• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




木根尚登はエレキギター弾けなかった…B’z松本が影武者だったと告白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000083-dal-ent
名称未設定 13


記事によると
・TMネットワークのギター担当、木根尚登さんが28日のテレビ番組で、代表作「Get Wild」ではエアギターだったことを告白した

・さらに、影武者を務めていたのが当時のサポートミュージシャンとして参加していたB'zの松本孝弘だったことも明かした

・最初のアルバムのレコーディングなども松本孝弘さんだったと語り、B'zでデビューする前の4,5年にわたり影武者をやっていたことを打ち明けた






















影武者と聞くと別の人を思い浮かべてしまうわw











【Amazon.co.jp限定】そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠 限定版 (描き下ろし収納BOX付き) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】そらのおとしものFinal 永遠の私の鳥籠 限定版 (描き下ろし収納BOX付き) [Blu-ray]
保志総一朗,早見沙織,野水伊織,福原香織,美名

KADOKAWA / 角川書店 2014-08-29
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

ユメノトビラユメノトビラ
μ's

ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:04▼返信
ワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:04▼返信
マジで!
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信
影武者のほうが出世したな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信
松本すげえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信

木根苦闘
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信
言われなくても松本ギターに聞こえてたけど。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信
世間を騙してたってことでさむらごーちと同じじゃん
謝罪はよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信
いい機会だから自分からバラしてにきたのかwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:05▼返信
こいつ本当は耳聞こえるんだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:06▼返信
ブサイクな二人
俺のがイケメン
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:06▼返信
B'z大好きや!ソロはもうええからはよB'zで作品出してや!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:06▼返信
クスリやってねーだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:07▼返信
知ってた!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:08▼返信
結構有名な話じゃなかったか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:09▼返信
まあ、これは当時にファンなら知ってる事実
ライブには必ず松本がセットで出演してたからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:09▼返信
有名過ぎて、今更?だわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:10▼返信
>松本に相談しようか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:10▼返信
久保先生が明かすTMNの秘密やめろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:12▼返信
因みにプリプリも初期のレコーディングは別人だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:13▼返信
ついでに小室哲哉もglobeでエアギターやってるからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:13▼返信
特にイケメンでもないし、曲を作るわけでもないし、
なぜ影武者を立ててまでメンバーだったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:14▼返信
全文を読むではちま起稿に飛ばされるんだが
またソース捏造したんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:14▼返信
>>19
プリプリはドラムはガチでうまいんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:15▼返信
こマ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:15▼返信
リズムギター&コーラス担当って認識だったけどな。
シンセも弾いてたし。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:16▼返信
どっちもそれほど詳しくないけどこれはびっくりしたw
Get Wildエアギターだったのかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:17▼返信
ファンはみんな知ってたこと。CDで弾いてるのは松本じゃないから間違えるなよ。もちろん木根でもないが。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:17▼返信
嘘つきは日本人の始まりw
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:18▼返信
佐村河内=B'z松本=KBTIT=影武者
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:18▼返信
「大地の物語」好きです^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:18▼返信
松本色んな所でサポートやってたからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:19▼返信
誰これkbtit?
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:20▼返信
有名だったような・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:20▼返信
>>25
木根はキーボード、シンセ普通に上手いよ
ピアノに関して言えば小室より上手いんじゃないかなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:20▼返信
TV出演でのGET WILDやった時、
木根はリズムギター担当しててちゃんと音にも反映されてた。
もちろんリードギターは松本だったけど。
だから別にメインギターじゃないことを隠してたわけでもないと思うが。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:20▼返信
バラすまでもなく癖が松本だし…知ってるやつは多いんじゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:21▼返信
いや、みんな知ってたでしょ
音聴きゃ分かる
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:22▼返信

