• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






3Dプリンター、懸念される「ドラッグの自作」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140520-00645093-sspa-soci
1400550408656


記事によると
・日本人科学者が欧米での3Dプリンターの現状を紹介している。

・2012年頃から、欧米の大学では、3Dプリンターを使った薬品の製造実験が行われており、すでに成功している例もある。

・分子レベルで成分を“プリント”し、実際に医薬品を作る計画を進めている。

・彼は3Dプリンターで鎮痛剤のイブプロフェンを作ることにすでに成功している。

















これ本当ならメリットもデメリットもハンパないな








ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付きウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

HGUC 1/144 NZ-999 ネオ・ジオング (機動戦士ガンダムUC)HGUC 1/144 NZ-999 ネオ・ジオング (機動戦士ガンダムUC)


バンダイ 2014-06-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:00▼返信
3Dプリンタ優秀すぎいいいいいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:03▼返信
鎮死剤作れるよ!やったねカズミちゃん!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:03▼返信
このままだと食品まで作れるぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:03▼返信
こりゃ規制待ったなしですわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:03▼返信
早くアイドルを簡単に低コストで完全コピーできる3Dプリンターできろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:04▼返信
コストが1000倍ぐらいかかりそうだけどな・・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:04▼返信
そもそも麻.薬の成分は簡単に手に入るものなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:04▼返信
3Dプリンターといってもほんとピンキリだな
分子レベルで構成できるのもあるのかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:05▼返信
素材が入手可能なら、ね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:05▼返信
無理に決まってるだろ
何寝ぼけた事記事にしてるんだよ
化学組成式をそのまま再現出来ても目に見える物質にするためには
同じ物質が10兆個は必要になるぞw

プリントで済むレベルじゃない

ただ、1分子を作ったとか実験室レベルでの話なら認める。
見える訳ないけどなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:05▼返信
分子レベル出力の3Dプリンターって幾らするんだよ
材料費も高そうだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:05▼返信
そりゃ作れるのもあるかもしれんが
例の銃を作ったレベルの3Dプリンタじゃ無理に決まってるだろw
プラスチックを原料に麻.薬が作れたら錬金術だよw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:05▼返信
できるできないならいずれできるようになるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:06▼返信
食べられる肉つくったっていう例もあったからな
ただそれらを同じ3Dプリンターとよんでいいものなのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:06▼返信
えと、無知で申し訳ないけど原材料手に入れないと作れないよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:06▼返信
流し読みしただけだから詳細は知らないが、どちらにせよ材料が必要なんだろ?だったら今と変わらない気がするが。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:07▼返信
分子レベルだから成分とか原材料って話ではないでしょ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:07▼返信
言ってる意味がわかりません
成分抽出する機材は3Dプリンタとは違うものじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:07▼返信
もしかして、どこでもドアを作っているのか。
のび太を一瞬にして分解し、離れた場所で再構成する という恐怖のどこでもドア
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:08▼返信
素材集めてもプリンターだけでできるもんなのか…
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:08▼返信
遠心分離器おいくらよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:08▼返信
>>16
材料も3Dプリンターで作るんだろ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:08▼返信
材料どうするんだか。麻.薬をコピーするために材料が麻.薬とほぼ同じものとかいうオチか?
(麻.薬もNGなのか)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:09▼返信
なんつーか、鉛筆一本あればモナリザ書ける! と同じレベルの話な気が。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:09▼返信
なにこれ万能すぎだろ。
じゃあ3DSとかps3とかも作れんのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:10▼返信
そろそろ嫁も3Dプリンターで作る時代かもよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:10▼返信
流石にここまで来ると眉唾だな。
精密に造形、彫刻できる機械であって四次元ポケットではない。

