• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




話題のツイート



jpg large

























教師は誰も気づかなかったんですかね

4年生ってことは小学生・・・?

 










figma ガールズ&パンツァー 武部沙織 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 武部沙織 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付初音ミク -Project DIVA- F 2nd (初回特典 とどけ、ひびけコード同梱)予約特典 どこでもランドリーバッグ付
PlayStation Vita

セガ 2014-03-27
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 1392

Amazonで詳しく見る

コメント(259件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:01▼返信
ええな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:01▼返信
糞みたいな歌詞だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:02▼返信
知らんがな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:02▼返信
先生がキモヲタニコ厨じゃないと気づかんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:02▼返信
先生がキモヲタニコ厨じゃないと気づかんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:02▼返信
こんなガキの頃からコピペするんだから大学の卒論・・・・あっ・・・・(察し
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:02▼返信
教師が気づくわけないだろうがw
オタクしかわからんよwww
8.投稿日:2014年03月26日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:03▼返信
えーとこれはボカロの歌詞文集に選ばれるなんてすげえ!
って言えばいいの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:03▼返信
カスラック「金はらえ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:04▼返信
提出物は一回検索しとけw
ばかばっかなんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:04▼返信
キモヲタしか気付くわけねーだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:04▼返信
メロンパンおいしいです
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:05▼返信
今は小学生でもボカロ聴くからなあ

この前、ガキが千本桜を口笛で吹いてたのはびっくりした
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:05▼返信
将来は早稲田理工に進学かな?(ゲス顔)
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:05▼返信
もっとマイナーな曲ならばれない
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:05▼返信
定時制高校かな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:06▼返信
自演乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:06▼返信
てんのよわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:07▼返信
4年生にしては難しい漢字あるし、コピペだと気づかないもんかな
ボカロとは分からないだろうけど、おかしいとは思うんじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:07▼返信
気づく教師がいたら怖いわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:07▼返信
こんなのボカロ厨位しか気付けないわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:08▼返信
文才無さそうなアホガキがこんな詩書いてきたら先生も疑えって
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:08▼返信
>>14
浸透率やばいよな
つーかニコニコ見てる小学生が多すぎ
まあ今の20代は学校のPCの授業の時に2chフラッシュ見てたような連中だろうし
人のことは言えないんだろうけどさw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:08▼返信
釣りだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:08▼返信
気づいたとしても言えねぇだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:09▼返信
流石に小4じゃないでしょ
小4がこんなに漢字使ってたら教師もおかしいことに気づくと思うし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:10▼返信
これエクレア@フォロー規制が作った文集だから
騙されるアホ乙
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:10▼返信
小学生の文集なら許してやれよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:10▼返信
むしろ気づくような教師は嫌だ、きもすぎるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:11▼返信
>>30
ぶっちゃけ新任教師だったら全然ありえるぞ
大学時代にニコ動ど真ん中世代だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:11▼返信
小保方か佐村河内的な何か
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:12▼返信
どーーーーーーーーでもWiiDS
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:12▼返信
まぁボカロの歌詞なんか知ってる奴は少ないだろjk
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:13▼返信
ぶらっくひすとりーデスネ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:13▼返信
卒論もパクる時代だし べつにい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:13▼返信
きめえ歌詞だな
キモヲタの想像力じゃこれが限界か
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:14▼返信
教師が気づくわけねえだろが
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:14▼返信
そりゃ気づかねーだろ、こんなキモいの
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:15▼返信
きっもwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:16▼返信
さすがにボカロ曲の歌詞に気が付けってのは酷な話だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:17▼返信
教師が初音ミクを知ってたら嫌だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:18▼返信
4年でこの文章はおかしいだろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:19▼返信
小学4年生ってこんなに馬鹿だっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:20▼返信
気付くわけないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:20▼返信
でも知らない人が見ても歌詞っぽいとは感じるよなこれ
まあでも普通は調べねぇか
俺が確認する立場だったら、「うわぁ黒歴史だなあこれ・・・w」と思いながらそのまま印刷所に送りそうだし
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:21▼返信
酷いっていうけど知名度無いしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:21▼返信
ばれなきゃおkは浸透してる
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:22▼返信
今流行のコピペでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:22▼返信
あ?文集面倒くせぇ ボカロの歌詞でも写すか、バレないだろ。

