• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




期間限定! バナナをまるごと一本使用した果実感いっぱいのフラペチーノR
~ 『フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノR』 4月16日新登場 ~

http://www.starbucks.co.jp/press_release/pr2014-932.php
名称未設定 7


スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社(本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):関根 純)は、2014年4月16日(水)より、スターバックスでは初めて生のバナナをまるごと一本使用した、果実感溢れるデザートフラペチーノR『フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノR』、『フレッシュ バナナ & キャラメル クリーム フラペチーノR』を販売いたします。

初夏に登場する日本オリジナル 『フレッシュ バナナ & チョコレート クリーム フラペチーノR』、『フレッシュ バナナ & キャラメル クリーム フラペチーノR』 は、初めて生のフルーツをまるごと使った、フレッシュで果実感溢れる贅沢なフラペチーノRです。




20140402_Bev_01




そんなスタバ新作フラペチーノのカロリーが判明























1本飲むだけでこのカロリー・・・

飲む人は覚悟が必要やな









劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 公式ガイドブック only you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語 公式ガイドブック only you. (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)
原作:Magica Quartet,編:まんがタイムきらら

芳文社

Amazonで詳しく見る

AKB48 リクエストアワーセットリストベスト200 2014 (200~101ver.) スペシャルBlu-ray BOX (Blu-ray Disc5枚組)AKB48 リクエストアワーセットリストベスト200 2014 (200~101ver.) スペシャルBlu-ray BOX (Blu-ray Disc5枚組)
AKB48

AKS 2014-06-04
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る

コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:52▼返信
健康に良いと思ってるやつぁいない
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:52▼返信
いちこめほしいぞ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:53▼返信
ああ、なんか飲みたがってる知り合い居たな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:54▼返信
厳密には食べ物やん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:54▼返信
一回飲んだだけじゃデブにはならねーよwアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:54▼返信
> 堅あげポテト一袋分、たけのこの里一箱分

なんだ、大した事ないじゃん。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:55▼返信
スタバ行った事ないけど美味しそう。
この糞サイトに踊らされたくないから絶対行かんけど。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:55▼返信
朝にはぴったりやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:55▼返信
堅あげポテト一袋分だとそんなでもないように感じるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:56▼返信
元々スタバ通いしてる人達にとっては
別にどうっていうカロリーではないだろw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:56▼返信
タバコと同じくらい税金かけろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:57▼返信
恐ろしいと言うから1000以上かと思ってしまった
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:57▼返信
え?菓子パン1個分じゃん・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:58▼返信
ケーキ1個のがカロリー多いんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:58▼返信
400kcal如きで高いとかぺヤング超大盛り舐めとんのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:58▼返信
最低3000kcal摂るからどうって事ないな
まぁ低脂質高カロリーの物しかとらないから絶対頼まないけど

韓国堂の豚はこれ以上太らない様に気をつけなよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:59▼返信
同じ量でも回数多いのと少ないのとじゃ消化率が違う
太るのは間食とか胃腸の活動時間が長いからだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:59▼返信
甘いもの食べるならこれくらい覚悟してるだろw
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:59▼返信
甘いもの飲み食いする時にカロリー気にするやつはどうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 21:59▼返信
スレタイに騙された
1000以上あるのかと思った
釣られたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:00▼返信
低脂質高タンパクの間違い
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:01▼返信
とんでもないカロリー(800kcal以上)かと思ったら妥当なカロリーだった。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:01▼返信
昨日だっけワールドビジネスサテライトで紹介されてたやつか
飲み物というよりデザートとして味わってほしいみたいな言い方してたから
この程度のカロリーは許容範囲なんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:01▼返信
まるごとバナナ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:01▼返信
なんだよ、もっととんでもねー代物なのかと思ったら大したこと無いじゃん……
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
むしろ見た目よりカロリー少ないぐらい
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
別に恐ろしがるようなカロリーじゃなくね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
そりゃ何杯も飲んだらヤバイだろうけどさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
女はこういうの好きそうだからな
太らないよう気をつけろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
飲みのものだと思ってないけどなw
これを飲み物だと思ってるやつこそデブ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信