みんな知ってただろw
ライブもエアで松本のギターからしか音出てねえじゃんw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:23▼返信
>>35
それが本当だとしたら、エアギターではないね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:23▼返信
最初・・だけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:24▼返信
まぢかよキネさんショックオンリーだょ!!!!!!!!!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:24▼返信
ラルクも最近は弾いてるが全盛期は影武者が居たよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:24▼返信
>>35
そのリズムギターも松本が収録しといた音源じゃないか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:25▼返信
というか記事の画像が一瞬松本に見えて混乱した
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:25▼返信
ユゥンカァァァァァァァァァァァァァァァァァスッ!!カムヒャァァァァァッ!!!!
ジャキーン!!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:25▼返信
どう聞いても松本さん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:26▼返信
>>43
あのカッティングの荒さは松本のではないのは確かw
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:26▼返信
米欄でも言われてるけど
まあ、気づいてはいたw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:26▼返信
なるほど、冷やかされちゃうけど松本に相談したのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:27▼返信
松本に相談してたのか。
意外と冷やかさないんだな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:27▼返信
やっぱり聞こえてんじゃねーか!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:27▼返信
ゴーストギタリストか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:27▼返信
この程度はよくあることだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:28▼返信
ゴースト付ける人はグラサンしないといけない決まりでもあるの?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:29▼返信
KBTIT一族がまた風評被害に遭うのか
いい迷惑だわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:29▼返信
いやコレ、ファンならみんな知ってるぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:30▼返信
小室に
木根には作曲以外は期待してないって言われてたなw
確かに木根バラ最高だけど。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:30▼返信
>「4、5年」にわたり、木根の“影武者”をやっていたことを打ち明けた。
TMNの全盛期が4~5年だから有名曲ほぼ全て松本の音だったってことだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:30▼返信
かしこまりっ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:31▼返信
もともとキーボードだったけど
小室と被るからギターに転向させられたなんて話を聞いたような気がするが・・
弾けなかったのかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:32▼返信
うん、知ってたw

っていうかファンならみんな気がついてたと思うw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:34▼返信
エアロのパクりみたいなギターって事?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:38▼返信
Wikipediaにも、ギターソロは松本孝弘や葛城哲哉などサポートギタリストに任せている、とあるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:38▼返信
これだいぶ前に松本本人言ってたよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:38▼返信
KBTIT一族
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:40▼返信
木根の作曲はいいよな。ついでに歌もいい。もう戻らないは名曲だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:41▼返信
TMといえば
Get Wildと逆シャアしか知らん

一発屋に近いイメージ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:43▼返信
>>67
つまりアニメの主題歌しか知らんってことか
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:44▼返信
まあ本職を小室に譲ったんだからしゃーないよ。
楽器出来ないわけでもないし作曲はしてるわけだし。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:44▼返信
嘘がバレる時代だからな
ビクビクしてるよりは自分で言っちゃった方が何かと得だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:44▼返信
知ってた
コードしか引いてないイメージ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:45▼返信
TMからTMNになる時の世間に与えた衝撃は
リアルタイムに聴いてた世代にしか分からんだろうな・・・。
ハードロックになって木根より、
小室どこ弾くんだよって心配したけどw
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:45▼返信
セルフコントロールだけの一発屋、ならまだわかる。あれを超えるアルバムは無かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:47▼返信
>>73
俺はCAROLの方が好きだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:48▼返信
何も怖くはない
ってのは、そーいうことだったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:48▼返信
おすぎ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:50▼返信
KBTIT一族の結束は固い、一族同士で助け合ってるってはっきり分かんだね
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:50▼返信
TMネットワークって、昔からステマっぽかったよな
周りの奴等は皆聴いてたようだけど、
個人的にはどうも宇都宮の歌がド下手にしか聴こえなかったんだよね
若者向けの映画やアニメの主題歌やってたから有名になっただけ
みたいな印象があるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:51▼返信
おいにゃんにゃんにゃん!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:52▼返信
TMの曲はいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:52▼返信
豪華すぎる影武者だなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:52▼返信




アスファルトタイヤを斬りつけながら暗闇走り抜ける
車もそれほど走ってねえ!!!



