• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




オーストラリアのサメ駆除作戦、172匹を捕獲
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-35047633-cnn-int
名称未設定 1


記事によると
・西オーストラリア州政府が、過去3ヶ月にわたり展開した「サメ駆除作戦」で172匹を捕獲し50匹を殺処分したと発表した

・同州の沿岸で人がサメに襲われ死亡する事件が相次いだことからこの作戦を展開していた

・過去3年で死亡した7人はいずれもホオジロザメに襲われたと見られているが、今回の作戦ではホオジロザメは1匹も引っかからなかった

・サメの保護を訴えていたシーシェパード関係者は、捕獲されたサメのほとんどが全く無関係のイタチザメだったと批判している













関連
【速報】日本の調査捕鯨中止へ 国際司法裁判所が捕鯨活動中止を命令









調査捕鯨は許さないけど、サメは殺してもいいんだね・・・









HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)HGCC 1/144 ターンエーガンダム (ターンエーガンダム)


バンダイ
売り上げランキング : 151

Amazonで詳しく見る

figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 百江なぎさ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-07-31
売り上げランキング : 1210

Amazonで詳しく見る

コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
サメは魚類っすよ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
それは別にいいんじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
ほげ〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
まあ、害となるホオジロをとろうとしてたんなら、しゃーない。
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
何見てんねん、シャークぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
二重規範
色々調べていくと二重どころじゃなくなりそうだなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:31▼返信
カンガルーも殺ってます^^
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:32▼返信
んー別にいいけど
気仙沼のフカヒレに文句いうなよ
あれも環境団体に目つけられてるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:32▼返信
( ZAQ)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:32▼返信
被害があるからとは言うがそもそもサメがいるところで泳ぐなよ勝手に入っていって危険だから殺すって土人か
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:32▼返信
サメは馬鹿で可愛くないから殺してもおkwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:32▼返信
シーチワワって一応国内にもお小言いうのな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:32▼返信

いちいち他国の食文化にケチつけくるなカス
ウンコ飲んでる韓国っていう国もあるんやで!!

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:33▼返信
さすが流刑地
犯罪者の子孫は二枚舌が基本だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:33▼返信
ソニー信者と任天堂信者も殺してどうぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:34▼返信
頭のいいお犬様を食べるのは批判しなくていいんですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:34▼返信
海チワワは日本が辞めちゃいそうだから
文句言う先なくて困ってんだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:34▼返信
オーストラリアのガチなナチュラリストて捕鯨はおろか鮫の駆除にも反対するけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:35▼返信
オーストラリア人てカンガルー食べるんでしょ
20.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月09日 20:35▼返信
もしクジラ・イルカが人間襲うようになったら、どうするのかな?ま、イルカは旧支配者の手先だし(そういう設定の小説あり)。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:35▼返信
シーシェパードくたばれ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:36▼返信
動物に対してまで差別的な考え方なんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:36▼返信
まぁ都合のいいことで
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:36▼返信
そこはBF4のメガロドン使おうぜはちま
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:36▼返信
サメはノーカンノーカン
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:36▼返信
でさwWIIUいつ売れんの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:36▼返信
この是非の線引きがまた頓珍漢な理屈なんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:38▼返信
いや、人間襲う鮫は駆除するだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:38▼返信
まあサメは魚だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:39▼返信
>>26
口の中にバナナの味が広がって、OC
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:40▼返信
増えすぎたカンガルーはドックフードになるんやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:40▼返信
客観的にみるとサメとクジラは違う種だけど?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:40▼返信
鯨が人間襲うならオーストラリア人は速攻で鯨駆除しただろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:40▼返信
海狗さん一応怒ってるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:40▼返信

頭が良い動物は殺すな!
頭が悪い動物は殺してもいいんだよ!

この理論だと
日本人より頭が悪いオーストラリア人は殺してもいいよね?

