「聖剣伝説」の新作がスマホで登場。アクションRPG「聖剣伝説 RISE of MANA」が発表に。さっそく事前登録の受付がスタート
http://www.4gamer.net/games/248/G024894/20140226047/
スクウェア・エニックスは本日(2014年2月26日),スマートフォン用新作タイトル「聖剣伝説 RISE of MANA」を,iOSおよびAndroidに向けて配信すると発表した。基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)。iOS版は近日中に,Android版は2014年内に,それぞれ配信予定となっている。
プレイヤーは,とある事件により“ひとつの体”になってしまった天使と悪魔の二人を操作して,多彩なフィールドを冒険しながら物語を進めることになる。なぜ二人はひとつの体になってしまったのか,故郷である天界に帰るにためにはどうしたらいいのか。プレイヤーは,多くの謎や,外の世界から現れる巨大な敵に立ち向かいながら,この疑問の答えを求めて冒険するのである。そしてやはり,本作のカギを握るのは「聖剣」の存在だという。
公式サイトでは,さっそく本作の事前登録の受付が開始されている。事前登録を行った全員にゲーム内で役立つ「スタートダッシュセット」が,さらに抽選で,iPhone,iPod touch対応ゲームコントローラ「ロジクール G550」がプレゼントされるという。
(全文はソースにて)
4→例のアレ RoM→スマホ
スクエニは聖剣伝説をどうしたいんや・・・
聖剣伝説 RISE of MANA Original Soundtrack
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス 2014-04-23
売り上げランキング : 2454
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 予約特典コード 付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2014-04-14
売り上げランキング : 62
Amazonで詳しく見る
はちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平
SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392
Amazonで詳しく見る
原点回帰と思えば
当たり前だけど
マシだろ
予算かけてもあれを超えられるゲームはできないだろうな
色彩もうちょっとなんとかならんの
ゲーム会社を名乗んな
途中まで3DSで開発してたんじゃないのかコレw
カプコンのように
原点はFF外伝だろ
自分もそう思った。
ぶっちゃけ面白そう。
マジでスマホ以下なんだな・・・
これでガチャ付けたら据え置きよりはるかに儲かるんだろ
もうPS4なんかでゲーム作るやつは馬鹿だな
3DS並みの超美麗グラじゃん
一度も名誉挽回してないのにファンが納得出来ないような物に聖剣伝説のタイトル使おうと思える神経はそれ以上に凄いけど
そんなこと言ったらPSW大勝利じゃないですかーw
はぁ
タイトルを変えるべきだった。
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああ
お前の書き込み見てサードが「そうかもうPS4で開発するのやめよう!」と思ってくれたらいいね!
まあスマホでもやらんけどw
ちゃんと聖剣らしい聖剣ならこの際3DSでもいいから
すぐやる事無くなるのは一緒だろうけど
これは期待!!!
きっとライトニングも特別出演
CSゲームの聖剣を知る世代 → スマホゲーとかイラネ。CSで出せよ。
CSからスマホ展開はホント誰も得しないと思うんだけど、クズエニはまだわからんのか?
こりゃ3DS超えてるじゃん!
分かる
俺もポケモンのために3DS買ったがクリアしてから起動してない
ほんとやりたいソフトがないんだよなあ
結局カード合成強化、ガチャ、フレンド協力、クエスト選択
の基本はどのゲームも同じなんだよな
パズルをするか、タワーディフェンスをするか、キャラうごかすかとか
そのしか違わない
スマホゲーならとりあえず暇つぶしになって、プレイして楽しいかどうかが重要だろうな
あとは射幸心を煽って課金させるか、あえて不自由な作りにして便利なアイテムに課金させるか
新生FF14に救われた感
血筋とシステムはファルコムのイースシリーズが受け継いでいるから問題ない。
君達もそう思うだろ?
これは何??
メイプルタウン?
