• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




MMOFPS『Destiny』国内発売が発表!日本ではPlayStationプラットフォーム独占に
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/17/77800.html
1402989773805

記事によると
SCEJAは、PS4/PS3ソフト『Destiny』の国内発売を発表

・海外では、PS3/PS4/Xbox 360/Xbox One向けに発売が決定、しかし日本ではPS限定に

・『Destiny』は9月11日発売予定、Disc版・DLが版共に価格は未定



■SCEJA プレジデント 河野 弘からのメッセージ
世界的ヒットタイトルを数多く生み出しているActivision Blizzard Inc.様とのパートナーシップを通じて、このビッグプロジェクト『Destiny』に取り組めることを誇りに思うと同時に、とてもエキサイティングな気持ちです。そして、本タイトルの開発を手掛けるBungie Inc.様は、ゲーム制作のクオリティの高さにおいて世界中のユーザーから確固たる信頼を得ており、その高い技術力とノウハウは本作でもいかんなく発揮されていますので、国内においてもPS4を代表するタイトルとして自信を持って提供いたします。特に、壮大な世界観やストーリーの奥深さに加え、プレイサイクルの中にゆるやかに融合する多人数同時参加型のオンラインワールドは、PS4に新たなゲーム体験をもたらすことでしょう。このワクワクを、より多くのユーザーのみなさまと共有できるように、今後もタイトルの魅力をしっかりとお伝えしていきますので、是非ご期待ください。
























河野さん仕事した

まあ箱で出しても・・・って感じなんですかね・・・?













フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)フリーダムウォーズ (初回限定特典 “奪還"追加コンテンツパック 同梱)
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-06-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)ベヨネッタ2 (Wii U版「ベヨネッタ」のゲームディスク同梱)
Nintendo Wii U

任天堂 2014-09-20
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(869件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:27▼返信

痴漢wwwwwwwwwwwww




ファ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
ドンマイww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:27▼返信
箱オワタwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
GTA5ですら5万売れてないんだろ?
そりゃ日本ハブだわwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
お、やっと決まったのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
チカくん買わんからや
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
世界統一機 PS4
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
SCEが仕事したんじゃなくてMSKKが仕事してねーんだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
瀕死のMSKKにカウンターとかSCEJA酷すぎんよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
痴漢はタイタン()あるんだから気にすんなよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
まぁ箱で出しても売れないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:28▼返信
そら箱に出しても無駄だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:29▼返信
テイルズオブデスティニー
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:29▼返信
2014年発売ソフト売上累計
SCE  4,243,395本
任天堂 2,392,883本
MS     21,194本

サードのみ
SCE  3,741,266本
任天堂 1,254,566本
MS     21,194本
どうせPSでしかソフト売れないしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:29▼返信
箱にFPSが出ないなら何が出るの?wwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:29▼返信
これからもどんどんハブられるよ

箱○の末期見てればわかること
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:29▼返信
むしろ泉水仕事してないって感じ
5pbにクソみたいな独占頼んでる場合じゃないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
はちまAA貼れないからツマンネ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
ああ、βでクソゲーってばれてるゲームね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
箱1は発売前からマルチソフトが日本ハブ決定してるとか本格的に悲惨なハードだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
ぐあああああああああああああああああああああああああ
クソクソクソクソクソクソッ!!!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
あれ?
WiiUは?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
国内ではPS版のみってパターン今後増えていきそうだね……
ホントにPS4一択やん……
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:30▼返信
そりゃ日本では箱なんて売れる訳ないし
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
箱にも出してやれよ
チカ君がかわいそうじゃないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
SCEJAが発売元になるのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
>>14
マジレスすると

ギャルゲー紙芝居
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
すまんな



ほんとすまんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
ゴーストより面白いの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:31▼返信
>>8
もしかして…チカくんの嫉妬?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
任天堂なんもねぇな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
独占を手柄みたいにアピールすんのやめろ。
んなもん単にお前らのビジネスの都合だろ。
いつまでゲハ引きずってんだよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
>>21
全世界で発売されないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
慈善活動するメーカーも減ってきたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
高田がどう思ってるか興味あるんだが

あいつ箱1が発売してから
箱の記事で表れなくなったんだよなぁ・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信

大丈夫

痴漢は頭が良い(自称)だから、海外から取り寄せれば良いじゃん(すっとぼけ)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
箱は死ぬのが目に見えている
うんこはハナから死んでいる

となれば選択肢は一つしかないわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
てかMSKKなにやってんのマジで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:32▼返信
今の日本支社は出張所扱いだから本社が予算出さなきゃどうしようもない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
>>18
タイタンフォールより評価高くてすまんな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
洋ゲーやるならエックスボックス!w
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
箱一終わったな。
しかもこれ、HALOを作ったとこだしw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
小島:うちの営業にね、大体なんぼか聞く、販売計画とかありまして、例えばPS3が何十万本、360はというと、こんな数字やったんですよ。 えっ!?と思って、ほんで、それやったらちょっとブランドとしてキツイなという話になった。 ほんで、会社として売らないということになったんですよ。 でもユーザーは出して欲しいですから、何回も、まあプラチナさんも出して欲しいって、僕らも内部とか営業とかと
是角:何とか出せないかと
小島:再度出そうかなという話になって、もう一回受注とか聞いてみたら、またこんなんやったと(笑)
全員:(爆笑)
小島:ほえー!?みたいな(笑)