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:40▼返信
サメってかまぼこの原料にもなってるから日本人は結構食ってる
スーパーで買った切り身をフライにしたら美味かった
味は淡白で食感はチキンナゲットみたいな感じ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:41▼返信
マジレスすると、イタチザメも人襲うから駆除作戦としてちゃんと意味あるんだし文句付けんなよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:41▼返信
別に発表する必要ないのに…(笑)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:41▼返信
いや、いくらホオジロとは言っても
生態系に異常をもたらすのは確かだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:41▼返信
まあサメはいいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:41▼返信
日本人を○るか○国人を○るかの違いみたいなもんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:42▼返信
クジラだって人間丸呑みにして殺すのにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:44▼返信
お、でもシーシェは一応批判してるんだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:44▼返信
さすがのシーシェパードも批判のみ止まりか
てかホオジロはジョーズで怖いイメージだけどイタチザメも割りと獰猛だぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:44▼返信
綺麗な駆除だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:45▼返信
サメは良いだろとか言ってたら
鯨はダメだが豚はいいとか言ってる
バカな欧米人と何も変わらんぞ
捕鯨に反対の奴らは
他のどの生き物殺しても矛盾になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:45▼返信
どんな偉そうな事言ったって、所詮は人間の都合だわな
サメは人を襲うからっていう理屈だとシャチは?と思うし
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:46▼返信
シーチワワは飼い主に背かれて困惑気味か
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:47▼返信
一番駆除しなきゃならんのは増えすぎたどっかの国の人口
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:47▼返信
白人>>>>ペット>>>>鯨>>>>>越えられない壁>>>>>日本人>サメ、カンガルー>>チ.ョン


これが白人様の考えだから。日本人が何言っても聞かないよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:49▼返信
>>4
ホオジロザメっていま絶滅の危機にあるんだけど・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:49▼返信
そない言うたらネズミやゴキブリなんてほっといたら大繁殖するぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:49▼返信
愛護団体の歪曲さもあるけどさ
基本的に日本人は舐められてるんだと思うよ

54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:49▼返信
国が一つの意志から成り立っているという妄想をさっさと捨てろよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:50▼返信
サメは魚類だからね
殺してもOK
って事なんじゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:50▼返信
お前らなんなんだよ……
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:50▼返信
クジラ(イルカ)は哺乳類
サメは魚類
サメはデカくても所詮魚。魚は頭悪いから殺してもいいんだよ

って事なんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:50▼返信
バカは殺していいんだってさ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:51▼返信
シーシェパードを駆除すりゃいんじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:51▼返信
フカヒレの原料じゃねぇか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:51▼返信
サメは魚類って、意見もあるけど、つまるところ・・・

イルカ=かわいい
サメ=怖い

っていう印象だけの分別に基づいてんじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:51▼返信
>>54
妄想じゃなくてそういう想定なんだよ
事実そうなんじゃなくて、そうみなすの
でないと、国家なんかできないって
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:52▼返信
ホホジロザメはあれでも絶滅危惧種なので堪忍してやってください
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:52▼返信
基地外
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:52▼返信
白豚だから仕方ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:53▼返信
>>13
何気に擁護風なのにディスってて、噴いたww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:53▼返信
管理人のコメントばかだろ
シーシェパードは批判してるって書いてるのに、あたかも推奨してるみたいに書いてる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:54▼返信
頭がいいか悪いかで優劣を決めるのは
人間だけにしないとダメだよ

他の動物に人間的価値観で
優劣を定めたらアカンよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:55▼返信
>>35
おまえはオーストラリア人より馬鹿だから殺されるべき
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:55▼返信
サメはこっち何もしてなくても殺しにかかってくるだろ
なんでもかんでも批判するなよアホども
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:56▼返信
中国のウミガメ密漁についてのコメントはよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:56▼返信
>>35
お前凄いことに気がついたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:56▼返信
皆さん大嫌い美味しんぼでも散々取り上げられてる話題ですね^^
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:56▼返信
韓国と仲直りするとして、宴の席でアレを持ち出されるととこまるよね・・・・
その場でオジャンになりそうだが、日本の大使は男を見せて飲みきるんだろうか・・・すまん、
変なこと書いて。仮定の話なので、笑い話にしといて。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:57▼返信
鉄カゴに入って鮫見るのはあるけれど、やっぱり制御しきれないから観光収入の妨げになるモン
何だかんだ言って捕鯨反対するのは金のためだよ。
あと、あんまり深く捕鯨について勉強されると白人達のやってきた捕鯨悪事が露見するからね。
とにかく頭ごなしに捕鯨を否定しまくる事が重要なんだろう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:57▼返信
食うために適量捕る日本
売るために乱獲するシ、ナチョ、ン
邪魔だから殺すオーストコリアン