ドンキーと良い勝負だな!w
勘弁してくれ・・・
もちろんポチポチじゃなくてカルドとかみたいなちゃんとしたやつならという意味で
VITA発売前は、スマホより低スペック、スマホの劣化版とか騒がれまくったわけだがw
2年以上経ったけど未だにVITAゲーを超えるのが出てこないな。
なあ、3DSの需要がどんどんスマホに食われてるんだけど
アイマスだのドリランドみたいな、イラストカードに課金しまくるゲームが終わって
パズドラとかゲーム性が多少あるもしもしゲームが出てきた!スマホゲーの時代がはじまったと思ったら
もう停滞と末期だもんな
儲かってはいるんだろうけど
まりおスマホ出してもええやで
市場作るつもりで投入しても
最後まで売れないから
なにがSRだよアホか・・・・・・・・・・・・
萎えるわ
止め絵カードゲーやドット懐古じゃあなくてちゃんと今風クオリティだな。
「スマホで新作!」が「3DSで新作!」よりはるかにマシになってるのを痛感。
iPhone用ゲームパッドのロジクール G550に対応してるなら
AndroidではXbox360コンやPS3コン、WiiUProコン使えそうだな
ほんと現代の開発はセンスない
80年代90年代のゲーム見てちょっと勉強し直してこい
売れる訳じゃねえぞゲロエニ
え?4なんて無いだろ
センスゼロやないか
聖剣といえば緑の森の感じを出せよ
マジで嫌になるわ
さすがにお前は死ぬまで聖剣2やってりゃいいと思う
無料だし、少し触ってみたい気はある
言ってる奴らは
スクエニの火消し部隊が何かか?
てか無駄にKOKIA使ってのかよww
じゃパッド使えよ
スマホゲーまったく知らないひきこもりってだけだと思う
>>127
ワラタw
ここにいる一部の気持ち悪い人たちだけです。
俺を含めてな。
お前が図星を突いたせいでコメ止まったやないか
俺はスクエニの作品に期待もしないし、これもたぶんちょっとやってすぐ辞めると思うが
スマホでもこれくらいのゲームが出るようになって来たってことに、今後への期待が持てるじゃない
スマホの成長はまだ頭打ちじゃないし、色んなメーカーが参加して面白い作品がリリースされて儲かるようになれば
それが何よりだと思うんだが
そっから先はタイトル詐欺の産廃ですし
今更何とも思わん
ファンが望んでんのは聖剣2、3から正統進化した聖剣を望んでるんであって
なんでそれがいつまで経ってもスクエニは分からんのや…
やばい・・・鼻で笑ってしまった。。。落ちたな
聖剣要素5パーくらいやな
過去の遺産を喰い潰してるだけだろコイツら
3DSで出るより快適そうだな~ってだけだな
3DS程度のクオリティーのゲームなら500円以上払いたくないけど
これなら3000円位までなら課金してもいいかな
で、どこらへんが「面白い作品」なのこれ
あと、スクエニが儲かろうがスクエニ関係者以外どうでもいいわ
据え置きで3D化でも願ってんの?
無課金がボスPTに参加とか頭おかしいの?
とかスクエニのゲームらしいステキなやりとりが見られるのかね
テクスチャはなでもポリゴンが3DSとはダンチ
まあ、それが真実でしょう。
一般人はこんなブログ見ないだろうしね。
一般人はスマホで配信されたゲーム見つけたらダウンロードするだろうし。
結局予算が無くてショボい携帯ハード用とか、もしもしの下請けぐらいしかできてないのばっかり
独立して現役でがんばれてるのは若いうちに独立してがんばってる人ぐらい
初代ニキータ→LoMニキータ→モシモシニキータ
…もうニキータなんて居ないんや…
Vitaはスマホの移植は楽じゃなかったの?
スマホ単独でだしてCS好きから総スカン食らうより、
Vitaにも出してゲーマ層にも売り込むべきだと思うけどなぁ
マルチにするだけでGKが持ち上げるだろうに
なんで噛み付いてきてんのかしらんし、これを面白い作品と言った覚えはないが
お前はスマホゲーに親でも殺されてんのか
完全に誰得状態
お情けでFF10出したようなもんだし
大好きな3DSにすら最近はソフト出してないしな
FFアギトみたいに無料でもちゃんと最後クリアできます
みたいな感じなんかね?だといいな。
これからは無料ゲームでもシナリオ重視の時代が来るのか。
もう新規IP生みだす元気も無いんだろう
ってかスクエニの続編やリメイクもので満足行くものが出た試しがあっただろうか
噛み付いてきたのお前じゃんw
聖剣が流行ってた世代からしたらこれを擁護出来るはずがねえ
こっちのチビキャラの方がいいなw
FFみたいな超リアル路線を望んでるんじゃない?