83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:53▼返信



ゲッゲッゲッゲッゲッ鬼太郎ゲゲ!!!




84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:54▼返信
イケメン揃いのバンドのもっさりメンバーって楽器が上手いから入れてるんだと思ってたが
それさえないなら何で入れてたんだ?
友達だから?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:54▼返信
あ~やだやだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:55▼返信



ゲッワイエンタフ劇団ひとりでは解けない愛のガチホモ抱いて
アッ━!



87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:55▼返信
ライブ見りゃ
ギターなのに全くリードギターしてないのがよく解るわな
ピアノの方が得意なんちゃうかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:55▼返信
>>78
ステマっつーか、TMの売り方が難しかったんだろな。
聴いてるやつも腐女子とかアニヲタが多くで、
どうにも世間ウケしない雰囲気がずっとあった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:56▼返信
小室の曲は飽きた
もう流行らないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:58▼返信
確か佐村河内はダンスアーティスト
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:58▼返信
元々キーボードの人がビジュアルの関係でギター持たされただけだからしかたないw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:58▼返信
まあ松本もTMのコンサートでB'Z売り込んだり、初期はTMっぽいサウンドで実質弟分バンド的な売り込み方で
ファンの知名度上げていったから持ちつ持たれつさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 00:58▼返信
>>74
CAROLは今聞いても素晴らしい名盤だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:00▼返信
当時、クラスではBOOWYやハウンドドッグとかが大半で
TMファンは居心地悪そうだったw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:01▼返信
獲物を 屠る イェーガー!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:02▼返信
木根のカッティングは絶品
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:02▼返信




1人でも傷付いた夢を取り戻せよ!!!!!



