• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





天元突破グレンラガン舞台化決定!!炎撃篇くるぞ!





公式サイトはこちら

http://officeendless.com/sp/gurrenlagann/


main_img





Facebookページはこちら


https://www.facebook.com/stage.gurren


2014y04m12d_132840175













尚、公式サイトはアクセス殺到で大変なことになってる模様







天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)天元突破グレンラガン COMPLETE Blu-ray BOX(完全生産限定版)
柿原徹也,小西克幸,佐藤利奈,植田佳奈,阿澄佳奈,今石洋之

アニプレックス
売り上げランキング : 2812

Amazonで詳しく見る

キルラキル 5(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,洲崎綾,今石洋之

アニプレックス 2014-05-07
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

はちま起稿  月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウはちま起稿 月間1億2000万回読まれるまとめブロガーの素顔とノウハウ
清水 鉄平

SBクリエイティブ 2014-03-12
売り上げランキング : 943

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:28▼返信
もうアニメを作る力が残ってないのかガイナ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:29▼返信
舞台とかやめてくれよ・・・・・・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:29▼返信
舞台って笑
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:29▼返信
こういうのって需要あるのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:30▼返信
チョ.ンステ4ケタまっしぐら
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:32▼返信
>>1
むしろ、舞台やる団体側が安く売ってくれってきたんじゃね?
ペルソナファンだったけど舞台に興味なかったけど。
それでも、話題にはあがってたし。
ジャニ外の小さい演劇団体にはいい宣伝になるんじゃないの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:32▼返信
マジでつながらんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:33▼返信
グレンラガンのスタッフてガイナ抜けてトリガーに移ったんじゃないの?
搾りかすしか残ってないガイナはついにスクエニと同じ過去の遺産を食い潰しだしたか。。
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:35▼返信
ヨーコのパイオツ再現度次第だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:36▼返信
劇団新感腺?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:36▼返信
今のガイナックスが監修しても
グレンラガンのスタッフいないんじゃないの
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:37▼返信
続編を作らないとは言ったがリテイク、リメイクしないとは言ってないもんね。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:37▼返信
鯖落ちてるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:37▼返信
>>10
中島かずき脚本ならそうだろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:37▼返信
ジャニーズとゴーリキが来ないのなら良い
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:38▼返信
そういやガイナックス監修じゃ意味ないのか。
スタッフほとんどトリガーに行ってるから。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:40▼返信
>>11
放送当時、問題発言して一時待避した経営幹部ならまだ在籍してるぞ。なお、監督は別会社で活動、脚本は元からガイナックスの人間ではない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:41▼返信
意味がわからん
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:42▼返信
公式入れんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:44▼返信
口上というかセリフ回しが舞台向きではあるが超えるべきハードル高過ぎるだろ
ロボットものであることを捨てて全く別の話にするならともかく…ってそれじゃ意味ないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:45▼返信
やめや(´・ω・`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:46▼返信
誰得
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:48▼返信
舞台で思い出したけど昔、三谷幸喜の脚本を無断で使用して舞台公演やっちゃった声優いたよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:48▼返信
ヨーコちゃんprpr
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:49▼返信
なんかスパロボで一番強くなっちゃった・・・
モーション一番カッコいいというか気合い入ってるよね