さぁ地球に生きる生命として邪悪なのはだーれだ?
ついでに日本人は鮫も食ってるで
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:57▼返信
>>70
じゃあトラとライオンも虐殺しないといけないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:58▼返信
殺すだけなんて、もったいないことしてんじゃねえよ
食えよ、殺され損だろサメが
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:58▼返信
南極の件は調査捕鯨って名目だけど実態は調査捕鯨じゃないだろって突っ込まれたからでしょ
これと何か関係あんの
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:59▼返信
>・サメの保護を訴えていたシーシェパード関係者は、捕獲されたサメのほとんどが全く無関係のイタチザメだったと批判している



都合よすぎんだよチワワが
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:59▼返信
思考が幼稚。
サメは悪役のイメージだからな。可哀想に
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 20:59▼返信
>>73
そういやこんな話あったな美味しんぼにも
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:00▼返信
日本でも害獣とか言って
人間に害を与える動物を殺してるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:00▼返信
>>80

85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:01▼返信
>>70
野生のゾウも、キリンも、カバも
テリトリーに入ると何もしないけど殺しに掛ってきますよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:02▼返信
昔、鯨肉はどちらかというと牛肉や豚肉が買えない貧乏人が代用として食べるような肉であった
現代は外国から安く牛肉豚肉が入って来るようになり、貧乏人でも鯨肉を食う人は少なくなった

87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:02▼返信
>>83
馬鹿発見
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:02▼返信
海豚は殺しちゃ可哀想だけど、任豚は積極的に殺すべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:02▼返信
・サメの保護を訴えていたシーシェパード関係者は、捕獲されたサメのほとんどが全く無関係のイタチザメだったと批判している

はい解散
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:02▼返信
>>83
お前学校で読解力不足って言われたろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:04▼返信
プレステBOXネット繋ぎゃ分かるだろ、オーストラリアはプライドが高くて自分自身を客観視出来ないサイコパスな白豚様ばかりだぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:05▼返信
>>83
人間の縄張りに入って来てしまった動物をな
わざわざ狩りにいって必要以上に殺戮を行うことなんてないけどな
それに問題の焦点はそこじゃねえ
自分の都合で動物殺戮しまくってしかも食うこともなくゴミとして捨ててる野蛮人が
どの面下げて日本の捕鯨にイチャモンつけてきやがんだって話
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:05▼返信
人を襲う?
サメが陸地に上がって襲ってくるの?
違いだろう、てめえらが勝手にサメ縄張りに入ってんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:06▼返信
サメはクジラやイルカと違って知性をもってないから殺してもいいそうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:06▼返信
オーストラリア政府に実力行使に出ろよ
シーチワワが

金にならないから批判のポーズだけか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:06▼返信
ほんと自分勝手だなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:07▼返信
鯨を殺すなってのは論理的におかしい
しかし鮫を殺すのは論理的になんの問題もないので、文句はない
無理やり捕鯨に話を絡めるほうがおかしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:07▼返信
>同州の沿岸で人がサメに襲われ死亡する事件が相次いだことからこの作戦を展開していた
ってのと捕鯨を一緒にするほうがおかしいと思うけど
日本は鯨に襲われまくってるから駆除するために捕鯨してるの?
鯨を食べなくても他に食べるものいくらでもあるんでしょ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:07▼返信
ゾウとカバは最凶の部類だわ
温厚だから大丈夫とかまずあり得ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:08▼返信
>>83
捕鯨はダメとか言ってる癖に
サメを殺してもOKってのは差別以外の
なんでもないだろ?