仕方ないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
パクリイカ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
まぁ箱1にはタイタンフォールがあるからいいじゃない
ディスティニー独占は日本の話なだけだし、ま、オレは仕方なくディスティニーで我慢するわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
どうせPS4版買うし箱についてはどうでもいいけど
発売日が早いのがすばらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
はい終戦
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
>>34
名前を書かなくなっただけだろw
どうせ、そこらへんに居るはずさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:33▼返信
やっと・・・・・!やっと発売決定してくれたか!(´;ω;`)
正直MMOだし発売はないんじゃないかと半ば諦めてたんだ。ありがとうマジでありがとう
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
パクリイカ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
SCEJAが独占させたなんてわけねーだろ
箱1版なんて出しても日本では絶対に売れないし、完全に何のメリットもねえよ
CoDのWiiU版みたいに、むしろ出させた方が致命的な差を見せられて市場差を浮き彫りにできるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
そろそろブーちゃんが
日本で売れないだのなんだのといちゃもんつける予感

まあそれでも任天堂ハードのソフトよりかはよっぽど売れてしまうんだがね
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
パクリイカ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
Destiny国内販売確定で一安心、そしてキター!
マルチだろうがなかろうがPS4版買うので関係ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
PS4=世界最高水準のFPS
箱一=紙芝居ゲー

おい痴漢、これが世界の選択だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
PS4のネットは有料です
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
パクリイカ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
こうなるから例え性能と値段が同じになったとしても日本じゃ箱の選択肢はないんだよな〜
とりあえずpsハードが安定ってなる。
関係ないけどこの記事もコメ1000越えそうな予感....
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:34▼返信
これって単にローカライズが
SCEJAだから独占になるんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
痴漢www
本体出る前から死亡確認ww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
パクリイカ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
日本ではpsと箱の戦いは始まる前から終わったみたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
これはありがたい
鯖もおいてくれるのか?近いアジアでもいいから欲しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
パクリイカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
つかタイミング的に箱一と被ってるやん。
箱一にとっては最悪のタイミングだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
ローカライズはSCEJAがやるんかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
しかしゴキとしてはサードの独占って複雑なんだよね、ゲーム業界的にはマイナスだし。まあでも箱に出たところで少しの足しにもならないか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:35▼返信
日本の一発売直後に発売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
パクリイカ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
これは正しい選択w
PS4独占にした方がイメージアップするし売れる
もともと殆どの人がPS4で買うんだから損失も無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
嫌がらせきたあああw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
SCEJAはまだ日本で出てないサードタイトルのローカライズのサポートしろ

73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
パクリイカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
(´,_ゝ`)
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
>>7
したくてもできないんだろw
翻訳するのもタダじゃないしな
完全洋ゲーハードの箱なのに洋ゲーを受け入れるユーザーはPSのが圧倒的に多いしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
千代丸の紙芝居ゲーが(時限)独占で遊べるのはXBOX ONEだけ!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
ともかくローカライズされることが確定したのは朗報
洋ゲー大作でもハブられる可能性が出てくるほど日本の市場は弱体化してしまってるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:36▼返信
パクリイカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
>>55
ならPS3版だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
発売日が箱1発売の翌週とか嫌味かないかですか?w
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
>>67
もちろんWiiUに出しても絶対に売れないの分かってるしね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
パクリイカ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
しかし
なんで箱1を日本で発売するんだろ?

本当に紙芝居のギャルゲーだけしかねえじゃん
それ以外は本体発売前からマルチでハブられてるとかありえんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
今に始まった話じゃないもんな
もちろん覚悟してたよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
>>67
日本だとPS独占だろうがマルチだろうが何の影響も無いからな
ただ箱独占だとそのタイトルが死ぬからマイナスだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:37▼返信
パクリイカ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:38▼返信
アルファやったけどマップ綺麗で広いね。つかそれ以外は今のところ普通って感じだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:38▼返信
ワロタwwwwwwwwwwww

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:38▼返信
>>34
あいつこれも楽しみにしてたしなw
まぁ輸入版で遊ぶんじゃね?できるのか知らんけどw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:38▼返信
>>79
超絶劣化になるがよろしいか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
>>67
世界じゃ普通にマルチだから懸念もへちまもないよ?
それに売れない市場が切り捨てられただけだから、業界的には無駄が省けてむしろプラスよ?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
つか前世代機でも出るんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
>>83
日本のサード(カプコン、コナミ、スクエニ等)から出る以上
その地域をカバーしないといけないらしい
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
配信みると海外でもうやってる人いるね
β版かなんかなのかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
SAO2期もあるし
これ売れそうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
>>76
千代丸のはPSプラスのフリーゲームに来たらやるわw
シュタゲまぁまぁ楽しめたしw
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
ああ、ディスティニーの日本向けパブリッシングをSCEが取得したのか。
まあマルチで他機種選ぶ奴居ないだろうからいいんじゃねえの?
これが低性能機でファーストパブ取られたらシャレにもならんとこだが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
サードの独占で単純に喜ぶのはチカニシだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
FPSなんて日本で独占しても意味ねーよ
360のタイタンが良い例
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
>>83
せめて洋ゲーが売れる市場に出したほうがいいはずなんだがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
「まぁ俺はONE先に買うけど」

wwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
終戦
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
痴漢続けるなら日本でていく以外に道はないと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:39▼返信
ローカライズをSCEが請け負うのかな
本当にMSは邪魔だよな
箱は日本から消えてくれ
インディ系もSCEが独占できれば洋ゲーローカライズも楽になるのにね
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
>>99
糞箱が単にゲーム売れてないだけだバーーーーーカwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
これはPS4一択ですわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
>>83
とりあえず一応市場としては大きい日本に出さないと、格好がつかないからでしょ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
PS デスティニー
箱  タイタンフォール
U  イカ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
>>99
箱○なんて日本じゃ何のサンプルにもならないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
金で独占してるけどゴキちゃんこれは叩かないの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
うし
さすがにこれは外せんわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:40▼返信
PS4にHALOコレもいつか出ちゃいそうな優遇っぷり
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
きたああああ
イヤッホー!
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
ただ、俺はHALO合わなかったからディスティニーも合うのか不安なんだよなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
これ対人戦もあるからまじ楽しみだわwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信



チーカくん
ヘイローのバンジーを持ち上げてたんだから
バンジーのディスティニーも買わないとね(ゲス顔)


117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
楽しみすぎるw
それはそうと通訳のお姉さんがアナウンスしてくれる追加パッチはあるんですかね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
時期的に箱1発売直後くらいっぽい気がするから今の日本では様子見になるんじゃないのか?と
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
箱1はコレ独占しても国内は無理だと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:41▼返信
あれ?9月ってoneの国内発売辺りじゃなかったっけ?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
まぁどっちにしろ日本じゃ全く売れないだろうなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
買いますw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
>>94
αテストが開始されてるよ
βは来月半ばからやね
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
>>110
日本で冷え切った箱市場で出す意味考えた事あるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
>>99
箱の独占と一緒にするな。
日本はPS一強なんだから、その理屈は当てはまらん。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
ゲーム熱()とはなんだったのか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信



PS4は日本軽視のはずなんだよぉ〜




wwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
的確な判断だな、日本のMS人気は絶望的に無いから…先週通い続けたゲーム店の360コーナーが撤去されて、
マジギャザやサッカーカードのカードゲームコーナーになってたのは笑ったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
市場として成り立っているところと市場が壊滅状態のところを比べて後者を選ぶならとんだドMだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:42▼返信
箱とかどうでもいい
思ったより早く出ることが嬉しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:43▼返信
まぁONEにも出してやれば日本じゃどっちにしろPS4独占みたいなもんだろうしw

あ、日本のoneで出す手間ほどの採算も取れんのか…
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:43▼返信
なぜか豚イラw
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:43▼返信
糞1で出しても2ケタしか売れないだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:43▼返信
>>55
ディスティニーはぷらす民じゃなくめもオンで遊べるけどなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:44▼返信
ヘイローが4万しか売れない日本の箱に突っ込むなんて馬鹿しないだろ
バンジーの連中はそれを箱○時代に経験してんだぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:44▼返信
日本に純粋なチカくんなんてもういないだろ
発狂してるのはただのアンソニ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:44▼返信
日本軽視豚よわですなあw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:44▼返信
今年はコレとEVOLVEな
楽しみ増えたわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:44▼返信
>Destinyは9月11日発売予定、Disc版・DLが版共に価格は未定


地味に箱1の9月4日周辺にぶつけてるな
この近辺は箱1は話題にもならないんじゃないのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:44▼返信
>>129
ケイブ「ぐぬぬ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
ゲハが震撼するぞ
そして手の平返してクソゲー連呼が始まるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
チカくん息してないwwwwwwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
知ってた

144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
9月11日!?11月だと思ってた
これが早く来るのは嬉しいっ!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
洋ゲーも和ゲーも出ないハードXbox One
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
コクナイコクナイ、マルチはソフトに入らないって言ってる人の意見を聞きたい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
やったあああああああああああああああああああああ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
GKおめでとう
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
無能すぎる
国内独占とかなんも意味ないわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:45▼返信
箱1にマルチで洋ゲーをだしても、FF13みたいに260版の週約2万本を超えれないしな。ハードもまだ売ってもいないし(笑
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
ローカライズはKZSFの人がやってくれるんかな?楽しみだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
箱1版の日本ハブはどうでもいいが、ディスティニーが日本展開してくれるのは嬉しいなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
河野くん仕事頑張ってるようで嬉しいわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信

箱 1 完 全 に オ ワ タ wwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
どうせ日本じゃ売れないしどうでもいいわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
まぁディアブロもハブられてたし順当じゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
日本も9月?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:46▼返信
9月かよ!はえーなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
洋ゲーやるなら箱とかチカが息巻いてた時代もあったね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
糞箱1完全に逝ったわ。。。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
仕事はえええ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
ハブラれうんこ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
独占と言うよりも自然淘汰
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
>>139
TGSにぶつけてる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
これってつまりは他のマルチもそうなる可能性が高いってことだよな。
PS360時代は、新型が出てからそうなったけど、発売前からこうなるってのは、その時よりも酷い状況ってことか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
9月11日とかGJ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:47▼返信
>>99
お前は馬鹿だな、日本じゃWiiやPSの方が圧倒的に人気だからだろ
売れなかった原因は360の人気の無さなんだよww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
SMEメンバーが中心だったえげつなかった頃のSCEが戻ってくるか
少ないパイの取り合いで遠慮とかしてる場合じゃないしな
任天堂MSに任せてても業界死んでいくだけだしPS1の頃のように潰しに行って欲しいわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
箱1をロンチで買う意味がますます無くなるな。

