2008年: SCE WWSは解体の危機に晒されていた
http://ameblo.jp/seek202/entry-11822852895.html
Engadgetが報じたところでは、吉田氏は非常に興味深いことを語っている。
2008年、Phil Harrison氏がソニーを辞めたあと、ソニー社内では、SCEの1stパーティであるWWSの必要性を疑う声が上がり、吉田氏はそのことが現実のものとなる危険を感じていた。
吉田氏の対応は素早かった。SCE社長であるKaz・平井氏に、WWSの社長にしてくれと掛け合ったのだ。平井氏はそれを認め、吉田氏のリーダーシップの下でWWSは解体されずに残ることができた。
これは間違いなく、ゲームの歴史におけるターニングポイントと呼んでよいものだろう。WWSが閉鎖されるかあるいは売却されていたら、ここ数年の間にリリースされた多くのファンをもつゲームの数々は、少なくとも現在のあるような形では、日の目を見なかったことだろう。
以下略
やっぱり吉田修平さんは有能だった
解体されてたらアンチャもインファマスも1作目で終わってたのかな
ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 風のタクトHD ねんどろいど リンク 風のタクトVer. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-08-31
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
2014年4月14日、中国メディア・網易によると、韓国サムスン製のタブレット端末「Galaxy Tab」の11年の販売台数について、米アップルはこのほど「発表された数字の半分に過ぎなかった」と指摘した。サムスンの極秘内部文書で判明したとしている。
サムスンの幹部は11年、「Galaxy Tab」の販売台数が「200万台を突破した」と投資家らに説明。これを受け、各メディアは一斉に「タブレット端末市場におけるアップルのシェアは1カ月半で95%から75%と急速に縮小した」と報道。「アンドロイド端末がiPadを超えた」とみられていた。
しかし、アップルはこのほど、サムスンが12年2月に作成した極秘内部文書を特許侵害訴訟の過程で確認。「サムスンは投資家をミスリードした」と指摘し「Galaxy Tab」の販売台数が発表の半分だったことを暴露した。
売れてた時期なのに開発力を高めなかった任天堂
その結果がご覧の有様だよ!
どうしてこうなったのか・・・
>SCEが非常に暗かった時期だ。
よくこんな時期にWWSを留めていられたな
社内でバッシング受けまくりだったんじゃねーだろうか
任天は正念場になってきたけど今だからこそ改革してまともなゲーム会社になってほしいもんだな
何ならソニーごと
マジなら本当にGJだわ
あーー良かった
英Edge: Xbox Oneはこの逆境から這い上がれるか?
Edgeの今月号が発売。紙媒体、iPad、Google Play、Zinioにて。
今月号のEdgeはMSのリーダーにインタビューし、同社がどのようにしてコンソール部門を建て直し、Xbox Oneをナンバーワンの座に返り咲かせようとしているかにスポットを当てた。
Xbox Oneは2013年に投げ捨てられた穴から引きずり出されたが、なお厳しい戦いが待ち受けている。
最新のソフトウェアのセールスは、Xboxが陥っている苦境を雄弁に語っている。公式のUKの情報によれば、Metal Gear Solid: Ground ZeroesのセールスではPS4が58%とトップ。PS3版は15%となっている。これに比べ、Xbox OneとXbox 360は27%という惨めな有様だ。
開発した小島プロダクションは大変率直に、Xbox One版が比較すると欠けた点があると語っていたが、この数字はそれほど衝撃的なものではなかった。
間違いなく、MSのコンソールはもっと進化しなくてはならないのだ。
それも今すぐに。(略)
ありがとう吉P!
ファーストが率先してソフトを出さないと
有能だわ
この時のチカニシのコメントがニコ動とかあちこちに書いてあって涙を誘うww
ぐだぐだと決断もできない岩田。
どうしてその差(ry
慢心、環境の違い
無能な亀.頭は吉田氏のチ○ポの垢煎じて飲むべきだな
SCEの方のトップは口だけじゃなく本当にゲームが好きだと思えるねぇ
インファマスにラスアスは面白いよ。ホント。
どっかの社長と違って
2014年4月10日に発売されたイギリスのゲーム雑誌,「Edge」5月号の表紙アートは衝撃的なものだった。大写しになったXbox Oneのコントローラのボタンの文字が[H][E][L][P],すなわち「HELP」(助けて)になっているというもので,同誌には「MicrosoftはXbox Oneを方向転換できるのか」(Can Microsoft Turn Xbox One Around?)と題された18ページの特集記事が掲載されている。もっとも,表紙こそあおり気味だが,記事そのものはMicrosoftのリーダーや元幹部へのインタビューを交えた,しっかりした内容になっている。
国内スタジオは・・・
続編出して欲しいタイトルいっぱいあるゾ
クレイトスさんを忘れちゃいやん
GOTY連発ですが何か?
SCEJはvitaで頑張ってるでしょ。
あとはみんゴルとGTぐらいか…E3で情報が出るといいんだけど。
もし潰れてたら、今頃任天堂が圧勝してたのになw
まぁその辺は平井の懐の深さでもあると思う
吉田に感謝やろ
岩田社長こんなとこにいたんですか
一昨日の俺屍2のやりとり見るに結構良い感じだけどねぇ
そうなの、じゃSteamでやるから出してね
ゲーム部門は黒字だけど頭大丈夫?