みたいな感じでやったらまさかの採用みたいな感じだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:23▼返信
韻を踏んでるからまあちゃんと読めば歌って分かるな。
それ以前にポエムの衝撃が強すぎたのかもしれん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:23▼返信
安定の歌詞の酷さww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:24▼返信
キモオタじゃないと解るわけないじゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:25▼返信
パクるといっても所詮素人の感想文だしなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:25▼返信
そういやボカロって流れてんのは何回か聴いたことあるけど何一つ歌詞の記憶もメロディラインも耳に残ってない
これが無機質音楽の心に響かないというやつか
くそどうでもいいAKBすらメロディくらいなら分かるというのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:26▼返信
つかこんなしょうもない歌詞が選ばれるのが驚愕
それとも全員の作品を載せるタイプの文集なのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:26▼返信
例えば好きな文学からの一節を丸々パクって書いても載るよ。
ってか、投稿とかじゃないんだし、ただの学校の文集なんてそんなもんだったろ。
当人達のその当時の思い出本となる為の本なだけだから、同窓会辺りで黒歴史認定されるだけだわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:26▼返信
早稲田大学かな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:26▼返信
オボちゃんなんでや・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:27▼返信
自演乙
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:28▼返信
ボカロのパクりといえばKAT-TUNのDYEパクり騒動を思い出す

確か例の曲を作詞したのは韓国の人だったか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:28▼返信
きも
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:28▼返信
いいと思うよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:29▼返信
大人になって見返して顔覆って転げまわるパターンだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:30▼返信
本当かは知らんが、例え小学4年生だろうが社会人だろうが、盗作は裁かれると言う見本を厳然と示さなければならない。本当に小学生ならなおさら厳しい罰を与えて腐れ切った性根をまともにしなければならない。あと、投稿した同じレベルで完全オリジナルの反省文を書かせろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:31▼返信
ひでええええええええwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:33▼返信
ボカロの歌詞なんて誰でも書けるからな~
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:33▼返信
信者な同級生からは「お前そのまま提出するなんて、マジばがだなーハハハ」
妬みな同級生からはいじめの対象になりかねんなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:34▼返信
文集って文字数足りてれば基本なんでも載る奴だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:35▼返信
大学なら気付けってのは無茶だろうが小学なら気付けよ
ボカロ云々じゃなくなんかからパクったんだなくらいはさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:35▼返信
>>55
聞く機会が少ないだけじゃね?
俺は逆にAKBの歌がまったくわからん
桜の花びらが云々とかいう最初期の曲しか頭に残ってないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:37▼返信
ごめんこれうちの高校www
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:38▼返信
>>68
文集載って妬まれるってなんだよw
そこまで文集に熱い思いを持ってる奴なんて居るのか?w
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:38▼返信
>>72
マジかー4年生ってのはかわいそうだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:40▼返信
小保方のマネしちゃったのかな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:41▼返信
結局のところ昔はコピペなんか手軽に出来ないし
比べる事も大変だったからなwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:43▼返信
パクリとか以前に歌詞がひどい。
ちょっとこれはイタイわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:44▼返信
自演乙
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:44▼返信
出来過ぎだなって思ったら普通調べるけどな
教師が怠ったんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:45▼返信
ボカロ厨は消防
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:47▼返信
早稲田の4年生
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:47▼返信
なんか俺の小学校時代に、読書感想文の優秀者が読んだ作文の内容が、
まんま進研ゼミの付録の、読書感想文対策の例文そのまんまで衝撃受けたのを思い出したわ