98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:03▼返信
>>65
これで木根も入れそうだな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:03▼返信
New Horizonのギター、一応応募したけど、
当たっても弾けないんだよなぁ・・・
まぁ、弾けてももったいなくて使えないかもしれんがw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:04▼返信
みうらじゅんかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:04▼返信
>>94
TMは有名だったけど当時の音楽シーンじゃ主流ではなかったのは間違いない。
かなりマニアックというか新しもの好きな人が好んでた。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:05▼返信
カッティングといえば
1974のはほんと気持ちいいよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:05▼返信
※92 そうなんだ。B'zのサポメンがバンド?組んでB'zのライブで演奏させてもらってたけど、そういう過去の自分もあったし、売り込ませて貰ったTMNへの恩もちゃんと覚えていたからきっと同じことをしたんだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:08▼返信
今で言うと、サカナクション的なものなんだろうかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:08▼返信
>>14
当時、コアなファンの間では囁かれていたし、オールナイトニッポンでそんな風な事を冗談混じりに言ってた記憶がある。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:10▼返信
これは昔から言ってたし有名じゃね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:10▼返信
GET WILDでレコーディングされたギターを弾いたのは
木根どころか松本でもない件
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:10▼返信
>>101
嘘をつくなw
番組みていたらお前の言ってること嘘とまるわかりだw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:11▼返信
知ったかぶりもいいけどさ~
今さら、どうでもいいよな~。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:11▼返信
元々無名時代から松本はサポートメンバーだったしね
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:12▼返信
木根ちゃんはアコギは大昔から弾けたけどエレキはダメって言ってたしなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:12▼返信
TM好きって、ほぼガンヲタと被ってたからね
間違いなく、主流ではないよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:15▼返信
もし、小室や木根が楽器上手かったら
絶対、あんな面倒な音楽やってないよな。
レコーディングはともかく、
ライブでも打ち込みがメインとかさw
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:16▼返信
>>108
何が嘘なん?
小室が一般ウケするようになったのはプロデューサーになってからだぜ
TM時代はシングル最高でも50万枚が上限だったし
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:18▼返信
今更
ファンの間じゃ有名だよ
実際つべ・ニコ動のコメではエアギターとかツッコまれてるしね
でも「KISS YOU」でのカッティングは上手いと思うよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:21▼返信
60も言ってるけどもともとキーボードが得意なのを小室にポジションかぶるから
むりやりギターやらされてた
音楽理論とか皆無な小室に得意分野取られて悔しかっただろうなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:26▼返信
知ってたってか有名な話だと思ったが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:35▼返信
最初?かなり全盛期ではないのか?
今年は嘘や暴露が世間を賑わせる年だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:37▼返信
木根さんはアコギは引けるんじゃなかったっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:39▼返信
B'z結成直前の頃はもうリードが松本でリズムが木根とか
どっちが本メンバーだよって感じだった
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:43▼返信
昔のTMのコンサートでは松本のギターソロコーナーがあったって話だから別段驚く話じゃない
後から入ってきた小室にポジションゆずっちゃう木根さんホントいい人
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:45▼返信
つまり、木根・宇都宮・松本がベストメンバーで
実は小室がいらなかったというオチだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 01:57▼返信
もう許さねえからなぁ?(豹変)
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:00▼返信
影武者用意するほどのことやってねーだろw
これぐらいすぐ弾けるように練習しとけよバカw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:04▼返信
終わりよければすべて良し
最近の音楽業界は終わりがよくないことが多くて「わざとかよ」と思うくらい
でも自分が感動した曲の評価を下げてもう聞くのはやめようとは思わない
「木根さんがいなくてもTMの曲がこの世に生まれた」、否定的な意見をする人はそこのところ気にしてほしい
長い駄文でスマン
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:14▼返信
影武者のほうがすごいってどうなん
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:24▼返信
知ってた
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:27▼返信
元々ギタリストじゃないしね木根ちゃん。
初期のPVではおもくそキーボードだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:44▼返信
だれだこいつw
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:50▼返信
え?
今更???
当時のファンならみんな知ってましたよ、木根さん・・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 02:54▼返信
これって結構知られてる話じゃないの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 03:06▼返信
>>114
TMの人気が出たのはBOOWYの解散後
時期が違っただけだぞ
BOOWYやハウンドドッグの人気が一般的ならTMも十分一般的
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 03:20▼返信
グラサンしてる奴は総じて胡散臭い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 03:32▼返信
クリィミーマミのEDギターも松本さんだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 03:49▼返信
四半世紀前の昔話をされてもw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 04:08▼返信
そんな当たり前の話よりさ
あの当時live in powerbowl誰か持ってた?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 04:23▼返信
この人、何もしなくてもバレない気がする
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 04:48▼返信
あの名曲はそういう事かw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 04:55▼返信
佐村河内「なんでや!?」
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 04:57▼返信
昔から言ってたからなw
アンプの電源切ってたって
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 04:59▼返信
TMなんて当時のいわゆる「オタクサウンド」なんだよ