それ反対に今は任天堂が死にかけなの認めてるなw
お前、アホ?
PCじゃ出来ませんよw
今、踏ん張ってないじゃん
というか、もう諦めてるじゃないか
いらねぇよこの場に
ゲーム業界の為に尽力してるよホント・・・
そしてゲーム業界は進化しない会社により混沌の時代へ突入するのであった……
踏ん張ってないどころか、延々と逃げ続けてる。
もう見苦しいからさっさとゲーム市場から出て行ってほしいわ。
食い止めてなかったら
2009年のGOTY
アンチャ2も、デモンズも、LBPも誕生してなかったかもしれないから
まさにターニングポイントやで
バナナ食ってるんじゃね?
ほんとそうだね、任天堂とMSは早くやめてほしいね
ジャパンスタジオ? DAZE以外いらんわ
任豚怒りの無理矢理難癖ワロタwwwwwwwwwww
MSは残ったっていいだろ。
最低限競争相手は要る。
モードチェンジ「パソニシーーーーーーーーーーー!!!!」
その雑魚さが最高
あぶねぇw
よくあそこから立て直せたな
クソゲーしかないPS!!!!!!!
2008 GOTY [PS3独占] MGS4 [PS3独占] LBP
2009 GOTY [PS3独占] アンチャ2(総なめ) [PS3独占] デモンズ
2010 GOTY [PS3・360] RDR
2011 GOTY [PS3・360] スカイリム
2012 GOTY [PS3独占] 風ノ旅ビト(総なめ)
2013 GOTY [PS3・360] GTA5 [PS3独占] ラストオブアス(総なめ)
赤字事業だからやめた方がいい、MS的に
俺半分もやってねーわ・・・
ゲーマーとしちゃ損してるんかな
インサイド 4月14日(月)22時31分配信
任天堂オブアメリカは、4月22日からニンテンドー3DSの5作品を値下げすると発表しました。
値下げとなるのは『マリオカート7』『スーパーマリオ3Dランド』『Newスーパーマリオブラザーズ2』『とびだせ どうぶつの森』『ドンキーコングリターンズ3D』の5作品。新価格は29.99ドルとなります。
あらら、投げ売りか・・・
余裕だもんw
まあまあ、豚ちゃん落ち着けよ
豚ちゃんがどう足掻こうと任天堂様は健康事業の世界に去ってしまうの確定済みだよ?
もうゲーマーとは無縁の存在なんだ
わかるよな?
SONYも電機関係やめて金融方面に移行だけどね、
次は金融部門の人が社長になるよ業績的に
アフリカは
マジで2を待ってる
後はソフトがもっと充実してくれれば…
俺もだわ
マップがシームレスになっただけでいいから続編がほしい
あれやってみたい
任天堂やばくね?
やめてねぇよw
TVがまだ赤字出してる状況でもエレキ全体はもう黒字だしな。分社化で更にTVの赤字は圧縮される
だろうし。
ガンホーと同等か越えるぐらいの業績に戻れるのに
結局WiiUに殺される運命なんだから
結果は同じだったな
日本のソフトを何とかしてくれ
分社化したのに赤字が圧縮とか
株主はやめてもらうのを希望してるのに
マジ感謝だわ
フィルが嫌われてたとかかな?
北米まで3DS推しwwwww
ダメダコリャwww
FFでるだけで勝利確定だから
TVの分社化は当然その可能性も視野に入ってるだろ
PS4は世界でも好調を維持してるしPSNowにも莫大な投資をしてるのにゲーム部門が切られるわけないだろw
北米じゃ投げ売り
日本以外は撤退すんじゃね任天堂
次赤字出したら切る準備が出来たと判断されてる
サード皆殺しだなw
この電機はゲーム事業ははずしていってるつもり
何だかんだ言われるけど、エレキで駄目なのTVだけなんだよw
知ってるか
ライトさんリターンズ全世界で100万すら売れてないんだぜ・・・
下手したらPS3の名作がいくつか出なかった可能性があると思うとこええな…
吉P有能すぎんだろ。
「具体的なタイトルは、それぞれのソフトメーカーさんから発表されますのでここで、私から個別のタイトルは申し上げませんが、据置型ゲーム機の市場シェアが大きなアメリカやヨーロッパでも、ニンテンドー3DS向けの有力タイトルが増える流れになりつつあります。」
2013年1月の岩田
「西洋のソフトメーカーさんは、近年、ホームコンソール型のメガヒットタイトルに投資を集中させる傾向が強まっており携帯型ソフトに自社の有力スタジオを充てる例が少なくなっています。」
これからスマホが厳しくなるよ
数年先には
分かりやすいなはちまwww
スマホはここで言うエレキには入ってないの
?いつ吉田の評判が悪くなった?
スマホはここで言うエレキには入ってないの
もううちの研究室の就活でも人気ない地雷企業だもん
ネタ的に
外伝で売り上げ語るとかアホだな
釣りだよな?