そのうち「STAP細胞は3Dプリンタで作れる」とか言い出すんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:11▼返信
分子レベルでプリントって時間めっさかかりそうだなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:11▼返信
分子レベルで作れたらあぶない薬品どころか福沢諭吉さんが描かれた紙切れ作れるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:11▼返信
すごいな!
んそれ化学分析の技術と生成の技術を組み合わせて視覚的にコピーする必要ないね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:12▼返信
ついに3Dプリンターで「ピザ」を製造することに成功!食品サンプル大ピンチか?
www。yukawanet。com¥archives¥4623192。html
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:12▼返信
近い未来、3dプリンターでなんかおこりそうだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:12▼返信
無理に決まってるだろ文系ばっかかよはちまは
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:13▼返信
何寝ぼけた事言ってるんだと思ったらもう実績があるのか
恐ろしいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:13▼返信
可能・不可能で言ったら可能だが
ご家庭でできるわけじゃない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:13▼返信
食べものもコピーできるね
家もコピー もう働かなくていいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:14▼返信
できるだろうけど別に3Dプリンターは無から生成してるわけでないんだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:14▼返信
規制しようと思っても3Dプリンタで3Dプリンタを作られてしまったら止められない・・・
どうすればいいんだ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:15▼返信
錬金術かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:16▼返信
まずは3Dプリンタとその材料を買うために働かなきゃな
分子レベルの精度となると民生用には出回ってないだろうし、億行くんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:17▼返信
3Dプリンターが優秀なのはわかったがやっぱ規制すべきだと思うは
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:17▼返信
もうそこまでするなら成分をそのまま摂取すればいいじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:17▼返信
これもはや3Dプリンタ関係なくね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:18▼返信
成分の調整などは小さい箱じゃ制限が多いだろうよ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:18▼返信
アホや…工場で出来るのは全て3Dプリンターで出来るって考えてるわ。しまいにゃ、野菜も動物も出来るって発言しかねんなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:19▼返信
それ麻.薬買ったほうが安くね?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:19▼返信
無理に決まってんだろ
素材一切無視できるなら3Dプリンターで惑星やら生き物やら作れちまうだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:19▼返信
まるで錬金術が可能みたいな言い方だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:20▼返信
>彼は3Dプリンターで鎮痛剤のイブプロフェンを作ることにすでに成功している
これが事実ならいつかはできるでしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:20▼返信
分子レベルwww
そういうレベルまでこれあったんですねwすごwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:21▼返信
そのうち食料や燃料も作れるようになりそうだな
俺は彼女を作って欲しい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:21▼返信
まあ教科書に乗ってる反応を全てできるように機械作ったらある程度のものは作れるだろう。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:21▼返信
錬金術かよアホか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:22▼返信
全部の成分を集めて配合しておけばいいだけだからね!カンタンだよね!こりゃ3Dプリンターは危険www
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:22▼返信
実現までどれくらいかかるかはともかく
いずれはできるだろうなあ
出来ないと考える方が無理がある
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:22▼返信
こんなものが現代に存在するのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:22▼返信
分子レベルで配列ってことは
少なくとも、配列するための分子はインクとして用意するってことだよ?
つまり、麻.薬を用意しないと麻.薬は作れない 何言ってんの?
原子レベルへ配列っていうなら別だけど、そこまで行くと錬金術だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:23▼返信
貨幣のコピーも時間の問題か
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:23▼返信
夢のAGEシステム
日野はありだわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:23▼返信
原子配列変換出来るようになってなんでも材料に出来るようになってから呼んでくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:23▼返信
アホがすぐ調子乗るから早く法整備しっかりしてくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:24▼返信
薬剤に関しては材料をそろえて作ってるんだろうけど
この間の銃とかプラスチックで作るとか本当に規制すべきもんだと思うは
更につい最近はこれでフィギュア作って儲けてる人がいるらしいが、それって市販のフィギュアをコピーすることもできるってことだから売り上げとかに響いてくると思うし
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:25▼返信
想定する成分についてそれの生成に必要な成分と機械を組み込むだけです。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:27▼返信
小保方「3DプリンターでSTAP細胞が作れます!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:29▼返信
ゆくゆくはそういう機能も実装出来る様になるかもしれないけど…
普通法律で規制するんだよね
一切規制させない前提なのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:31▼返信
ほらな規制されるわこれ