サメを殺すなら捕鯨に反対するべきじゃないんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:09▼返信
これだから毛唐は
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:09▼返信
サメは馬鹿だからいいんだよ
彼らの言い分だと
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:09▼返信
これでサメが絶滅しそうになったら白豚どもはなんて言うのかな?wwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:10▼返信
別に何も言うことはない
サメに関しちゃ日本も、ヒレ切って放流やってるからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:10▼返信
乱獲はダメだよ
そのために漁獲量は決められてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:11▼返信
年間100万頭のカンガルーが殺処分されてる方
がかわそうなんじゃない?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:11▼返信
クジラはダメ
キャビアは卵だけとって捨てる
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:12▼返信
捕鯨賛成派は週三でクジラ食うんだよな?
まさか自分は食べない癖に意地になって捕鯨続けろとか言ってるんじゃないだろうな?
俺は牛肉やマグロの方が美味いと思うから捕鯨反対派
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:12▼返信
いやサメを殺すこと自体は問題じゃないぞ
問題は「反捕鯨団体が」サメを殺したことだからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:12▼返信
てかあとの122匹はどうしたん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:12▼返信
なんかカン違いしてるバカ多いが
シーシェパも批判してるし、世界的にサメは減少傾向なんで奴らの活動の範疇だ
中国もそうだが、日本もヒレ切って、そのまま放流とかしてる
ヒレの需要と肉の需要のバランスとれてないからな。

これはダンマリしたほうがいいぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:12▼返信
俺達の都合でサメは殺します
でもお前らの都合で鯨を殺すのは許しませんってか
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:12▼返信
でもシーシェパードはいつも通りイチャモンつけてんのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:13▼返信
鮫と鯨は全然違うだろう
実際に人間に被害が出ているのに何で鯨と絡めているの?
ク.ソはちま産はあまり俺を苛つかせるなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:15▼返信
>>109
そんな事どこにもかいとらん
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:15▼返信
>>104
食うためにな
殺すためだけの虐殺とは訳が違うな
ていうか動物を食う為に放流しようが邪魔だから虐殺しようが人間のエゴに変わりはしないからどっちも大した違いはねえんだ
話の焦点は自分達の勝手な都合で動物殺戮しまくってる奴らが他国の食うための狩りに口出すなんて筋が通ってねえってことだっつってんだろ
擁護派には馬鹿しかいねえのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:16▼返信
イタチだろうがホオジロだろうがサメはサメだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:17▼返信
豚なんかも狭い豚舎に押し込められて、ただ出荷されるのを待つだけの悲惨な暮らしを強いられてるんだよね。保護団体の主張する家畜は良くて特定の自然動物は駄目というのは無知もいいところ。鶏にだって砂浴びを愉しむような感情はあるわ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:18▼返信
鮫は人間も喰うからな
駆除して何か悪いの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:18▼返信
何で鮫は殺してもいいんすか
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:19▼返信
白人は自分のことを棚に上げて有色人種を批判することがお好きかい?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:19▼返信
クジラはかわいい愛玩動物とでも思ってんだろ
サメは獰猛な獣感覚
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:20▼返信
>>108
鯨カツ好きだけど妨害のせいで流通しないんだろ
鯨肉を安価に流通させてから言えよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:20▼返信
サメなんて絶滅させろよ
フカヒレは惜しいが…
byKT
F島は真実
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:20▼返信
>>120
可愛くないから仕方ないね
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:20▼返信
>>116
ヒレだけ切って流したサメが生きられるわけなかろう
食うためというロジックが崩れる。最低でも陸にあげて肥料にするレベルで使ってやって
初めて格好がつく