でも今が微妙だから逆にいえばこの後金融と保険は結構いいかもしれないから
ある意味狙い目かも知れない
テレビとかハード関係の事業を切れば
ちょうどその頃からワールドワイドと言い出して世界で売れないタイトルを排除しだしたからね
ゲリアはずっとゴミKZしかやってないしジャパンスタジオは論外
GT6コケてPDにも大掃除するべき
もうソニーのタイトルで和ゲーって感じのゲームなくなりましたもんね
アニメ・ゲーム・映画のコンテンツ販売はより重要になるだろ
俺屍2が洋ゲーに見えるやつがいるらしいね
任天堂はゲーム機を捨てるわけないし、MSはやめる理由が無いし余裕もある
ソニーはPS4が失敗してたらやめてたろうね
なにこのにわか
SCEなんか所詮そのレベルなんだよなあ
俺屍を語るならこの前の発表会観たんだよな?
SCEに対して開発が愚痴りまくってたぞ
外伝じゃなくて13シリーズの完結作品としての正統続編だよ
まぁ外伝でも酷いけど
日本で売れてないけど海外じゃ売れてると思ってたら日本だけで半分占めててびっくりした
FFブランド落ちぶれすぎ
愚痴ってたけど予算沢山もらえたって言ってただろw
ソニーゲーム部門の赤字って累計で1兆円越えてるってマジか…
SCEが解散したときの赤字が9000億とか
全然関係ないじゃんそれ
アスペなのかよ
俺屍を復活させて予算ふんだんに与える企業が
いまどきソニー以外にいるのかと
かなりGJやで!!
お前はどうしてもFF本編にしたいんだろうけど世間じゃあれは外伝
話が微妙な13を無理矢理続けたのはよくなかったがリターンズ自体は良いゲームだった
落ちぶれ人生でゲーム買えないお前にはわからんだろうがな
コイツを擁護するってことはそういうことだ
解体されてたほうが良かっただろう
高1でバイトして初めてPSハード「PSP」を手にした年か。
あれがPSハードに出てるゲームを知るきっかけになった。
今でもまだ浅いけど・・・
アタマの足りない豚はさっさと吊れよ
自分がアホだって気付いてないんだね
12万以下でも頑張ってソフト出してる企業なんていっぱいあるのに
終わってるものなんてないけど
なんか勘違いしてないお前
お前はどうしても外伝にしたいんだろうけど世間じゃ続編だよ
話が続いてて、13-2であんな終わり方しといて続きが外伝なわけ無いじゃんwww
いいゲームでFFブランドついてて世界100万も売れないの?ww
まぁ日本人にもFFは必要なくなったみたいね
ただの癌じゃん吉田
ノーティ、サンタモニカ、Mmの情報早く見たい
せめて国内のGTA5の90万と
CODの50万の売上超えてから言えよ
洋ゲー崇拝思考ってなんだよ馬鹿すぎw
本作のタイトルが『ファイナルファンタジーXIII-3』ではないのは、「“新しいゲーム体験”ができるということを、わかりやすく表明するため」「ライトニングの物語が完結することを強調するため」としている[1]。
明らかに外伝じゃないですね
ドンマイ
13-2の時点で外伝だからw
日本人を洋ゲー好きにさせる事だから
和ゲーファンからは嫌われて当然の無能だからな
続編って公式が言ってるよ?w
釣りかと思ったら真性の基地外かよ
外伝だから大して出荷もしなかったんだよ
そもそもFFで続きものなんて外伝的な扱いだろ
だからナンバリングが本編で、サブナンバーのついたその続編は外伝なんだよw
FF10-2も外伝。
続編ではあるが立場的には外伝
FFブランドが落ちたとかいうことにはならない
12の続編のやつのほうが売れてないけどそっちで煽らないの?w
おんなじこと何度も書くな
クライシスコアはFF7につながる話だったりダージュオブケルベロスはFF7の続編だがどちらも外伝だ。
話が続いていれば本編とかねえんだよアホ。
次に出るFF最新作がまたライトニングなら分かるが
今度のFFは全然違うじゃん
馬鹿乙。
13シリーズの本筋のストーリーなんだから続編だよ
外伝てのは派生したものでFF7のダージュオブケルベロスとかビフォアクライシスみたいなもんだよ?分かる?
本筋じゃなくてライトニングサーガという、ライトニングだけにスポットを当てた別筋の話ですよ低能さんw
でもTVは低遅延ブラビア出してきやがったよなぁ
もっと早くに出しとけとは思うが、ゲーム用のTVはブラビア1択になったねぇ
ダージュ・オブ・ケルベロスはスピンオフの扱いじゃ・・・
諦めろ雑魚共
据え置きは終わってるね、ps4も来週は4桁だし
WiiUもソフトがなくて復活する可能性もないから
まだ言ってるよこの基地外
FFの続編自体が外伝扱いなの
同じこと言わせないでよ
FFの名前のついた据え置き作品が全世界で90万ちょいしか売れないっていうねww
FFブランド落ちた以外になんと言えばwww
FF15は国内じゃ妖怪ウォッチ2以下になりそうww
ちなみに今尼ラン1位はPS4な
ダージュオブケルベロスは売れませんでしたがFF8は売れましたねハイロンパー
13シリーズ自体がライトニングサーガなんだから本筋だろ?ww
馬鹿かよお前ww
今終わってるだのなんだの判断する状況じゃないんだけど
馬鹿なんじゃない
ゲーム用のテレビはREGZAでしょ、
新商品すごいよPC用の1440Pまで意識してる
DisplayPortも今回は供給に問題があるから見送ったけどつけるつもりみたいだし
ダージュオブケルベロスは外伝だからね
13-2は続編。分かる?