箱1オンリーしか買わない!って人はロンチ何買うんだろう?
タイタンフォールとか買っちゃうんですかね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
何気に海外とほぼ同時発売ってところが有能すぎる
3ヶ月ほど遅れると思ってたわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
>>149
確かに意味はないな
国内に箱1の需要なんてないしw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
PS4のシェアで
αテスト見たけど
面白そうだったなあ

173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
カプコンもPS4独占ゲーを1本用意してるらしい
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
>>149
SCEJA云々じゃなくて日本の箱市場が屑なだけや
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
本体予約開始日の発表を待ってやがったかwwwwwwwwww
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
あの通訳さんの吹き替えも入れて欲しい
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
xboxライブがリージョンフリーじゃないので、ソフトを輸入したとしても、DLCがダウンロード出来ないというのは結構痛かった。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
ローカライズ関連でも円滑に進んでくれるだろうし国内独占の意味はあるだろ、というか前世代は事実上マルチタイトルは独占みたいな比率だったろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
>>149
バーカ
箱1が最初から相手にされてないってだけだ

そもそも360の時点でハブられてたろうが
箱版はローカライズする価値もないって事
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
正直発売は今年の冬か来年春だと思ってたわ
また楽しみが一つ増えてしまったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:48▼返信
これってSCEJAが日本でのパブリッシュ担当ってことだよね?
なんでスクエニが担当せずこんなことになっているのか不思議。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
お ~ い

高 田 馬 鹿 出 て こ い よ ぉ ~

ま だ 息 し て る ぅ ~ ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
とりあえず日本でできることが決まって良かったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
Destinyは独占できなかったけど5pbのソフトは独占しますwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
ゲリラが作るゴミとはセンスが違うからな
マジで楽しみなんだよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
PS Liveでα版観てる感じだと結構面白そう
後は料金がどうかだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
正直日本で箱に出しても
発売してないのと同じみたいな物でしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
>>110
独占が叩かれるのって、

・市場的にマルチでも売れるソフトなのにムダに独占
・低性能機に無理やり封じ込めて残念クオリティ

の、ユーザー的に納得のいかない独占形態の時だけじゃね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:49▼返信
痴漢ざまあw
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信

つーか痴漢の9割は
ネオGKになっただろう

元痴漢みんな、任豚と痴漢の残党はシカトして
ディスティニーで遊ぼうぜ

192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
WiiUも洋ゲー盛り上げていく方針みたいだし日本でももっと人気出ればいいな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
これはまじでしゃれになってないな
SCEが有能と言うよりMSKKがあまりにも無能すぎる
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
>>184
ワロタwwwwwwwwマイクロソフト有能すぎるwwwwwwww
チカくん顔面デスティニーwwwwwwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
これ独占じゃなくて、日本の箱は出したら損ってだけだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
箱1大丈夫か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
糞1終了wwww


WiiU君は関係ないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
思ってたより早いな
有能すぐる
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:50▼返信
>>192
盛り上げるゲームが無いんだが…
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:51▼返信
ぷぎゃあああああああああwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:51▼返信
まさか予約開始日にして墓石にされてしまったONE
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:51▼返信
ソフトじゃなくて本体がサンケタンだもんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:51▼返信
>>192
CoDやバットマン殺しといて何言ってんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:51▼返信
ディアブロも独占ですまんなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:51▼返信
日本も9月とか本気出しすぎでしょ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
>>181
儲からないからだろう
それにCoDと被るからな
他じゃソフトの規模的に手が負えないしSCEかMSしか選択肢がなかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
こんなんで日本上陸できるの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信



だから言っただろ
日本の箱1は洋ゲーすらハブの可能性あるって


209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
>>192
Wiiuは洋ゲーどころか殆どのサードソフトがねぇぞ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
テタイテタイ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
αやってる感じだと特に可もなく不可もなく。一人でやるとそんなに面白くなかった。まだαだからこれから色々要素も増えていったりするんだろうけど。
COOPとかマルチの対戦は面白いと思うよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
GTA5
PS3~78万 箱~3万