俺はエゴである程度調節してどう処分してもいいって考えだが
不条理な世界の多数決ではそんなの通用しない
捕鯨のためにも、サメで商売やるんなら上で書いたとおり、もうちょっと格好をつけたほうがいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:21▼返信
>>119
殺したのがオーストラリア人じゃなければ
何とも思わないんだけどねぇ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:22▼返信
シーシェパードも一応文句は言うてんのかw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:22▼返信
オーストラリア人「さ、鮫は魚類だから問題ないラリア…」
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:23▼返信
鯨は人に被害及ぶのか知らんが
鮫は被害出るし生物が生きるために敵をやるのは自然じゃないかな
鮫が魚類で鯨が哺乳類だからとかそういうんじゃなくてさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:24▼返信
駆除するなって言ってるんじゃない
自分達の都合で殺してるのは同じだって話よな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:27▼返信
海賊を使ってるって意味では何世紀も前の無法国家と同じだな
こんな雑魚国家制裁で締め付けてやりゃあいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:28▼返信
>>126
だからどっちも変わんねえ人間のエゴだってわざわざ書いてんだろうが
オーストコリアンが自分達のことを棚に上げて捕鯨にイチャモンつけてきやがる事を問題視してんだろが
なんで君ら擁護派はこんなに日本語理解できないの?
中学生かなんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:29▼返信
オーストラリアはカンガルーも害獸だと駆除している
ダブルスタンダードもはなはだしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:29▼返信
あと繁殖しまくったカンガルーもころしてるよね。
カンガルーをころそうツアーとかしてなかったか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:30▼返信
カンガルー食わないで!
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:31▼返信
オーストラリアではカンガルーの肉も売っている
別に食ってもいいけど、ならクジラに文句言うなと
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:31▼返信
>>130
「自然」なんて世界では、何かをするべきなんて言えないよ
なるようになるだけ
「人工」の世界だからこそ、べきと言える
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:32▼返信
素晴らしいレベルのダブルスタンダード
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:36▼返信
サメとか、






どんだけいるかしらねーの?wwwwwww


141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:38▼返信
殺す生き物の種類は関係ない
日本がやっているかどうか、それが問題だ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:38▼返信
サメが人間殺すことは滅多にないし、
オーストラリア人が駆除してるサメは絶滅危惧種でかなり問題になってるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:39▼返信
馬鹿みたいなコメントが多すぎ。オーストラリアが捕鯨に反対しているのはクジラが年間3億ドルの観光資源になっているからだよ。
何がカンガルーや鮫はいいんですね、だ。アホか。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:39▼返信
鮫が増えたから殺します。
さらに猿が増えたから減らします。
でもパンダは減ったから増やします。
けど人類は増えても増やします ...
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:40▼返信
サメはマグロ喰うんだぞ無知共
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:41▼返信
>>133
擁護派じゃねーよタコ
捕鯨もサメもウナギもマグロも守りたかったら、格好つけろっていってんの
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:41▼返信
だから





サメとかどんだけいると思ってんの?wwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:41▼返信
>>143
こういうのにいちいちつっこむのって疲れるよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:42▼返信
>>143
だからそうやって自分らの都合で殺していい動物か
いけない動物かを区別してるから批判されてるのが分からないんですか
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:43▼返信
>>148
ようは慣れだ。対立煽った方がコメ伸びるからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:46▼返信
保護種指定になってる鮫をオーストラリア人が無視して
政府命令込みでで密漁してるから、世界的問題になってるって話。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:50▼返信
>>146
人間のエゴだと理解して断じてる俺に何故突っかかって来たんだよ
同意を求めて来たんなら話はわかるがそうは全く見えねえ
擁護派だろうが無かろうがお前が国語力が無いのは事実だ
少しは話の中身くらい吟味しろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:54▼返信
カンガルーも相当数間引いたりしてるよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:55▼返信
鯨は観光資源だから友好主張・保護でアピール、鮫は観光に有害だから殺したんだろ