岩田「不健康!?どこどこ?」

32.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
これって1本2本って数えるのか…?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:02▼返信
500mlのペットボトルのコーラやジュースのカロリー知ってて言ってんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:03▼返信
軽い朝食代わりやデザート感覚で単品で・・・普通
飲み物として一緒にケーキなどを・・・デブ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:03▼返信
タイトルが大げさ過ぎて1000kcal超えてんのかと思ったわ
この程度ならなんてことないわ こういうの飲むとしたら昼飯か夕飯抜いてる時位だし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:03▼返信





37.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:03▼返信
400キロカロリーで高いとかどんな草食動物だよwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:03▼返信
ネタがないから適当に注目されるタイトル付けたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:03▼返信
カロリーが高いことは素晴らしいことだろ
世間は可笑しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:04▼返信
菓子パンなんざカロリー400超える品が目白押しだぜ。
このフラペチーノはどっちか言うとパフェみたいな感じなんだろうから、カロリーこんなモンじゃないの。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:04▼返信
まさかこれとあわせてお菓子を食べることもないだろうし、
これ単体がデザートと考えるべきだろ
そう考えれば別に恐ろしくない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:04▼返信
こんなの月に一度ぐらいだろ、べつにいいじゃん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:04▼返信
大して多くないから、週一の息抜きにはいいんじゃないの。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:05▼返信
大盛りごはん2杯で400KCalなわけなかろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:05▼返信
メロンクーヘンと比べたら全然大した事なかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:05▼返信
軽い朝食に匹敵するカロリーを間食に挟むのがデブになるんだよなぁ
こういうのがいい例じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:06▼返信
そんなに驚くようなことか?
むしろ思ってたより低いわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:06▼返信
痩せてる人程カロリーなんて気にしないよな
デブほどカロリーがーカロリーがーうるせー
いちいた気にして飯うまいんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:07▼返信

400kcalて全然凄くないやん・・・ コッペパン1個で500Kcalやで
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:07▼返信
カロリーカロリー馬鹿みたいに連呼している奴って動かないで引きこもりみたいな生活しているのか?