ソニーのほうが低遅延だぞ、情報遅すぎ
ライトニング売り上げカスだね^^って煽ったら
外伝だから関係ない!!ってファビョっちゃった
外伝だからナンバリングより売れないのは当たり前
なんかおかしいとこあるか?
お前はどうせFFが終わってるってことにしたいだけだろうけど
さっきも言ったけどもっと売れてない12の続編で煽らないの?
WiiUでは出ませんwwww
発売すぐ4桁ではWiiUと同じで和ゲーサードは作るしないから
まあPS4は世界ではー世界ではーとか言ってるから問題ないんでしょうがねw
論破されて顔真っ赤なお前が荒らしてるだけだろw
PS3が360よりグラのスペックで劣るって言ってたサードの開発者が
アンチャ2出た途端、赤っ恥だったし
そのWiiUは世界からハブられてるんだがwwwどこが一緒なんだよwwww
んでその中で続編やらないナンバリングだけやる人もいるから当然売り上げは前作より落ちる
普通のことだけどこれでFFはもうだめだ!ってのはなぁ…
今FF14がでてamazonでPS4が1位になるくらいFFってのは結構大きいんじゃないのかねぇ
なんで吉田の話でFFなの?って意味だが
ファビョッてんのお前じゃね?
FFの名のついた売れなかった作品ってWiiやDSにもあるけど、そんなことやってたせいってことか
13はファブラノヴァ クリスタル ファイナルファンタジーというものの一遍ですよ?
その中に零式やFF15(元ヴェルサス13)やFF13があって、そのFF13から13-2やLRへの流れがライトニングサーガというくくりになるだけ。
ソニーはもうテレビやめるからあんまり関係ないよ
作るしないからってなんですかね
4桁とか煽りたいだけだろお前は
FF15もSteamでおま国とおま値なしでPS4より少し遅くてもいいのでよろしくお願いします
「作るしない」って機械翻訳かよw
世界ではじゃなくて日本でも売れてる
負けた雑魚共見苦しいな
4桁って何処の平行世界の話をしてるんだ?w
4桁ですからね、SONYがもっと普及するタイトルだしてもらわないとサードは困ってしまいますよね、
やめないよ、事業分割して完全子会社化する予定
今の状態で売れてるでいいんですか?
PS3の売上ペースにも全然追いついてないですよ
累計の
そんな必要ないのはps2、ps3で証明してるだろ
困ってしまうのはファーストばっかり売れて大型タイトルじゃないと笑えないレベルで売れなくなる任天堂ハードだろw
FF15が出れば普通に売れるよって話に、なぜか火病起こしてライトニングガーとか言い出したのお前だろw
FF15が国内で妖怪ウォッチ2より売れないかもねって言ったとき自信持って否定できるのがゴキですらいない時点で
FFブランドが衰退してる事実からは逃げられない
実際売り上げもミリオンすら怪しいじゃん
しかもFF15は不人気の13シリーズっていうね
あっ、コレも外伝で言い訳するのかな?www
分社化したのは事業が赤字を継続するようなら精算しますよってことですよ、
それを材料にして株価も上がったんですから
赤字だして何もしないってわけにはいきませんから
まあ出さなかったらいいだけですがね
4桁って何処の平行世界だよw
で、任天堂はいつ赤字解消するの?
どうせ売れるからな
お前みたいに煽りたいだけの馬鹿は一生言ってろw
インファマス個人的には期待してるが日本では売れない
なんか発表しろよ
こういう風に子供が買ったものをさも自分の手柄のように語る豚…嫌だねぇ
いいんじゃねーの?PS3で出すだけだし
WiiUはハブだけどwwwww
FF15は国内で普通にミリオン、海外含めたら500万は余裕でいくよ。
FFブランド衰退してるからそう簡単に売れないよ?って言ってあげたら
衰退なんかしていない!!!って怒ってるんでしょ?
無理ですよ、海外企業は日本は意識してないし
和ゲーメーカーはスマホとPCゲーム開発で忙しいですからね
それが簡単に売れちゃうんだよ、衰退なんてしてないからw
特にゴキちゃんとか変な事言ってる雑魚
完全に中韓関係と思われるのバカコメにさ…
そんなレベルまで落ち込んだか・・・
昔は国内350万売ってたのに
これをブランド衰退といわずしてなんというか・・・
発売カレンダー見て来いよwwww
国内はいきそうですが海外で400万ですか
そんな需要ありましたっけ
明らかに売り上げ的に衰退してるじゃん^^
どんだけしつこんだよこいつww
あぁ、カプコン・・・
その後もやり続けることでPS4を稼動させ続けてくれるところが大きいな
MMOのいいところはその点でかつDQXがWiiUで失敗した部分もその点
ミリオンは軽く行くといっただけで100万しか売れないなんて書いてないけど?
頭大丈夫?