規制するなと言ってるやつも
どこかで規制しないといけないと思い始めるようになる
思った以上に早かったがな

許可制くらいにしないとダメなんだよやっぱ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:33▼返信
座薬
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:33▼返信
女王の教室のころの志田未来ちゃんをよろしくお願いします
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:34▼返信
多分作れるけど、作れはするけど、かなりの知識と機材が要るから、普通に作ったほうが安上がり

それに作れって言われて罰されないという保証があるなら、麻.薬を普通に作れる人ってかなりいるだろ
麻酔科医や薬学者は言うまでもなく、簡単なやつならそれこそ子供が風邪薬で作れたりするし

オレ三種類の言語のニュースをいつもチェックしてるけど、3Dプリンターをまるで錬金術師の釜みたいに扱ってるの日本だけだぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:35▼返信
つか素材自体集められないだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:35▼返信
見た目同じなら兎も角、マジで成分まで同じに作れるのか?
原材料はどうするんだろう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:35▼返信
それ3Dプリンターじゃなくね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:36▼返信
錬金術じゃあるまいし…
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:36▼返信
形より素材のほうが問題
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:37▼返信
プリンターっていうのは、あるものを特定の形に形成するだけで
物の性質まで変えるものじゃないんだから
いれた材料と別の分子が合成できるわけじゃないよ。
服用用に薬剤の周りを糖衣でくるむ程度ならできるだろうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:39▼返信
と言うか学者も軽々しく口を開き過ぎじゃねぇの?話題作りなのか、功績作りなのかしらねぇが
そう言う事を公に出す事自体がまずいんじゃねぇの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:40▼返信
俺がバカなだけかもしれないけど
素材どうするんだ?
成分生み出せるわけじゃないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:41▼返信
>> 76
向こうは知る権利の方が尊重されてるしな
隠蔽ジャパンとは違って
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:41▼返信
将来できるかもしれないけどそれは3Dプリンタとは違うし、素人が持てる設備ではなさそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:43▼返信
え・・・分子構造をコピーって夢の機械じゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:45▼返信
FAXで一万円送ってくれレベルのお話し
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:45▼返信
水35L 炭素20kg アンモニア4L 石灰1.5kg リン800g 塩分250g
硝石100g 硫黄80g フッ素7.5g 鉄5g ケイ素5g その他少量の15の元素
細胞66%、細胞外液24%、細胞外固形物10%

これらを3Dプリンターにセットして人体をプリント・・・

ハッ!しまった・・・魂の情報とやらが・・・ない。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:46▼返信
当てつけにもほどがある
そんなんできたらとっくに規制だん
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:46▼返信
なんだその攻殻機動隊
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:46▼返信
これが本当なら人間作れるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:47▼返信
薬製造する機械と何が違うの???
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:48▼返信
>>64
ああ、そんな研究実際にやってるよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:49▼返信
まず、原材料から規制かかるから今と対してかわらんだろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:49▼返信
まやくを作るにしても元の成分が必要でしょ?
それが取り締まられてるんだからお手上げじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:49▼返信
??
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:51▼返信
さすがに分子レベルでプリント出来るのは一般じゃ手を出せない額なんじゃねぇの
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:52▼返信
見た目だけなら・・・・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:52▼返信
分子的にってスタトレのフードレプリケーターかよ・・・
成分的にどうやってゼロから作るんよw
SFの世界が現実になると、理解の範疇を超えたことができるもんなんだなあと…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:53▼返信

>>64
「ケンブリッジ大学の研究者らが、3次元 (3D) プリンターで目の細胞を印刷することに成功した。」

色々やってますよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:54▼返信
分子を合成させて食べ物をダウンロードできる技術も早く頼む
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:55▼返信
これ出来るのは大学レベルの研究機関と薬品製造企業だけでしょ。
それらは作ろうと思えばドラッグ作れるので、そのコストが安くなるだけで3Dプリンタとはあんまり関係ないよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:56▼返信
そういや錬金術って現実に可能らしいな
コストの問題はともかくとして
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:56▼返信
もうあれだなw
3Dプリンターの行き着く先はスタトレのレプリケーターだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:56▼返信
お前らえらそうに講釈たれてっけど、脱法ドラッグしらんのか?
ありゃ、既存の麻.薬の成分のベンゼン環の足の出す方向が違ってたり、別の物質が絡まったりして
作り出したもんだよ
麻.薬とかって商品名で規制してんじゃなくて、成分を規制してんだ
成分の一部が変わって別成分の名前になってたら別物。
それを取り締まる法的手続きが追いつかなくてグレーな存在になってるのが脱法ドラッグだ

