任天堂がE3で発表した「スプラトゥーン」
2012年4月にYoutube上で公開された「Color Wars」
開発したMindware Studiosは2011年に閉鎖されており、このゲームは配信されていない。
その開発者の一人がお蔵入りとなった作品を公開したものと思われる
そっくり?
確かににてるなぁ
まあ誰でも思いつきそうなアイデアではあるから、たまたまという可能性も・・・

RIOBOT 継衛 (アニメ化記念カラー)
千値練 2014-11-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 北上 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
,任 ,◯'´`ヽ ソニーガーソニーガー
| .i ,◯',・ i∵ )
ヽl ∴Y彡ヽ 人
\ ノ.二ン/|`⌒\
/⌒iへ ,,´- ┘ ノ \
ノ i ノ ̄ | ) `ー 、
/ ,( ノ )`ー 、∠フ、
へ,ぐ >"( ) !ノノノ
彡ノ ´ ( )
「色んな会社にアイデアを持ち込んだが断られた」とか言ってたってマジ?
裸眼3Dでも何か似た様なの聞いたけど違うよね?
任天堂だもの
ニンテンのイカにしただけじゃん
このくらい驚かない
数ヶ月ぐらい、まったく再生されてなかったColor WarsのPVが
「どこからか定期的にアクセスされる様になった」らしいですねw
どういう事だろうw
任天堂のバーーーカ
ペンキの跳ね方まで一致wwwwwwwwww
解散したスタッフ拾って再構成でもしたんじゃないのかってレベル。
そんな、まるで任天堂が売り込んできたアイデアを堂々とパクっているみたいじゃないですか!(棒
一番最初に公開されたPVは既に消されており、初公開は「2012年4月」ではありません。
任天堂から圧力でもかかってたのか?
まぁパクられた可能性のあるゲームがなんらかの特許なりを取っているなら話は別だが
同じジャンルの物自体全部パクリやないかーい
まーたパクリ堂がやらかしたのかゲーム業界のクズやな。
これの為にWiiU欲しかったけどやめるわ
Jin豚の方でも1000コメ越えてるからなw
早く火消し豚こいよ!
全員Jinのところで火消ししてんのかよ!!
どっかのゲームをパクったくせに
「遊びにパテントなんぞ無いわ」って
会長が言い切った様な会社だぞ
【106kg】 31歳ニート [詳細]
つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:38 累計来場者数:327,991 お気に入り登録
バイオニックアーム知らないとかマジ?
お前ロスプラってゲーム知らないの?
そして起源を主張する
恥というものをしらない糞企業
まるぱくりだろww
3DSのスライダーも見てからパクってるしなw特許料払えや
そうか・・?
【DQX】【ドラゴンクエストⅩ初心者大使磯部恵子の生放送】【キングヒドラ討... [詳細]
ドラゴンクエストⅩ初心者大使磯... (放送者: 磯部恵子(べってぃー) さん) レベル:85 累計来場者数:568,930
パクる云々の話からお門違い
豚って権利に関しては特許しか知らないの?
まんま過ぎる…
いや、いくらなんでもそのまんま過ぎる…
キャラだけイカにしてちょっと蛇足を加えてウリジナル主張って…
日本のお菓子や寿司なんかをパクって「少し似てるかも知れないが製法が違うから売りの文化ニダ!」って言ってるあの国と同じだ…
任天堂オリジナルの今までのシューターの問題点を全て解決する革新的アイデア
だと言ってんだろ!
可哀そうなこと言うな!
荒れて伸びるかもよ
PCで基本無料ゲーで出てたとしても
まったくやりたいと思わないんだが・・・
なんでTPSで動かない床や壁を撃つ事に時間取られないといけないのよ
マップオブジェクトを使ったTPSかFPSなら、久々にETでもやってた方がマシだわ
こういうゲームは敵を倒すこと以外に時間と意識を取られすぎてもつまらんのよ
シューターはキャラ撃ってナンボだからね。
動かない壁や床撃って楽しいわけないじゃない。
【DQX】【ドラゴンクエストⅩ初心者大使磯部恵子の生放送】【キングヒドラ討... [詳細]
ドラゴンクエストⅩ初心者大使磯... (放送者: 磯部恵子(べってぃー) さん) レベル:85 累計来場者数:568,930
元ネタのほうはイカのみたくペンキの中を潜るのある?
お前ら単に任天堂を叩きたいだけだろw
韓国茶道()のクソ長い茶筅思い出すw
キャラクターモデルも元がリアル頭身とかで
まったく違うのかと思ったら、そっくりだし
なんでおもしろくないとか意見言う奴がここで始めて沸くの?
釣り?火消し?人間としておかしいんじゃないの?
幻滅しました任天堂のファンやめます
これがセーフなら
マリオをコピーしてキャラ変えたらオリジナルと名乗れる
何気に任天堂をディスっていくはちまw
完 全 に 一 致
おーい、はちま?アンケはー?
パクるとか最低だな
ひたすら地面撃ちまくるのはなあ・・・
どこだっけ?
いやこれ任天堂ならではの斬新な発想とかで褒められてたよな
丸パクリにならないようにイカを追加したに決まってるだろw
誰がどう見てもモロパクリw
まぁ山内時代からパクリ容認の任天堂だしな。
そこは任天堂みたいに新しいゲームとかって起源主張したの?
それならみんなちょっとは任天堂見直したのにね
囲っていくのを「染める」と表現した陣取りゲームもあったと思うし
だから、特にパクリって訳じゃないと思うよ
↓ここからもカゲプロのパクリ
それだけあの時の発言は愚かだったのだ
半分正解
任天堂という巣を叩いて出てくる豚を暇潰しにおちょくりたいだけなんだ
ATR 2ガサマロ [詳細]
素振りナブラ総合 (放送者: LiИd∀ さん) レベル:24 累計来場者数:78,550 お気に入り登録
やっと日の目を見られて良かったな。しかも任天堂のバックアップ付き。
何でもかんでもパクって起源主張するんだな・・・
色々とパクリ言われたものってあるけど、ここまでそのまんまってめったにないくらいだろ
それだけなら偶然の一致と考えることもできる
ま、模倣の可能性も考えられるから五分五分やな
後から追加した独自要素があるから全てオリジナルだ!ってか?
なにその後出しジャンケンで勝ち誇るみたいなの。
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
とか本気で言ってんのかねえ。
【初見】17歳JKと雑談しお(´・ω・`)?【歓迎】 [詳細]
乳製品に弱いです (放送者: ゆぽちん. さん) レベル:56 累計来場者数:618,121 お気に入り登録
これがダメなら狩りゲーとかその他もろもろダメになるだろ
パックランドェ…
と思った
任天堂の新しいFPSってなかったことですか?
まあその主張のが納得できる。真実は知らんけど
全然似てないとか言ってるのは無理がありすぎて引く
そりゃぶーちゃんも開発者が同じとか妄言吐きたくなっちゃうわww
プレゼンされたものでなおかつ興味があるならそのまま買い取れよ
なんで追い返した後に同じようなものをしれっと出すんだよ
あのホッピングのやつ面白かったな
さらっとディスるはちま先輩
前にもこんな記事なかったけ?
フィギュアにデータ積んでゲームに反映させるヤツ
任天堂は色々とパクる企業だよな…
やばない?この893企業
意外に開発者混じったりしているんじゃね?「任天堂の若手のアイデア」ってのが嘘であって
せめて「ペンキを使う」って所だけパクってゲーム部分は独自のものを作れよ
ホント何やってんだよこの会社は
普段狩りゲーはモンハンのパクリって主張してるんだからこれも叩かないとね
パクリワザだけは
キチンと伝承されたみたいだね
動画みても一から自分たちの
作品だという嘘で塗り固めた姿勢に
吐き気が止まらない
任天堂、アウト!
岩田、タイキック・
任天堂「うん?駄目だね君はこんなのいらないよ」
任天堂「今回我々が開発したゲームは」
れ 護 ち ノ ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
| を ま ノ ノ (.o o,)ノ.U し | 0)|
| し | {/ ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
| て | > | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
| | > | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
| ! ! ! ! >. | ',.:.:.:ノ⌒し':::::::| ・ ノ ノ
っ \ ヽ V^)⌒V⌒ノ ノ ノ
! ! ! ! r‐一 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ ) ヽ、
/ノ/l/ ̄`ヽ∧j / ⌒ ヽ
こうですか?
V
/妊_豚\
|ノ-O-O-ヽ|
. 6| . : )'e'( : . |9 たしかに似てる・・・
/⌒ヽニニ二‐' ,っ
/ヽ \ノ )ノ パァ─ /妊_娠\──ン
) i\/ |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
/ /゙ ., ノ i|≡| ノ i |
はいはい、ソニーガーソニーガー
そう思うんなら提訴でもしたら?w
そもそもスーパーマリオ自体がパックランドのw
ちゃんとした手続き(カラーウォーズ制作したスタッフと共同で作ったとかライセンス買ったとか)のもと
作ったのかどうか疑わしく思えてしまう
インクを塗ったところで加速できる?
もしかして:Portal 2
「青のインクを塗ったところでは大ジャンプができるんです!」
twitterより
[岩田]任天堂の完全新作『Splatoon(スプラトゥーン)』は、何と主人公が「イカ」です。
全く新しいスタイルの戦略性の高いTPSゲームで、4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲームです。
【DQX】【ドラゴンクエストⅩ初心者大使磯部恵子の生放送】【キングヒドラ討... [詳細]
ドラゴンクエストⅩ初心者大使磯... (放送者: 磯部恵子(べってぃー) さん) レベル:85 累計来場者数:568,930
発売されてないと朴っていいの?
アクティのスカイランダーズか?あれはやったことないし特に興味もないから知らんが
JINの方で火消しを行ってるのか?
インディーゲーレベルのミニゲームが
フルプライスのパッケージという現実
twitterより
[岩田]任天堂の完全新作『Splatoon(スプラトゥーン)』は、何と主人公が「イカ」です。
全く新しいスタイルの戦略性の高いTPSゲームで、4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲームです。
なるほどなるほど、任天堂らしくゲームをパクってみましたって意味かw
確かに任天堂らしいやw
ニシくんたちは革新的であるかのように持ち上げてたんですけど
見た目がヤベーぐらいそっくりだなこれw
なんでも起源説を唱えたり
他社批判を平然としたり
特許侵害したり
日本の恥だわ任天堂
まぁ特許が既に取得済みの3D機能を「オリジナル」って言うぐらいだし、
インディーズ系の人は注意した方がいいかもね
任天堂ってパクライバーがゲーム作ってんの?