残念、衰退なんてしてませんよw
まぁミリオン売れても 赤字が膨らむ任天堂がいる時点で
本数は意味が無いような気がしないでもないんだよねぇ(ぁ
見てきましたよ、
7月~先どうなるんだろうってかんじでした
それまでどうすんの?ww
カプコンの記事見ませんでした?
シアトリズム出してやってるのにひどいことするよな
PS3のソフトでもやるんじゃね
日本じゃ他に敵が居ないからゆっくりかもねぇ
で、PCとスマホは?
確かFF13って世界累計で500万本超えてるのよ
歴代で四位の好成績
ちなみに1〜3位は7、8、10
お前の本命はそうかもしれんが実際にどうかはスクエニしか知らん。
まあ、それまで普通に洋ゲーのローカライズ中心で、PS3との共存で他に売れるようなハードがないからゆっくりじっくり販売台数を伸ばすだけ。
ノーティがいなくなったらマジ終わりだったな
FF14ちゃんも過疎化やばいけど大丈夫かね?
ネ実じゃドラクエ10は成功でFF14は失敗になってるけど
てかはちま以外ドラクエ10大盛況のニュース聞くけどな~
多すぎて探す気もしません
え?カプコンだけ?
しかも何を開発するかも具体的に分かってないのに?
衰退したんじゃなくて海外売り上げ比重が多くなっただけなんだよね。
まったく過疎化してないからなぁ印象的にも数字的にも
DQXも安定期に入ってるし3DSのゲームやソーシャルも稼いでるし
今のスクエニは技術開発も進めてていい方向性だと思う
すごいなその13シリーズの続編が世界100万も売れなくなるのか
FFだから買うって層は本当に少ないんだなぁ
多すぎるほど日本のゲーム機にも出すようなゲームメーカーがスマホやPCにゲームを?
何処の平行世界?
どこでそんな話を聞くのか教えてくれる?
俺が知ってるのは全部妊娠ブログばっかりなんだけどw
スクエニ決算でFF14は触れられたりしてるのにDQXは一切触れられなかったのが不思議だよね
任天堂でさえそうでPS2時代より間違いなく売上減って開発費は高騰してるわけだから
どこも苦しいとは思うけどね、各企業の決算見る限りでは
うん、てか日本ではFF出れば大丈夫とかいうゴキちゃんの妄言から始まってるからね
その傾向は日本でPS4普及させるにはよろしくないね
FF13の続きの更に続きをやりたい奴が居なったってだけだ。
FFシリーズってのはナンバリング同士は話が続いて居ないから新規も含めてたくさん売れるんだよ。
続いていることはむしろマイナスにしか作用しないの。
CSで出してた和ゲーメーカーが
カレンダーから探すのが面倒なぐらいPCゲーとスマホでわんさか出すんだー
そうかそうかー
間違いなく確定した事実だしなあ。
まぁその片鱗はあるけどね、FF14がでてPS4が今尼ランで1位だし
PCやらで出てるからそんなに売れてないとは思うけどまぁ本編ナンバリングがでたら売れるでしょ
認めたくなけりゃ妄想妄想喚いてりゃいいよ
それって暗にブランドタイトルが出るのは良くないって言ってるような物なんだけどw
ドラクエ10は最近アクティブが過去最大になったり、パッケ売り上げミリオン突破したりしてる
はちまでも取り上げてるけどゴキちゃん湧いてないねw
FF14の過疎化が止まらないのは事実だし調べてもいくらでも出てくる
でも豚ちゃんに言わせるとFF7から衰退が始まったとか言ってるんだぜ、頭おかしいよなw
本当のことだからねw
お前はFF潰さないと大嫌いなps4が売れちゃうから困るんだろうけど
過疎化が止まらないどころか新規が増えすぎて困ってるのがFF14だが……
まぁ間違いなく3DSで出るんだろうけどさ
PCに出たから中華BOTが増殖しまくっただけのすいてるクエストw
・FFはオワコンだからPS4もオワコン
・CSは全滅で、これからはスマホとPC
中身が殆ど居ないのにか?wwww
ドラクエ10は糞ゲー 過疎過疎
どっちもスクエニなのになんでや、
あ宗教的なやつか
あってるあってる、
・CSは全滅で、これからはスマホとPC
正解
俺が言いたいのは以前ほどの影響力はないって事なんだけどね
スクエニは日本での普及300万超えるまでは出さないだろうから早くPs4売る事だね
そのスマフォとPCゲー君、上の方でこんな事言ってるんだよね
ただのスマフォ厨かな?
>100 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2014年04月15日 01:45▽このコメントに返信
>ほんと任天堂ははやくCS見切りをつけてスマホに移行したらいいのにね、
>ガンホーと同等か越えるぐらいの業績に戻れるのに
さすがに「氏ね」と言ってるのと同じ意味だしそれ
いきなりFF14は過疎ゲーとか煽ってきたやつがなにいってるんですかねえ
パッケ売りがミリオン突破?
これのこと?
「Wii版、Wii U版、Windows版のパッケージ商品各種の総出荷本数と各ダウンロード版の総ダウンロード販売数の合計です。」
全部合わせてってwww
FF14が過疎ってるってソースがないが?