もちろん大雑把に成分の規制はしてるけどな。麻.薬成分の素なんてどこにでも転がってんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 11:58▼返信
分子レベルで制御できてもそれだけで合成はできんわ。
水分子2個並べただけで過酸化水素と水素分子にならんだろ。
並べるだけで思ったような構造になるなら、炭素の塊からダイヤモンドでもカーボンナノチューブでも作れるわ。
結合状態コントロールする必要が出てくるのわかってないんだなこの記者は。

これって医薬品の合成じゃなくて製造だろ?
ジェネリック医薬品を薬用成分を調達できれば、3D分子プリンタで作れるんじゃね、ってレベルの話。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:00▼返信
それ3Dプリンターじゃなくてただの薬つくる機械だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:00▼返信
分子レベルが本当ならもはや3Dプリンタとは言えないのでは
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:01▼返信
分子レベルでやるでもあるまいにと思ったら分子レベルでできるまでになってたのかこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:02▼返信
原材料から何から何まで全て用意する必要あるんだろ?
一般人には到底無理な話だろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:03▼返信
3Dプリンターで3Dプリンターを作ったら 儲かる!
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:03▼返信
なんか理解の範疇外の事になってきたわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:03▼返信
>>105
おま、天才だな!
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:05▼返信

もうすぐフィギアに関してはスタトレみたいになるんだろ?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:07▼返信
だから3Dプリンターは免許制にしたらいいんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:10▼返信
普通に合成した方が早いと思う・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:10▼返信

これみんなが思ってる3Dプリンタじゃなくて
オウムがサリン作るときに使ったみたいな
プログラミングするだけで全自動でいろんな工程を勝手にやってくれる機械
の事言ってんだと思うが

112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:10▼返信
>>87 >>94
まあ割烹着の脳味噌じゃ一生無理だけどな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:22▼返信
個人レベルでは困難だけど
組織レベルだと結構早く実現するでしょ
で、反社会組織に利用されると
日本はITへの理解と法整備が遅いので後手後手に回って・・・
っていうところまで読めた
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:23▼返信
形状は作れても成分が変わるわけないだろ
そんなもんまでコピー出来たら何でもありになるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:25▼返信
「お札はコピーできない」みたいな機能をドライバレベルで実装されそうだけど、
銃なら部品一個ずつ分散して作るとか、抜け道がいくらでもありそうなのがなぁ。
参照する違法設計データ&化合物レシピのライブラリーが膨大になりそうだし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:26▼返信
なんかすでに3Dプリンターが万能合成器扱いになってるな
材料とかどないするつもりなんやろね