運動する人間からみたら400とか微々たるもんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:07▼返信
こういう高カロリーでジャンキーな物って美味いんだよな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:07▼返信
やせ気味の俺にはいい飲み物かもしれん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:08▼返信
2000kcalくらい行ってるのかと思った
大げさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:08▼返信
400って
全然大したことねえ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:08▼返信
カロリーとかそれこそデブしか気にしないだろww
毎日飲むわけじゃあるまいし
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:08▼返信
食い物とゲームに関しては情強なはちま民
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:09▼返信
メロンパン1つより少ないな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:11▼返信
じゃあご飯我慢すればええやんなエリチ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:11▼返信
情強気取っても活かしたり体現しなきゃただの無駄知識だけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:12▼返信
400とか普通すぎた
バカ記事にも程がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
Twitterって馬鹿ばっかだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
菓子パンと大差無いし予想できるレベル、恐ろしいか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
補給食にいいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
でも実際どれだけのエネルギーが吸収されるかは人によるからな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
元々パフェみたいなもんだし全然大したこと無いんだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:13▼返信
むしろたけのこの里のカロリーに驚いたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:14▼返信
カロリー四桁いくのかと思って期待してただけにガッカリだ
アンパンと同じくらいじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:14▼返信
飲み物としてはカロリー多いな
0.5食分くらいか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:14▼返信
「どうか落ち着いて欲しい」って言い方に何故かイラッときた
何故かはわからないけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:15▼返信
400とかどの食べ物もそれくらいあるやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:15▼返信
まぁ摂取カロリーの半分くらいは下から出て下水道に帰っていくからそう神経質にならなくてもいい
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:16▼返信
うはwwwデブの友達が飲んでたわwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:16▼返信
朝食代わりって感じで良いんじゃないかな?
スタバ余り好きじゃないから、態々行く気はないけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:16▼返信
ヤマザキのコッペパン(つぶあん&マーガリン)が511kcalだから全然大したことないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:17▼返信
成人男子の一日の必要カロリーが1600キロカロリー。
400キロカロリーを消費というと、激しい運動を1時間するぐらい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:18▼返信
飲み物で考えるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:18▼返信
俺の1食あたりのカロリー、2700キロカロリーぐらいあるらしいけど、
体脂肪はかると14なんだけど。
毎日自転車80km乗ってるからな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:18▼返信
コーヒー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:19▼返信
生クリーム使ってんだから当然だろ
メロンパンよりは低いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:20▼返信
はぁ?デブなめてんの?
そんなカロリーじゃ全然足りねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:20▼返信
ランチパックこそデブの食い物。
パン系カロリー異常すぎる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:20▼返信
そもそもスタバってデブ御用達おしゃれ気取りキモオタ君が行くカフェじゃないか
油盛ったようなドリンクわざわざ高い金出して飲む気にはならんわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:20▼返信
>>77
自分語りはやめよう^^
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:21▼返信
まあ好きに飲めよブタ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:21▼返信
普通じゃねーかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:21▼返信
>>75
それって1日何もしない場合前提の必要カロリーだからなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:22▼返信
昼にこれ一つ飲んだくらいじゃデブらないと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:22▼返信
菓子パンて腹持ち悪いクセにカロリーだけはいっちょまえに高いんだよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:22▼返信
意外とたいしたことないな。菓子パンとかもっとヤバイのあるわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:23▼返信
ツイートの比較対象食品のカロリーがデタラメだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:23▼返信
全然たいした事じゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:23▼返信
>>77
80kmってすげぇな

まあシンクロの選手とか5000kcalとか消費するらしいしな
自転車でも80kmなら相当必要だろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:24▼返信
>>75
成人男性の必須カロリーて2.500くらいじゃなかったかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:24▼返信
つーかバナナのせいみたいな感じになってるけど、バナナ1本のカロリーは100kcal程度だからな。
400kcalつっても原因はチョコレートソースと生クリームが原因の大半だろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:24▼返信
まず比較が菓子パンて時点でもうさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:25▼返信
■ 男の年代別、労働別の摂取カロリーの目安
軽い:  デスクワーク、家にいる主婦など
中程度: 立ち仕事や営業
やや重い:1日1時間程度運動する人、農業、漁業などのをしている人
重い:  1日1~2時間激しい運動をする人。建設業・宅配業など男性
   軽い   中程度  やや重い 重い
20代 2250kcal 2550kcal 3050kcal 3550kcal
30代 2200kcal 2500kcal 3000kcal 3500kcal
40代 2150kcal 2400kcal 2900kcal 3400kcal

だそうだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:25▼返信
インスタントラーメンと同じくらいか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:26▼返信
最強のカロリー爆弾はメロンパンとデニッシュパンとクリームパンの要素を一つにしたやつだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:26▼返信
バナナって1本100kcalくらいじゃん。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:27▼返信
すごいっていうから1200以上くらいを想像してたけど、
思ってたほどでもないな
せいぜい菓子パン一個分ってところか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:27▼返信
まんまーは食ったあとゲロはくから問題ないです
神ですわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:28▼返信
>>98
デニッシュメロンパン カスタードか!
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:29▼返信
バナナは農薬たっぷり
そっちのほうがヤバい
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:29▼返信
調べてきた。
ベースになる「フラペチーノ」が約300kcal
バナナ1本 約100kcal
計 約400kcal
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:30▼返信
大盛りご飯2杯が400kcalで済むわけ無いだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:32▼返信
右のチョコ見たいのうまそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:36▼返信
PB&Cなんて2000キロカロリーやで
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:37▼返信
ショートケーキ一個で200〜300kcalだから結構高いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:37▼返信
なんだ大したことないじゃん…
1000kcalだったらビックリしてたけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:37▼返信
たいしたことないじゃん
菓子パン1個5〜600カロリーあるのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:40▼返信
毎日飲むんじゃあるまいし
1.2回頼んだところで太るかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:41▼返信
クロワッサンドーナツ
バウムクーヘン
メロンパン