これほどの大作ですら売れないんじゃあねぇましてdestinyはバツイチ発売のすぐ後だろ?
本体も全然出てないだろうし普通出さんわな
まあそれでもWiiUに出すよか売れるとは思うけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
え、早くね?
来年辺りかと思って色々予定たててたわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
有能っていうかリスク回避だよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
チカくんどうすんの?w
今から英会話教室でもいく?ww
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:52▼返信
箱1と一緒にデスティニー買う人は絶対いただろw
MSは完全に日本捨ててるんじゃねえかwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
>>149
情強くんは輸入して翻訳サイトみながら遊べばいいんじゃないかな^^
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
日本のメーカーはは何やってんだ
ドラクエ11はPS4なんだろうな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
国内で販売する糞骨って海外のソフトは動くのかね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
ゴキどもどうせ買わないだろ?持ち上げんなよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
MSKKの無能っぷりはまじで擁護不能…
箱陣営にいたバンジーファンがごっそりネオGK化しちゃうんじゃないのこれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
そもそも企業生命をかけた大作を1万売れるかどうかも怪しいハードとマルチ化するなんてバカじゃん?(棒
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
これってPS3でも出るんだ、次世代機だけだと思ってた
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
バツ1にも出さんのか?
発売日が日本でも9・11だから まだ本体は発売してないからってこと?
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
パブリッシャーはスクエニじゃないのか
スクエニがハブるのはいいけどSCEが絡んでるとなると独占契約なんだろうな
まぁどうせPS4版やるからどうでもいいといえばどうでもいいがあまり好ましくないなぁ
こんなことしなくても国内の箱なんて死んでるも同然だし
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
洋ゲは全部SCEJAがローカライズすればいいのにな
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
感無量
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:53▼返信
鯖はSCEJAが用意すんのかな?
チカニシはSCEJAは債務超過で倒産寸前だから鯖は用意できないとかタイタンで聞いたわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:54▼返信
>>110
海外含めて独占ってわけじゃないしなあ。
バンジー的にも日本の箱市場に出してもどうしょうもないだろうしな。
どうしても箱1でやりたいなら、アマ。ゾンで輸入版買えばいいだけの話だし、誰も不幸になってないから別に叩く必要はないんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:54▼返信
>>220
言われて悔しかったシリーズw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:54▼返信
>>206
やっぱそうなんかね。
スクエニが手を引いたのでSCEJAが直接出るしかなかったと。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:54▼返信
どうせチカ君買わんしなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:54▼返信
てかこれもThe Crewも今年発売なんだよな
The Divisionは来年か?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
>>187
基本はパッケージ代だけだってさ
月額はなし、課金要素はゲームに関わらない部分だってさ
まぁ国内メーカーの課金は嫌な予感しかしないが海外メーカーはそこまで心配せんでも大丈夫かなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
>>207
上陸?水死体として打ち上げられるの間違いだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
日本では独占したところで出来がPS4に特化するわけではないのでどうでもいい。
これPS3でも出るんか知らんかった。
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
ありがとうバンジー
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
>>55
箱一は無料なんすか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信

ウォッチドッグスの次はデスティニースレを機能停止にされるのかwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
これで発売2週目で4ケタは確実になったな

もしかしたら初週で4ケタかもしれんぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
日本じゃXbox版は死ぬほど売れないのが分かりきってるからな
格ゲーもPS独占でいいぞその方がゲームが長持ちするわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
久々に

MSKK仕事しろ

ってフレーズ思い出したわ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
>>225
逆でしょ。
箱が死んでるからSCEがやるしかないんだよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:55▼返信
真のヘイロー
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
スクエニじゃなくて良かったじゃん
吹き替え版、字幕版分けたりしないだろうしw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
俺らはPS独占って言葉大好きだからな
それだけでもう購入確定だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
>>221
生粋のチカなんて絶滅危惧種だろ。マルチタイトルも国内はPSだけ、なんて結構前から
出てるし、大抵の箱ユーザーはとっくにネオGK化してる。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
ローカライズは結構楽そうだけどな。アルファやった限りではナビとクエ依頼ぐらいしか音声無かった
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
どうせ5万程度しか売れない
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
>>224
その時期にはとっくに出てるよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
>>224
その時期にはとっくに出てるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
αテストやってみたがなかなか面白い
少ししかさわれなかったが動かしててストレスがないのがいいな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
チカ君が愛してやまないバンジーのゲームをやるには
PSに来るしかないんやで

どうするんやチカ君?w
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:56▼返信
日本市場てPS独占は正しい判断だわな。
箱犬やらWiiUとのマルチにしたらパケ作るだけ無駄遣いだしな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
>>225
いや,確かな翻訳がされるってだけで意味もあるんじゃないのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
箱じゃローカライズ費用すら回収できそうにないからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
下手に箱で出されて日本人ユーザーが分散されても困るし独占でいいだろ

分散するほど箱1ユーザーいるとは思えんが
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
EAがコストカットしただけでしょ
SCEも別にお金払ったり便宜図っちゃないと思うぜ
仮に日本で箱一が売れたら考えるんじゃね?
売れたらね
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
少し期待してたんだけどE3でマルチプレイ観ちゃって一気に冷めた
これは予想以上に肌に合わんかった
CO-OPは普通に楽しめそうなんだけどね・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
>>246
まぁ今世代においてPS独占=高品質が約束されてるしな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
>>225
スクエニの翻訳は残念過ぎるからSCEで助かったわw
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
Haloの新作はバンジーじゃないってことか!?
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
>>110
独占じゃない
ちゃんと現在日本で据置として機能してるハード全てに出ているから
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
テイルズオブデスティニーじゃないんだ
ゴキブリにくれてやるよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
VitaのDL版、PS4で遊べるようにならんかなー
VitaTV意味なくなっちゃうかもだけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:57▼返信
箱じゃ商売にならないからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
ええっ!?
これも糞箱ハブられるの…?