天使「このままでは二人とも死んでしまう。同化して力を補えば」
悪魔「天使と組むだぁ?吐き気がする」
天使「お互い様だ」
自ら手を取り合って同化
ポカーンとなったわ
無料ならとりあえずやってみたくはある
本当に嫌ってたらこんな早くFF10HD出すかよwww
妄想も大概にしろw
まだこのメーカーに期待してる人いたの?
思いの外に聖剣っぽかった
まぁ今更クズエニに金を落とそうという気にならんが
FF10HDの発表と発売の間がどれだけ長かったかしらんのか?
こういうのって据え置き機で出さなくても携帯機(3DSやPSV)でマルチで出すことすらしてないのか?
あ・・・
無料ゲー量産しすぎだろw
結果もしもしの方が売り上げちゃうから、企業としてはそりゃーもしもしで出すわな。
聖剣4とかいう紛い物しかやったこと無いのかな
断言してやるよ
4より神ゲー
唯一の希望のFF15すらまともにできるかすらあやしいわ
Vitaなり3DSなりの携帯機で出たら普通に買ってたと思う
なんというか一昔前のネクソンのMMOと言われたら信じる
2だの3だの古臭いゲーム引きずってるおっさんが痛い痛いw
一生スーファミでもやってろw
ガチャやらスタミナ回復制とかじゃなきゃまだいいんだが
シナリオ開放方式とかはミリオンアーサーとか見る限りないだろうな
社長変わってもなんにも変らない
そう、一般人に受ければいいんだよね。
なんかキャラ的どうぶつの森みたいだし。
過去へのしばりなのか。
まぁ確かに随分見れる代物にはなってきたかな
札束で殴る前提があるうちは絶対遊ばんだろうけど
かわいそうに…
ファンタジーとしての趣があるシリーズがアニメみたいな安っぽいグラフィック・・・
4はゴミだけど同じくPSで出たLoMはシリーズで最高傑作だと思ってる
落ちぶれてるのは変わらんよね
というほど驚きもないし余裕でスルー
DS時代は7万しか売れなかったのにみたいなw
あほなの?
多少やろうかなとも思うんだが・・・ まあ課金はしませんけど
ゴキはPS4でバタ臭いナックとかいう洋ゲー楽しんでてよ
作曲見たら普通に下村さんとかいるんだけど
CD買っちゃいそう
あんなサガもどきの産廃は聖剣と言いません
下村陽子の無駄遣いだ
結局そいうことなのでは?
VITAでもいいような気もするけど。
豚はPS叩くためならスマホまで持ち上げるようになったか
余裕ないんだな相当w
僕はPSの奴は好きですけどねえ
ただ本当日本のメーカーはモシモシゲーや携帯ゲーム機メインで据え置きはあまり出さなくなったよね。
日本のゲーム業界ももう終わりかな・・・
でもスマホの操作性でアクションRPGとか拷問でしか無い
スマホで出すにしてもふさわしいかどうかくらい考えろよなあ
スマホだとF2Pにしないと儲からないのが難点だな
あれに比べたら4の方が百万倍マシ。
スクエニとカプコン位じゃね?
過去の作品の移植や新規タイトルをスマホで出してるのって
基本日本市場でがんばってるメーカー多いからね 消費者がそっちに偏ってるから仕方ないね
悲しいけどね
合併前のスクウェアに戻れ
このイラストってスクエニ社員が真似て書いたのかな?
だがスマホ・・・
というか3DSより綺麗だな
ゼルダみたいでつまらなそう
いいな?
そんなにソシャゲがすきなんか
それともいまどきスマホ世代は慣れてんのかね?
