ソーダを飲むだけのゲーム『Soda Drinker Pro』のXbox One版が配信決定、1080pの60fpsで動作しKinectにも対応
http://www.gamespark.jp/article/2014/04/15/47865.html
以下、記事の内容を要約。
・Snowrunner Productionsは2008年にたった1日で開発されたというFPS(First Person Soda)『Soda Drinker Pro』のXbox One版が9月に配信
・現在、PC/Mac/Linux版(Oculus Rift対応、デモあり)とAndroid版(デモあり)が配信されている『
子供が描いた絵のような環境をゆっくりと歩きながらソーダをズズズッと飲むだけのゲーム
・Xbox One版では既存のシミュレーション100個に加えて、新規シミュレーションを10個追加。Kinectや実績への対応、1080p/60fps動作など
(全文はソースページにて)
>FPS(First Person Soda)
Xboxファン念願の1080pの60fpsで動作するFPSだよ(ニッコリ)
マリオカート8
Nintendo Wii U
任天堂 2014-05-29
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
どんなときもずっと
μ's
ランティス 2014-05-08
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
終わり!!
PS4負けたわー(棒)
しかもCSは箱1独占じゃないですかー
また箱1に独占タイトルが増えちゃったー
箱1また売れちゃうなー
こんなの出せるの優しいかバカかのどっちかだぞ!?
箱一買い占め急げー(白目
ゴキブリww1080p60fps出ないとか捏造ふりまいてたゴキブリ息してる?
Nintendo News: Nintendo Cuts the Prices of Five Great Nintendo 3DS Games | Business Wire
・4月22日より「マリオカート7」「マリオ3Dランド」「NEWマリオ2」「とびだせどうぶつの森」「ドンキーコングリターンズ」を29.99ドルで販売。小売とEショップで利用可能
という事で、任天堂が海外で自慢のファーストタイトル主力級を選りすぐって値下げする施策を発表しました。普及台数の更なる拡大が目的とはいえ、あまりにも「サードクラッシャー」すぎてドン引きです。
さすが外人冗談がきついぜwwww
ゴキステの優位性は消滅したな
3Dだすげー
XBOXとPCがあれば十分
このゲームが面白いかどうかなんて関係ない
ようは「インディーズは箱1には積極的でゴキステには消極的」だということだ
この現実を噛みしめろ
XBOXいらなくね? PCで十分だろ
Soda Drinker Pro
☝ ☝ ☝
古い 手抜き (´・ω・`)
Xboxファン念願の1080pの60fpsで動作するFPS
Xboxファン念願の1080pの60fpsで動作するFPS
念願の1080p60fps動作かwwww
スゲーな!このグラが1080P 60fpsで動くのかよ!
さすがXbox Oneだな。
WiiUより少しましなだけに見えてきたわwww
もう\(^o^)/
本人は好きに作ってるだけだしな。好きにやらせてあげるべきだよw
マジでブーメランだぞ
シュワシュワbox
これが1080pで動くのがそこまですごいことなの?w
ゴ
負
認
箱1もついにVITAを仮想的にしないといけないほど追い詰められたか・・・
順調にWiiUの辿った道をトレスしてるなw
いつか訴えられるぞ
PS3,vita版テラリアの1.2アップデートが今月17日に配信決定!
VitaのライバルはWiiUだけに留まらず
とうとう箱1までも追加されちゃうんか
据置機の存在価値が・・・
痴漢がガチで持ち上げてるせいで真面目にクソゲーって評価せざるを得ないのが辛いのぅ
持ち上げてるのは豚だろw
「やめてよニシくん!僕がGKに煽られちゃうから!」っていうAAの状況そのままw
風の旅ビトとかFLOWER(だっけか花びら飛ばすゲーム)とか普通に評価されてる雰囲気良ゲーあるやん
それに比べてチョニーときたら・・・
これと比べるのはその二つに失礼すぎる
同レベルなのは
detuned グミ先輩の不思議空間
どっから任天堂が出てきたんだ?
これはxboxoneだぞ?
豚はxboxone=任天堂なのか
始めて箱1 GJ
あかねとマヨっとオペレーション!だな
WiiUには手裏剣
PS4なんにもねーな
手裏剣ならあるよ
箱1 410万台
これが現実
確かにそれらに匹敵するモノは無いなw
ていうかWiiUには必殺のアナグマ運びがあるだろw
これなら8000x8000でも60フレーム出るだろ
内部で8000以上でオーバーサンプリングして、表示で1920*1080へ
これだとROPでアンチエイリアスをしなくてもエイリアスが見えなくなる。
贅沢なアンチエイリアスだ
X1終了~(笑)
ニンジャボットは手裏剣ゲーじゃなく忍者ゲーだと思う
もう忘れられてるみたいだなw
びびっと!
「公的年金 ゴールドマンサックス」で検索
性能を引き出したゲームが出ないのはゴキステ陣営の陰謀
やっとか
それこそ「無駄遣い」って言われる位に
箱1終了っていうより
箱1とアップルTVが同時に死ぬまさかの一手、妙手ってやつな気がする
まぁどっちにしろ箱1終了っていう結果は変わらんかw
つーか幾ら低性能のXboneでも
4Kいけるだろ、これならw
PS4にはマネのできないとこと
とこと
これで箱1の未来も安泰だな♪
あっちは訳分からんゲーム作りまくってんなw
レンガとの恋愛シミュレーションとかも有るし、ヤギになれるゲームとかホント訳が分からんw
それに対して出資しようっていう物好きも居るってんだからユーモアのセンスたるや。
チカくんが360を叩き割るレベル
>こういう、技術力なさそうな開発でも
はあ???
>2008年にたった1日で開発されたというFPS
↑超有能開発だろが!
歩くだけなら深いストーリーとかあるゲームあるし
こんな幼稚園児が書いたような風景を歩くだけとか・・
いやそれも芸術なのか
うわああああああああ
すげええええええええ
捏造ワロタ
タイタンフォールより面白そう
これっていくらになるんだろう
まさか有料ってことはないだろうけどさ
ふーん、でマリオより売れるの?
さすがエクボ
PS3や360でもFULLHDで60Fps余裕だろwwww
そんな事言っちゃダメ!
箱1でやっとまともに1080p60fpsを達成できたソフトなんだし!
チ、チカくぅうううううううううううん!!!!
1080p60fpsは絶対有り得ないと思ってた・・・
で吹いた
チカの人泣いてもええんやでwwwwwwwwwww
これが真の次世代機の力なのか
俺でも作れそう
まぁ、これもそのくらいの値段ならありだろう。
フリーダムでとてもいいんじゃないかな
どっちも、金払うならやりたくはないが。
なんかバイトヘルと似たものを感じる