あいつはあれで優秀者に選ばれて嬉しかったのだろうか
きっと多くの同学年進研ゼミユーザーにはバレていただろうに
あのせいで、彼は一生ものの何かを背負ってしまったのではないだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:49▼返信
おい消防はボカロ好きなんだぞ...バレるだろ....
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:50▼返信
むしろ気付く教師のがダメな気はするが
出来すぎじゃね? パクリじゃね? 位の疑問は持ってもいいかもな
グーグル先生に歌詞の頭の方を打ち込むだけで出て来る訳だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:51▼返信
学校の文集なんて何書いてもオッケーだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:52▼返信
ボカロ信者って本当に気持ち悪いな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:52▼返信
韻ふんでる時点で歌詞って気づけよ笑
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:53▼返信
なんだこれ、ラップでも歌ってるのか?ってくらいリズムが単調だな
機会音声ってびっくりするくらい強弱が無くなるから聴いてて飽きねーのかといつも思うんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:53▼返信
立派な科学者になりそうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:54▼返信
教師は気づくわけねーだろ

なんでボカロ中心で世界が回ってんだよ
ボカロなんて底辺中の底辺だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:54▼返信
さーて 電突炎上まだー?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:55▼返信
引くわーただただ引くわー
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:55▼返信
ボカロ曲の盗用なんて気づいても指摘しないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:55▼返信
くるみぽんちおパクれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:55▼返信
オレが中学の時にも似たようなことあったわ
そのときはジブリだったが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:58▼返信
天ノ弱は自分の人生を変えた曲だ!

その曲を侮辱するなんて許せない!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:58▼返信
生徒の書いた物全部が載る文集だと思うし
学校内で完結する文集だとチェックはしないだろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:59▼返信
>>90
いや、小学4年生が書く詩じゃねーだろ
中学生なら分かるが
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 19:59▼返信
左下が一年を振り返りw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:01▼返信
いい音楽だからぼくも大好きだよ

うんいい曲だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:02▼返信
きも
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:03▼返信
これは後々黒歴史になるパターンW
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:03▼返信
ボカロってミクに卑猥な言葉言わせる以外に使い道あんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:04▼返信
よくこんなポエム世に出して赤面憤死しないで済むね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:04▼返信
ボカロは最強だから

本当に歌詞だっていいし一回聴いてみれば世界が変わるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:04▼返信
うごメモを覗いてみたらボカロまみれでドン引きした記憶が···
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:07▼返信
キモオタ以外知らないだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:07▼返信
教師が気付くわけねえだろ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:07▼返信
気づく教師なんて居る訳無いだろwwwwwww
居たとしても全体の0,01%とかじゃないかwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:11▼返信
>>90
いやボカロだと気付けってのは無理だろうけどよ、最低限どこぞからパクってないかくらいは気を配るべきだよ
これの極致が卒論さえコピペの可能性がでてきた例のBBAだぜ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:11▼返信
まあ小学生が書けるレベルの歌詞だったんだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:13▼返信
>>110 オマージュならまだしもALLパクリだもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:13▼返信
パクリはいつか本人にツケが回ってくるだけだから別にいいんじゃない。
結局のところ勝負は受験で決定するんだし。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:13▼返信
これは小学生が書いたと間違えられても仕方ない歌詞ですね
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:14▼返信
ゴミクズというやつか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:15▼返信
※110
バレて学者生命絶たれた好例じゃないかアレは。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:17▼返信
まぁまず気づかないだろうしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:17▼返信
いや、普通の一般人はわからないだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:18▼返信
ただでさえボカロは知名度が低いし、その中でも知名度の低いボカロを使ってる上に、そのボカロの複数曲ある中の1曲みたいだしな。
そりゃ分からんわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:21▼返信
そら気づかんやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:21▼返信
そりゃ、評価する人間が知らなきゃわからんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:24▼返信
なんでみんなボカロを馬鹿にするんだろう?
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:27▼返信
※122
作ってるのが素人だからに決まってんだろ
プロの犯行は面白がるじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:27▼返信
↑ほんとだよな。
馬鹿にする要素皆無なのに無理やり理由つけて叩くとかおかしい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:31▼返信
目くそ鼻くそを笑う
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:32▼返信
小学生で、しかも四年生でボカロ曲知ってるって、日本おわた
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:33▼返信
○村河内「君は見所があるね」
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:36▼返信
小4でこれって末恐ろしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:37▼返信
まぁくそ忙しい教師に全部チェックしろってのも酷な話に思えるがなぁ
電子データで提出させたらツールでチェックできるのにね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:40▼返信
大人にもボカロが通じるって分かっちゃったね
音楽の壁しか無いって証明されちゃったね
才能ないやつのただのひがみだってことだね
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:45▼返信
知らないのは当然として、小学生でこんな文かけると思う大人が馬鹿
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:45▼返信
いや、気づくだろ。ナルシスティックすぎるなって。何かから持ってきてるかも?って。
だって10歳だろ?厨二には4年早い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:47▼返信
>>130
証明されたのはボカロが小学4年生の書く文集レベルってことだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:51▼返信
読んだけどクソしょうもない歌詞やな