ホントにこのクズ企業にはオリジナルなんて言葉は何一つ無いのか
討鬼伝は先達の狩りゲーを意識してると事あるごとに言ってる気がするが。
発売できないのを良い事に任天堂がパクった
ワロタw
完全にアウト
参考にしたと明記するのが普通
またまたご冗談をw
明らかにダンロードコンテンツ、せいぜい1000円のゲームじゃん
岩田「任天堂のまったく新しい完全オリジナルであります」
豚「どこにでもよくあるゲームだろうが!パクリじゃない!」
岩田「・・・」
はよ買ってこいw
何がええんじゃ?
任天堂の朴りは綺麗な朴りニダブヒー!
つまりパクリ?
ソニーのあれは起源主張してないしスマブラリスペクトしてるって言ってるしな
任天堂もオリジナル主張しないで、あのゲームに感銘を受けたので任天堂なりにアレンジしました、みたいに言っておけば誰も叩いてないがな
.|ノ-O-O-ヽ| n∩n
6| . : )'e'( : . |9 |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ '`ーー∩ ー| /⌒彡痴漢ミ
〈 < ・ ハ ・)_ヽ_)_ノ ノ d-lニHニl-b
ヽヨ ) r-、,.-、ノ ,-/ ヽヽ'e'ノノ9ヽ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ し--、_ノ (二つ`ー'⊂ニ)
パクリとはいえ、ふつーの人でも遊びたいって思うFPSはそうないだろう。
結果として、FPSだからけの箱よりもWiiUのほうが良質なFPSが存在するって形になってしまう。
Q.任天堂がパクりましたね?
豚「ソニーと戦います」
>>ちゃんとした手続き(カラーウォーズ制作したスタッフと共同で作ったとかライセンス買ったとか)のもと作ったのか
もしそういうのしていたらちゃんと言うだろうね。
ここまで「任天堂らしい」「新しい」って主張しちゃうと、そういうのはなかったんだろうな、って思われても仕方ないよね。
Linuxのバージョンは2006年8月4日にリリースされました。
お蔵入りになったものをパクられたんだ
最悪だな
どこがどうパクり要素なのか書き出してから言え。
まぁ追加された要素は悪くないし
起源主張しないならいいと思うよ
ただ任天堂ハードを買うようなユーザーには
絶対売れないだろ、これ
もったいないな・・・
こういうコメントは正直どうかと思うが、この程度のパクリ?は結構あるんじゃね
これにパクりもん
これが追加されたね(^^;)
そうなるとオリジナルとはなんだったのかと思われてどう転ぼうと任天堂に逃げ道はない
とか言ってたら叩かれることも無かっただろうに。
そうそう、パクブラにしても狩りゲーにしても先達をリスペクトしてると明言してる
これは任天堂が全く新しいスタイルのゲームだと起源主張してる
そこが大きな違い
気に入らないのは全く新しいとかオリジナルだと言っていること
関わってないのならまた訴えられるか、急遽任天堂マネーが動いて丸く納めるかというだけ。
|ソニーが悪|/任_豚\ |ソニーが悪 |/任_豚\|ソニーが悪.|/任_豚\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|ノ-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論: ソニーが悪い
ポンプで液体使ったアクションならマリオサンシャインが10年以上前にやっとるわwww
片腹痛いwww
どうりでインディーっぽいと思ったわ
FPSとTPSの違いが分かってないのは任天堂ネタ?
3DSの時でも、自分たちのアイデアってコメントしてる時点で信用ないからな。
どこか違うとこある?
その挙句に完全パクリゲーを堂々発表かよ
ホント潰れろよこの会社・・・
言われて悔しかったシリーズ乙っす!
そうだよな、任天堂の朴りは綺麗な朴りだもんな!w
ここまで内容が被るるのも珍しい
そのまんまやん
これ言い逃れできないぞ
ぶーちゃんはパクリにはうるさいからなーこりゃ叩かれるわ()
悲しいわ
全く新しいゲームですか?
これネットで対戦すると面白そう。
シルバーゴーストやファーストクイーンシリーズが過去にあるのにw
茨使って首の後ろあたりに行って溶断とかするからじゃね?
あれはこれ進撃の巨人かよwwwとか思いながらやってたわ
,任 ,◯'´`ヽ ソニーガーソニーガー
| .i ,◯',・ i∵ )
ヽl ∴Y彡ヽ 人
\ ノ.二ン/|`⌒\
/⌒iへ ,,´- ┘ ノ \
ノ i ノ ̄ | ) `ー 、
/ ,( ノ )`ー 、∠フ、
へ,ぐ >"( ) !ノノノ
彡ノ ´ ( )
逃げろーーーーーー
こんなんDL専売で1200円とかのソフトじゃないの
親も親なら子も子やでほんま
ゴキは無知だからサンシャインのアイデア知らずにパクリ言ってるからなw
狩りゲー記事で発狂してMHパクリ連呼してるチョ.ン豚がどれだけウザイか分かったか?w
日本の恥じ
これもらしいと言えばらしい
ツッコミ待ちですか?
特定サイトに組織的にコメントしてるのが伺えるな
さすがやることが汚い!全部雇ってるのかね?
踏みにじる任天堂
MH取られて悔しいまで読んだw
それを出すとどっかの誰かが言ってた全く新しいゲームが否定されるw
前科ありすぎてたまたま似たって事にはならないだろう
しかしさぁ…
任天堂ってよく特許裁判を食らってるが、実際詳しく見てみたら言いがかりじゃなくて完全に真っ黒なケースが多いんじゃない?
それを最強法務部(贈賄・恐喝)で無理矢理押さえ込んだりしてさ
ぶーちゃんヒデーwww
ぶーくんが言われて悔しかったのは分かったw
>>286
↑綺麗にキメるなw
せめてCODみたいに6対6にならんかったのか?もしくはマップがそんだけ狭いのか
このカラフルウォーは任天堂のパクり!わかったらはちまもこの記事を消せよ!業務執行妨害だわ
パクっ転堂のパクラトゥーン買ってあげてねw
その前にフィリップスの特許侵害解決してね^^
日本語読めてないみたいだけど念の為にもう一度
狩りゲー記事で発狂してMHパクリ連呼してるチョ.ン豚がどれだけウザイか分かったか?w
企業としておわっとる
完全にアウト
図星で顔真っ赤なのはわかったw
MHは糞ニーハードじゃ新作はもう出ませんw残飯ならあげるけどなw
首の後ろって、敵がヒトガタだけじゃないんだがw
とりつく場合はむしろ腕とか武装とか落とすのがメインだろ。
しかも進撃みたいにすれ違いながら削ぎ落とすでもなく銃器による攻撃の方が多いくらいだしw
業務執行妨害?え?
謝罪しとけ
サンシャインで既出と言うぶーちゃん・・・
任天堂を信じてやれよw
パクり
もうモノづくりの会社として死んでいいと思う
つーか死んでると思う
嫌儲にもこれのスレ立ってたような。大忙しやで
フリーダムウォーズで
モンハンすっかり時代遅れ
例えばモンハンとGEはぱっと見別物
ぶーくんトンスルがぶ飲みしすぎだろ(´・ω・`)
なんとこのショボいミニゲームが
フルプライス!
顔真っ赤にしてどうした?図星か?
| | | lヘ, /任_豚\ 捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
〈.!^^^ i^ |-O-O─ | 酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
ヽ ) ( : )'e'( : . 9l 全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_ 悪いことは色々やってきた
ノ l ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
〈 ヽ ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ やってないのは、ゲームくらいさ
(_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人 )
ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
残飯ってベヨ2とかデビルズサードみたいにソニーとMSから見捨てられたIPの事かな?^^
残飯回収堂wwwwwwww
豚「いやいや、元の開発者に許可取ってるんじゃね」→GK「全く新しいってイワッチが言ってたぞ」
豚「マリオサンシャインが起源に決まってるだろ」→GK「全く新しいってイワッチが言ってたぞ」
豚よ・・・とりあえずイワッチを黙らせて来い・・・でないと勝負にならんだろ・・・
ソース
え、1992年のAlone in the Darkでは?
ちゃんと買えよ?ゴキブリウォーズw
Color Warsn任天堂開発したんだへー
開発者が同じというソースは?
さすが任天堂、そして絶賛してたのは任天堂だからこそだったんだろな
今更偉そうにvita来ても居場所ないので
涙拭けよ
つまりパクリとは言えないな
それはひょっとしてギャ(ry
ここまで元のアイディアがそのまんまのゲームってほとんどないだろ
任天堂終わってんなw
威力業務妨害と公務執行妨害が合体でもしたのかな?
結局反論出来ないとゴキガーゴキガー
草不可避ですわw
すごくね?
通り過ぎざまに攻撃できたよ?
まぁそぎ落とすはないがww
体験版じゃ銃しか落とさないっぽいから銃ばっかになるのは仕方ないかと
お蔵入りにしろよ恥ずかしい
シャイニングや魔装機神がハブられたんだぜ・・元々PSPで展開してたのにだ
大手がVITAをシカトし始めてるということはよっぽど据え置きマルチが儲からなかったらしいね
もう中小専用ハードでいいんじゃない?
VITAの性能を使いこなせないゲームしかないけどね
いまだにモンハンとか言ってるwwwwwww
ぶっちゃけそのまんまって感じ
プラスアルファしちゃうあたりに、チョ.ンのパクリゲー理論と同じ臭いを感じるんだよなぁ
開発者なんてこのサイトのコメ見てません なりすましの豚です
シフトのXIモロパクったゲームなら任天堂がだしてた
頑張りや。
嫌われようと世の中強いもんが勝つんだよ
任天堂はこのまま消えてニシ君は負け犬のまま終る
ヒクオスだっけか
どんだけ言われて悔しかったのよw
そんなにお好み焼き好きならそれ食ってろよw
※豚がコピペ貼って誤魔化そうとしている辺りかなりイライラしているのでしょうw
いつまでそんな古いシリーズにすがりついてるんだよ…
主人公がおっさん、カッコいいアクション、過酷なミッション、直感的な操作性、綺麗なグラフィック
似すぎじゃね?イカを責めるならまずアンチャのパクリを責めろよクソゴキ
もしくは応援団入団
あれアークじゃなかったか?ルール微妙に改変してたけど手数制限した形式のモードとか丸パクリだったね
見栄えを良くしたアプリレベル
にしか展開出来てないところが
いまの任天堂の限界だなwwww
マインクラフトみたいに深い方向に
展開力ない。
たぶんニシ君みたいに、銃でバンバン撃つゲームは全部FPSで人殺しゲームやとおもうとんねんやろな。
似てるって言うよりまんまやでこれ
それならCoDやBFでDOMの類やってた方が楽しいような・・・
ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
モンハンもPSOのパクリなうえに
もともとPSハードのタイトルなだけに
豚が我がもの顔でモンハンだすのは意味不明
搾取って言いたいの?
実際カプコンはゴキ嫌いで有名ですw
盗天堂擁護したけりゃゲハか学級新聞でやってろバーカwwww
あっちは開発者がリスペクト言うてましたやん
アンチャーットってなんですか?
豚ちゃん「よくあるゲームだろ!パクリじゃない!!」
ぶーちゃん、教祖様を攻撃するの巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
身体障害者 兼 知的障害者の豚は特許侵害堂を信仰してるんだもんね^^
親もこんな生ゴミ産んで後悔してるだろうなぁww
ゴキはまだわかってないようだね
ゾンビUも殺しまくってるけどねw
本当だw摂取モンハン、新しい豚語録の誕生か…
リスペクトしてたら丸パクリしていいんですか?w
ゴキはアスペどころか障害者レベルの脳みそなんだねw
PSASBはここまで被ってはいなかったぞ
天狐→アイルー
ダイマエン→ティガレックス
仮に思いついても、ここまでそっくりなのはあり得ない
知らんかも知れんが、あれらは元々PSやPS2
なんやで?
サイバスターに関しては元々SFCだったのに3DSのやつぶーちゃん買わないから続編切られてるがなwww
お前アンチャ凄い評価してんのなw
ちなみに「アンチャーテッド」ね。あとマリオってグラ綺麗か?
まんま盗作とか任天堂終わってんな
そりゃお前らと同じ朝.鮮企業だからなw
PC用ネトゲのローカライズで東海入れてくるくらいだからなー
まるで別次元だろこれw
似てると言うよりほぼそのまんまじゃねーかw
摂取wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本の恥やなこのク.ソ企業
ブーちゃんも大変だなww
↓
パクリ発覚
↓
豚「こんなもんよくある要素だろ・・・イカになって泳ぐのが凄いとこだろ・・・」
なぜなのか
だから問題ない
任天堂が他社のゲームパクったあああああああ←これで検索してでてきたブログ言ってみろよwww
完全に豚小屋じゃねーかwwwwwwwww
無理ありすぎんだろwww
アカン・・・詰んでるやんw
アイデアの任天堂がソニーみたいなパクリ行為するわけ無いしね
神パクリ!
持ち上げてるの殆ど見たことないw
まあまあ、落ち着きなよ(笑)
あっちとこれとじゃ次元が違いすぎる。こっちは完全に丸パクリだよ(笑)(笑)
しかも任天堂とそのファンいわく「今までなかったような画期的なゲーム」らしいのに
ここまで似てるっていうのは・・・
朴天堂
てめーなんでFCのヒットラーの復活さん無視ってんの?
FCへのリスペクト足りてねーんじゃねーの?
デジタルコピーっていうのは、まんま丸パクリのことしか言わないのよね
似ててもそこからオリジナルの要素が多分に含まれて完全に別個の「作品」として出来上がっていればそれでいいんだよゴキ
ここが世界中で尊敬される任天堂と世界中で嫌われるソニーとの違いだな
ゲーム好きのふりして結局金の亡者か
死ね
お前日本語間違ってるぞ。まあ日本人じゃないんだろうけど
何が、誰でも思いつきそうなアイデアだよwwwwww
斬新なのかありきたりなのかどっちなんだよwwwwwww
もうパクらなきゃやってけないのかよwwパクッ天堂www
摂取モンハン
ほらニシ君、もっと頑張って語録増やそうぜ!
MH取られて悔しいのはわかるけどこれ潜る要素とか入れてるからw
糞ニーのパクリスマブラみたいなのが丸パクリっていうんだよ?w
この動画だけじゃシステムが明らかにされてないので
銃の弾がペンキって事以外特別似てる点はないんだよな
その類似点もマリオサンシャインに既視感を覚えるし
イカゲー見る前にこの動画を見たとして、陣取りだと思える?画面でカウントされてるのはペンキ残量と人数だし
ペンキで相手を塗りつぶして倒すゲームに見えるけどな
朴天堂
任天堂
これからも惨めなサンドバッグのままでいてねwwリアルのようにwww
初期のトンボとアンチャはちがくね?
むしろトンボがアンチャをパクって再出発したように見える
まあ認めるしか無いよなw
こんな動画出ちゃうとw
どう見ても丸パクリwww
グランツーリスモも大きく見ればファミコンのF1レースのパクりだし
クソニーはパクってばっかりだな
ライオンキングとジャングル大帝レベルの話で騒ぐほどのもんでもない。
お前らの好きなグラセフだってシェンムーに刺激を受けて作ったんだぞ。
韓国堂
特許侵害堂
パクってん堂 ←今日はこれで行きましょう!
イカのはペンキを使って陣地を増やすゲームだけど
動画のはペンキを使って陣地を増やすゲームなだけだろ?
で、ゴキはまだネガキャン続けるの?
何かしら参考になったきっかけはどれにでもある
今回のイカみたいに
誰にも目を向けられず死んでいくしかなかったゲームに
新たなアイディアを足して、こうやって世界的にスポットを浴びるゲームにしたってことに
任天堂は褒められていいと思うよゴキ
どや顔で凄いアイディア思いつきました風に語るPVが面白すぎるwwww
じゃあなんでソルサクや討鬼伝をモンハンのパクリ扱いしてたんですか?
教祖譲りの二枚舌ですか?
,任 ,◯'´`ヽ ソニーガーソニーガー
| .i ,◯',・ i∵ )
ヽl ∴Y彡ヽ 人
\ ノ.二ン/|`⌒\
/⌒iへ ,,´- ┘ ノ \
ノ i ノ ̄ | ) `ー 、
/ ,( ノ )`ー 、∠フ、
へ,ぐ >"( ) !ノノノ
彡ノ ´ ( )
まぁ企業なんだからこっそりやらないとだめだけどさ
悲しい人生だね
討鬼伝「ああ、その通りだな……!!」
つーか、ここまであからさまなパクリゲー発売したら末代までの恥になるだろw
リスペクトしてたら丸パクリはしないわ
おまえバカだろう
TPSに革新!!からありふれたネタだろと方向転換w
じゃあ討鬼伝もダムウォもソルサクもGEも何も問題無いな
下手すぎ
特許訴訟抱えまくってるから、ちょっと似てるだけでも騒ぎになるだけ。
おなじじゃねーか
はちまも擁護してんだか貶してんだかわからんなwwwwwwwwww
生きてる意味あるの?
ドロボーにだれが感謝する?
膨大な損害賠償払った上で
悪の巣くつ、任天堂の解体。
両方持ち込まれた提携話を蹴った上でパクってるパクリの常習犯だよね
今回のこれも動画見てパクったってだけならともかく
へたしたら同じことしててもおかしくない
ゴキブリが騒いでもMHは帰ってこないし開発者の間でパクリとはなってないのが現実w
ゴキのリアル人生と同じく悲しいねw
ちょっと似てるというレベルじゃ無いと思うんだけどこれw
いや、ゼルダのパクりはニュートピアなんじゃなイカ?
ほぼ確実に爆死するソフトだし
他人が開発した技術を自分たちで開発したとかいう糞野郎だし
>全く新しいスタイルの戦略性の高いTPSゲームで、4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲームです。
↓
パクリ発覚
↓
豚「こんなもんよくある要素だろ・・・イカになって泳ぐのが凄いとこだろ・・・」
なぜなのか
任天堂がパクったという明白な証拠無しにこんな記事書いて問題無いとでも思ってんのか?
通報しとくから楽しみにしてろよ
誰もいないところで天井とか塗りつぶしてるのは何故?
そうだよ(憤怒)
>twitterより
>[岩田]任天堂の完全新作『Splatoon(スプラトゥーン)』は、何と主人公が「イカ」です。
>全く新しいスタイルの戦略性の高いTPSゲームで、4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲームです。
何が「誰でも思いつきそう」だよ
岩田様が全く新しいスタイルだって言ってんだろうが糞が!!
いわゆる盗作ってやつだ
任天信者の似てる似てない基準て、ゲームシステムとかルールの部分は関係ない
キャラが似てたりメニューが似てたりするのがパクり?
ゲームの話で、グラはゲームの本質じゃ無いんじゃなかったっけ。。。
その言葉が陶器殿というパクリゲーを救う、優しい奴だな
内部保留かなりあるんだろ?
こんなことやってるから孤立して行くんだよね、任天堂をパートナーに選ぶということは持っているコンテンツや情報をタダで渡すことに等しい
こんな危険な相手と仕事できるか
テイルズはドラクエのパクリ
ソニックはマリオのパクリ
ヘイローはゴールデンアイのパクリ
ウォッチドッグはGTAのパクリ
グランツーリスモはリッジのパクリ
GEもモンハンにパクりだ云々言われてるけど正直GEの方が面白いし
同じようなもんだ
パクリだなぁって思ったらWiiU買えないことになるんですか?
あれは色んなポンプを使ってステージを攻略するのがメインだろ
類似点としても汚れを消したり敵を倒すという部分だけであって、部屋を色で塗りつぶすというのとは根本的に違うわ
これ、実は逆でColor Warsがスプラトゥーンをパクってる可能性もあるわけで
あとで赤っ恥かかないようにそろそろ黙ったほうが良いんでは?