主要スタッフは任天堂の下にいっちゃったから昔のような聖剣はもう望めないだろうな
イライラしたからそれ以来やってないなあ…
絶対避けられない攻撃とか入れられるとアクション好きにはキツいわ。
コマンドRPGならそういうもんだと受け入れられるが。
と言いつつもう聖剣ファンはとっくの昔に爆散してるから期待もしてないだろう
キャラデザも韓国っぽい
みんなPSで爆死してスマホいきになった
ほんとサード殺しだなwwww
やり込んだ人ならわかるが、初代はノーダメージクリア可能やで。
最初を除くボス全て一撃でやられる位の低レベルクリアしたし。
イカが最強。ラスボスより時間かかったw
どっちかというとエポックぽく見えた
1枚目がナナドラくさいせいかもしれんが
なかなか良さそうじゃん
少なくとも携帯ゲーム機で出るよりはマシだな
これが売れたら据え置き機版も期待できそう
テイルズで爆死してるのはDSとWiiで出したやつだけw
女キャラ(有料)
ラスボス(有料)
真エンド(有料)
テイルズ オブ イノセンス R バンダイナムコ 81,393 47,31
テイルズ オブ ハーツ R バンダイナムコ 70,066 48,178
あいたたたた^^:::
スマホゲー(笑)って楽観視してたから最近のスマホゲー新作ラッシュを止められなくなった
もうスクエニはスマホへにしかゲーム出さん
スクエニ 「もう死んでもPSWになんかソフト出す気はねえよ
スクエニ 「ゴキに媚びるくらいなら死んだほうがマシwww
シリーズ全部出せよw
画面見ただけじゃ、聖剣伝説だと分からない
ただちょっと背景の情報量が寂しいかな
操作性がクソだからアクションゲームは無理なんだよね
コマンド式RPGとかシンプルなゲームはスマホが最高だけど
こりゃ携帯機いらんわ
合間で出切るゲームじゃなきゃ意味がないわな
話題性利用した搾取ゲーなんだよね(´・ω・`)
一応かつての名作を手かげた作曲家がいるんだよなぁ
vitaや3dsもここらへんきちんと携えたRPG出してくれればいいのに
ホント早く作って欲しいのに
それこそVitaとか3DSに出そうとか思わないのかよ
本っっっっっっっ当にバカしかいないんだなあの会社
これに限らずブレスオブファイアもテイルズもドラクエも・・・
ナンバリング大切にしてるとこってもうないんじゃないか??
パズドラレベルじゃなくてもスクエニセガクラスだときちんと儲けが出るからね
その儲けを家庭用ゲーム機に回すんじゃなくてさらに儲かるスマホ向けに重ねていく
当然の事だね
もう帰ってこなくていいよ
買っちゃおうかな
携帯機のポケットモンスターが64になったくらいの感じか
元々プレイする気も湧いてなかったけど思わず感じるガッカリ感
聖剣ブランドを潰したソニーには怒りしかわかねえわ
最近のスクエニスマホゲーの中ではダントツの出来
サントラにはそう書いてあったけど
スクエニが据え置きでやる気がないのは仕方がないとして
LOMくらいの2Dにしろ
文句があるなら据え置き機で買ってこなかった自分を恨むんだな
でもアクション系のゲームってスマホで出すべきじゃないだろ
物理キーがないとキツイ
ドラクエとかはスマホでいいけど
あ、頭が・・・
あ?
何十年待たせれば気が済むんだ!
やっぱこの2、3くらいの雰囲気だよな
DS3が使えるならタブレットでやりたいレベル
後はミリオンアーサーみたいにVitaでも出ればやりそう。
課金要素は(武器:防具:クエストのスタミナ)こんな感じかなー
同じゲーム内容だったら3dsのファンタジーライフをおすすめするは
まあ、しなくていいけど
スマホって点を除けば
どうすればいいですか
装備育成ゲーは無駄に育成に手間がかかるし課金しないとマシなのでないしでクソゲー多いんだけどな
めんどくさいやろ
確かにね。DQMSもマジクソゲ
DQポータルってアプリあるしDQ1から順次配信したりDQ8配信したり
この流れはDQ11はもしもしにくる俺の予想はぜっ
FF9辺りからだが、ロマサガMSといいブレイブリーといい、モデリングが気持ち悪過ぎるわ…
なんかこいつらまるで世界観にあってないんだけど気のせいか?
精霊の世界に聖書が入り込んだみたいな
フレンズオブマナをおもいだす
ドット絵がいい
完全にスルー
このパステルチックなやつは?
でも画像見たらツマラナソウだった良かった
VITAで出すよりはるかにマシだけど、普通の神経してたら3DSで出すわ
カスエニは何がしたいの? 馬鹿なの?