135.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:53▼返信
よくわからん文章だな。
別に小学校の作文レベルならパクリでも別にいんじゃないの?罰しようがないだろ?
停学にでもするのか。

大学だったら全力で祭だったのにな。つまらん
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:55▼返信
この歌詞が小4レベルだったというだけのお話
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:56▼返信
春名ふうかみたいな前例もあるわけだし
別に教師は疑わんさ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:57▼返信
なんか中学生が沸いてるな笑

自分の人生を変えた歌だ!
くっさ笑
YouTubeのコメントみたいだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:57▼返信
小4レベルだし。
さらに言えばC評価とかだろうな。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 20:57▼返信
>>137
担任で普段の素性しってりゃ身の丈に合わない言葉使いって分かるやろ
増して自分に何もない人間が好き好んで聞くボカロ聞いてるんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:01▼返信
こんなキモオタ音楽知ってる教師なんているわけないっしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:01▼返信
論文といいこういう文章で能力を判断することに意義がなくなりつつあるな
評価する側に能力が無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:01▼返信
作曲さんに失礼だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:04▼返信
>>61

DYEだっけか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:10▼返信
教師は誰も気づかなかったんですかね

なんで教師がボカロを熟知前提なんですか?
この曲今知ったレベルなのに
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:12▼返信
実際の話、ちゃんと子供と提出物と見てる教師なら内容が変なのには気づいて当たり前
つまり教師もガキも糞
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:13▼返信
なあに日本自体がコピペ社会だから問題ない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:15▼返信
こんな曲知らなくて当たり前だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:15▼返信
気づかんだろ 知らんし
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:16▼返信
曲知ってる知らない以前に明らかに内容おかしいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:44▼返信
>>133
ボカロの曲全部が同じ作詞者だとおもってんの?ww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 21:54▼返信
どしゃ降りの晴天って何よ(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:08▼返信
ようするに教師が能力不足だったってだけだろ
この程度見分けられないならこんな課題出すなって話
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:11▼返信
教師が知ってたらその学校やばい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:24▼返信
文集なら別にええやん。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:31▼返信
どーせどっかの素人の仕事だろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:35▼返信
卒アルでパクリやらかす
アホのチェックなんかしている暇ねえだろwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:38▼返信
小学校の文集にばれない程度で載っちゃうレベルの歌詞ってことだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 22:42▼返信
名前晒せや
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:08▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:32▼返信
どっかのアホな大学の論文も見抜けないんだから小学校の先生じゃコピペ見つけるなんてムリだったなwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:35▼返信
タイトルも歌詞もダサいし寒いわー。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月26日 23:41▼返信
小4がこんな臭い文章書いてきたらなんか疑えよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:05▼返信
つーか全員載せるやつじゃないのこれ。
小学生じゃウチの子は乗らなかったーとかモンペうるさいだろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:06▼返信
昔卒業生徒の一言を文集みたいなのに自分と
友人以外の人はB'zの歌詞を分けて載せてたっけ
まぁあの頃は歌詞を転載しちゃダメって今ほど
煩くなかったから黙認されてたんだけど
今なら考えられないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:06▼返信
>>153
ボカロ曲の歌詞だとわかる教師の方が嫌だろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:13▼返信
いい詩だね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:14▼返信
コピペのペってどいう意味だよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 00:33▼返信
※168
コピー&ペースト
PC上で切り取って貼り付ける動作を纏めたもの。WEB上なら転載とも表現できる。