もちろん遠い将来には錬金術なみのができるようになるんだろけどさw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:27▼返信
でも結局、材料はいるわけで
その材料はどうやったって無から作り出すことも生産量多いものから代替する訳にもいかんのですわ
118.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月20日 12:28▼返信
記事中の3Dプリンターがどんな物かわからないのでなんだが、スタートレックのレプリケーターじゃあるまいし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:29▼返信
つまり食糧問題解決ってことですね
薬作れるなら食料も作れるだろ?さっさと実用化しろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:30▼返信
酵素を順番にプリントしていけばできるんじゃね
ほんのちょっぴりしか作れないだろうけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:31▼返信
STAP細胞量産待ったなしだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:34▼返信
材料揃えた時点で終わってる件
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:36▼返信
材料どうすんの?本当に3Dプリンタで作ったほうが安上がりで大量生産可能なの?
どう考えてもオカシイだろ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:36▼返信
そういやテレビで見た3Dプリンタは金属原子1つ1つ積み重ねて車を作ってたな
技術の進歩ってまじ基地だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:37▼返信
>>12
プラスチックを原料に麻.薬を作るなどと何処にも書いてねえよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:37▼返信
技術的に可能でも分子を組み立てられるプリンターっておいくら万円するんだよって話。
軽く億単位?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:37▼返信
これは、言ってみれば虫眼鏡から原子を観察できる電子顕微鏡までを十把一絡げに「拡大鏡」って言っているようなもんだろ。
電子ビームを使って原子を直接動かす技術はすでに研究されているが、それにキャッチーな名前を付けて煽っているだけだな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:38▼返信
3Dプリンタ万能やな、ドラえもんの秘密道具かよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:39▼返信
多分買った方が安い
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:40▼返信
すでにナノ3Dプリンタがあるんだから、分子レベルで物質を配置して目的の物質を合成するのも可能だろ
逆に出来なきゃ困る
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:44▼返信
鉄まで作れたらおっそろしい。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:46▼返信
金やウランなど何でも可能の錬金術プリンターか?
ムリに決まってるだろ
133.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月20日 12:47▼返信
》82でしたか。
確か、ドラえもんに材料いれて、人間を作ってしまうひみつ道具があったの思い出した。ミュータント作って大騒ぎ…と言う話。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:50▼返信
まず原料が手に入らないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:52▼返信
つまり炭素でダイヤがプリント出来ると?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:52▼返信
分子レベルの操作ができるハードって何憶するんだよw
分子レベルで組み立てて1g何日かかるんだよww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:53▼返信
>>119
5年くらい前に既にある。
エプソンとかのプリンタで食べられる紙にバーベキューを印刷するとバーベキューの味がするやつ。
ただ、食料危機を解決するのとは別。
印刷する必要はない。
原材料をそのまま固めてカロリーメイトタイプにした方が効率が良い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:53▼返信
勝手に捕まってろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:53▼返信
分子アセンブラ?

それより元素と分子の区別がついていない人がいるのが気がかりだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:55▼返信
はよAGEシステム作れや
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:55▼返信
一般販売されてる3Dプリンタで作れるなら規制でもなんですりゃいいじゃん
記事書いたやつ馬鹿?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:56▼返信
こんな錬金術が出来るなら全ての物質がゴミみたいな値段になって物に価値がなくなるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 12:57▼返信
ドラえもんに出てきた飯がプリントされて出てくる機械の登場も遠くなさそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:00▼返信
別に作れたって良いじゃん
結局作る奴と売る奴、買う奴と使う奴が悪いんだから
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:01▼返信
現実的じゃねーんだよwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:01▼返信
>>144予防できないと意味ないだろこのハゲ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:03▼返信
>>146
だから、「逮捕されるかも」は予防にはならないのかよ
だったら法も警察も無意味だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:09▼返信
>>146
材料規制すりゃいいだろ、ド低脳
今現在無規制なのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:10▼返信
そんなことできるのか?
SFに片足突っ込んでいてにわかに信じられない
てか分子レベルで好きに構造作れるなら錬金術が捗るな!
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:13▼返信
錬金術師もビックリ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:15▼返信
材料にマ薬がアレば可能だね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:17▼返信
ちゃんとソースを読んでからコメントしろよ
もうイブプロフェン作ったって書いてあんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:19▼返信
>>148
材料よりもとの薬自体が組成が一部変わるだけで規制適用できなくなるんじゃなかったか