スマホゲーじゃなければなおよかった。
スマホゲーなんか課金前提でシステム作るんだからクソに決まってんだろ
過去のシリーズはそりゃ面白かったから皆嘆いてるんだ
プレイした事ないゆとりは黙ってな
解像度高い分綺麗には見えるがローポリすぎていつの時代だよって感想しかない
しかも物理キーないしプレイも雑になるだろうな
ん?ソフト一本6800円ぐらいだろう?
5000円ぐらい払えばクリアぐらいはできんじゃねえの?
なに?まさかおっさんたちは昔は無料海賊版でもやってた?
それともただニートだから金ないの?
基本無料=悪
スマホゲーム=悪
都合の悪いレス=悪
アラフォーなのに精神年齢俺より全然ひくいよ?
いい加減時代に追いついてよ時代遅れのおっさんたち。
はっきりいって惨めだぞ?
ちゃんとストーリーがある聖剣がやりたかった
まぁやるけどね
スクエニはいつから終わったのか…
リースがいないとダメやりなおし
でも、この手のゲームって操作性が悪かったり、レスポンスが悪かったり、
反応しないでストレス溜まったり、課金有りきのバランスだったりで、最後までやれた試しが無いんだよな
しょんべんガキに立派なブーメランw
頼みの綱のグラも洋ゲーの背中すら見えなくなった
昔はみんなの憧れの花形メーカーだったのに・・・惨めだわ
スマホじゃ思い通りに操作し辛くてやってられん
てかこれ携帯ゲーで出したほうが良かったんじゃ?
ムービーがんばれよw でも基本無料だとしょうがないのかな
話題のドラクエも基本設計は殆どソーシャルカードゲームのテンプレ使ってるし、
むしろこの聖剣みたいなのは頑張ってるし、応援してやりたい
まあ内容次第だが
やっぱ物理キー操作できると楽しさが段違いだよな
しかしまたMatrix柄かあの独特の感じ飽きるんだよねSD頭身。
取り敢えず終わりがあるならする
でも
カード要素あるならしない
クソエニはまた課金求める気なんか?
この会社ブランド壊すことしか考えてないね。
他社が作りたくても作れないようなブランド多数抱えてたのに、
クソゲー1次的に売るためにブランド名つけちゃってからに・・・
ファイナルファンタジー、キンダムハーツ、サガシリーズ、聖剣伝説、半熟英雄、ディープダンジョン
フロントミッション、クロノトリガー、バハムートラグーン、Tobal、ブシドーブレード、ゼノキアス、パラサイトイブ
エアガイツ、ディーププリズム、ベイグラントストーリー、バウンサー、クロスゲート、エバークエスト、ラストレムナント
ドラッグオンドラグーン、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル
デュープリズム
懐古のおっさんは何が出てきても叩くんだろうがなw
3DSで出してくれればいいのに。
スクエニは何処かからパクってきたゲームシステム使った手抜きゲーじゃなくて
今まで作ってきたゲームのノウハウ(これの場合はFFCCかな?)活かしてキチンと作れば
例えスマホゲーでも文句言う奴減るのにな
iOS版なんかロジクールのゲームパッド使えりゃPSPと3DSはもういらんで
前からDSもPS2もカスしか出てねーだろ
>419
バハムートラグーン入れるならライブアライブ、ルドラの秘宝、トレジャーハンターGは入るな。
EverQuestはSOEだよな。
和サードは技術云々より単純で手抜きが出来てガチャ付けるだけになっていくよ。
PS4なんてレベルが高すぎてついていけないだろうね。
ガンダムと同じ
スクエニ潰れてほしい
それでちょこちょこアプデで追加要素入れたほうが絶対楽しいだろこれ
あれを超えるゲームが作れないならそれをソックリ持ってきてしまえば良い
現にアーカイブスでレジェンドオブマナ結構売れてんだろ?
でも画面見る限り、FF外伝に近いのか?
聖剣伝説タイトルそのものを守るためには取りあえず課金なしでプレイしてみて、完全に違うゲームだったら炎上させるしかない。
今に限った話じゃないか
世界観破壊されてるだろこれ
クズエニ社員乙
死んでね^^