WiiU→フィリップスからパク
イカ→コレもパク
朝鮮語が達者な社長が経営する
パクパクパクの朴天堂ですww
完全にw
誰にでも考えつく昔からあるネタって
自らイカを否定しててワロタ
任天堂が他社のゲームパクったあああああああ←これで検索してでてきたブログ言ってみろよwww
完全に豚小屋じゃねーかwwwwwwwww
お前のように?w
このたった二行で豚のあらゆる擁護が無力と化す言葉の魔力よ。
正直あんまり興味が無いからどうでも良いけど
あそこは最初から壊れてるだろw
職務怠慢とみなし懲役+30年
モンハンと比べて?なら討鬼伝は別にパクりじゃねーよ。
無双とBASARAくらい違うゲームだよ。
つまりColor Wars開発陣が未来予知して2012年にこれを作っていたってことか
まぁ、普通に「任天堂にプレゼンしたら数年後にパクられた」パターンじゃないのかな
ゴキブリ本気で頭おかしい
ラブライブ金でWiiUに奪うぞ
インディーズ諸君、チャンスだ
ただ任天堂がアイデアパクったという事実だけが残る
やっぱりソニーか!
陶器殿がパクリじゃない…?
本気かお前…
イカの開発陣って日本人が紹介されてなかった?
>>342へどうぞ
やめなよ。
今度は一転「こんなのよくあるアイデアだろ…」
になるんだから手のひら返しすごすぎるでしょ
だけどこれ
全く新しいスタイルのゲームじゃないよね
すべて自分の発見と主張する
バカ学者そのものだね。
小保方と同じ民族だから
仕方ないさ
コレがパクリじゃないなら討鬼伝は完全に別物だなw
一目見てパクリだと判断されるほど似てるから問題になってるんだよなぁ
スプラトゥーンプロデューサー
「どういうキャラクターにしようっていうのを考えてそれを元にゲームをつくろうというより
まずゲームがあって、このゲームの遊びに合わせたキャラクターを作るっていうのが任天堂の考え方ですね」
アカンて・・・そのゲームの企画の出どころドコよ・・・どこから持ってきたの・・・
イワッチ否定パターン入ったかw
豚ちゃんこれ任天堂のパクリを逆に認める発言になるから気ィつけぇやぁぁ!?wwwwww
パクり以前にWiiu
無線でオンTPSとかまともにできるのか・・
むしろイカよりもいいの出して任天堂に売り込めばいいな!
5000人ぽっちの従業員も養えなくなってきてる企業に
そんな金あんのww
そもそもカラーウォーズ?っての、インディーズでお蔵入りなんだろ?特許権とか申請してんの?してないなら、パクリもクソもないぞ。先にそういうの出した方が勝ちだし。
そして、仮にパクリだとしてもだ。オリジナルよりも面白そうに改良してるのと、それが、陽の目を浴びて高評価を受けた時点で、それはもう任天堂の作品として定着する。また、それが売れる!と思って目を付けた時点で、先見の明があるとも言える。
蹄だから指紋が押せない!
逆に言えばイカで泳げるって部分だけであんだけ大袈裟に騒いでたって事?
しゅごい・・・
お前、どっちが先か分かってんのか?
これで買わない言い訳できたぞ
いや、見た感じ箱のアバターににてるからMSに売り込んだんじゃね?
まず任天堂の悪行を棚にあげるなよ
モンハンとその他共闘ゲーで煽るのはネタとして弱すぎる
マルチゲームをあの重いコントローラ特化って拷問
この間発表したばかりのsplatoonをどうやってパクるんですか?
任天堂が他社のゲームパクったあああああああ←これで検索してでてきたブログ言ってみろよwww
完全に豚小屋じゃねーかwwwwwwwww
ク
ラ
ト
ゥ
ー
ン
モンハンはPSOのパクリですよね
パクリでは無いと思うな
それとも任天堂に売り込みにこなかったのか?
というか潰れた開発会社の社員が任天堂内部で開発してたならその方がやらしいけど。
パクブラとかモンハンフォロワーとか散々言ってたじゃん
はちまも刃も簡単に釣られちゃうんだw
任天堂は被害者
アイデアをパクった上にゲーム発売までこぎつけなかったコローウォーズ
アップルも任天堂のアイデアをパクってたよね
任天堂が先に考えてたパッドを恥ずかしげもなく公開した
俺ならイルカとかにするわ。
で、デカイ陣地だとクジラとかなwww
学者どころか
wikipedia丸コピペしてレポート作成する
底辺大学生レベル
落ちたな任天堂
よくあるゲームなのか全く新しいゲームなのかどっちなんだ?
最初の記事で出てるけど、元の方は箱○むけだった。
誤解で叩かれないためにも任天堂を信じているニシくんは公式に問い合わせてみたらいいのに
マリカの評価も低いし
どの口でパクリじゃないとか言ってんの?wwwwwwwww
アイデアとしては前からあったけど、どこも作ってないよねーて、誰か書いてたような?
どこで見たかな?
個人的には一瞬アンフィニッシュドスワン?と思ったんだけど、どっちも紹介スクショしか見てないのでなんともいえない
↓
パクリ発覚
↓
豚「こんなもんよくある要素だろ・・・イカになって泳ぐのが凄いとこだろ・・・」
なぜなのか
陶器殿はパクリのパクリですよね
自分の悪行を恥じることはない
盗んだものは絶対に返還しない^ ^
それが、任天堂!
どこかの国と一緒。
発売もされなかったしー
会社も潰れちゃったしー
どうせばれないだろうからパクってもいいよね?
ゲーマー諸氏ならば監視カメラでゲームと言われればナイトトラップやサーヴュランスを連想するよね
パクっ天堂
任天堂
何が面白うそうなんだよと思ってたらこの展開ですか
あれはステマだったんだろうな
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
半島で日本の漫画をパクッてその犯人がドヤ顔で私が作者ですと登場して語ってる光景そっくりなんだわw
いつものことながら営業妨害なんだよなぁ
そして、ペンキを使った陣取りゲームはマリパで2012年より昔にやっている
任天堂またやらかしたのか
実に任天堂らしいFPS(宮本)だなw
ありゃ認めちゃったよ
パクりじゃねーって。無双とBASARAくらい別物だって。
こういう事言ってる豚を嘲笑ってるだけだ
マジかネタか分かりづらいが下2行を本気で言ってるなら中韓のパクリ理論と同レベルだぞ
(あかん!)
火消し部隊が来るぞー
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!
MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!
MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
他のメーカーはモンハンだのFPSのパクリに追われてガンスルーしてたってことか
そっちはすぐ思い出せるな
別に騒ぐことじゃない
買いもしないくせに変なこと言うなよ。
商品の価値を落とすような書き込みをするのはだめだろ。
ネットにもマナーはあるんだから、最低限の事は守ろうよ。
必死の火消しをするも脳みそが足りず何一つとして正論なし
終わるのわかってるのにこれ以上叩いても面白くない
私は「ゲーム」で遊ぶのに忙しい
任天堂のゲー無ハードなんざもはやどうでもいい
ソニー:ウリも付けるニダ!
任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
パクリの殿堂www
モンハンよりゴッドイーターの方が面白いように
戦国無双より戦国BASARAの方が面白いように
パクりでも面白けりゃええんや
これもイカの方が面白そうやろ
モンハンの新武器は討鬼伝の鎖鎌に似ているよね
あなたが豚だとは言わないが
>>342を見るといい
この人のコメが全てだと思う
皮肉で言ってんだよバカ
ゲハのクズアンソにもっと言ってやってくれ
パクリに厳しい半島民の君は今回のは絶対許せないレベルだよなw
コンセプト的にはゾンビUもそうだな
訴訟起こされた3DSと現在進行形で起こされそうになってるWiiUもいれないと
BASARAがおもしろいはない
>監視カメラでゲームと言われれば
俺は去年のE3の箱1そのものを連想したぞw
ニシ豚惨めな負け惜しみはゲハか学級新聞でやってろバーカw
まずアンソに言え、向こうの捏造を放置するわけにはいかん
おいおいあんまり豚を責めてやるな
はいはい、お前必死だな
そう思うなら裁判でもおこせばいいじゃん
どうせ「は?闘鬼伝がモンハンのパクリ?寝言は寝て言え^^」
って感じで一蹴されると思うけどw
マリオサンシャインをプレイしてないのはお前のほうだろ
どうせ動画をチラッと見ただけだろ?
確かにマリオは消す側だが、敵は絵の具みたいな泥やイカ墨でステージを覆い尽くそうとしてくるんだよ
そうするとザコが湧いたり動きが取りづらくなったりと不利になるから、泥やイカ墨にポンプで水を掛けて消しながら戦わなきゃいけない
韓国企業らしい最期
COLORWARSのほうは会社が潰れてるから一生出ないから任天堂の勝ち確定
~~~~~~~ 終 了 ~~~~~~~~~~
実に 任 天 堂 ら し い () ゲームですね!
それ韓国人のパクリとか起源主張相手でも同じように擁護するの?
朴李さんばっかなの?
倫理観のかけらもないクソコメだが、前半部分に対して言わせてもらうわ。
その討鬼伝に対してあれだけパクリパクリ言ってたんだ。これもパクリだと受け入れるのがスジってもんじゃないのか
必死にこの開発中止になったソフトを血眼になって探してる様を想像するとドン引きだわ
どっちでもいいけど
バサラのほうがおもしろいか?w
で、これは任天堂がパクったってことでいいんだよな?
この2つの動画がある時点で擁護不可能w
「どういうキャラクターにしようっていうのを考えてそれを元にゲームをつくろうというより
まずゲームがあって、このゲームの遊びに合わせたキャラクターを作るっていうのが任天堂の考え方ですね」
サーヴィランスじゃね?あのパッケージが何か手に取り難いやつだろ?SCEから出てたっけか確か
バサラやモンハンは本家より好きだ
COLORWARSのほうは会社が潰れてるから一生出ないから任天堂の勝ち確定
~~~~~~~ 終 了 ~~~~~~~~~~
コレほど外見が似てる奴他にねーよ?
縦読み仕込んで煽ろうと思ったけどあまりの気持ち悪さにやめといた。
確かにwww
信頼できない企業が信頼できない事をしただけだろ。普段どおりだバカゴキ
あ、終了なの
じゃあここから先は何言われても平気だよね
もう口出してくるなよ
moveをパクった任天堂さんが何言ってるの
イカゲーみるとマップとかも面白そうなんだけど
だからといってコレ
発売しても過疎するまで半年位でしょ・・・
DLゲーだし・・無線だし・・・ラグラグのTPSで何カ月もしたいかと言われたら
答えはノーだよ
さすがにはちまのフォローも無理がある
任天堂:ファビョーン!これは画期的にニダ!製品化する前にパクルニダ!
元ソニー社員:裸眼3Dを調整できるシステム考えたんですけどいかがです?
任天堂:ファビョーン!これは画期的ニダ!お前はもう帰っていいニダ!パクったら訴えられたニダ!意味が分からないニダ!
フィリップス:おいチョ.ン転堂、てめー特許侵害してんじゃねぇぞ!金払え!
任天堂:ファビョーン!ソニーの特許回避したらフィリップスの特許に抵触したニダ!なぜニダ!
豚に言ってやれよ。あいつらはソニーハードは勿論、任天堂ハードも買ってねえぞwww
そもそもMH4の操虫棍自体がGEの神器のパクりっつーな。
このソフトとsplatoonはゲーム内容が別物なんだけど。
ペイント弾があるってだけ
べつにこのゲームの品位を落とそうなんて思ってないですよ
これを作った任天堂さんは少し非常識なのかな?ってみんなで言ってるだけですよ^^
任天堂社員が見てるわけないっていう
最初に見つけたのは海外のサイトみたいよ
発売中止になったソフトでもここまで似てれば誰かしら
「あれ?似てない?」って気づくもんさ
パクチ.ョン堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもパクブラはGKからもパクリ扱いされてるわけで・・・
擁護しかしてないこの件とは違うヨ
豚がやたらと持ち上げてるけど
マップや武器がずっと同じFPSはすぐ飽きるぞ
そうですよねー開発中止になってればパクってもいいですよねー(棒
ちょうせん人が本性
さらけ出してますよ
文句言うなら買うな
買ったら文句言うな
買わないなら文句言うなってことですか
つまり任天堂の文句は誰にも言わせないってことだよな
ホントに気持ち悪いね任天堂信者って
その説明って>>543の概要といっしょじゃね?
市販化が潰れて開発元のスタッフがアイデアをいろんなゲーム会社売り込みに行ってた可能性は高いが…任天堂が買ったのかパクったのかが問題だな
豚ちゃん「よくあるゲームだろ!パクリじゃない!!」
ぶーちゃん、教祖様を攻撃するの巻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっ?
スペースフィーバーはスペースインベーダーのパクリだろいい加減にしろ
なお似たような事例で裁判したもよう
十字ボタンの特許なんて任天堂は持ってないよ、内部構造がシーソー型になっていて片側を押すともう片方が押せないという構造の特許だけ。
LRボタンはソニーと任天堂が共同開発していた時代の産物で、出所不明でありあの任天堂が特許さえとっていない時点でソニーにも権利はあったと考えるのが妥当。
アナログスティックはデュアルショックよりも前にアナログコントローラがあり、見てからパクるのはまず無理なくらいのタイミングで出ている、それ以前にツインアナログスティックという商品をN64よりはるか前に出していてそれを小型化しただけ。
振動コントローラは、これまたデュアルショック以前に出たコントローラがシングルの振動を搭載していて、それは64の振動カートリッジと発売の差がないのでパクりようがない、そもそもコントローラの振動機能自体が米国の会社の特許で任天堂も使用料を払ってる訳で任天堂が起源でもなんでもありません。
「ただの殺人ゲームTPSに革命を与えた」
「これは革新的だな」
「この発想は任天堂しか無理」
「ひと目見ただけで分かる圧倒的な個性」
「アイデアでは任天堂が圧倒的なんだよな」
内容は別物だと思う。見た目は似てると思う。
裁判とか起こしたりできるの?
知ったふうな口を利くな。BASARAは紛うことなきクソゲーだ
任天パクリワロエナイ
無理があるぞ
あのゲハですらニシ君押されてるのに
/妊_豚\ >真の統一ハード <
三 | ノ(;・;)(;・;) >WiiUは世界一ぃッ!!<
スタ .(6 . : )'e'( : .) ̄^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
= `‐-=-‐' /⌒⌒ヽ
| ・ ハ ・ .| | イ ノハぃ)
|| )| |∥*゚A ノ| ひいっ
三(_| (u) ノ_) と つ
スタ ヽ |/ ノ,_,__,__〉
スタ >__ノ;:::...... ~!_ンイ,ノ
そういや任天堂には企画書がない、みたいなネタが前にあったけど、
あれって企画書は持ち込みをパクるからって意味だったりしてな。
「当社には関係ない」の一点張り。
まじでクソだわ
このソフトの価値ってソニーハードファンから見れば相当なんだな
んん?www
なぜに俺が裁判起こすんだよwww
じゃあお前もこれ裁判おこしてみろよw
うん、全くだw
そういうのは、多人数が大きい敵と戦うだけでアクションゲームでさえなくてもパクりと言い出す豚に真っ先に言えw
俺はあんだけ革新的とか騒いでた豚への皮肉に見える
んなわきゃねーだろw オイオイパクリに厳しい豚さんは何処にいっちまったんだよぉw
「全く新しいスタイルの戦略性の高いTPSゲームで、4対4で戦うオンライン陣取り対戦ゲームです。」
とか言っておきながらただのパクリだったから叩かれてるんだけど、豚にはわからないかな?
今までそんなゲーム出た事ないんだよ
その300人に中に任天堂社員が入ってないといえる根拠はなんだろう
絵のパクリはうまい人からパクるから自然と相手は有名人になるけど
アイデアのパクリはむしろバレないようにマイナーなところからやるもんだと思うけど
任天堂がやったら何でもいいから褒めるんだな・・・
そのコピペけっこう好きw
パクリに寛容なゴキちゃんはどこに行ったんだ
もし拾ったならその開発者をインタビューさせて
開発中止になったゲームを元にしてゲーム性をさらに高めましたって言わせるよ
そっくりってレベルじゃなくてまんまだもんこれ
バカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロタ
逆に売れてないと言われてるPS関連の方が盛り上がってるという
あそこはマジでやばい
そもそも進撃が任天堂の斬撃のレギンレイヴのパクリじゃないの?
は
学
級
新
聞
へ
帰
れ
w
たまたまじゃないの
ああ、またなの?っていう感想しかないな
今回のE3前まで300回くらいだったというならそういう主張も出来たかもねw
ってオチなんだろ?
「敵と戦わなくていいからFPS初心者向き!」と持ち上げているニシがいたけどw
で、その泥や汚れはステージ内で全て消さないといけないゲームなんすか?
違うだろ
ストーリー上は汚れを消していくという名目だが、実際には汚れを消していくのはあくまで手段だろうが
弱小メーカーなんてアイディア勝負しか出来ねーんだから
クオリティの上げられる大手にパクられると潰れるしかねーんだし
開発中止に追い込め!
開発者が同じじゃないなら盗作でアウトです
何言ってるのパクリには寛容だよw じゃあこれパクリって事でいいんだなw
潜って移動だのmiiメインじゃなくイカだのと違いを出してるのは
パクリと言われないために追加アイデアだと思う
そもそも毎度なパーティーゲーを池沼ブタが持ち上げすぎてるだけだし
これくらいのネタ被りはいいんじゃないの
いや、進撃はマヴラブオルタのパクり
さすが天皇廃止、靖国爆破解体を唱えてる反日企業なだけあるな。
なら起源主張しないで元のゲームを紹介すればいい話
オチにもならんぞ
まだここの豚くらいなら、現実見せて悔しがらせてやろうとか思えるけど、あそこはもう手遅れの奴等ばかりだから煽る気さえ失せる。
開発が凍結したインディーズのマイナーゲーにちょっとアレンジしてオリジナル主張するのは狡い
こんなん擁護できんわw
韓国の偶然網にかかったから捕鯨じゃないって言ってるのに似てるね
やっぱ韓国企業だからメンタリティは一緒なんじゃない?
任天堂だもの
陳腐なアイデアだってこと
どちらにしても詰んでる
え?ここで無茶苦茶叩いてるパクリにうるさいゴキブリは誰なんだ?
もうそうとしか考えられないくらいに同じ
開発中PVと発売時PV位の差しかない
スレ建ても記事もはちま関係者
必死になって似たソフト探してきたんだろうなぁ…
動画見れば分かるけど完全に別物です。ペイント弾があるってだけ。
ルールすら別物。
この画像一枚で錯覚させてる。騙されるなよ
まえにコメ欄に元ニンテンドウの社員が降臨したけど
かなりヤバいとワカッタな・・・
健康路線とコミットメントは確実に岩田の独断だし
社員もDSの爆売れ時に8カ月連続ボーナスなんてバブルな事したから
ゲーム業界とかサードの売上とか関係無く、本体とニンテンドウさえ売れればボーナスでるのだ!
思想で感覚ぶっ飛んでるようだし。
空気がおかしくなったのはコミットメント&アンバサがだいぶあるそうだ。
進撃の元ネタはマブラヴでマブラヴの元ネタはガンパレ
これは作者も公言してる
ほえ~
| | | lヘ, /任_豚\ 捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
〈.!^^^ i^ |-O-O─ | 酢飯、パクり、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
ヽ ) ( : )'e'( : . 9l 全滅論、PC最強論、スマホ最強論、中立マン……
ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_ 悪いことは色々やってきた
ノ l ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
〈 ヽ ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ やってないのは、ゲームくらいさ
(_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人 )
ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
宣伝に関しては、電通に宮本と岩田の子息が勤めてるから関係も深い。
日経ともズブズブ・・・そりゃメディアはニンテンドウを持ち上げるよな
開発中とかゲームの動画からよさそうなの探して
パクる材料探しの応援ってことなんだろうと思ったwww
,任 ,◯'´`ヽ ソニーガーソニーガー
| .i ,◯',・ i∵ )
ヽl ∴Y彡ヽ 人
\ ノ.二ン/|`⌒\
/⌒iへ ,,´- ┘ ノ \
ノ i ノ ̄ | ) `ー 、
/ ,( ノ )`ー 、∠フ、
へ,ぐ >"( ) !ノノノ
彡ノ ´ ( )
たまたまだと思うよ
だからこういうパクリゲーは爆死すべきなんだよ
金になりそうなアイデアは
皆任天堂のものとして
任天堂が発売するブヒブヒ
ということで、インディーズの皆さん、ドロボーと任天堂にはくれぐれもご用心
さてはこの時間のコメ稼ぎに狙ってたなw
インディーズにも相手にされないからパクったか
元の開発スタッフが参加しているなら、その人がゲームの根幹をデザインしたことになるだろうし、解説の時に出てきて語らないのおかしくね?