仮にプリント可能だとしてもOD以外のトラブル増えるだろうな、材料ケチって別のモノ混ぜるとかプリントミスで組成変わって猛毒になったりとか
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:25▼返信
つーかいつから3Dプリンタが大量生産に向いてる話になった?
バカか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:26▼返信
すげぇ・・・そのうち自身をコピーして、形状のみをフィギュアにするなんてこともできそうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:27▼返信
>>153
今現在、素人が薬の原材料
無許可で買えたっけ?
制作後の薬が脱法なら
その前の原材料に規制すりゃい
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:27▼返信
>>155
もうある
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:30▼返信
どうやって一般人がその元を手に入れるんだ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:33▼返信
そういうのできちゃう3Dプリンターは単純に規制されると思う
免許証を発行しているプリンターなんかも販売制限あるし
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:42▼返信
いや、薬剤の成分をどうやって3Dプリンターでコピーすんだよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:45▼返信
おいおいw
材料はどうすんだ馬鹿w
馬鹿か?馬鹿なんだろ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:54▼返信
かわい子ちゃんもコピー出来る?
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 13:55▼返信
160>>よくわかんねぇけど3Dプリンターで使われる材料が目的の成分の原子よりちっちゃかったらできるんじゃね。原子から作ればいいじゃん。まずあり得ないけど。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:00▼返信
アっそスカ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:01▼返信
>>161
馬鹿なんだと思うけど、真正の危険人物は高くても原料費出すんでない。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:02▼返信
ラリ薬は現実的なコストで大量生産出来るシロモノじゃないと意味ないべ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:04▼返信
むしろ、遺伝子操作した大腸菌などによって違法薬物の大量製造を心配すべき。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:08▼返信
原材料どうするのって言うけど
ほとんどHとかCとかNとかOだろ
その辺に転がってるレベル
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:10▼返信
分子レベルで作れる3Dプリンターって、お金も作れるって事?
一円は作るのに大元でも2円はかかるという話だが、分子レベルから作れるなら記念硬貨も本物と変わらないものが安くで作れそうなのだが。

薬も作れるって話だが、薬として使えるものが作れるの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:19▼返信
すげーな
もうそんなレベルに達してるんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:28▼返信
そのうち手パン練成ができるようになるな
胸アツ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:29▼返信
1980か90年代に原子1個1個積み上げてIBMって書いてるのは見た事ある
原子分子レベルの3Dプリンタとか個人で買えないし
わざわざ簡単に作れる麻,薬をプリンタで作る必要を感じないけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:32▼返信
それだけの設備があり、材料が手に入るなら、普通に合成したほうがいいんじゃ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:40▼返信
3Dプリンだーで生成できるんですって、すごい飛躍的な発想だw
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 14:55▼返信
このレベルのプリンターが普及するのに半世紀くらい掛かりそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
それ3Dプリンターじゃないから
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:07▼返信
分子レベル3Dプリンター1台の値段で麻.薬が沢山買えちゃうんじゃなかろうかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:10▼返信
!?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:30▼返信
北朝鮮が欲しがるな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:43▼返信
分子の合成までできるってどんだけ精度高いんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:43▼返信
つーか未だに「3Dプリンターは樹脂しか~」「そんな凄いもんじゃないよ」とか言ってる奴はなんなんだろうな
既に材料に金属使ったプリンターや、この記事みたいに薬物合成も出来る奴が出来ちゃってんのにさ
後数年すりゃ、それすらも安価になってるだろうよ
だから国は警戒してるわけで
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:44▼返信
まだ技術的なデモの段階でしょ。
やろうとすればできるかもしれない ってのと
やりたくても技術がなくてできない は違う。
普通に作った方が安いとか知能低い奴多いなここ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:50▼返信
アメリカが「国を挙げて盛り上げる」って宣言してる3Dプリンターが発達しないわけがないんだよ
大量の資金がつぎ込まれて、大量の技術者が集まって、
他の分野よりもずっと進化するのは早いと思うぞ

そして日本は今の状況見てると置いて行かれそうな雰囲気がしすぎてヤバい
ガラケーガラケー言ってたら海外スマホに市場ぶんどられたように、
3Dプリンターでもどうせ同じことが起きるんだなと思うとうんざりだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:58▼返信
どゆこと?
薬作ってもそもそも飲めないでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:05▼返信
後一世紀ぐらいしたら3Dプリンターで人間も創造出来るようになるんだろうな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:51▼返信
大元の材料の調達どうするんだよ馬鹿でしょ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:59▼返信
アンケートの結果が真っ二つで中々面白いな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:12▼返信
スタートレックの転送装置が確か全身を素粒子レベルで
スキャン後に目的地で情報を再構築だったな・・・
不確定性原理キャンセラという神の技術も使われてたがw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:27▼返信
出来ないってことは無いだろうな