あたりの方がカロリー知って驚かれるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:44▼返信
400キロカロリーが大盛りご飯にはいぶん? はぁ?
いっぱい文だろ。大盛りご飯がいっぱい200キロカロリーのわけねーだろが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:45▼返信
>>50
世の中の人間は引きこもりか運動する奴しかいないのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:46▼返信
朝ごはんにしよう(提案)
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:46▼返信
400で・・・普段なに食ってんだよw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:50▼返信
ペヤング超大盛り焼きそば1食当たり
1099kcal
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:50▼返信
順当なカロリーだろうに・・・
これを高いとか言ってる奴は余程普段カロリーを見ないんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:55▼返信
全然大したことなかった…
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:55▼返信
さっき、きのこの山一箱余裕で食ったし
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:56▼返信
きたねぇな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:58▼返信
400kcalとか普通じゃないか、てかごはん大盛り二杯はもっとカロリー高いし
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:58▼返信
全然大したことない。はちま死ね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:59▼返信
スタバってコーヒーも売ってるアイスクリーム屋さんのことだよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 22:59▼返信
三食これでいいじゃん。やったね!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:02▼返信
更に、これからピザ食うけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:05▼返信
たけのこカロリー多すぎ
デブ御用達の菓子か
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:07▼返信
値段の方が酷いわ。600円以上とかねーよ
どこかで普通のパフェ食った方が良いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:07▼返信
むしろバナナは健康にいい食品だけどなー
これも高カロリーなのは、バナナ以外のクリームとかフラペチーノの部分だろ
そりゃそういうものが好きな人間は、はじめからカロリーなんて気にしないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:10▼返信
400とか菓子パンクラスでたいしたことないな
1000とか超えないとな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:13▼返信
比較商品のカロリーの差より金額の差の方にビックリだわwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:15▼返信
日本人はほんと太ることが怖いんだなー
人間太ることもできれば痩せることもできるのに
大体飲み物の代わりに買う人なんかいないだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:16▼返信
堅あげポテト一袋分、たけのこの里一箱分
全然普通なんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
そこまでカロリー気にするならそもそも間食なんてするなよ
何で間食にカロリーなんて気にすんだよw
しかもたったの400なら晩飯食べずに寝てを1日だけやれよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:23▼返信
バナナは塩分取り過ぎな日本人におすすめの果物なんだぞ。
一本100kcal弱なのに、500mgのカリウムを摂取出来る。ビタミンも豊富だ。
ご飯なんて一合食ったら550kcalなんだぞ。アホかと思うわ。
塩分取り過ぎたかな、という日は夕飯のご飯を半分にしてバナナを1,2本食うといい。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:24▼返信
カップラーメン一杯分と変わらないし、そもそもバナナは貴重なカロリー元だからボクサーとかにも人気の食い物なわけで。
俺みたいにそこそこハードなエアロバイク&筋トレこなす奴は毎日3000キロカロリー必要だから良い間食になる。実際食うかは別として。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:26▼返信
多いとか言ってもせいぜい400くらいだろうと思ったらドンピシャだったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:27▼返信
チョコチップメロンパンよりましかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:28▼返信
まだまだ
本物のカカオバター使ったチョコレートなんか
板チョコ一枚ぶんで1700kcalもある。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:29▼返信
働けばいいじゃん。(真顔
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:31▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:32▼返信
白米がそんなに高カロリーだったことの方がビックリだわ

白米好きにデブが多いわけだ…
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:34▼返信
だから何だ?飲んじゃいけないのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:39▼返信
飲み物ってよりパフェ感覚の食べ物だな
こんくらいカロリーあるのは当然っちゃ当然
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:43▼返信
大盛り御飯二杯だと多すぎ。どんぶり一杯程度だな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:44▼返信
400カロリーでビクビクしてちゃ、何も食えねえぞ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:51▼返信
たけのこの里1箱とか普通に食うわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月17日 23:58▼返信
ラーメン一杯より随分低い。
とはいえ、間食にこれのカロリーはないなw
昼飯代わりぐらいならいいんかね・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:10▼返信
太ると思うとまじでむくんだり肉つくからな。
俺は飲み物のカロリーは入れてない。
スタバみたいに生クリーム系が入ってるのはさすがに入れるが。
ココアだけとかカフェオレとかジュースは小便で出ると脳に思い込ませてる。
小便すると数時間前に飲んだ飲み物の匂いしてくるしな。。
スタバは太ると昔から確信してるのでまじでこれ飲むとむくむ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:11▼返信
いや400って普通過ぎじゃないか
もっと高いのかと思ってた
アイスとかチョコ食べたってこのくらいいくだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:19▼返信
まえにコンビニで超大盛りカップ焼きそばが売っていてなんとなく買って作ってカロリー表示見たら1000キロカロリー超えてたw
そんなもん売んなよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:20▼返信
千くらい越えてくと思えば
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:21▼返信
ペヤング超大盛りよりカロリーの高いメロンクーヘンと比べたら
400kcalとかカスすぎだろやり直し
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:25▼返信
まず飲み物として見てないからなーデザートだろスタバは
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:25▼返信
白米なんてそれなりに生産できてカロリーも多いから広まっただけだしな
人体にとって有益かと言えば全くそんなことはない
玄米ならまだしも、精米して各種ビタミン削ぎ落とした白米なんてぶっちゃけ砂糖と変わらん
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:28▼返信
>>151
ちっさい菓子パン2つで1,000kcalだからな
3食まともに食ってたら余裕で太るのが現代の食生活だわ
だから俺も2食になったわけだが
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 00:37▼返信
カロリー気にして物が食えるか!
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:31▼返信
しょぼいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:32▼返信
そんなにカロリー高いとは思わないな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:35▼返信
普段どんな食生活してたらたまに食う400kcalの食べ物で騒げるんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:36▼返信
400カロリーなんてコンビニの100円ぐらいのパンでも普通にある
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 01:54▼返信
格闘技の前に飲むのはちょうど良さそうだな!
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:04▼返信
しかしどうみてもデザートの部類なんだが
普通だろ 菓子パンだってそのぐらいいくぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:20▼返信
逆にどれくらいだと思ってたんだみんなは?
私には想定内のカロリーだが。
カロリー気にするなら甘いもの食べなきゃいい。
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:21▼返信
400kcal程度を気にして生活するくらいなら、
フレッシュバナナフラペチーノを頼んで納得したほうが精神的にもカラダに良いわw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:27▼返信
カロリー気にしないと太る体質の奴って不憫だわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:47▼返信
カロリー怖くてデザート食えるかってんだ
つーかこの程度大した数字じゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 02:49▼返信
こんなもんでカロリー高いとか言ってたら
マックどうなんのよ…笑
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:01▼返信
アホみたいに並んでるパンケーキのカロリーの方が問題。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:09▼返信
ぜんぜん大した事無かった件
171.ネロ投稿日:2014年04月18日 03:14▼返信
スタバ?
ゴミ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:40▼返信
太る体質の方にはおそろしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:42▼返信
コーラの500mlPETだって250くらいあるし、別に大したことねーだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 03:52▼返信
400kcalで大盛りごはん二杯分ってどんだけ小さい茶碗なんだよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:06▼返信
タケノコの里カロリー高過ぎ吹いた
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:35▼返信
そんなん言ったら、洋菓子なんて食えんぞ。

3号のケーキでも鬼レベルだぞ。あんなちっちゃいのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:52▼返信
どんだけカロリー高いのかと思ったら
たいしたことなかったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 04:54▼返信
フラペチーノを「飲み物」って言ってるやつがデブだと思う
カレーは飲み物だ的な
みんなパフェとか食べる感覚で買うのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:06▼返信
堅あげポテト一袋分
全くたいしたことねえわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:38▼返信
まるごとバナナと同じ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:39▼返信
400ってそんなに大騒ぎするほどかw?
てか何でも「カロリーガーカロリーガー」って疲れんのかね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:40▼返信
うん見た目どおりとしか
恐ろしすぎると話題になってない、ここですら
はちまホントこんなんばっかだな自演乙
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 05:42▼返信
普通にバナナは別で食っちゃいかんのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:14▼返信
1000ぐらいないと弱いわ
それよりも血糖値気にした方が
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:33▼返信
覚悟はできてるか?

俺は辞めとく
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:43▼返信
俺は出来てる
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 06:52▼返信
メロンパンとかのがカロリーとんでもないぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:00▼返信
定期的に運動してればいくらでも食べられるんじゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 07:54▼返信
おやつで食う分にはええやん
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:20▼返信
むしろ糖質量を公開して気にしろよ。

191.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:48▼返信
>大盛りごはん二杯分
うわあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:52▼返信
大したこと無かった
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 08:59▼返信
バナナのカロリー高いわけじゃないだろ
捏造安定wwwwwwwwwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 09:10▼返信
飲もう
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:27▼返信
おやつ食べると考えればいいんじゃないの
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 10:28▼返信
パン1個食べるのと同じぐらいじゃんw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:16▼返信
普段カロリーろくに計算しないやつがいってるんだよな
カツカレーなんて800~1000kカロリーあるんだぜ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 11:49▼返信
>>29
デブ「女はこういうの好きそうだからな
太らないよう気をつけろよ」
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:09▼返信
400k程度たいしたことねえな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:34▼返信
わざわざ、たけのこの里の名前だけを出すあたり、
きのこ派のやつらは卑怯。
勝てっこないからって印象工作とか、節操ないなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 12:52▼返信
この記事書いた馬鹿は栄養学の知識をつけることをお勧めする
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:35▼返信
たかがバナナ1本や2本ぐらいでカロリーカロリーいってんのか
何も食うなよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 13:48▼返信
ローズネットクッキーを思い出した
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 14:03▼返信
全然大したことなかった。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:04▼返信
600ぐらい行ってないと特に衝撃ではないね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:08▼返信
あさごはんとしていいかも

207.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:27▼返信
400って普通だろw スイーツなめんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 15:49▼返信
抹茶の方がカロリーが上なはずだけどなー
(トールで500ぐらい)
209.あんみつ投稿日:2014年04月18日 16:56▼返信
美味しそうだな。スゲー食べたくなってきた。

昭和の人は正直じゃない奴多い。商品に関する問題や都合が良いなら、食べればいい。

普通に感想書け、知ったふりするな、適当なこと書くな。目障りで仕方ない。分かってもらえればいいが、守れるか。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:09▼返信
>>09
確かに、少なくとも昭和群共の大半は正直じゃないし、知ったふり、適当なこと書く奴多い。そいつら碌な大人じゃないし、
構ってもやっても仕方ないだろうな。吠えるだけ吠えて結局、尻尾前て逃げるのが落ち。ネット中毒のダメ人間。皆も注意だよ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:11▼返信
メロンクーヘンは伝説
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:24▼返信
>>209
御託述べる割には誤字&意味不明。
典型的なゆとりじゃないかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:38▼返信
昼飯抜いて飲んだけど、わりとうまかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 17:39▼返信
全然大した事無い件
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:08▼返信
普通じゃね?
菓子パン一個500の衝撃に比べれば
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:08▼返信
2000ぐらいじゃないと記事にする意味ないわ。