これじゃ糞犬買う意味なくね??
どんどんハブられる一方じゃん
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
SCEは翻訳きっちりしてるしこれは嬉しいなあ
まあ日本の箱市場なんて現状でもないに等しいしね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
きたあああああああ!!
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
マジかよ糞箱売ってくるーーー!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
あー、これゴキステで有料ブータヤラセといったWiiUで完全版出るっていういつものパタ(ry
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
うわビックリだなこれ・・・
Bungieの新作が日本独占って箱ファンの人達どう思ってんだろ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
しかしHalo大好きなチカくんはどうなるわけ?w
これでもうPS買うしかないわけだが・・・w
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
MSがやってるような意図的な独占じゃなくて
日本語ローカライズの経費まで考えて商売になるかどうか考えた結果じゃね
って思ったが9月4日に箱1出るならほぼロンチタイトルに出来たはずなんだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
箱にはHALOもどきが出るし大丈夫だろ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
これ、要するにMSがそこまで日本市場に力入れる気が無いって事だよな
誰だよ、日本軽視とかSCEJAに吐いてた奴
MSは鯖代すら負担しないじゃないか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
これ、要するにMSがそこまで日本市場に力入れる気が無いって事だよな
誰だよ、日本軽視とかSCEJAに吐いてた奴
MSは鯖代すら負担しないじゃないか
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
日本人は箱なんて買わんし
ゲハ豚先輩も知ってるでしょ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
>>262
もう前作から別のスタジオになってる
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:58▼返信
>>258
これEAじゃなくてアクティだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
>>94
βテストの更に前のアルファテストだよ。この時点でクソゲーとか言ってる奴はただのアホ
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
MSKK「周回遅れのソフトのローカライズと5pbを独占したから今回超頑張ったわ~!」

マジに考えると多分キネクソのせいで本体のローカライズはさぞ大変だっただろうから
頑張ったんじゃねーの?バグあるかもしれんが…
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
>>258
日本においては、PS以外で出す意味ないしな。
今後、洋ゲーの海外マルチ日本PS独占が増えてくると予想する。
日本市場における箱なんざ、絶望しかないだろうし。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
箱は1万売れるかも怪しい誤差だからパートナー組んでSCEJに宣伝してもらった方が得と言うことだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
>>249
イカはそれ以下だろうね
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
ゲーム卒業すっかな…
ほんとつまんねーわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
河野が仕事したと言うより
日本でoneは
絶対に売れないって思われたんだろ
360の現状もあるしさ
Oneと360は発売するだけ損
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
日本じゃ箱で出す意味ないしな他のメーカーも日本はPSだけでいいと思うよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
日本でならPS独占が正しいでしょ
国内箱市場なんて1万売れれば良いところなんだから
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信

ミーシャ@くまくま@MISHAKUMA
Titanfall、Destiny、両方遊べるのはXboxOneとXbox360だけ。
PS4・PS3ではTitanfallが遊べません。PC(Win)ではDestinyが遊べません。
「そんなに遊びたいならPC買えばいいんじゃね?」じゃありませんよ。
2014年1月19日

はい、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
間違いなくウォッチドッグスより売れるタイトル
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 16:59▼返信
こんなビックタイトルはぶられるとかパネェな
この世代でも糞箱の名は不動だわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
日本じゃ元々独占みたいなもんだった気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
>>286
ばいばーい^q^

295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
フイタw
河野、結構優秀じゃん
独占されてチカが1番悔しがるタイトルだろコレw
さんざん持ち上げてきたバンジーだし
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
アメリカ5月ハード売上

PS4 185,000台
XB1 76,000台
WiiU 60,000台


297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
>>13
サード率100%の箱はサード天国と言っても過言ではないようだな(棒
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
>>286
卒業する前に一度PS教に改宗してみれば?
意外とチカニシ教より待遇いいかもよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
ブヒッーッブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒブヒィィィィィィィィィ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:00▼返信
チカニシお祓いしてこいよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
MS最強のIPを担ったバンジーの新作がPS独占ってなんか面白いな
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
>>286
さよなら!
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
>>290
逆神すぎるw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
箱潰しには効果あると思うがね
バイオ独占とか防ぐためにも
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
>>262
バンジーはとっくに、HALOを箱に譲った。
だからこれからのHALOはバンジーじゃないよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
独占も何も次世代機日本じゃPS4しか出てないじゃん
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
海外の発売日が9月9日だったっけか
わずか2日遅れで日本発売とかがんばったなー
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
日本版キターwめっちゃ欲しかったこれ
ねぷねぷとかいうキモオタゲーで喜んでる奴しんでくれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:01▼返信
まーMOらしいから継続的にローカライズのサポートもせにゃならんし箱1じゃマルチしてもローカライズの採算すらとれないってことだろうね
まぁPS4独占ならそこそこいくだろうからローカライズ分くらいは余裕でペイするだろう
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:02▼返信
>>290
なんでDestinyが箱独占だなんて思ってたんだろ
初出ってE3のソニーのカンファじゃなかったっけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:02▼返信
ざまあみたまえ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:02▼返信
マルチ+独占があるからラインナップで優位に立てるかもしれないのに、マルチがハブられたんじゃただゲームの少ないゲーム機じゃん。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:02▼返信
マジでPS2以上の統一ハードになりそうだから
楽しみだわPS4
日本のゲーム業界も結構盛り返しそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:03▼返信
>>286
PS4買えばええがな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:03▼返信
つーか日本でも出るの?
つーか発売日が2日しか違うのが有能集団過ぎるな。9月11日かー、買ってしまいそうだわ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:03▼返信
高田ェ・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:03▼返信
>>310
XB1版買うんだそうだ
恐らく輸入して