そりゃ今の技術じゃ出来ないことかもしれないけど、将来の技術開発の可能性を考えて不可能と断言できる程の根拠を示すのは無理でしょ
悪魔の証明になるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:41▼返信
じゃあ未来にはボタン押したら食べたいものが自動的に出来るようにもなるのかなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:48▼返信
分子レベルは嘘臭い
192.通りすがりの巡礼部投稿日:2014年05月20日 19:05▼返信
スタートレックのフードディスペンサーは、例えば「アールグレイのホット」と言うと、エネルギーから物質化して作ってくれるんだな(カップ・ソーサーも込み)。それでも、料理を手作りするのは無くなってないの。
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:18▼返信
メカニズムがよくわからん。
合成反応とかどうなってんの。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:21▼返信
このままいけばクローン人間をプリントする時代に突入だな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:25▼返信
どのクラスの3Dプリンターを使えば出来ると言う話なのか。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:41▼返信
金属使ったプリンターは初期の頃からあったような
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:04▼返信
麻☆薬を作るために麻☆薬が必要ということを理解してねえんだろうか、この偉い人達
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:04▼返信
じゃあ食べ物も3Dプリンターで作れるね
もう飢餓で死ぬ子供いなくなるねやったね
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:14▼返信
そのうち元素レベルで結合させて何でも作れるプリンタが登場するだろうな。

SO3でアイテムクリエイションってのがあっただろ。あれだよあれ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:36▼返信
原薬と副原料さえあれば、レシピのとおりに作成できるってことか?
合成が出来るってのなら嘘だと思うが、3Dプリンタが製造設備の代わりになるってのなら納得だな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:43▼返信
錬金術とか言ってるバカがいるwんなわけねーだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:45▼返信
そもそも原料手に入るなら3Dプリンタ関係ないやん
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:59▼返信
無理でしょ
先に多くの人が書いてるけど、素材とか化学組成式とかそこらへんどうすんのさ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:03▼返信
これでSTAP細胞が作れるよ!やったねおぼちゃん!
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:08▼返信
1つの炭素原子を原子レベルのレンジで移動させる技術はもうあるわけだし、
とんでもない時間と金と場所さえあればもう出来るんじゃないか?っていう気にはなるな

206.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:25▼返信
アホ臭すぎる
分子構造を作るんじゃなくて原料(粉末)を成形するのに使えるってだけ
分子をプリントできるって言葉で誤解狙ってるとしか思えんが、こいつ本当に科学者か?
つーか誰が分子レベルで成形されたドラッグ買うんだよ・・・
なんでも作れるけど速度が遅いのが3Dプリンタの特徴だし、粗製濫造でいいドラッグ業界なんて従来機で十分性能過多ですから。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:15▼返信
向精神薬作りまくって売りさばけるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:38▼返信
分子レベルでスキャンしてコピー(再構成)するってどんなんだよ
それができるなら、理論上どんなものでも作れるぞ
炭素分子を再構成して、ダイヤモンド作れるのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:38▼返信
分子レベルでスキャンしてコピー(再構成)するってどんなんだよ
それができるなら、理論上どんなものでも作れるぞ
炭素分子を再構成して、ダイヤモンド作れるのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:22▼返信
原子でドットアニメを作れるIBMならいける!

まあ、普通にビーカーとか使って作った方が安上がりだけどな
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 00:26▼返信
まや くは流通コストと製造者の知能レベルがヤバいから大量生産でも3Dプリンタが有利って逆転もありえるでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:16▼返信
材料を好きな立体に変える機能を3Dプリンタと呼ぶのであって
調合する機能は何の関係も無いだろ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:20▼返信
本当に作れると思ってるのならバカすぎるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月09日 21:59▼返信
原料原料言ってる奴はアホか。

もし分子レベルで3Dプリントできるのだとしたら、水素と酸素と窒素と炭素、あと少量のフッ素と硫黄あたりで合成できるってことだ。
つまりほぼそこいらの空気からなんでも作れますよってこったろ。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング