• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





カルビー、人気の「フルグラ」を150億円商品に 年度内に4割増産へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140602-00000530-san-bus_all
200ccccccc


記事によると
・カルビーは主力シリアル食品「フルグラ」の増産をする

・今年度中に約30億円を投じて工場を増設し、生産量を4割増やす方針

・シリアル市場は2012年に300億円を超え、昨年は340億円まで拡大

・「コーンフレーク」はシリアル全体の約3割まで縮小、穀物を焼き固めた「グラノーラ」が4割を超えている

・カルビーは昨年度の「フルグラ」の売上高が95億円、前年度から50%伸ばした

・今年は150億円が目標で、全売上高の約一割




















フルグラ美味しいけど、もう少し安くなって欲しいなぁ









関連記事
【大人気】カルビーが厚み3倍の高級ポテチ『グランカルビー』を発売 → 大阪で100人規模の大行列発生 60箱買って帰る人もwwww












カルビー フルグラ 800gカルビー フルグラ 800g


カルビー
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

カルビー フルグラ 800g×6袋カルビー フルグラ 800g×6袋


カルビー
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:00▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:04▼返信
今年はメープル味出してくれよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:07▼返信
美味いよなぁ
カルビー株上昇トレンドだし押し目買いすれば二度美味しいぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:08▼返信
出出出震蔵国民食言奴!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:08▼返信
硬派はミューズリー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:09▼返信
ヨーグルトをかけるとゲロ味に
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:09▼返信
ブラクラって読んじゃった・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:11▼返信
カロリー高いよー
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:13▼返信
朝食は野菜ジュースとトマトとバナナに決めてるお(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:17▼返信
うちの近くの格安スーパーで半値以下で売ってんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:18▼返信
日清シスコのグラノーラのほうがうまい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:20▼返信
牛乳を定期的に買うのがだるい
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:21▼返信
中国産の乾燥苺が入ってるって聞いてから食べてない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:22▼返信
朝はトンスル飲んでるなあ。
眠気すっ飛ぶからオススメ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:22▼返信
低脂肪乳であっさり風味で食うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:22▼返信
また歯につくんだろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:26▼返信
シリアルってくっそ高いよな
あっという間に無くなるのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:28▼返信
外人にも人気と聞く
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:29▼返信
うまいけどカルビーだったのか…
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:29▼返信
シスコーンは安いじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:34▼返信
あっという間になくなるって、これそんなに食ってたら激太りするぞ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:40▼返信
カルビーのフルーツグラノーラはマニア間でも評判良いけど常食すると太るぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:45▼返信
これ美味しいよな。
牛乳かけて一袋食っちゃうわ。
カロリー高くてビックリした
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:48▼返信

りんご、イチゴ、かぼちゃの種は中国産のフルグラ・・・
私はもう、遠慮しておきます

25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:48▼返信
着色料
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:50▼返信
麦やらフルーツやら入ってるからそう簡単には安くならんだろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:51▼返信
ケロッグの方が甘くてオススメ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 06:58▼返信
これはなかなかうまいよな
今はまってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:03▼返信
パフがかなり美味いがその分油使ってる模様(脂質が他のより高い)
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:03▼返信
ケロッグの方がウマい。