お前の願望丸出しだよねw
主戦場が海外になってるのに日本での普及が、ねぇ
急に口調変わってるけどどうしたの?w
開発に二年三年かかるのに普及を待って出すなんて悠長なことやってられるんよ
どっかでバクチ張るしか無いんだ今のゲーム開発ってのは
それはCS全体の売上が減ってほしいから
MSもやめろって言ってるでしょ
マリオがPCか、いいんじゃない?
MODで10倍ジャンプとか盛り上がるだろーナー
未プレイ丸出し
明らかに過疎は進んでる
しかも今年はTESオンラインも来るから海外ユーザーも持ってかれるな
CSが全滅してもPCの時代は来んよ
現在進行形でやってないのか、恥ずかしいやつだな
任天堂のゲームはPCには向いてないからスマホだけでいいと思うよ
まあそれはCS全滅してからのお楽しみなんで
どうなるか楽しみですね
やっとわかった、昨日暴れた君は投資家バカだw
あぁ、エ.ロ.ゲ全盛期再開ですか
ということはまだまだその結果は見れないってことかw
すればいいねぇ、全滅
TESO日本でも出ないだろうかps4版
すごいね
なんかクセあるのかな
横からだが、俺のハイエンドPCはイリュージョンの為にある!
ミリオンになにも問題ないじゃんwww
ソースはろうとしたらはちまじゃ貼れんし、ff14 過疎でぐぐれや
PC版でましたよ
英語ですが
ps4は無理でしょうね、日本語対応するの大変でしょうからmmoなんで
論調が結論ありきで全てを進めてるから。
お前の根本が「CSが消えてる世界」だからなw
旧FF14の頃の話ばかりですがw
私の世界はCSが消えてからが本番なんで仕方ないですね
CS全滅するより前に、PCが全滅しそうだね
タブレットかスマホで十分だし
最近は若手が頑張りだしたんだろうな
今はverUPとPS4版で盛り上げてるからそりゃ増えたけど、当初からはだいぶ減ったし
verUP前まで過疎止まらなかった
どうせ1ヶ月でまた過疎化ギスギスオンラインだよ
ソースもなにも、旧の時と新生からのと比べてる時点でw
つまり永久に本番にならないってことかw
嘘つけや
スマホが主役になるんですね、楽しみですね
まあスマホでゲームで十分ですもんね
嘘だというなら具体的に例を挙げろよアホw
任天堂も店じまいしそうですし
MSも利益がでてないからいつやめてもおかしくないし
後は潰れかけのSONYだから結構私が思ってるよりも早いかもしれませんよ
先を予測してるにしては先が読めてないし、5年前からその論調ですな。
10年先を予測するより1年先を予測してみては?
その2社が無くなったら独占することが出来るのに辞めるんだw
相変わらず全滅論が先走って何も考えてないなwwww
クラウド技術が進化してハードの垣根が完全に無くなる
遠い未来の話をしてるってことかw
スマホで十分て内容にスマホで十分ですもんねって書いただけですよ?
新生の話しかしてねーよ
経済は回ってねーし、ハウジングは空気だし、パーティ組んでも10回に6回は喧嘩始まるからな
そりゃやめる人増加するわ
あんだけネ実で持ち上げられた吉田も今じゃ叩かれまくりだしな
200年後くらいか?w
ゲーム事業として独占になってないですからね、
専用機の独占だけだし
10年~20年ぐらいだと思いますよ
お前の人格に問題があるだけだろw
あれ?
過疎ってる。って言ってるのって、まさかの「実感だけ」?
嘘だろ…
それで実際に社長になって組織を立て直すってすげぇな
能力と自信の両方がないと無理だ
リビングの独占って、それソニーの勝利じゃんwww
じゃあスマホでゲーム遊んでればいいのに
なにが不満なの?
ないないw
まずあり得ない。
そのころはクラウドでしょ
SONYはテレビもありませんし
そのCSの独占がうまくなかったら任天堂が躍起になってハード事業にしがみついてないよw
スマホで十分て書いてるから不満あるって書いてないですよね?
クラウドならテレビがソニーである必要もないんだけど?
あと20年なら少なくともPS6くらいまでは出るねw
スマート”フォン”の部分だけだがw
10回に6回もパーティー内で問題起こすというウザイこいつがハブられて避けられてるだけという落ちw
じゃあPC要らないじゃないですかw
PCもスマホも無いねw
独占て書いてるからソニーのテレビ込かなと思っただけですよ
クラウドならソニーのサービスである必要性もないですしね、
Googleでもアップルでもどこでもいいですしね
未プレイが
ソース貼れないんだよここ
調べたら一発で過疎って分かるよ
それかネ実言って来い
実際運営も最初だけで同接とかダンマリだしね
別にPCでなくてもいいですしね、
タブレットかスマホでテレビ出力してキーボードも対応してもらったら十分ですから
そお?
スマホとPC全滅してゲームはCSしか残らないから不満なんじゃないの?
今の状態でCS残るって感じじゃないですからね
CSは衰退モード入ってますから
だからお前はアタマが悪いんだよ
吉田と一緒に番組してるひろゆきですら辞めたのに
ふーんじゃあソニー製品でもいいよね
ひろゆきが一つのことを続ける人間だと思ってるのかよwwwww
番組一緒にしてたのに止めるってひどいですね、
完全に番組が終るってわかるまでたまにはログインぐらいしたらいいのにね
そお?
スマホの方が残りそうに無いね
衰退モード入ってますから
別にソニー製品でもいいですよ、
次買うスマホはXperia予定してますし
ゴキちゃんの世界ではそうなんですか、
私が住んでる世界だとスマホは伸びてて
カプコンはこれからはスマホとPCの方に力を入れるっていってましたよ
豚のお前が世間を知らなすぎるだけw
そうなんですか、
これからCSが伸びてスマホは縮小してくが世間知ってるひとの考えなんですね、
さすがに詳しいですねゴキちゃんは
そうなるじゃなくもう今そうなってるんだよ。
世間知らずの無知無恥ポークは知らないだろうけどw
へーこの前スマフォの不振で色々開発やめたって言ったばかりなのにまた作るのか…
CSの方に先がないと思ってるでしょうね
急にゴキちゃん呼ばわりww
カプコン1社だけでしょ
それに、CSもこれまで通りにって文面は見落としてるね
お前の情報が古いって揶揄されてるんだよw
過疎って言ってる奴はどこの惑星でプレイしてるんだ
マーケットエリアは人が多すぎてNPCが見えないよ
だから10回に6回もパーティー内でトラブル起こすキチガイだからフレも出来ずに野良でも避けられて、そいつの周りだけ常に過疎なんだろうって話w
一昔前はセカイセカイすればたくさん売れる、と簡単に思い込んで行動してたし基本的に目先の欲に非常に弱いからな
成長期のモバグリやら最近のパズドラやら、ああいう風に「なりたい」んだろ
なんつーかハイエナ的な習性が染み付いてるよ
CSはこれまで通りってことはそのままの規模
PCとスマホは拡大ってことですよね、
PCは支那のモンハンと国内のFGでいかに安く上げて稼ぐかくらいしか考えてねえだろw
ん?CSから鞍替えしてPCとスマホじゃないの?
君は意見がコロコロ変わるねぇ
イクシオンサーガとかまだ運営してるんだろうか?
過疎というかスタートから無人って感じだったがw
あれはひどかったね
βであそこまでひどいのは韓国産でもみたことないよね
まあ対戦しかないからね、
任天堂信者なんだからコロコロ意見が変わるのは特性だよ!
そんな鞍替えなんて今でも売上あるのに急にはしませんよ、
徐々にシフトですよ
そんなの当たり前じゃないですか、
チーム対戦ゲーって時点でハードルが高いしなぁ。
私βで参加して最初の段階で人数が集まらないで解散してましたよ
ハンゲーとかだと私が見るときは常時0表示です
ハードルの高さもあるが、単純に糞ゲーだったもんねぇ
リアルゴキブリ並みにどこにでもわくなw
ソニーは儲かりそうだからゲーム業界に参入してきた
あれ全盛期の任天堂みたいないいCMだよな
ガンガンいこうぜってフレーズだけで情弱はくいつくと思う
任天堂が不義理しなきゃソニーはまだ任天堂ハード作ってたと思うぞ
「CSは全滅、ゲームはスマホとPCへ」
↓
「カプコンがスマホとPC向けを強化」
最初の主張から随分遠いところまで来たねえw
難癖付けたいだけのアホだからこうして自己崩壊する
カッコイイ
あのゲームのおかげで洋ゲーを積極的にやるようになったし、SCEスタジオのファンになった
ラスアス、風ノ旅ビトが存在しなかったらゲームに飽きて離れてたかもしらん
SFC用CD-ROMの開発で任天堂がSONYを引き込んでおいてドタキャン喰らわせたからだろw
あの時点ではSONY側はカラオケソフト出す予定しかなかったんだからな。それでSCEがSME
出身者で占められる事になるんだが。大体、ドタキャンの時点で既に金型も出来ちゃってて
それだけで億単位の損失出てたし、引き下がる訳無いだろw
インソムの社長曰く「ワンダと巨像、LBP、風ノ旅ビトの様なタイトルは吉田修平のお蔭で存在する」
らしいからね
これは一部のディベロッパーによる誇張だと思っているけれど。
数年間、ソニーのファーストパーティの人々と働いて、たまに見過ごされていることがあると思っている。
それは、ここ10~20年間の間、ソニーがパートナーにどのようにクリエイティブなサポートをしてきたかということ。
「ICO」「リトルビックプラネット」「風ノ旅ビト」のようなゲームは、大部分、吉田のおかげで存在する。
その他、革新性を保護し、クリエイティブを重視することで危険を冒している。
その継続はゲーマーにとっても素晴らしいことだと思っている。
間違えた。ワンダじゃなくてICOだったな
SCEじゃなくてSONY?
SONYの赤字はゲームが原因じゃないんだが!
寝てたやつのイメージが強すぎてな
MSにはいなかったから、開発スタジオ閉鎖しまくったんだろうな
きっとPV稼げる内容だと思うぞw
マーヤおばさんが任天堂にお怒りな感じだよ。
吉P
もっと新規のソフト増えてたのかもなぁ・・・・
マルチ&移植&続編のループはココから始まったんだねw
サムスン最高、 とか言ってた投資家息してるのかな?