てめえの経済事情ってこった
糞オーストラリア人

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 21:59▼返信
他人に厳しく自分に甘い国 オーストラリア
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:03▼返信
鯨と海豚と鮫の違いを教えてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:04▼返信
サメはマグロ喰うんだぞ無知君
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:04▼返信
>>145 だからどうしたって言うんだよー
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:08▼返信
>>156
鯨 :世界中で殺されてる可哀相な生き物。
海豚:1匹見つけたら30匹、海の害獣。
鮫 :絶滅危惧種。ごく稀に人間も食われる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:10▼返信
外交がクソ弱い政府を批判したらいいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:19▼返信
オーストラリってる
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:20▼返信
いつもこういった白人の無自覚の差別意識みると笑える
本人たちは気づいてないんだぜw
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:21▼返信
鮫も潮、吹きやれば嫌われなかったのに。白人は潮、吹く生き物好きなんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:22▼返信
白人様は何やっても許される
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:25▼返信
あのさぁ可哀想もクソもないわけ
利己的で、自分中心、それが人間なわけ
だから人間が住み心地がいい土地を開発するのは至極当然なの
うん、うんうんわかってるわかってる
可哀想って思うのは自由だよ?
でもさ、君が今まで踏み潰したアリとクジラの違いは何?
多さ?大きさ?可愛さ?
バカか?もうね、アホかと
結局エゴじゃねぇかとアリは、可愛くないし多いから殺していいのかと
クジラが可哀想ならベジタリアンにでもなっとけチクショウめ。野菜もある程度の犠牲の上に成り立ってるからな。勘違いすんなよボケ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:30▼返信
比べる対象がアホ丸出しなんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:30▼返信
サメはいいんですね。分けわからん。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:31▼返信
鮫は害になるしヒレは食料になるし
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:33▼返信
SSはマジでクソ オーストコリアもクソ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:40▼返信
サメは人を殺すから駄目
鯨は害無いからおk ってことじゃないの?

繁殖力考えてどちらが駄目なのか冷静に考えなよ
伝統を守ることに躍起になって生態系崩すなんて倫理的に駄目だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:41▼返信
のこりの112匹の処遇が気になる。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:43▼返信
残虐やなぁ 無害のイタチザメしか殺してないところなんか
捕鯨と違って利用もせずにポイーなんやろなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:45▼返信
何言ったって無理でしょもう
思考停止してるんだもん
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:45▼返信
犬食を批判するバカウヨとシー・シェパードが重なって見える
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:48▼返信
魚類は知能が低いから殺害してもオーケーという風潮
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:52▼返信
オーストラリアなんて地球の辺境にある閉鎖された土人国家だぞ
まともだと思って取り合うのが間違い
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:53▼返信
シー・シェパードとか何食って生きてんだ?
肉はともかく、大地で懸命に生きてる野菜を食うなんて残酷なことしてるはず無いもんな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:54▼返信
完全にカルトだな気持ち悪い
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:54▼返信
まぁ、所詮は流刑地に住み着くしかなかった白人最劣等種の末裔だからな。
北半球の白人様は豪州を同じ白人とみなしてないしね~ww
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 22:55▼返信
>>同州の沿岸で人がサメに襲われ死亡する事件が相次いだことから~
サメを殺処分するより立ち入り禁止にしろよボケ、どっちが生態系壊してんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:02▼返信
イタチザメが無害...?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:09▼返信
ミニモニの元メンバーも所属してる
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:09▼返信
なーんか、全然違う的外れな批判をしてる奴がいるなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:11▼返信
白人様のやられる事に色のついた者達には何も言えませんて