リージョンって引っかからないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
洋ゲーの出ない箱とかゴミ箱以下じゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
箱1の週販への豚の反応が楽しみ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
>>265
それがいちばんキレイな形におさまると俺も思うんだけどね…
立ち位置の曖昧なVitaTVバッサリ切って、PS4にエミュ載せて、VITAにはHDMI付けた新型を出す。
PS4でエミュならリモートでタッチパネル・モーション・カメラ等機能全部使えるから互換も完璧。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
>>317
引っかかる場合もある。
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
サンケタンの次世代機じゃハブられても仕方ないね
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
別に海外版買うからいいんだけど、PSでこれ出して売れんの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:04▼返信
あまりにも痛すぎる
箱1まじで初週ヨンケタンありえるなこれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
>>234
その代り、PS4版ではPS+加入が必須だっけか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
デスティニー楽しみだよ。

サヨナラ ヘイロー。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
>>313
だな、ゲーマーとしては喜ばしい限りだ

Wii,DSでサボって干からびた国内サードも息吹き返してくれるといいんだが、特にスクエニ


カプコン?知らん、任天堂と一緒に沈めクズめ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
ベヨ2と近いのか
クオリティ比較が捗るな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
別にMSは昔みたいに国内サードと独占しても良いんだよ?GKとPSユーザーが益々、洋ゲー好きーになるだけだから(笑
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
あ~あ
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:05▼返信
MMOみたいな広大なマップで、シングルプレイしてる最中に気付いたら他のプレイヤーがいて
突発的に発生する協力ミッションを一緒にやったりするんだっけ

これ月額って話も聞かないけど、パッケ代のみでやるんだろうか
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:06▼返信
9月かぁ
意外に早かったわ 楽しみ!
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:06▼返信
>ついに今週予約開始!確実に手に入れたいなら予約をしよう

>煽りとかじゃなくて本当に本気で欲しいなら予約しておいた方がいいと思います。
>(ソフトやサプライ含め)

>こんなにメーカーもお店も乗り気じゃない新ハードって初めてだわ。
>密林のシェア8割超えとか普通にありえるぞ。

いつもの白菜の人
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:06▼返信
>>320
カメラは無理だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:06▼返信
>>310
よくみろ
PSはタイタンが遊べない
PCは運命が遊べない ってかいてある 
両方遊べるのは箱って書いてある
輸入すれば遊べる まちがってないまちがってない マチガッテナイ・・・・・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:06▼返信
タイタンも1万ちょいしか売れてなかったしな
MGS5も日本はハブろう!
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:07▼返信
このレベルの洋ゲーは
日本でも売れる
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:07▼返信
なんつか…
デスティニーやブラッドボーン相手に紙芝居ゲーで勝負するのか箱1は?
乾いた笑いしかでねーよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:07▼返信
>>265
VITAはVITAで遊んだ方が良いと思うぞ
あくまでも携帯機用に作ってあるから
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:07▼返信
「あそこの家、XBOX ONEが入ったらしいよ」
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信
>>333
ああ、流通側にやる気がないってこれもうダメなの確定じゃん
消費者の目に留まる機会すら与えられないってもうね
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信



箱なんてなかった、いいね?




343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信
>>334
技術的にはできるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信
糞1の発売日にこれのCMバンバン流すのか
河野はんすずしい顔して鬼畜やわぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信
にしくんすまんな(^_^)v
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信
まぁどうせ箱で売れぬことはわかりきったことだしな。
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:08▼返信




箱厨、PC厨 ←ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:09▼返信
>>325
オンライン専用タイトルはどうだったかな
これがオンラインマルチプレイ対応ソフトなら 必要
そうじゃなかったら必要なかったような気がするが
すくなくともF2Pは必要なかったんじゃないかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:09▼返信
これは大変なことやと思うよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:09▼返信
白PS4とのバンドルもおなしゃす
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:10▼返信
これはアカン
チカ君にとって、最悪の展開やな
もうすぐ予約開始だってのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:10▼返信
テスト
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:10▼返信
>>340
「エックスボックスってな~に?」
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
未だに旧世代ハードで劣化縦マルチに期待してる奴らwww
いい加減諦めて現行機買おうぜ。ps4でもxbox oneでも何でもいいけどよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
勘違いしてる奴もいるだろうから先に言っとくと、ディスティニーはMMOでからプラス民にならなくてもプレイ出来るよ
パッケージさえ買っちゃえば、それでOK!
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
チカ君には顔茶があるじゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
>>348
F2Pはオンライン無料だよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
国内じゃ箱系とのマルチは殆どPS独占みたいなもんでしょ
大して変わらないと思うけどなー
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:11▼返信
まあ日本では箱は・・・
箱1ソフトのローカライズもいつまでしてくれるのかってレベル
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:12▼返信
エッ糞ボッ糞韓国マル
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:12▼返信
コレ以外でも日本ではPS4独占タイトルは増え続けそうw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:12▼返信
まあ箱一予約開始のアナウンス直後にこれはかなり鬼畜の所業だとは思うよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:12▼返信
このレベルの大作が逃げるんじゃ常に恐怖に怯えることになるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:12▼返信
>>342
アッハイ
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:14▼返信
そりゃ360で出しても売れないし
バツイチも言わずもがな
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:14▼返信
>>357
ソフトごとに違ったはず。だから正確には未だ分からない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:14▼返信
有能集団 デスティニー独占