そりゃ今妖怪ウォッチ人気あるから多めに発注した店も多いだろうな
その矢先にあのキャンペーンだものw
カプコンとサムスンに期待してるとか見る目が基地外レベルで腐ってるww
たまにやらかすけど性格はいいやつだから嫌いになれんわ
昨日はSCEJAが海外ローカライズの宣伝に予算割かないのに愚痴ってたし
任天堂は「○○を買うと一本無料」みたいなキャンペーン多すぎだよな。
正直この会社は「損して得取れ」って感じなのかもしれんが、なんかやり方がズレてる気がする。
大半のユーザーが年間2~3本しか買わないライト層なのに、そこにばら撒くとか正気じゃない。
それこそアカウント整備してPS+みたいなサービスの方が良いと思うが。
それだけ最近の3DSに対して危機感を持ってんだろうけど
ただ、売れ線は外しとけよ
何時もはすっとぼけた様なことばかり言ってるのに!
GOWに影響を与えたのがICO
アンチャにもな
有能という言葉じゃ済まない、ゲーマーにとっての神様だろう。
とにかく普及させてしまえばサードも頭下げてくるだろう、みたいな思惑なんだろうが
大型タイトルはマルチ化、小粒タイトルは客層にあったハードを選択する流れだし
そもそも普及台数だけで言えば逆立ちしたって敵わないスマホがあるわけだしな
ろくな競合もおらず、看板タイトルさえ囲ってれば弱小が出させてくださいと寄ってくる時代じゃない
それを地で行ったのがスタジオ閉鎖しまくったMSだけどね
過疎だ過疎だって言ってるのはアンチしか見たことない
3DSをまた実質値下げしたけど本気でもうどうしようもない状況になってるな
良かった良かった
この反応から見て事前告知はやっぱりなしか。
やるにしてもいきなり過ぎるな。
>それを地で行ったのがスタジオ閉鎖しまくったMSだけどね
ライズフロムレアの制作会社 → 閉鎖 モーターストームの制作会社 → 閉鎖 MAG、SOCOMの制作会社 → 閉鎖 HAZEの制作会社 → 閉鎖 セリウス → 閉鎖 ワイプアウトの制作会社 → 閉鎖 NEW!
■Vitaソフトを開発してたソニー傘下のスタジオ
Bigbig Studios(サワリ・マ・クール) 閉鎖 Zipper Interactive(Unit 13) 閉鎖 Studio Liverpool(Wipeout 2048) 閉鎖 Cambridge divisionとGuerilla Gamesを(おそらく縮小して)統合
損して得とれを地で行ってるのは岩田からじゃね 山内の時は利益確保しつつやることやってた感じだけど 大損だしそうな VB サテラビューとかは即効切ったし
アンバサみたいな下手したら自爆する施策なんて行ってなかったような
そしてフロムはどこかに吸収されてそう・・・
SCEJスタジオは作るゲームは微妙なのが多いけど、デモンズやディープダウンを見るかぎり技術協力ではなかり有能そう。
SCEJに関しては、これからはPS4向けの開発技術や資金の提供を主にしてサード誘致&支援に特化した方がいいかもね。あと海外タイトルのローカライズと宣伝な。
よくここで踏みとどまってくれたな…これは吉PGJ!と言わざるをえないわ
だからWWSはいい仕事をしているし、その分Jが目立たなくなっちゃったんだよね
>モーターストームの制作会社 → 閉鎖
あれ?ドライブクラブ作ってるのここのメンバーじゃなかったっけ?
任天堂は最近ヤバくなってきてるけど、期待してるだけにこういう優れたリーダーシップを発揮できる人材を上に持ってきてほしい
コンテンツメーカーというのは目先の利益に囚われて保守的になってしまったら後は先細りの道しか残されていないからね
ディズニーみたいにしつこいくらいに新規IPに注力しないと廃れていくんだよ
WWSはそういう意味ではよくチャレンジしてる
ありがとう!!
閉鎖は間違いないけど、半分は人材の移動だからね。主力スタジオは2ラインになってむしろ拡大してる。
バカ売れしすぎじゃね?
ファーストでもなんでもないところが2つ混じってるわ、名前変わって継続してるスタジオが
入ってるわ、そもそもずっと継続してるスタジオが閉鎖された事になってるわで滅茶苦茶だなw
任天堂はそもそも部下が岩田にそんなこと言い出せない
SCEJのはスクエニに出資した影響だから。アレのお蔭で殆どRPG作れなくなっちゃったし
いい加減なんとかしろ!!
PS4 最後の希望
鬼斬、チャイルド オブ ライト、インファマス、トライアルズフュージョン、ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー、シーフ、ウオッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、GUILTY GEAR Xrd -SIGN-、ホホクム、サイコブレイク、トルクル、ダイイングライト、バットマン:アーカムナイト、バリアントハート・ザ・グレイトウォー、リリィ・ベルガモ、ワンダーフリック、重装機兵レイノス、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブクラブ、エボルブ、METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、REVOLVER360 RE:ACTOR、The Order: 1886、アイドルマスターシリーズ(仮)、アンチャーテッド最新作(仮)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダムハーツⅢ、ザ・クルー、ファイナルファンタジー15、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダムシリーズ(仮)、地球防衛軍シリーズ(仮)
探せば、面白いゲームもあるんだろうけどね。
たしかに俺もPS4電源入れてない。
未来は感じるハードだけどね。