小説の同人でも昔からあったよ。盗作とか転載とか諸々。
ああいうのはやってる人間は「広めてやってんだよ」的な意識のやつが多いからまず反省はしないと思う
そもそも小学校でググることを推奨する世の中だもの
こういう低脳なことする馬鹿が増えてもしょうがないんじゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 01:28▼返信
小学生並みの文章
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 01:50▼返信
ボカロとは分からないだろとか言ってるやつ頭沸いてんのか
それ以前の問題じゃねーか
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 02:09▼返信
まあこんな学校の文集程度じゃ盗用かどうかなんてわざわざ調べないしな
本人にとっては間違いなく黒歴史になるだろうが
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 02:22▼返信
誰でもネットを使えるせいで、コピペで済ませる屑が増えすぎだな。
もう少し自分で調べる、考えるって行為に時間を割かないと、空っぽの人間になるで
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 04:56▼返信
まじでさ・・・小学生ネット規制みたいの考えた方が良いんじゃねえか?

ボカロにしては聴き易い曲だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 05:16▼返信
教師なんて忙しいしボカロとかしらねぇわな・・・
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 05:59▼返信
ボカロは歌詞がきもいってのと一般人には気づかれないという矛盾
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 07:12▼返信
学校が発行する文集って全員掲載だろ

小学生A「何書いていいかわかんねーからボカロのやつ書いたwww」
小学生B「うはwwwおまえてんさいwww」

担任「・・・」(内容を見ていない)

たぶんこんなレベル
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 09:11▼返信
やっぱニコニコとか関係なしに聞くといい歌詞なんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:10▼返信
自分の好きな歌詞を紹介するページなんだよきっと
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:29▼返信
採用もなにも卒業文集なんて基本それぞれが用意した文章そのまま載せるし。
好きな詩を載せてる奴とか昔からいた。
騒ぐような事じゃない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 10:30▼返信
四年だから卒業文集じゃなくて進級文集だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 17:45▼返信
まあ、そんなことはないだろうけど
その小学生が164ってこともないわけじゃないんだし、ちゃんと調べてからでないとな
そういうこと言うのはな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 19:20▼返信
164は天の弱とかタイムマシンとかぱっと見ダサいんだけどいい歌詞書くよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:25▼返信
小学生並みの歌詞
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月27日 20:32▼返信
>>※184
小学生並の感想というやつですね、わかります。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 19:47▼返信
そりゃ知ってなきゃ気付かないからな
ソレよりかいた本人が一番あほだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月31日 15:29▼返信
小学生だよ?
もう、馬鹿で良いと思う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月04日 19:09▼返信
完全パクリってwwひどいなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月06日 14:06▼返信
ボカロきもいとかいってるやつおまえがきもいよし〇んだ方がみんなのためだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 06:50▼返信
子供にネットを開放するのはどうかと思うなwどんなコンテンツもクズの声が大きいから余計な知識を与えそう。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 10:18▼返信
糞みたい
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 15:24▼返信
この歌聴いたらいい歌だよ。
2回目のときぐっときたぁぁあ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月17日 19:08▼返信
小学校4年でこんな文書が書ける訳ないだろ。担任も気づけよ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月24日 18:12▼返信
ぶっちゃけみんなってボカロのどこが嫌いなの?
歌詞?曲調?声?
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月26日 16:29▼返信
聞いてる人達だな
196.qpめしすqp投稿日:2014年05月27日 16:59▼返信
わたしわこのうた好きなんだけどなー。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月08日 17:00▼返信
左下1年をふりかえって、でここ天ノ弱っておかしいだろ、、、
というか著作権これ平気なのですか?

ボカロ好き=キモヲタの意味はようわからんがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 09:51▼返信
小4でこんな文章書けるやつがおったらマジ引く...
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 22:36▼返信
てか著作権どうなの?ひっかからん?
200.名無しさん投稿日:2014年06月21日 00:39▼返信


四年生にしては、高度な詩だとは思わなかったんだろうかww

ちょっと考えれば、分かるのに...

