから、露骨でない限りまともに機能しない。
そして、それをする会社も分かっているから馬鹿みたいに安直なやり方で来るわけないだろ。
萎びたジジイに伸びしろはないからな
売国奴「人口が減ってる?なら移民(中国、韓国)で補おう」
何この負のスパイラル???
記事では書かれていないけど、良いと思った点を抜粋すると↓
■対象は中小企業に限られる。
■離職した人は求職活動等のための休暇を1日以上与えられ、休暇分は通常の賃金の額以上の額が支払われる。
■離職の日から2か月以内(45歳以上の対象者については5か月以内)に再就職を実現すること。
(当然これを達成できなければ支給されないんだと思う)
これはありがたいと思う人の方が圧倒的に多いんじゃないの?
あと、不正受給をした場合3年間はこの制度を利用できないらしい。
期間に制限があるから雇用保険でグダグダ過ごすってのもできなくなってる。
俺はこの制度かなり良いと思う。
糞みたいな記事書く位なら。
↓
自宅待機ね
…
三ヶ月後
↓
解雇して助成金もらう!
以下ループ
「最大60万円」であって、60万円まるっと払われるわけじゃないってところも勘違いされそうだね。
人材派遣会社はこれまでよりは忙しくはなるだろうけど、別に楽にお金が転がり込んでくるってわけじゃなくて、
これまで通りまっとうな企業努力によって売上を上げる事になる。
時代のニーズにあった仕事なんだから儲かるのは当たり前、それだけ人の役に立ってるって事なんだから。
ともかくいい制度だと俺は思う。
去年のBIGで10億当たった9人は絶対働いてないんだろうな…
今や中企業だって子会社持ってる時代。
そこに斡旋就職させりゃ補助金が満額受け取れるし、紹介するだけで10万って法律だろうに。
それに賃金が倍額になる就職休暇も1日与えりゃいいわけだから痛くもかゆくもない。
雇用形態は問わないから非正規で子会社に雇わせ、そのうち契約切ればいいだけ。
これなら不正受給にならない。
非正規市場は人がどんどん落ちてくるからますます競合して賃金低下が起こるぜ、よかったな。
いい年してざまぁとか恥ずかしい
まさに自分の能力を過信して偉そうにしてるジジイそのものじゃん
お前もそうなるかもしれないんだよ
日本終わってた
安倍「日本をトリモロス!!」
↓
社員クビにすると企業に60万入る政策始まるwwwwwwwwwwww
国民がまったく幸せになれない国wwww企業だけが幸せwwww
勝ち組でも何でもない企業の賃金奴隷だろ
擁護するならもう少しちゃんと調べてくれ
>(当然これを達成できなければ支給されないんだと思う)
条件未達成でも最低額の10万が支払われる、ただクビにするだけで10万ゲットだ
この「実質的」って言葉で本人が得してるものってほとんどないよな
携帯の実質無料とか実質値下げも実際は2年縛りとかオプション強制とか
無駄な足かせがついて回るし「実質値上げ」に関しては
単純に値上げしてるだけだし
それって9人全員が身内だったら笑うよね。
有り得ない話しはでないと思うけどなぁーww。
君の言ってる事はありうる話だけど、そういった諸問題が一切生じない制度って現実的にできると思ってるの?
代案を出してくれる?
どんな制度も必ず抜け穴が存在するし、それでおいしい思いをする奴もいる。
それは現行の助成金制度だって同じでしょ?
少なくともこの制度は効果が期待できると俺は思うがね。
君も>>81と同じ。
粗さがししてるだけ。
どのような制度も抜け穴は存在するし、一切抜け穴の無い制度なんて民主主義の国じゃ無理だろうね。
人に「もう少しちゃんと調べてくれ」と偉そうに言う前に、自分の頭で「じゃあどんな制度ならいいのか?」って考えてみたら?
どうせ思いつかないでしょ?
なんでこんな事すんだよ
なにこの謎の逆切れ
こいつならどんな悪法でも喜んで受けいれそうだな
この制度がよくできてるって分かるだろうから。
なにこいつ気持ち悪い
アホか代わりとかじゃねーよ余計なモン作るな
逆切れ?
何がどうおかしいのか反論してみたら?
それで提案できるの?一切抜け穴が無くて雇用に効果的な完璧な制度をさw
要するに、理解できないけどとりあえる怒ってるんだよね。
「何となく悪そう」ってだけで文句言ってるんだよね?
こんなにネットに詳細な情報が公開されてるのに、活用できない人間の多い事多い事。
会話が成立しないから時間の無駄みたいだね。
せいぜい悪の行政による支配という妄想に駆られて生きてくださいなw
さよなら~w
名ばかり正社員雇用の即きり10万ゲットで負のループ完成
ブラック企業マンセー
使えない人材はリストラされても仕方がない。
「使えない人材」なんて言っているヤツは、自分がたまたま会社に残れただけと、そのうち気付くだろう…。
その時は「解雇」通知を受け取った時だろうが…。
だから大丈夫だよw
そんなもん昔からあるぞ。
大企業でヘマして子会社役員とか普通だ。
一番良いのはベーシックインカムだな
理解できないアホは社会主義とか働かなくなるとか言うが
ナマポ、年金、少子化、ブラック企業対策、無駄な事務手続き
一気に解決できるぞ
もうソニーだけじゃないか
そんなにうまくいくかよ
はっきり言って都会人の発想だと思うな
都会にしゃれた店を出してる3次産業はいいだろうけど、1次産業も2次産業も壊滅するだろ
そこは移民頼りですか?
あと、アメリカが大企業化を進めて総取りしようっていうのに、まるっきり逆の政策だよ
海外と勝負にならないのでは?