明日になればマリオガーカイガイガーってイカのこと忘れてるだろう
もう一回パクったら終わる
任天堂いい加減にティアリングサーガ許してくれないかな
アーカイブスでやりてえ
おめーバンブラがボカロ採用したのバンブラPからだぞタコ
感謝されこそすれ非難されるいわれはねぇわ
このゲームはFPSだというのに!
イカは陣取りゲーム
別物だから
とにかく任天堂が正義なんだ!!!!!
チョニーが悪い!!!!!!!
ゴキブリは負けを認めろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
チョチョチョチョチョニーゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴッキーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バンブラのボカロもどきが何年後発だと思ってんだよw
効いてるw効いてるw
「力で踏み越えて~~~!
進む豚よ~! 嗤う豚よ~! 家畜の安寧虚偽の繁栄
死せるサードの利益を!」
どうしてこうなった
カラーウォーズという名前の通り陣取りだよw
壁や天井までなんで白いと思ってんだよw
まだそんなに過疎ってないのに湧くの早いぞw
「ソニーを相手に戦います」
だったとして、何を否定したいんだ…?
これっぽいよなあホント
結果が、人のアイデアをパクリ
まくる人間に育った
想像性のかけらもないソフトで育つと
パクリしか出来てない人間になる
単純にYouTubeに星の数ほど公開されてるゲーム動画からたまたま検索で任天堂社員が見つけた可能性なんて砂漠で石ころ見つけるとか宝くじに大当りするようなもんでしょ
元社員がアイデア売り込みに来てた可能性の方がよっぽど有り得るパターン
どっちもTPSだニワカ
普通は任天堂クラスならインディ含めそれなりの規模のゲームはチェックしてなきゃならない
このゲームも当然見てなきゃならないし見てたらオリジナルなんて口が裂けてもいえないはず
ニシ豚くん、各地で擁護あらぶりすぎやろw 顔真っ赤やぞ、頭冷やせよw
豚共は自分たちがSCEに対してパクりパクり騒ぐのはいいが
任天堂に対してパクりパクり騒がれるのは嫌だとでも言うのか?
阿呆が!!自業自得だ
だろうな。相手が居ないから仮にパクリが発覚しても泣き寝入りする他ないし、本当、狡い上に反吐が出る程下衆いやりかただ
これ買えよ?
無茶するなよはちま
おまえが死んだら日本のゲーム業界は終わる
このカラーウォーズとかいうTPSより昔に
任天堂はマリパでペイント弾を使った陣取りゲームをやってる
んなわけねえだろwww
よくあるけど、やってない人にこの2つの動画を見せたら普通にパクりだと思うんじゃないかな。
普通はそうならないように、見た目を変えたりするもんだと思うけども。
これで言うなら、「インクの変わりに別のものにしよう」とか、そうなるのが普通じゃね。
なんでインク残した?
「Color」はフレーズとして入れたいところ
全くこのゲームの存在を知らなかったということはないだろう
豚「VITAの共闘ゲーは全部MHのパクリにだ」
そんなにムキになって叩くことかね
ネタなんてパクリパクられですよ
それ言い始めたら和ゲー起源のジャンルなんて皆無に近い 格ゲーくらいか?
ゲハか学級新聞で負け惜しみほざいてろバーカww
これは丸パクリだからな
それ俺も書こうとしたw
確か5か4だったよな6だったかも
このカラーウォーズとかいうTPSより昔に
任天堂はマリパでペイント弾を使った陣取りゲームをやってる
電通と組むもなにも
岩田も宮本も子供が電通社員だしな・・・噂どころか・・・
いつものパクリにうるさい豚じゃね?
ジャンル同じってだけでパクリ扱いしてるよね?w
あ、やっぱり豚は日本語理解してねーわ
言われて悔しかったをやりたかったんだろうけど
その文章のどこがおかしいのか分かるか?
美徳だと主張する人たちです。
え、内容も同じなの?
パッと見陣を表すインジケーターの類は無かったから、ただの撃ち合いだと思ったんだけど。
それならマジでアウトじゃん。
駄目だよこれは、酷すぎる
明らかにペンキで塗りつぶしてますけど
そこから始めないとぶーちゃんのサンドバック状態は変わらんぞ
「独創」を何よりも大事にしている任天堂が他社のゲームと酷似したものを作るはずないというのに
> 娯楽というビジネスそのものの本質だと思うのですが、「人と同じことをする」とか、
> 「人がやっていることをあとから追いかける」ということでは、大きな成果は望めません。
> 私も含め山内(溥・前社長)の薫陶をうけた人間たちが、任天堂が大事にすべきことがなにかを
> どう教わってきたかを考えると、ほかと違うものをつくる独創ですよね。
> 「他社さんが何々しているから、任天堂も何々する」という思考は、任天堂が最も避けたいと
> 思っている思考です
海外ではどんな反応してるかな
ミヤホンがそういってるんだし
へぇ「まったく新しいシステム」って岩田の言葉がむなしく響く事実だな
いや、その時既に他所では記事になってた
持ち上げて落としてるのかどこぞの指示待ってたのかは不明
このカラーウォーズとかいうTPSより昔に
任天堂はマリパでペイント弾を使った陣取りゲームをやってる
基本構造一緒やけんね、ゲームはキャラは上辺のカーソルでしかないけど、ルールの組み立てと、表現方法がキモ。
道が塗れても、相手が滑る程度の賑やかしであってゲームの根幹には影響してないならネタかぶり程度。
ゲームの根本がかぶる場合は完全にコピー作品だよね?
テイルズスタッフがドラクエは俺のパクリで、俺がオリジナルと言い出したらおかしいだろう?
でも現在主流のコマンドバトルをアクションに置換したRPGって意味で、日本では今のRPGの元祖はテイルズで一理あったりするが、RPGの起源ではないというのは理解するだろ?
何か変えたから起源だなんてのは通じない。あくまで元ゲームが起源。
それらやサンシャインのどれが先であろうとも
「全く新しい」って発言は嘘だよな
「売り込みに来たのを断る」→「断った中から注目度が低く話題にならなそうなのをyoutubeの再生数などで確かめてからパクる」
とかやってたら笑うな。
実は元開発者が売り込んだとか
もしかして本当に「バレやしないだろ」だったらアホ過ぎるw
むしろカラーウォーズがマリパのパクリでしょ
今後○○のパクりゲーなんて煽ろうとしても全部返されちゃうよね
でもまあパクリとかはないんじゃね
普通に開発者が同じとかでしょ
ゴキはこの現実がわかってないようだな
これがパクリならネプテューヌはFF13のパクリだし
モエクロはウィザードリィのパクリだし
ノワールはディスガイアのパクリになるわ
本気で言ってるなら頭おかしいよお前
あれはGKも認めるパクリだし
頑なにコレ擁護してる豚とは違うよw
起源主張!
そんなものもあったな
まぁ訴えたりはしないでしょ
この程度のアイデアでいちいち訴えてたらゲームは進歩しない
独創性を追求するものいいが、既存のジャンルで最高の物を作ってほしいとも思うね
任天堂が本気で作ったオープンワールドARPGとか見てみたい、良い意味でも悪い意味でも
あそこさ、レス一つ一つにdelキーってのがあって
一定の人数が同じレスのdelキーを押すとそのレスした人の全ての発言に
IDが出るシステムがあるんだけど
そこのスレでパクリって書き込んだら1分後にもうID出てたよwww
どんだけ工作員送り込んでんだよあそこにwww
↓
FPSじゃない上にパクリでした
神風HAL研って前例があるからねw
E3最優秀なんちゃら賞のゲームがパクリだったなんて………wwwwwwww
とにかく任天堂が正義なんだ!!!!!
チョニーが悪い!!!!!!!
ゴキブリは負けを認めろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
チョチョチョチョチョニーゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴキゴッキーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブッッッッッッッッッッッッッッッッヒイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!
そうなのか? 斬撃の動画見るとどうなんだろう
一分後にID出るってすごいね
本当に任天堂信者しかいないんだね
マジで?ゴキブリ認めてんの?
Splash(しぶき)って単語が入っては居るから一応液体を扱うってイメージはある。
それにplatoon(兵士)って言葉をつけて、さらにtoon(cartoon、アニメの略語)も含めている感じなのでSplatoonというタイトルは言葉としては割と良く出来てると思うよ。
まあ、このColor warsって名前を連想させるような言葉にしたくなかったってのもあるかもしれないがw
2Dしかできません
ゴキブリは明確な反論よろ
これの2画面活かしたとこってどこ?
あぁゴキちゃんはブヒーじゃなくてゴキ-だったかwすまんなゴキ豚くんw
あれでも・・・
スマブラというよりどうプレイしても・・・ガーヒーなんだよな・・・
スマブラパくってるハズなのに・・・結果ガ―ヒ―パクッテたと言う
ガーヒーのパクりだと認めてるな。
マリオの世界で主人公はマリオじゃなくてソニックですって言ってるくらい似てるのに
任天堂はイカのTPSってとこ強調してんだぞ?
それを最初にやったのがこのパクり元って話だろ
もう諦めろよ
もえクロ始め、あの系統は「DRPG」ってジャンルなんだけど。その始祖がWizってだけで
マリパをやったことがないのかもしれないから、君は動画探してみてくるといいよ。
ゲームの表現方法から、何から違う。
それでも陣取りだからとか訳の分からないことを言うなら、アクション系で自軍を進撃していって
占領したエリアの色が変わり、制限時間内に占領したエリアが多い方が勝ちとか、80年代から腐るほどある。
E3から帰って来れないだろ!
なに、はじめから行ってませんでしたって?
またマリオかって言われちゃうけど
昔からパクりとソフト強奪しかしてないよ
ディズニーの映画もそうだし 最近流行のラノベとかも大半がパクリ
長年使われてるFFのメインテーマ曲もNESのオーリンだし
最近の子らには解らんから表に出ないんだけど、みんなパクって作ってる
そのくせクリエイター面するから腹立つわ
しかもばれるとリスペクトだのオマージュだのといって逃げるという
もう中国となんらかわらん
これ訴えられたら100%大負けだね。発売停止だわこれ・・・
たまたまアイデアが被っただけじゃなくて、パクっただけでは
P パクって
S サーセンw
アトリエが無いのは、何のパクリなのかは想像できなかったからか。
じゃあ全く新しくねえじゃねえかwww
ただのミニゲームを新しいTPS!と誇張して売り出したって事で良いらしい
潰れろよ糞メーカー
例のポーズで
いつもパクリのネタを
探し求めてます。
もちろん、社員全員でいわっちを真似てます。
マリオサンシャインくらいなら、またお前かで済んだな
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.;<ゴキブリ乙!任天堂が朴るわけないというのに!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
パクっているからマリオなんかにしなかったんだろうなw
やっぱあそこ組織的に珍天関係者を送りこんでると思うw
こういう話の時アンチ珍天な書き込みしたら1分以内でこちらのID出るもんよw
あのカゲガシェーダガを一年以上続けてたのも関係者だろ絶対w
1000取ってすまんな
2000目指して頑張れ
誰うまwww
>1001
うわwwwwはっずかしwwwwだっさwww
一方フリウォ記事ではモンハンのパクりと主張して暴れまくるのであった.....