げっへっへwww

ああ、アホらし
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:32▼返信
反日のオーストラリアだぜ!腐れオーストラリアは死ね
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:34▼返信
鮫は鯨を食うからねぇ。
何がなんでも鯨の数を増やして、海にいる魚の数を減らしたいのだろう。
そして牛肉の押し売りをすると・・・・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:35▼返信
>>180
沿岸に来た鮫だな
人間の活動範囲内に人間に危害を与える生き物が来た以上駆除されるのはしょうがない
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:36▼返信
サメを何匹殺そうが痛くも痒くもない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:40▼返信
海の掃除屋殺すな!オージー!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:41▼返信
鯨以外ならサメだろうが人だろうがなんでも同じなんだろ?
本当に屑だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:41▼返信
せめて残さず食べてくれ勿体ない
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:42▼返信
偽善乙
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:47▼返信
サメって激減してるんじゃなかったっけ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:54▼返信
サメと鯨の区別もつかねーのかよwwwwwwwwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月09日 23:54▼返信
サメがいなくなったら満足だよな?
保護する必要ないなら全部食べるでしょ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:04▼返信
サメはカッコいい!
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:05▼返信
カンガルーも数調整でぶっ殺してるんだっけ?オーストラリア
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:06▼返信
【ネット工作】ネトウヨ・ブサヨ連呼厨の正体は在日民団
日本人叩き他世論工作多数 日本分断工作スレを報告するスレ・サルでもわかるTPPで検索
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:07▼返信
シーシェパードぶれないなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:07▼返信
国際的な場でクジラは禁止されたんだろ
はちまは頭おかしいの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:09▼返信
クジラはよくてサメはだめ
は?
何で比べたの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:14▼返信
サメは人に危害を加えるから駄目という事が理解できない馬鹿ども
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:15▼返信
オーストラリアは差別の国ですね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:17▼返信
鯨が人に危害を加えないとでも?
人間をまるのみした鯨がいるよな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:20▼返信
けっきょくオーストラリアは感情論とイメージだけで殺して良い動物を決めてるだけなんだもの。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:23▼返信
>>204
沿岸に人を丸呑みする鯨がいるか
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:24▼返信
鯨の被害なんかたかが知れたもの
せいぜい船にぶつかる程度

対するサメは直接的に人に被害がでる
害虫を始末する発想と同じじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:24▼返信
>>204
ピノキオの見すぎだ馬鹿
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:26▼返信
歩下えええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:27▼返信
サメが「I have a dream」と演説するのですね
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:32▼返信
シーシェパードはサメの保護も訴えているのかw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:35▼返信
ホホジロよりイタチの方が怖いだろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:44▼返信
シーシェパードってサメの保護も訴えているのかw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:49▼返信
魚類は別ニダ byオーストコリア
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 00:50▼返信
いや、ただ駆除するためにとるなよ
最近じゃフカヒレのためのサメ漁を止めろと環境保護団体が口を出している状態だぞw

まぁ環境保護団体のようにあるがままを良しとするなら、人もサメに食われればいいんじゃないかね
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:00▼返信
実はイルカって凶暴で頭は良くないんだけどね。
遊泳中に野生のイルカに襲われてけがをする人が続出してるとこもあるよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:02▼返信
>>206
>>208
クジラに関しては実際あった事件だろw
馬鹿すぎるw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:02▼返信
食べるためのくじら漁はだめなのに鮫はただ殺すだけなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:04▼返信
差別主義の白人様が殺していい動物と殺しちゃいけない動物はフワッとした基準で決めてるだけなんだもの。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:07▼返信
鯨って増えすぎたら海の生態系破壊しちゃうんじゃなかったっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:27▼返信
アングロサクソンはこういうとこあるんだよなー。
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 01:29▼返信
中国にフカヒレ売るための口実だろ。
サメはフカヒレくらいしか資源として使えないから、
フカヒレだけ取って捨てる行為が国際的に非難されてる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:07▼返信
サメ駆除あくしろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:27▼返信
ワニも殺してるもんな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 02:44▼返信
サメ「解せぬ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 04:28▼返信
魚類とか哺乳類とかどうでもいいが、
人間に害をなすかどうかで駆除するというのも、立派な人間のエゴだな。
元々はサメの楽園なのにな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 05:29▼返信
オーストコリア「下手こいた~」
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 05:33▼返信
イルカより牛の方が頭良い可能性が高いからオーストコリアは牛殺すな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 05:52▼返信
サメ50匹殺すとなぜか日本ではネトウヨが発狂するという実験結果が
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 06:49▼返信
殺したなら食えよ!!

日本じゃ内臓以外
食うなり加工したりしてんぞ!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:01▼返信
サメとクジラを比べる意味がわからん
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:26▼返信
むしろクジラとイルカだけ特別扱いする理由がわからんだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 08:47▼返信
確かそもそもサメが増えた理由が漁獲を制限したからじゃなかったかこれ?