201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 09:57▼返信
ボカロ知らなくても5行くらい読めばきづくだろ。やっぱゆとり教育だから教師はこんなのもわからないのか。あきれるわ〜。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月14日 12:56▼返信
小学4年生がこういう文章書いてたら不自然に思うのが普通でしょ。変だなって思わないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月26日 08:30▼返信
こういった否定している人を見るとその人が好きなアイドルや歌手が否定されたりしてても平然としてられるのかなって思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月30日 22:04▼返信
うち現役中学生だけど、学年主任さえ宿題のチェック結構パスしてるよ。
たとえば読書感想文とか・・・
だから多分、これ先生見てない。
もう日本の学校終わってるってwwwwwこんなの平気で載せられるんだからwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月04日 11:05▼返信
キモヲタじゃなくてもしってるやつは知ってるけどな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 21:15▼返信
これ有名だから普通にみんな知ってると思うけど
あとこの曲ディスってんじゃねぇよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月15日 23:23▼返信
これ書いた子は日頃からコピペしてたの?
小学生なら他にも文章書く機会あるだろうに、いつもと文の感じが違うとか思わなかったのかな担任は?

まぁどうせちゃんと見てないか、丸パクリでも別にいいやと思ってるんだろうけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 15:46▼返信
年とってる老害どもは自我が確立されちゃってるからな だから新しいものを受け入れられないんだよ まあ信者も大概だがな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月16日 23:38▼返信
どうして皆でボカロをバカにしたり
罵ったりするのだろう。
好きなものに、文句つけられるの嫌でしょ

しかも、これ著作権大丈夫?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 17:45▼返信
いいじゃあ~ないの~
211.はちまき名無し投稿日:2014年09月22日 14:32▼返信
これ、書いた小学生どんな気持ちだったんだろう
大体、教師も気付こうよ····。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 14:34▼返信
もっと巧妙に、パクれないのかな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 15:46▼返信
小四は、やって良いこと悪いことの区別もつかないのか。
パクる前に低い学力上げるための努力しようよ。

214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月22日 15:54▼返信
>>204
私も、思います。今の教師、本当に仕事してる?

215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月23日 19:29▼返信
書いたやつはks
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月24日 20:48▼返信
ボカロ好きなら好きで別に構わないけど コピペは普通にダメでしょ
あと 好きなもんにいちいちキモいとか
言わないでほしい
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 18:42▼返信
>>216
そうですね、私も思います。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月28日 12:08▼返信
オタクとかどうのこうのってそういう問題じゃなくて、
人の作品丸写しして文集に載るのはちょっと頂けない。個人的に。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 16:41▼返信
少なくともコピペじゃない。
少しだけ違うとこがある
小学生だとしたら写したのよく頑張ったな(棒)wwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月23日 20:48▼返信
黒歴史すぎて笑えるわww
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月26日 18:42▼返信
マジかwwww
逆に感心
(教師にバレるかもしれないのに、、)
そして、後で見て、恥ずかしくなるやつwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月29日 22:27▼返信
これはないわwww 結構ボカロって好き嫌いわかれるよな 俺は好きだけど厨とか信者まではいかないなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 17:47▼返信
題名から何から全文パクるとかwないわーWWW
224.楽園の素敵な巫女投稿日:2014年11月18日 19:09▼返信
一部分は、変えるでしょ                                  普通だったら  あ、この人普通じゃないのか
225.アカツキ投稿日:2014年11月20日 18:29▼返信
これ、糞だろ。
頭いかれすぎ。
パクリとか、はい、しーね^_^
死んでしまえ!!
てか、こーゆーの好きだょね~!!
なにがしたいんだか!!
人の案をパクって、そのまんまとか!
脳みそ腐ってる奴がやることじゃん爆笑
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:28▼返信
うわ・・・パクリかよwww
こいつ能無しのブタだなwwwww
227.かみね ゆみ投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
さいてー いやなのよこーゆーひと
きえてくれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 21:00▼返信
>>19あまのじゃくな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 23:54▼返信
似たようなニュアンスで焼き直しただけのものかと思って見たら・・・コピペやないかーい!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 18:59▼返信
パネェな、これwww小4でコピペwww
これ著作権とか大丈夫なの?
教師もこんな痛々しい詩をパクリだと気づかないのもどうかしてるわwww
どこの教育のなってない学校だよwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月19日 21:54▼返信
コメントに餓鬼多すぎワロタ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月22日 21:37▼返信
先生は何で文集に載せたんだ?
…ボカロで文集のるんだなw
著作権は大丈夫なのかな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 04:43▼返信
これはwwwwwwひどいwwwwwww