そのときに目に留まったか
必ずパクられる
間違いない!
サイドビューでライフ制の多人数対戦だからまあそうなるわなってw
そもそもスマブラ自体がアウトフォクシーズやガーヒーのパクりだしw
ミクDiva→ビートマニアのパクリ
フリーダムウォーズ→モンハンのパクリ
ネプテューヌ→FFのパクリ
アイマス→Xboxが起源
アンチャ→ディザスターのパクリ
アトリエ→
モエクロ→ウィザードリィのパクリ
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
あちゃー
たしかにマリオメーカーはLBPの劣化パクりだな
これが動画見た時の普通の反応ですわw
これから話題になるのはこのゲームがパクリでしたってことになるからかなり印象悪くなるね^^
人のをパクって自分のオリジナルと主張することほど恥ずかしいことはないと習った。
しかし、半島人は違う教え方するらしい。
いいじゃん面白そうなゲームだよ
今までの任天堂とは違った印象を受けたねww
Divaは近いのはスペチャンだと思う。
ダムウォは強いて言うならロスプラが一番近いかと。
「イカがE3の最優秀賞!」という奇策に出たあげくがこのオチ
おもしろすぎるわw
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル 1983)
あんな憎悪丸出しのとこメジャーになるわけ無いと思うよ
普通の人が見たらドン引き
キミの書き込みもおかしいしね
豚以外はパクりと言うんだよ
> 竜がごとく→シェンムーのパクリ
どっちもセガだろw
失笑なゼルダ無双の開発が限界ですかね
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
いかにも任天堂っぽいやり口
これで裸眼立体の特許侵害もやったんだよなー
たたかれても自業自得
じゃあお前はこの動画を知らない人に見せてみればいいよ。これで全然パクリじゃないって言う人は100人中一人もいないよ
それ外注だよ
一つ感じる違和感はこのミニゲームテイスト(多分DL販売で2000円くらい)のゲームを
必死に押してる人達に対してだな
2011年にcolor warsの会社倒産してて倒産後に例の動画アップされたってことか
それならなおさらcolorwarsの元ネタがマリパということにはならないな
マリオパーティからしてcolorwarsのパクリだったんじゃねーの?
倒産したからOKちゅう理屈はさすがに止めとけ。
HAL研の作ったゲームは今誰が作って売ってもいいのか?
敵が居ない所で壁を塗ったり途中水で色を洗い流すシーンがある時点で、色による陣取りなのは明白だろw
ゲハで現実見て来い
それ作ってんのコエテク、どうも主力じゃないようだがね
「俺はWiiUも3DSも買わない だが任天堂信者の誇りは忘れていないぞ!!」
ソフトは買わない、ハードも買わない、仕事はない。
そんな自分に出来ることはソニーのネガキャンをすることだけだった。
「負けるか!! ここで止めたら任天堂がソニーに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 任豚はキーボードを叩き続けた。
`、`/任_豚\ カタカタカタカタ...
;.|ノ#O-O-ヽ| ミ __ __
6| . : )'e'( : . |9つ| |\\.| |
( つ‐-=-‐ノ | |_|≡| |
パクリをとれば、
後にはなにも残りません(≧∇≦)
マリパ9で好評だったこのミニゲームを更に発展させて1本のちゃんとしたゲームとして仕上げました。
みたいな言い方で紹介すれば良かったんじゃないスかね…
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
本当に悪質だわ
任天堂だぞ?パッケージでフルプライスに決まってるだろw
どうせ捏造しようとしてくる
クソワロタwwwww
特許パクリゲームパクリなんでもござれwwww
マリパ9で1回パクって試したってこと?
スーパービックタイトルらしいから
初週400万ハードルな
全世界でも良いぜ
対人要素のあるゲームは多かれ少なかれストレスはあるよ、問題は任天ハードのユーザー層だな・・・
それ貼っても結局マリオパーティ9からして
color warsのパクリだったんじゃないの?としか思えなくなるんだけど
明らかに逆効果だからもっと貼ってくれ
任天堂ウリジナル
オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル 1983)
倒産したからOKちゅう理屈はさすがに止めとけ。
HAL研の作ったゲームは今誰が作って売ってもいいのか?
とこちらもコピペ仕様にするか
面白いアイデアだし、それを形にできるのはいいことじゃないか。何に暗くなる必要がある。
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
アプリに完敗の面白さ。しかし、フルプライスの強欲さ。
皆はそれに気づいてしまった。
そしてだれも買わなくなっている。
3D技術もさらっと横取り、そして裁判敗北
任天堂がマリオやポケモンじゃなくて新規IPを謳ってきた時は注意が必要だな
調べたら開発中止されてどの会社も権利を何も持ってない物がベースになってる可能性がかなり高いぞ
オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル 1983)
倒産したからOKちゅう理屈はさすがに止めとけ。
HAL研の作ったゲームは今誰が作って売ってもいいのか?
あまりにも身勝手な理屈で寒気がする
一般人「え?これどう見てもパクリなんだけど」
助けてMS
動画を公開する前にパクるとか超能力者かよ!
流石任天堂
マリオパーティ3が元祖なんてはじめて聞いたぞw
TPSでペイントガンを使ってペンキを塗りつぶして陣取りするゲームってのは珍しいけどな
塗ったインクに潜るアクションはオリジナルだし、
そこの有る無しでアクションの幅がダンチなように見える
十分独自性のあるアイデアだと思うがね。
あと、そもそもこのアイデアやグラフィック表現の源流はマリオサンシャインにあるような気がしてならない
そんなに今が形振り構ってられない状態なのか
ぶーちゃんまさかコレの事言ってるのか・・・
動画を見たけどイカの元ネタにどっちが近いかって言ったら
ハッキリとカラーウォーズです
MS一番パクリ屋やがなw
任天堂です
つまり、そういうことだよ
色による陣取りミニゲーム(マリパ4 - 2002年11月発売)
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
どうしてそういうバカ結論になるw
オウガのときは版権目当てのクソ引き抜きだったわけだけど・・・これもなんかなぁ
ちょっと似てるぐらいならまだしも
マジモンのもろパクリじゃん・・・
今までゲームが誕生してからこんなゲームアイディア一度も出てないだろw
全然splatoonと似てないぞwww
なんだこれwww
MSは本業がまずパクリだろ・・・
そりゃアクションぐらいつけるだろアホ
任天堂もシューターを送り出せるようになったと心底感動している
ありがとう任天堂
本当にありがとう
対人要素はストレスの温床なのは俺らからしたら常識だが
対象年齢低い任天堂層がそれに着手すると悲劇性が見え隠れするよな
宮ホン様へ
はたらーけー はたらーけー
いつまでもフルプライスで売れると信じてる勘違い会社
それが任天堂です
オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル 1983)
倒産したからOKちゅう理屈はさすがに止めとけ。
HAL研の作ったゲームは今誰が作って売ってもいいのか?
あまりにも身勝手な理屈を繰り返してて寒気がする
ユーザーもメーカーも全部含めて他人の権利なんて侵害して南保のクソ企業だな。任天堂はやっぱり
いや、たぶんcolor warsだよ
動画公開する前にパクれねえだろって主張してんだろ
それがこれだそうです↓
youtubeで検索
Mario Party 9 - Flinger Painting
全然似てません
その応用のアイディアをこの作品からとってきたといえるかもしれんが
面白い作品をリスペクトして面白いゲーム作れるならいいと思うよ
知っててオリジナルアイディアっていってるのなら問題あるけど
このゲームはやらないから正直どっちでもいいけどさ~
コメント欄もすごいのがごろごろいるし、まさに魔界。
ゴールデンアイズ
いまのアプリ開発任天堂には絶対に無理なソフト
でも結構売れ続けてる。
だから止めようとしない。
そしてFCゲームの頃から
パクってなんぼの任天堂。
昔は綺麗に消化していたんだが、
最近はモロパクリがわかる低レベル
インディーからアイディア拝借するってのはね…
壁や地面と同化して移動するアイデアなんて使い古されてるやろ
ちょっと前の3DSのゼルダでもやってなかったか?
それなら如何にも自分たちが生み出したような物言いにはならんと思うが
ゲーム業界はせまい業界内で、人と行き来するから信頼を失ったらどんどんやりにくくなる。
組長の頃はやくざなりに仁義は欠かさず、やりすぎたら謝罪とか手打ちを裏でってのはやってたから何とかなった。
岩田何もしてないから全部金で解決で任天堂つぶしかけてるじゃないか。
いくら社員でもこれを支持はおかしい。
管理人が気に入らないコメント消したりIP弾いたりするんだよな
「ゴキブリが-」とかいうコメントは普通に残ってるけど
本当に気持ち悪いです
アイデア丸パクりの為だったのか。
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
これに対してゴキブリはどういう反応を見せるのか!?
ごめんお前らゲハキチと一般を同じにしないでくれ
未来安価…(白目)
オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル 1983)
倒産したからOKちゅう理屈はさすがに止めとけ。
HAL研の作ったゲームは今誰が作って売ってもいいのか?
あまりにも身勝手な理屈を繰り返してて寒気がする
ユーザーもメーカーも全部含めて他人の権利なんて侵害して南保のクソ企業だな。任天堂はやっぱり
遊びには
パテントなんぞ
無かりせば
本当に似てなくてワロタwwww
キャラが固定された状態で白いボードに撃ってるじゃねーか
マジコン業者になんか言える立場にないだろう。
発売してなくても訴えられないだけでパクリには変わりないと思うが
遊びにパテントは無ぇだろ。 発狂してるGKって、素でアホなの?
竹中平蔵(奴隷商会パソナ会長)
-氏の活動概略-
産業競争力会議などで、派遣社員という名の奴隷を増加させるための規制緩和に日々励んでおり、あまつさえ、自身が在籍する奴隷商会への助成金激増を取り付けている。
そのマリパのゲームってどういうゲームなの?
パクるとかじゃないよ
youtubeで検索
Mario Party 9 - Flinger Painting
ソックリだ
バズーカで撃って粉みじんになってるけど
ティアリングサーガを今すぐ任天堂が金出して当時のスタッフ集めて謝罪して、PS4とXBOX用に作らせろ
スナで思いっきりぶち抜いてはじけ飛んでるけど?
こえぇw 僕には無理そうw
でもその他がパクリ言われるのも分からなくもないな
Color Warsどっちが似てる?
ビートたけしのパクリ
いつまで終わらない言い合いっこやってるんだバカがw
スプラトゥーンに全然似てねぇ…
任天狂信者の必死の抵抗なんてこんなもんか
マリパの陣取りとか関係ないわ
マジキチ亀.頭教祖「ウリジナル二ダ!!!!!!!!!」
より近い陣取りペイントシューター(マリパ9 - 2012年4月発売)
colors war(2012年4月に動画がアップされるも未発売、ペイント銃を使用する以外は内容不明)
なおロゴのスタジオは2011年に倒産
ついにはゴキブリこれの下4行あたりしか見なくなってるwww
マリパの陣取りとか関係ないわ
魅力はわからんが、何かセガのキャラみたいに見えるよな
それを元にしたって言っちゃうと
全く新しいゲームとは言えなくなってしまうジレンマw
ちょっとは変えろよwwww
銃で撃ったり爆弾を投げたり、ローラーで轢き殺したりして相手の体を爆散させるゲームやで
最低だな、マジで
サードにもならなくていいよ
Colorwarsはそのマリオパーティ9以前に作られていたんだけど
仮に任天堂が2012年4月以前に知る由がない、というのが事実だったとして
SplatoonがColorwarsをパクっていない根拠にはならない
Mario Party 9 - Flinger Painting ←youtubeで検索
たまたま似ただけor過去作の応用だ! → いわっち「全く新しいスタイルのゲームdeath」
どう転んでも擁護できねぇよ・・・
「より近いマリオパーティ9」この時点で全く似てないんですが
しかもcolor warsより後発
パクリじゃないという根拠になってない
Mario Party 9 - Flinger Painting ←より近いマリオパーティ9のミニゲームだそうです。youtubeで検索
イカれてるよねあいつら・・・
ぶーちゃんコレをちゃんとコピペのトコに書き込みなよ
陣取りペイトシューター()とか言って誤魔化さないでさw
それで泥棒堂からふんだくってColor Warsを完成させたらいいと思うw
パクリの常習犯さんよ~
オセロマルチビジョン(ツクダオリジナル 1983)
倒産したからOKちゅう理屈はさすがに止めとけ。
HAL研の作ったゲームは今誰が作って売ってもいいのか?
あまりにも身勝手な理屈を繰り返してて寒気がする
ユーザーもメーカーも全部含めて他人の権利なんて侵害してなんぼのクソ企業だな。任天堂はやっぱり
というか見てるならいい加減諦めろw
×泣けりゃあ
○無けりゃあ
この部分はADKのクラッシュローラーの続編、コロスケローラーのパクリ
本当に宗教見たいで怖いわ
それもありっすね
必要以上に高く持ち上げられてるからなぁ
なんかすぐ飽きそうに見えるし
イカだけにイカしてるよな
コレはさすがに養護できんわw
当然はずかしい起源主張もしないしな
火消しが何を言おうが説得力ないよ
splashtoonとそっくりな「Color Wars」は遅くとも2012年4月に動画公開されてるんですが・・・
いったいそれがなんの根拠になってるんですかね・・・
Mario Party 9 - Flinger Painting ← color warsの開発より遅い上に全く似てないマリオパーティのミニゲーム
評価されてないから
対戦以外になにができるのかってところだよな
誰も擁護しようがないよ。どうやってもパクリにしか見えないし
社長が「全く新しいスタイルの、戦略性の高いTPSゲームです」
と言ってるからなおさら
開発者が同じじゃなかったら丸パクリ確定
GKの言う事は全部当たってるだろ?
過去からきちんと情報を整理してる人間と願望を垂れ流す人間の差がそこにあります
特許侵害されたフィリップスにこの事伝えるわ
特許侵害されたフィリップスにこの事伝えるわ
特許侵害されたフィリップスにこの事伝えるわ
特許侵害されたフィリップスにこの事伝えるわ
特許侵害されたフィリップスにこの事伝えるわ
そういうあり得ない前提出すから豚なんだよなぁ
PS4ならインディーズ開発を前面に出して元ネタの方を完成させただろ
なんではちまが任天堂が評価されてイライラすると思ったんだ?
こいつはPVさえ稼げりゃなんでもいい人間だぞ。JINと同様
まさかはちま自身がどっかの信者だとでも思ってたのか?
まあどっちが面白そうかって言ったら
イカ要素のあるSplatoonではあるが
出せない任天堂。
しかも、それが全面パクリ実装だなんて、いままで怠けてきたつけを
払うことになりそうね
ザマア(≧∇≦)
FPSはパクリとかレースゲームがパクリとか言ってるのと同じレベル
え?Color Warsよりsplatoonの方がやりたいからこっちをps4かps3で出して欲しいわ
IGNのベストWiiUゲームにすらノミネートされてないんだけど
どこが評価されまくってんの?
そりゃアイディアをパクって発展させたと考えれば面白そうなのは当然だけどなw
パクリ元が流行らなかったわけだ
NEOGAF、IGN、N4G、REDDITその他海外サイトにも拡散してこよう・・・
任天堂が倒産すればIPバラ売りしてもらえるんじゃねえの
ゲームってのはそうやって元のアイデアを進化させて面白くなっていくからね
イカで味付けしましたてきな
ソフトが
ジャーニーズ動員で商売になると
考えてるのなら甘過ぎですよ
「TPSもしくはFPSでペイントガンでペンキを塗ることで陣地取りをするゲーム」
というジャンルが確立してるならその通りだと思うけど
実際はそんなことない上に
岩田「全く新しいスタイルの、戦略性の高いTPSゲームです」
と言っちゃってるから言い訳できない
済まんが、豚だけでなくGKの方や箱信者(特別の呼び方知らない)もゲハだけでやってください
そんなんでPS4に勝てるはずがないわな
同意だけどこれはパクリ杉だよ
また任天堂負けすぎて胃を壊して入院しすんなよwwww
岩田がそんなことを言わなければなwww
カラーウォーズ→スプラトゥーンでパクリだゴキ!パクリなんだゴキ!
イワッチは任天堂のほんとうに癌だよな
一個人の評価みたいだぜアレ
なんかここに書き込んでそうだよねw
とりあえず岩田にしゃべらせるのやめなきゃだめだね、PV見たけど目新しさの欠片も感じられん
ゲーマー舐めすぎだよ、ゲーム知らない層にならなに作っても目新しいかもしれんけどさぁぁぁ
気分悪くするからいかない方がいいよあんなはちま以下の便所の落書きblog
ジャイロセンサーでの視点調整とかはVITAで散々やってるしな
お前のせいで、任天堂はこの体たらく。
なんだあそこ
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
それが普通の感想だなw
いや、2012年4月にマリオパーティ9が出てるから云々言い出したのはキミ達の方だよ
だから2012年4月にsplatoonそのまんまのゲームが動画アップされてますよってカウンター食らってしまった
完全に墓穴掘ってるよ君ら
さすが特許侵害の常習犯、やっぱり任天堂だな
ハード信者じゃないけどはちまの方がきもい
全く新しいスタイルのオリジナルのゲームですって言った時点で詰んでるわ
元開発者が開発に関わってたっていうのでもない限り、これは言い逃れ出来ないだろう
いわっちが「まったく新しい」とか言ってなければそれもありだったんだけどね・・・
パクリパクラレでゲームが面白くなっていくってのは同意だね。モンハンを発展させていって、トウキデンとかGEとか生まれたわけだしね。
せめていわっちが「インディーで面白いアイディアがあったので、その開発者を招聘した」とか言ってれば納得したんだよ
これはパクリ言われてもしょうが無いね
はちまは中立だろ
ポジキャン記事もちゃんと書いてるし
しかし、あれって携帯機だからこその機能だと思うんだけどね
タブコン動かして、視点移動するのはTVの画面ってのは直感的な操作とは言えない
GKが言葉をコロコロ変えたとか通報するとか
バカじゃねえの?コメ稼ぎのために話をややこしくしてんじゃねーよって感じだよ
任天堂がパクるわけないしゴキの言いがかりだわ
ブーちゃんに言わせればパクリじゃないそうだw
この動画見てもなお言い張れるのは凄いと思うわw
水族館に行ってカッコつけるなよ
水槽の水が穢れるから
盗用を判断するのにキャラとか見た目は重要だろ
火消しが弱いぞww
君自身ハード信者だからそう思うんじゃないの?
あそこの気持ち悪いとこって任天堂に不利な話題全く取り上げないことなんだけどね
例えばはちまでもPSNの不具合とか記事にしてたけど
あそこは任天堂に対して褒める話題以外は全くないんだよ
VITAの売れないことに対する記事があったから
WiiUが売れてないことを伝える記事を探したんだけどただの一つも無かった
ぁあ…マリオ出るっ、マリオ乱発しますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!SCEと比べないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
WIIUーッ!ザイニチーーーーーーッッッ…半島ッ!
任天堂ッッッッ!!!!
任天堂が狙っていますよ
唯一の接点であるペイントガンを撃ってる点は別に他のFPSやTPSのオマケモードでよくあるし
ってかすでにマリパでペイントガンでてるし仮に参考したか影響されたとなるとこっちだな
そもそもこのイカゲーが世間で評価されてるのはそこじゃないんだが
任天堂がアイデアをパクるなんて事は今に始まった事ではないが
アウト
でも任天堂ゲーなんてパクり多いしほっといてやりなよ
王者任天堂がそんなわけのわからない会社が作ったソフトをパクるわけないだろう
任天堂のパクリは劣化して当然だから
もし進化したとしたら珍しく任天堂を褒めてもいいレベルw
まぁパクリ行為した時点で完全アウトだけどw