解散。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:05▼返信
カップ麺とかでもそうだが、この類は昔より格段に美味くなったよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:06▼返信
コスパだとシスコ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:09▼返信
パッケージとの差が凄いよな
あんなにフルーツは入っていないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:21▼返信
イオンとかのプライベートブランドでフルグラのバッタモンみたいのあるけど安い代わりにマズイ。
やっぱフルグラが安定だな。俺の場合は晩飯がコレなんだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:23▼返信
ダイエットのイメージあるけど
カロリーは結構あるんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:25▼返信
フルグラって何?
クソグラ(←WiiUnko)なら知ってる
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:26▼返信
フルグラたけーんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:27▼返信
カルビーは美味いよ
だが食べれば美味いんだが中々食べない
腹もちがイマイチで
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:29▼返信
すぐ飽きて放置で湿気る
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:30▼返信
確かに特売時でも元が高めだから結構な値段するんだよね。おいしいんだけどね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:31▼返信
阪神梅田本店にカルビーがグラノヤって専門店出しとる。
3種類のフルーツの組み合わせ4つでベースを作ってて、そこに追加トッピングが2種まで可。
全部フルオーダーできんのが辛いな。
多分異様に客の回転が悪くなるからだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:34▼返信
今のシリアルぐらいの値段になれば購入考えるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:34▼返信
これ苦手だわ
コーンフレークの方が好き
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:38▼返信
もう飽きたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:38▼返信
>>42
グラノーラ自体がシリアルだよ。
コーンフレークと間違ってねぇか?
コーンフレークはトウモロコシだけだから安く作れるんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:38▼返信
美味いし日持ちするし時間ないときに牛乳ぶっかけるだけで食えるから助かる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:40▼返信
朝はこれだなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:44▼返信
美味いんだけどもうちょい甘さ抑えてほしいな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:47▼返信
たまに食べるけど牛乳だけじゃ
甘すぎるから少しコーヒーも入れてるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:50▼返信
シリアル部門、当初はお荷物部署と聞いていたけど諦めずに続けた甲斐があったな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:54▼返信
>>48
砂糖なしでヨーグルトに入れると朝食に丁度いい
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 07:58▼返信
すげえええ
これを基本に時々他社のグラノーラを食べてるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:15▼返信
coopのが無くなってからはCalbeeです
ホント高いよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:23▼返信
そーいや嫁がいつも食べてるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:25▼返信
これ美味しいし買うとこで買えばコスパもいいんだけど
牛乳の底に沈んで最後に残りがちな
パパイヤブロックとレーズンが食感イマイチだし歯に挟まるし
同じく底残りメンバーのオーツ麦も悪食感仲間で一緒になっておしよせてくるから
最後の最後でしつこさMAXなのが欠点なんだよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:31▼返信
後半、カスばっかになるんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:48▼返信
よーし次世代任天堂ハードの名前はフルグラUで決まりだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:51▼返信
スナックの代わりにポリポリとだな・・・腹の中で水分吸って膨れるんだよ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 08:51▼返信
いつからフルグラって略すようになったの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:02▼返信
俺相当売上に貢献してると思うわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:03▼返信
毎日食ってるけど高いな
グラム100円は切ってほしいわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:05▼返信
かなり昔に食ってた。牛乳かけて食べてたけどちょっと甘すぎなのと飽きるんだよな。
パン、牛乳、ベーコンエッグ、サラダ、ヨーグルト、コーヒーが定番だな。
フルーツもほしいところだがちょっと高いからな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:06▼返信
記事のおかげで1年ぐらい前の未開封があるのを思い出したw
一発で太るから食わなくなったんだよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:18▼返信
カルビーのポテトチップスは中国産って聞くからあんまりイメージはよくないんだが
でもフルーツグラノーラは旨いよなぁ、りんごのドライのやつなんかそのままで食べたいくらい
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:19▼返信
中国産のが入ってなきゃなぁ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:20▼返信
うちは昔から玄米フレークと混ぜて食べてるわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:38▼返信
普通のシリアルのほうがいいフルグラは食べにくい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:59▼返信
高いけど、おいしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 09:59▼返信
えー、これおいしくないよ。スイス産とかイギリス産のグラノーラの方が触感がいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:07▼返信
ただのエサやん
舌腐ってるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:08▼返信
昔無糖ヨーグルトにかけて食ってたが、わりと旨い
でも結構高いんだよなぁ 今の朝飯は普通に納豆ご飯です。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:15▼返信
1食分は50gだぞ?全然高くないしすぐ無くなりもしないよデブ共
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:17▼返信
朝飯食う日本人なんて未だにいるの?
非国民だなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:24▼返信
きもっ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:33▼返信
好きなんだけど、スーパーに800gの大袋しかなくて困る
ひとり暮らしだと食べきる前にカビが生えそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:40▼返信
これ乾燥フルーツ少なすぎてパサパサの部分ばかりになるわ
少量でカロリーも高いしブームは来年以降続かないと思うけどな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 10:59▼返信
カロリーめっちゃ高いから常食するのはちょっとためらう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:23▼返信
ダサい名前戻してくれよ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:27▼返信
これ相当カロリー高いよな
2年前ぐらいに喰ったけど飽きた
甘いだけで味は単調
コーンフレークの方が食べやすい
食感も改善する必要がある
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 11:38▼返信
栄養食というより嗜好品
お菓子
常食には値しない