当時のファンなんて現在「ボーカロイド最高!」「中田ヤスタカ最高!」
って言ってるヤツとダブる
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:13▼返信
>>42
全盛期の方が今より下手なんですがそれは
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:45▼返信
TMNは小室哲哉だけだしどうでもいい
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:57▼返信
ゴーストギタリストってこと?
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 05:58▼返信
なにをいまさらw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:41▼返信
レヴォ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:46▼返信
20年前から知ってた
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:46▼返信
>>17
ひやかされるかと思ったら
親身になって影武者になってくれたでござる
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 06:48▼返信
この人と谷山浩子さんが学会員なのは割と有名
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:40▼返信
小室の音楽自体打ち込みだからギターも打ち込んであってライブでエアギターでも問題なかった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 07:49▼返信
玄人志向は関係ないだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:18▼返信
最初の2年ぐらいは隠れキャラ的な扱いだったけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 08:57▼返信
グラサン、影武者・・あっ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:02▼返信
B'zは別格 ガキの頃から好きだったが
年を取っても飽きない。それどころか歌詞の深さに共感して
どんどん好きになってるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:28▼返信
弾けない奴をよくメンバーに入れてたな。4、5年も。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 09:56▼返信
知ってた。
相談されても冷やかさなかった松本△
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:12▼返信
著作権は合同で
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:24▼返信
>>11
去年25周年だったから今年はソロYearでしょ
良くて今年後半にシングル出る位じゃない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:29▼返信
>>141
俺は一応ファンだけど、ボーカロイド好きじゃないし、中田も別に…なんだけど
そもそもボーカルにエフェクトかけまくるの好きじゃないんだよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:41▼返信
>>114
当時50万は十分なセールスでしょ、そんなにポンポンミリオンヒットが生まれた時代じゃないし、
ベストテンや夜のヒットスタジオのようなメジャー音楽番組に出られるグループだし紅白にも出てる
好き嫌いは別として、十分一般的でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 10:59▼返信
このサングラス率の高さよ・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:18▼返信
小室「キネさんはパントマイムだけやってて」
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 11:45▼返信
PVワロタ、ただ遊びに行ってるの撮っただけじゃんw
当時のPVってこんなもんなの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 12:01▼返信
まさか耳も聞こえるんじゃないだろうな?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:28▼返信
>>163
この頃のPVなんてみんなこんなもん。
まだおにゃん子とかアイドル全盛だった時期だしビデオしかないからPVに力を入れてない時代。
PVよりもみんなレコードきいてた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 13:44▼返信
知ってたし、TMって初期はライブしてないしな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:20▼返信
知ってた
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:21▼返信
テレビ欄に「TMN解散の真相を告白」とか書いてあったから見たのに
エアギターの話しかなかった。詐欺じゃんw
木根のギターは「チャンチャカチャンチャカ・・・」って音がしてるのに
エアギターと堂々と言っちゃうところに人のよさを感じる。
テレビのための安請け合いとも言えるけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:29▼返信
知ってた
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:31▼返信
TMが全盛期の頃って色んなバンドが出てきてて
それぞれのバンドのメンバーの中に必ず一人天才がいて人気が分散されていた印象がある
でTMぽい路線で主流になったのが初期のBzって気がする
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:39▼返信
TMNのライブで松本兄の名前見たことあるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 14:41▼返信
新たなKBTIT一族
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:07▼返信
オールナイトニッポンとかで普通に話してた
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:35▼返信
え、言われなくても有名な話だよ?
今のはちまの中身ってほんとゆとりなんだなー
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 15:45▼返信
絢爛豪華すぎるゴースト
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 17:45▼返信
木根はフォーク出身だからなー。
松本の件は、ソニーとビーイングで色々あるから、ライブいってないやつは知らん。
BzはTMの前座時代があるからね
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 17:51▼返信
え?じゃあこいついらなくね?
イケメンとかなら分かるけどそうでもないしなんでそこまでしてこいつ使ってたの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 17:58▼返信
#177
TMの全身のSpeedwayでは、木根がリーダーで作曲・編曲・ピアノしてた。
んでTMになったときに、立ち位置が変更した。
ダンス系は小室、バラードは木根の得意分野。
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 19:21▼返信
おれ知らなかった
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:21▼返信
ほんと上手いよなBzの人
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月29日 21:54▼返信
木根さんはムードメーカーなの。
あとは哲哉とウツの間を取り持つ役目があるから。
それとパントマイムなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 08:33▼返信
佐村河内もおったまげw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 14:01▼返信
やっぱりみんな松本に相談してたのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:04▼返信
子供心に、
『この人ギター弾いてないんじゃね?』
って思ってたよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月30日 17:49▼返信
一応カッティングは弾いてたし、アコギやピアノ、ハーモニカはきちんと弾いてたのにな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月16日 10:19▼返信
ゴールデンボンバーズって人らもエアギターとかやってるらしいよお

直近のコメント数ランキング