人間の産物収集含めての自然のサイクルだと思うがな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:09▼返信
一応シーシェパード抗議はしてるんだね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:32▼返信
サメは魚だからおっけえ~
馬鹿かよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:33▼返信
サメに襲われた人間がホホジロだのイタチだのアオだの見分けつくとは思わないんだが
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 09:34▼返信
サメのいる海域で泳ぎたいからサメころす?
凄い発想だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 10:55▼返信
人が襲われて被害が出てるからだろ
はちまのバイトの中でもネトウヨバイトは群を抜いて頭悪いな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:43▼返信
>>238
しかし犯人(?)のホオジロザメを殺せてないなら自然の生き物を無駄に殺してるだけのような・・・。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:45▼返信
>>236
死体に付いた歯型で大体解るんじゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 12:47▼返信
遊泳禁止にすりゃいいのに、それじゃあ観光客が金落とさないか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 13:08▼返信
鮫だって蒲鉾とかに加工したりして食べれるのに捨てちゃうの?
もったいない…
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 13:16▼返信
次は100匹ころしてネトウヨの発狂を調べてみよう
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 13:22▼返信
調査捕鯨は役に立ってるか分からん「調査」って言い訳付だから余計イメージ悪いわな
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 15:51▼返信
サメ殺してもいいってコメする奴は頭大丈夫か?
人間に危害を加えるから駆除するって発想が謎だわ。
人間が地球上で一番偉いと思っているのか?起源を知った上で言いなよ。
元々人間とサメじゃテリトリーが違う
んだから、ズカズカ入って行っといて文句いうなよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 16:41▼返信
でも人間が一番強いよね?
だから駆除するよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 19:50▼返信
サメは魚
鯨は哺乳類
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月10日 21:54▼返信
白人のインチキっぷりがよくわかるよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 00:11▼返信
いやぁ、イタチザメの駆除はさすがに普通のことではないのかなぁ・・・
捕鯨に難癖付けられたからって、コレに文句つけるのはさすがにどうなのよ

日本だってクマが人を襲うからって山狩りしとったやん
蜂の駆除しとったやん
日本だってイタチザメ捕まえたら殺すし

イタチザメがそれなりにレアな存在なら文句を言うべきであって無暗に言うのはアホなんじゃないかと
相手は仮にも(現実はともかく)クジラという希少動物を殺すなって建前なんですし
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月11日 18:56▼返信
調査捕鯨って言葉聞く度に草生える。
突っ込みどころ満載だろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 00:56▼返信
GTA5でサメに食われるの初めて知った
ありがとはちまさん
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月12日 16:15▼返信
シーシェパにしてもオーストラリアにしても、サメも文句言ってるよ
要するに「白人はOK」「日本人はNG」というだけの話
オーストラリア人は差別は良いことだと思ってるから言っても無駄
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月14日 11:33▼返信
サメは魚類だからOK。クジラは哺乳類だから駄目 → お前らが遊び半分で殺してるカンガルーも哺乳類だけど?
→ カンガルーは(俺たちにとって)害獣だからOK → クジラも生態系破壊しはじめてるけど?
→ クジラは賢いから駄目 → 牛豚より馬鹿かもって研究成果あるよ → うるせーいえろー

254.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年06月09日 17:06▼返信
サメは小型の鯨とか海豚を食べるから納得だろ
サメは小型の鯨とか海豚を喰うから理解可能だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月04日 02:38▼返信

白豪主義オーストラリアと反捕鯨 [動画検索]

イルカやクジラの大量座礁や大量死。米海軍がその関与を認める。訓練や実験による海中の爆音によるもの。米海軍の訓練や実験によって、器官に気泡が生じたりするほどの大音響が海に響き渡る。多数のクジラやイルカたちが、方向感覚を失い、体に傷を負い、脳内出血が起こる。
この模擬実験のせいで、東海岸沖で186頭、ハワイや南カリフォルニアで155頭のクジラやイルカが死に、重症を負うものは11267頭、方向感覚を失うなどの異常行動をきたす個体は2000万頭と試算されている。アメリカ軍には何も言わないシーシェパード。

アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行 [検索]

直近のコメント数ランキング