値段の上がる日曜雑貨、ガソリン、光熱費
カンジュースも値上げ、煙草、保険料
医療、年金、もはや企業の一部の役員どものみがウマウマ、政治家は血税でケツを拭く行為を繰り返す。
大企業に勤めて胡座かいてる社内ニートなんか真っ先に切られるぞ
日本の累進課税と相続税はなかなかの厳しさだろ
まあ、政治家は、地主(大家)、派遣業主、資産家の息子
3大ラクチンエリートだから、既得権益をつぶす政策はしないだろうけどさ
リストラされるやつは助成金を退職金に上乗せするように要求しろって事だな
60万じゃ全く足らんだろ
無駄以外の何者でもない
スタートレックみたいな、電気使いたい放題でみんな好きなことをしてて
いやなことは全部ロボット任せみたいな世界にならないと無理でしょ
ゴミ業者、運送業、医者、裁判官などなど、これらはきつい仕事な分プレミアがついているんだけど
ベーシックインカム後誰がやるの?
あと、一番なくなりそうなのが農業、漁業、食肉業だろ
ベーシックインカムで収入があるのに、自分が食べられるもの以上作りたいとか考えられないわ
政治家です
すなおに製造業を助けると宣言しろよ
能力のない人間は切られるもんだ
文句言うのもそんなやつばっか
自分には関係ないと思ってる正社員も自分がリストラされて初めていらない人材だったと気付くだろうし
これはあくまで助成金だから、リストラする会社は儲かるわけじゃない。
だからこの制度のせいでリストラが進むってことはないでしょ。
転職支援会社にとってはおいしい制度だけど。
二重三重に儲かるな
完全に人を食い物にする制度
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
菅さんが推す人は、ヘイゾウ、堺屋、ワタミ、そして舛添さん
できる人はほっといても通るから。
普段デカい口叩いてる奴らはどこ行ったんだよwww
ドンドン採用して助成金を貰って
重労働を課して体か心を壊して解雇
コレを繰り返す。
この制度、マジヤバイわ(;´д`)
しかも、中小は導入済みなのね(´;ω;`)
>これまでは中小企業が対象だったが
>これまでは中小企業が対象だったが
・・・ぇ? じゃあ全然関係ないじゃない。
日本の社会構造は中小企業従事者は労働人口の約70%と大多数なので何も変わらない。
大企業=親会社でリストラが行われれば、余剰資金で仕事が増えるかもな。
対岸の火事で見てた奴らに火の粉が行っただけの事
それで助成金って企業の味方しすぎだろ
政治家や官僚達の身内の中小だけ知っていてやっていたものだろう?
彼らだけずっと美味しい思いをしていたんだね。
リストラにあった人は12万×3ヶ月の36万円で再就職と
その期間までの生活費と就職活動費を捻出せねばならないのに
リストラした企業側にお金を渡すってどういうことだよ。
まだ今の再雇用した企業にお金を渡す制度の方がマシだわ。
何せ所得税など税金を支払っているので採用したかどうか雇用状況で嘘ならバレるしな。
再雇用した会社が貰える場合も、この金欲しさに一時的に雇ってクビなんてことが出来るからなぁー。
一番、良いのはクビになった人に一時金として60万円を払って再就職に役立って貰った
方が一番良いね。
リストラされても能力あるなら選び放題だぞw
10万くらいで楽に死なせろ
これまでは中小企業が対象だったが、拡充後は大企業も支給対象になる。
人間の欲は無限大だよ
きつい仕事でも大金もらえればやる奴はいる
俺の職場を極端に言えば
一生懸命に仕事をやってる奴より上司とお喋り大好きな要領いい仲良しグループの方が評価されてる
都合良く切られるのは使い捨ての下っ端ってことになるな
一生懸命仕事するっていう定義すらこの先変わりかねない
やはり、日本を転覆させる目的のどこぞの国のス・パイなのか…
こんなの金使うなら、失業者に何かしらの資格取らせる制度に金使え!
いまや医者はプレミアムついてないんだけどな。世界的に人数が増えすぎて
しかも誰も地方に行こうとしようとしないから一極集中で収入を食い合ってる状態。
これ以上、日本が正社員制度を維持するには無理がある。
拡充がちゃんとやられるのであればいいと思う
もう大企業はある程度そうなってるし
アキバや最近名古屋で起きた自動車無双がまた必ず起こるだろうね
ガチで働きたくねえんだが。
お前がな
都合の良いときだけカイガイカイガイ言ってるが
海外の方が厳しいのに適当に言い出すからな
結局は企業に取っては奴隷としか思われてないし、日本では金持ってて働く必要ない奴が一番の勝ち組だ
ゲリラ起こして馬鹿な政治家どんどんいなくなればいいのに
一人60万って大企業にはたいした額じゃないだろ
やったねお前ら!
無駄に人が多い議員も削減しましょう
ありがとう安倍ちゃん!!
ありがとうアベノミクス!!
昔から自民党は企業という箱を優遇して中身の人の事なんか考えてないよ。
そうやって箱の価値を上げて箱を所有する人だけが儲かればいいって考え。
極端なまでの資本主義だからね自民党は。
民主以上の売国奴政権だわ。日本オワタ
しかも舛添の外国人参政権コンボで首都陥落よ
退職金のない会社だったら、意味はあるかもしれんが、大企業だとそういう会社はないのじゃないか?
じゃどこの投票したの?
社員を大切にする任天堂なら安心
支援会社も、話にならない再就職紹介をして一定期間が来たら半分無視で放置だしね。
複数のペーパーカンパニーを利用して借金奴隷をくるくるローテーションさせればあら不思議
過去最低レベルの助成金詐欺じゃん
どこが提案したの?
なんか的外れな気もするが…
その金で、再就職支援センター的なものをもっと充実させろよ。