舞台化には反対だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:50▼返信
ぼんっきゅぼんヨーコ14歳は誰?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:50▼返信
戦闘はスクリーンで
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:51▼返信
制作メンバーがでていっちゃったから「舞台」でやるしかないのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:53▼返信
演劇業界は今、平日に客が入らなくて必死なんすよ。
人気演目を人気俳優揃えても平日は埋まらない。前は埋まってたんだけどね。
で、2.5次元に活路を求めている。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:54▼返信
アニメの舞台化は一生理解出来ないと思うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:54▼返信
ゲキシネやるかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:58▼返信
宝塚の逆転裁判は良かった
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 13:59▼返信
現実的に有り得そうなスポーツ物以外実写化すんなよ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:02▼返信
炎撃=演劇か
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:03▼返信
ロボットアニメを舞台にして楽しいのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:05▼返信
脚本が中島で無かったら笑うなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:07▼返信
キルラキルを舞台化すればいいのに・・・
もちろん未成年者入場不可の裸ありの演劇で
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:07▼返信
中島かずきは劇団の脚本が本業だったはずだからなんとかなる
・・・・って流石にロボットは無理だろwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:13▼返信
もういいよーこのコンテンツに力は残ってないよー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:16▼返信
中島かずきって名前は売れてるけどいい脚本家じゃないよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:26▼返信
どうすんだよロボものだぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:28▼返信
ファフナーの舞台ってどうだったんだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:31▼返信
惑星ピスタチオならなんとかなる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:32▼返信
劇団☆新感線ならロボだって出せるよ…まあ一応
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:57▼返信
人間ドラマだけなら、色濃い脚本に期待もできるけど
グレンラガンとかどうするの?映像で乗りきるのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 14:59▼返信
ダリーは俺の嫁な
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:07▼返信
スケール桁違いのロボものをどう表現するというのだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:46▼返信
いやこれは意味不明すぎて逆に気になるw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:51▼返信
>>38
むしろ中島かずきが演劇のネタに困って自分が関わった昔のコンテンツに泣きついた感じがするなぁ
映画畑に意気揚々と行ったはずの押井が突然パトレイバーの実写やるのと同じ臭いがする
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 15:56▼返信
組み体操で頑張るらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:26▼返信
>>44
あの劇団はロボものくらい余裕だろ
過去に舞台で露天風呂をロボにトランスフォームさせたりしてるからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:38▼返信
確かに中島脚本だし舞台化に向いたノリだとは思うけどさ…
公演期間5日間でスペースゼロって確実に新感線ノータッチだし、中島かずきが本書くかも怪しい
イケメン芝居の中でも更にレベルの低い部類になる悪寒
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 16:53▼返信
ここはBASARAの舞台やってる劇団だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:32▼返信
グレンラガンが舞台化?(難聴)
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:35▼返信
やめてくれよ…(絶望)
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 17:44▼返信
ヨーコは誰なんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:08▼返信
てか残念な結果にならなければいいが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:25▼返信
脚本・演出
IZAM
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 18:27▼返信
今の所残念な結果になるとしか思えないなw
メインは役者使うとは思うが出演者オーディションの内容が
キャリアの有無関係無しとか言ってる時点で嫌な予感しかしねえw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 21:19▼返信
劣化する未来しか見えない
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:17▼返信
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:38▼返信
改悪の匂いしかしない…
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:55▼返信
新感線以外の舞台化なんて意味ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 22:57▼返信
グレンスタッフはガイナにいないんだが…

アニメの舞台化って腐向け要素がある作品がやるイメージだな
テニミュ、黒執事とか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月12日 23:34▼返信
舞台なんかで重くなってんの?
相変わらずこいつらの信者は気持ち悪いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 00:02▼返信
アニキに会えるw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 07:27▼返信
>>29
そもそも開演が17時~とか18時~とかふざけてる
一般人はそんな時間は会社に拘束されてる。観に行けるのはBBAと無職だけ
開演22時から夕食もあり、なら客が来るよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月13日 20:31▼返信
22時ってwww
家に帰れないだろww
まあ、常識的に考えて六時半がいいところだね。
舞台って女性客が九割だから。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 09:02▼返信
中の人が出てくれるならそれでいいいやそれがいいいやそうでなければならない
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 21:18▼返信
舞台とかどうやってやるんだよ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月14日 22:30▼返信
こういうときに使う言葉って、こけるって言うんですよね?、いくらちゃんと中の人が出演するといってもそれに対して期待できますか?見たいと思いますか?。
そう言うのを見に行って、満足できると思いますか?。
[感動しました面白かったです涙が止まりませんでした]←こう言うサクラは正直いらね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月15日 00:32▼返信
おいやめろチャリ漫画の舞台がシュールコント化してるCM見たばっかりで嫌な予感しかしねーよ

直近のコメント数ランキング