記事によると、
トリロジーの最終章を飾る人気シリーズ最新作「Batman: Arkham Knight」の発売が2015年に延期、新トレーラーとスクリーンショットも
http://doope.jp/2014/0634183.html
・人気シリーズ最新作「Batman: Arkham Knight」のバットモービルの紹介トレーラーと“Arkham Knight”の姿が確認できる新スクリーンショットが公開
・さらに今年後半の発売を予定していた本作の発売が2015年に延期となったことが明らかに
来年に延期か・・・クオリティアップに期待しましょう
関連記事
【『バットマン アーカムナイト』の日本語字幕トレイラーが公開!これが次世代機独占ゲーム!!】
【PS4『バットマン アーカムナイト』プレイ動画が公開!これがリアルタイムで動くのかよwwwwwww】

ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス 特典サントラCD『PERSONAQ SOUND OF THE LABYRINTH』 付
Nintendo 3DS
アトラス 2014-06-05
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
バトルフィールド ハードライン (2014年秋発売予定)
PlayStation 4
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
ハブうんこ
逆に2015年が凄いことになりそうだけど
クオリティアップ期待してるからな!
WiiUで劣化版待ちだな
今年買おうと思ってたソフトが続々延期・・・・
でもまあ10月だったけ、ドラゴンエイジもあったからまあ我慢するわ
積みゲーが全然片付かんから
ゴキステ4って支離滅裂な設計のせいで開発しにくそうじゃん
ぶっちゃけゴキステ4をハブれば延期も無くなると思うんだよね
何から逃げたのか楽しみですねぇ
なんで起きるのか、その理由も毎度同じだ。1年目に企画されていたゲームが延期されて二年目に集中するからだ。
任天堂が馬鹿だと言われてる原因の一つに、この「1年目の年末」をWiiUが勝負を賭ける山場に設定してしまった戦略の失敗が挙げられている事を知ってるだろう?
となるとクオリティアップか
どっちかというと開発ツールの出来が悪いんじゃないかな
SCEってミドルウェアの開発とかできなそう
『バットマン:アーカムナイト』がWiiUで発売されない理由 実は技術的な問題があった!
私たちは今回「バットモービル」(Batmobile)にフォーカスしようと決めました。
それは高速で破壊的なドライビング体験をプレイヤーに与えると同時に、
非常に技術的な問題も同時にもたらし、これは次世代機でしか実現可能ではありませんでした。
これは次世代機でしか実現可能ではありませんでした。
これは次世代機でしか実現可能ではありませんでした。
『バットマン:アーカムナイト』が次世代機とPCのみの理由 「旧世代機に足を引っ張られずに本物の次世代ゲームを作れる」
次世代機への移行には何の問題もなかった。
真の挑戦は、ハードウェアを最大限生かすことだ。
世代を跨ぐゲームも数多く存在するが、そのせいで足を引っ張られていると感じる。
我々はかなり初期の段階で決断を下すことができたので、より野心的なデザインが可能になり、
本物の次世代ゲームを作ることができたんだ。
こういうのに頼らないといけないって相当苦しいだろうな
開発延期するのもうなずける
ものすごく作り辛すぎて凍結しようかと考えたこともある
ハブった方がいいかと
ウィチャー3はマジで楽しみだよな 知らない人に無理やりでも教えたいレベル
一人で何回レスしてんだカス
SCEがミドルウェア作れない?
冗談はほどほどにしとけよ
紙芝居作ってる連中に作り辛い言われた箱犬よりはマシだろうよ
しかし残念だが仕方ない
超良作だろうなぁ
ってマジレスは駄目かな
比較画像で泣く羽目になるのにな
パソニシ確実にくるタイトルだしw
でるでしょ?
え?でないの?
バットマンシリーズってWiiU出てなかったっけ。
今回は出ない
この新ヴィランに一目惚れしたw
初期は平気でヤッてたんやで
えー爆売れじゃんPCでも出るし
日本?元からバットマンは全機種で10万本くらいだろうし関係ないでしょ?
次世代機とかいうやつの性能が想定より低いんだから当然だろ
ウォッチドッグスの失敗がかなり影響してるはず中途半端な作りで出せないと開発が判断したんだろ
皆買おうぜ(ステマ)
それなら多分箱1のせいだろ。
どこの開発だったか忘れたが、開発キットが未完成で酷い出来だとか言ってたし。
シティーからシリーズは出たけど、最新作のではDLCはハブられた上にシーズンパス返金された。
rock steady謹製なだけに期待しかない。
興味あるひとは海外だけど公式サイトがおすすめ。
ログインすると、バットモービルのモデルも見られたりして昂ぶるぞ。
延期祭りだ!わっしょい、わっしょい!
まぁ待ちますわ
そう考えると
延期=クオリティアップにつながらないなw
殆どが駄作のカプコンとハズレなしのRocksteadyで比べても参考にならんぞ。
ps3を切り捨てるというなら据え置きハードから離れるだけだからね^^
しかし続々と新規ソフトも発表されてきたから苦ではないな。
10月にドラゴンエイジ買ってその後PS4やるもんなくなったとしても、
年末はPS3のRPG(P5、シャイニング、TOZも?)大量にあって時間足りんし
ただ、バットモービルの変形機構は凄いから楽しみだし、買うわ。
WiiUnkoをハブってるからグラフィックも安心のハイクオリティだしな。
ぶーちゃんはあれがプリレンダだと思い込みたいようだけど
で、番犬より売れなかったら、ここショック受けるだろう。
面白いけどカウンター強すぎて他の戦略が立て難いからな
つかそんな戦略たてにくいこか?
アーカムシリーズの戦闘っていかにバットマンになりきってかっこよく敵をぶちのめせるかだから、単調なら自分からハードル上げりゃいいんだよ。パーフェクトフリーフロー狙ったことがあれば単調だとか戦略立て辛いとはまったく思わないぞ
サイコブレイクは日本で今年中に出るんやろか
つーか来年大作固まり過ぎてヤバい
難易度マックスでやってみろよ、カウンターゲーだなんて思えなくなるよ。
相当グラ・エフェクトに力入れて出しなおすとみた
ビギンズって失敗だったのか?
とりあえずクオリティアップに期待