400とかその辺にゴロゴロしてんだろ。菓子パン未満じゃねーか。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:10▼返信
この手の甘い飲食物はカロリー高いの当たり前だろ。
この内容で400キロカロリーなら別に普通だし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:14▼返信
別に大したカロリーじゃなかった件
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:16▼返信
ほんとネットって自分が賢いと思い込んで注意喚起して目立とうとするバカ多いな
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:16▼返信
スタバはこのバカッターに反撃しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:29▼返信
メロンクーヘンは存在自体が伝説
見たことない
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 18:54▼返信
こんなんで騒いでる奴は普段カロリー気にしてない馬鹿
ごはんちょっと多めによそうと簡単に300kcal超えるよ
大盛り一杯が200kcalとか大嘘
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:07▼返信
ヤマザキのナイススティックがあの見た目で500オーバーだからな
これは見た目相応だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:17▼返信
スタバの飲み物は甘過ぎて胸焼けになる
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:58▼返信
コッペパン小豆マーガリンは600あるけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 19:59▼返信
店のフライドポテト系は1200行く
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:06▼返信
400でニュースにするとか…
陰謀の匂いがするな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 21:26▼返信
スタバ行きたくても行けない貧乏人かコミュ障の妬みだろこれ(笑)
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 22:19▼返信
いや俺はキャラメルフラペだけで十分です
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月18日 22:23▼返信
カロリーきにしてたら甘いものなんも食べれない
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:13▼返信
400なんて飲むヨーグルトガブ飲みしたらあっという間よ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 00:48▼返信
ゴディバのよりマシかな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 01:02▼返信
そこまでじゃねーか
800カロリーとかかと思ったわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 01:53▼返信
いくら記事が少ないからってこんな題名詐欺やめろよ
400kcalなんてたいしたことないだろ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 04:16▼返信
バナナだろ?
朝飯代わりとか考えれば普通じゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 06:50▼返信
ただのおやつだろ。覚悟とかwwwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 08:09▼返信
相応の食べごたえあるなら高くないだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 13:12▼返信
しかも600円とか高~

6000円でスムーザー買って、バナナと牛乳とオスのシェイク作って毎日飲んだ方がいいぞ!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 16:15▼返信
よくこんなドロドロしたの飲めるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:26▼返信
カロリー=体重って思ってるやるまだいるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 20:45▼返信
普通じゃない?
これくらいだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月19日 22:58▼返信
メロンクーヘンほどの衝撃を期待したが
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 00:07▼返信
飲んでしまった!と後悔したがそこまでじゃなく安心
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 09:12▼返信
今まさに。朝食代わりにキャラメルバナナ食べてる。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 10:36▼返信
大したことねーな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 09:39▼返信
予想よりも低カロリーだった
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月21日 18:12▼返信
でも、お高いんでしょう?
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月22日 00:26▼返信
菓子パン一個もそれぐらいあるけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 01:59▼返信
ナイススティックは一つ500キロカロリーくらいあるけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月23日 17:37▼返信
ロードバイク乗ってると余裕で1000kcalは消費するから余裕やで
自宅近くにスタバあるからロングライドの帰りに飲んでウマーやわ。
ただし朝っぱらからこれ飲むと、氷とコーヒー成分でもれなく腹を下すから昼あたりがええな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月26日 19:57▼返信
カロリー何それおいしいの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月16日 08:26▼返信
基礎代謝だけで1200から1500は必要なのに400ぐらいで何びくびくしてんだ?
拒食症か馬鹿やろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 00:34▼返信
800ぐらいだと思った

直近のコメント数ランキング