お菓子として売ると値段が高すぎるからな、通常の食事としてなら割安
ダイエットで食べるってのは愚か
牛乳なしで食えないのも欠点だと感じた
商品自体は決して悪いものじゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:08▼返信
ごめん俺エルサンク派なんだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:25▼返信
フルグラはネットで流行る前から良く買ってた、そして確かに高いね。
でも最近ではamazonで箱買いしてるわ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:31▼返信
近隣のスーパーはみんな税込820円になっちゃったんだよなあ
ネットで箱買いしてみるかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:33▼返信
カルビーのはノドヒリつくんだよなあ
日清とかケロッグのは別に問題ないのに
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 12:36▼返信
気になってるけどレーズンが入ってるから食えない
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:22▼返信
カルビーのやつはレーズンの甘みが比較的控えめだと思う。、たべやすいおー。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:41▼返信
コメの55が超念
ヨーグルトと一緒だとそこまで気にならないんだけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:53▼返信
79>>
グラノーラよりコーンフレークのほうが味は単調なのに何いってんだ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 13:53▼返信
ケロッグの方が旨いと思うんだけどな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:23▼返信
日本人の朝はご飯に味噌汁
あと、シリアル系は身体に石が溜まり易くなるから
運動不足な奴は気を付けろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 14:47▼返信
犬のエサだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:20▼返信
類似品がくそみたいに多い商品だけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 15:24▼返信
たかがシリアル系食品にここまで薀蓄語れるお前ら何者だw
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 16:23▼返信
 
 
 
      奥歯の奥にいつまでも食べたの残るのどうにかしてくれあとドライフルーツ硬い
 
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:13▼返信
これ系のを一度もおいしそうと思ったことがない
餌みたい、いかにも低所得者が好みそうな餌
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:17▼返信
いろんなメーカーが出してるけどやっぱりかルビーだなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:42▼返信
歯の裏にくっつくしただ甘ったるいだけ。自分は普通にご飯と目玉焼きでいいや
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 17:58▼返信
>>91
犬ってより鳥の餌っぽい
シリアル結構すきだけどグラノーラ系は食感が最悪
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:08▼返信
美味しいけど甘すぎて気分が悪くなる。
というか砂糖入れすぎだろ
糖分・カロリー控えめバージョン作るともっと売れると思うんだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:54▼返信
これ食いすぎると鉄分過多になるから注意な
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 18:59▼返信
これ美味いの?
甘いの苦手でも食べられるかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 19:45▼返信
フルグラは大豆のやつがオススメ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 20:02▼返信
フルグラと大豆のグラノーラ、あと何も混ざってないコーンフレークを混ぜて朝食にしてる
飽きない
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 21:32▼返信
コメ欄の人は割合食べてる人が多いね
自分はレーズンが無理だからな…って中国産の物が入ってるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 22:23▼返信
夏はこれでいいけど、冬場にこれに何をかけたらいいのかわからん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 01:17▼返信
他社のはゴミみたいな出来だからね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月05日 06:27▼返信
朝飯食わない情弱がこれほどいるとか…どうなってしまうんだ日本w
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 15:16▼返信
フルグラ食い始めてから結構太ったから食うのやめたら痩せたわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月07日 19:13▼返信
食い過ぎるとうんこがネチョネチョにならない?俺だけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月09日 11:53▼返信
ケロッグフルグラ→カルビーフルグラにしたらカルビーは自分に合わんかった...
ケロッグより香ばしいけど粉っぽいし何よりフルーツ少なすぎて...あと甘い;
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 17:19▼返信
今、フルグラを中国人めっちゃ買ってるらしいから(爆買いがくるかもしれん)
フルグラ好きな人は気をつけて〜( ;´Д`)

確かに自分の仲良い中国人の友達もめっちゃ金持ちやったなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月30日 15:15▼返信
スーパー勤務だけど、たまに転売屋らしき人(国籍は問わず)フルグラ数万円分爆買いしていくから、普通に食べたい人が買いに来たときになくて困る。点数制限つけるべきか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月01日 03:41▼返信
近くのスーパーはおひとり様2点までになってるよ?
でも中国人の人がすごい怒ってたなんで2点までなんだと
定員が説明しても納得しなくて最初か怒鳴ってた…

直近のコメント数ランキング