234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月31日 23:28▼返信
パクってないやつ載っけたんだったら、ここにこのこと載っけないでしょ笑
そんくらいわかりなよ馬鹿笑
てか、今の日本の教師働いていい時間外も働いてて訴えることもできるんだよ?笑
先生って暇じゃないんだ。
あたし先生好きでよく見てるから
235.あみ投稿日:2015年02月06日 18:03▼返信
爆笑www
236.名無しの達人投稿日:2015年02月10日 20:55▼返信
これはひでえwww
小4犯人かww
っていうかこういうところに書いたら流石にばれるよねw
小4こんな詩書かねえわw

237.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月01日 01:18▼返信
キモヲタキモヲタ言ってるけど、こんなのちょっと検索すれば出てくる人気の基本曲だからね?
コメントで好きな曲馬鹿にする奴らの方がよっぽどキモいわ。
レベル低すぎ。

あとこの歌詞パクった小4のガキマジで氏ねよ。
自分の作った文かの様にツラツラ書き写しやがって。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月13日 19:41▼返信
数年後身悶えるんだろうなぁ可哀想に
239.陽向投稿日:2015年03月14日 13:40▼返信
先生は気付かなかったんでしょか💦
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月22日 15:28▼返信
ワロタwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 19:58▼返信
ボカロの曲はいいとは思うけど、人の作った歌詞を載せること自体、犯罪には含まれないのかなぁ…いやだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月17日 01:04▼返信
↑これは確かに著作権に関わる問題ですよ。
243.とある名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:22▼返信
てか、この歌詞パクった奴のクラス内に天ノ弱知ってる奴とかいないの?

244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月24日 22:43▼返信
やば
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月25日 21:56▼返信
てかこれ歌詞間違ってね?
原曲=別に君のことなんて考えてなんかいないさ。

書いてあるやつ=別に君のことなんて考えてなんかないさ。

文字がたりねーw
246.名無し投稿日:2015年08月15日 15:59▼返信
思うんだけど、読書感想文じゃなくて、
読書感想画って良いのかな?(´・ω・`)
友達が書いてたから心配。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月15日 16:01▼返信
てかこれ読書感想文楽したいだけだろwww
248.ウララ投稿日:2015年08月31日 23:33▼返信
逆二勇気あんな―WWWww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 23:38▼返信
先生気ずこーよ・・・Www(笑)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月08日 07:43▼返信
何これ…四年生って…
大学生の可能性もあるよ…

酷すぎる!!164さんに謝ってよ!!(怒)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月13日 18:49▼返信
まんまじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月21日 17:02▼返信
頭の中すっからかんだったから
これしか書けなかったんだろうな
253.はちまき無しさん投稿日:2015年10月08日 22:16▼返信
ポーカーしたことをポーカーフェイスで。
チェスしたらチェックメイトかな?
夢見たらセツナトリップ。(俺小5)
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月10日 15:11▼返信
えっ!?こいつ腹立つ!
255.名無しの底辺投稿日:2016年01月23日 21:51▼返信
許せんまじ許せん

ふざけんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月25日 15:52▼返信
先生がキモヲタニコ厨じゃないと気づかんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月27日 13:19▼返信
>>256
働けニートwww
258.暇の極み男投稿日:2016年07月30日 18:35▼返信
俺今度千本桜でやってみよ(^^)
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月11日 09:35▼返信
ざわ…ざわ…()

直近のコメント数ランキング