無能集団 紙芝居ゲー独占
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:14▼返信
>>335
ああ、なるほど。ありがとう
あれDestinyはPC版ないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:14▼返信
これは何気にいい策では無かろうか…
SCEとしても日本だけの独占契約なら大して金かからないだろうし
元々箱の日本市場が小さいこともあって、サードも受け入れ安いはず
大作洋ゲーを片っ端から国内独占しまくったらとりあえず洋ゲーマーは総取り出来るかも知れん
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:14▼返信
>>325
どっかのやり取りで、Distinyはプラス不要って出てた気がする
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:15▼返信
■SCEJA プレジデント 河野 弘からのメッセージ
世界的ヒットタイトルを数多く生み出しているActivision Blizzard Inc.様とのパートナーシップを通じて、このビッグプロジェクト『Destiny』に取り組めることを誇りに思うと同時に、とてもエキサイティングな気持ちです。そして、本タイトルの開発を手掛けるBungie Inc.様は、ゲーム制作のクオリティの高さにおいて世界中のユーザーから確固たる信頼を得ており、その高い技術力とノウハウは本作でもいかんなく発揮されていますので、国内においてもPS4を代表するタイトルとして自信を持って提供いたします。特に、壮大な世界観やストーリーの奥深さに加え、プレイサイクルの中にゆるやかに融合する多人数同時参加型のオンラインワールドは、PS4に新たなゲーム体験をもたらすことでしょう。このワクワクを、より多くのユーザーのみなさまと共有できるように、今後もタイトルの魅力をしっかりとお伝えしていきますので、是非ご期待ください。

■モンハン4発売イベントでの任天堂トップ 岩田の応援コメント
岩田「MH4は、2年前のニンテンドー3DSカンファレンス 2011で初発表したタイトル。発表当時のニンテンドーは国内180万台だったが、現在では1200万台になった。ゲーム専用機が苦しいと言われるが、3DSは昨年550万台を販売した。週にして平均10万台。このようなゲーム機は、過去にも存在しない。普及の勢いは今後も維持できる。年550万台は十分狙える範囲。
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:15▼返信
>>225
スクエニがローカライズ受けなかったからSCEが担当したとかではないのかな
SCEのほうがちゃんとやってくれそうだからありがたいけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:15▼返信
FPS大好きチカくん白目
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:15▼返信
日本でもWiiUのドンキー、ジャスダンあたりは越えてくると予想
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:15▼返信
このゲームってFPS?
スカイリムみたいにTPSに切り替えとかできないならスルーかな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:15▼返信
ミーシャ@くまくま @MISHAKUMA · 13 分
DestinyはXboxOne版買うわ。

ミーシャ@くまくま @MISHAKUMA · 6 分
XboxOneはリージョンフリーなので北米版のDestiny買っても問題なく国内本体で動きます。

ミーシャ@くまくま @MISHAKUMA · 4 秒
Destinyってボダランみたいなものだろ?英語なんてわからなくてもどうにでもなるよ。(適当)
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:16▼返信
>>376
箱1ってリージョンフリーだっけ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:17▼返信
まあアメリカでもディステニーは事実上PS4独占みたいなもんだ、優遇のされ方とアルファベータの扱いなんかも既に圧倒的だし。
日本は箱で売れる可能性はゼロなんだから、最初から独占ってことにした方がスッキリすると思う。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:18▼返信
>>371
岩田は何処行っても自慢話しかしねーな
酒の席で嫌われるタイプだわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:18▼返信
独占だけど誰も困らない
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:18▼返信
>>377
【悲報】発売前にリージョンフリーを謳っていたXboxOne、こっそりリージョンロックが導入されてた

この件は先月から起こっており、MSはさらにゲーマータグからゲームのライセンスを削除している。
この新しい制限の結果として、海外で購入したDLキーはもはや動作せず、Xbox Oneのユーザはエラーコード "0x87de07d1"の付いたエラーメッセージを受け取ることになる。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:18▼返信
うん、なんかすまんなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:18▼返信
前世代機のFPSは性能不足で色々と荒が目立ったが
次世代機で円熟期に入ったFPSが遊べるのは嬉しいね
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
スメパソチカ死亡w
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
>>375
これFPSだね
切り替えられるか分からんがTPSでは無いと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
はっはっは
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
>>376
きっしょ
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
>>376
こんなのまだいたんだw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
PS独占・・・ってか、
犬箱、最初から諦められてるぅ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:19▼返信
ツイッターで発狂してるチカくん多すぎワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

輸入版買うなら別にいいじゃんwwww何怒ってんのwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
>>381
この人はどうやって遊ぶんだろうw
キネクトも後から買わなきゃいけない仕様に戻すみたいだから箱1はやっぱ買えないなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
360ですら出ないのか
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
痴漢ざんねェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェェんwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信





ハブ骨




395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
パソニシ出て来い
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
>>369
国内箱にとっては最悪だけどなw
発売前から勢いを削がれるんだもの。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
>>368
開発のキャパ不足でCSのみだって
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:20▼返信
これ何気にキャラクリとキャラカスタマイズが楽しそうなんだよな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
結果的に日本では独占になったんじゃないかね
オンラインゲームであり、人が少ないとゲームにならないから
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
>>390
痴漢は英語が出来ない。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
パソニシ出て来い
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
バンジーは日本でのヘイローの売上痛いほど知ってるから・・・

PS4がリードプラットフォームだし、両社とも何も問題なく話が進んだんだろうなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
日本語版DesinyはCODBFみたいにPCにも出ないから真の独占ですわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:21▼返信
>>388
ミーシャ@くまくま@MISHAKUMA
ゲームのつぶやきが主です。PS4、WiiUだけでなく、XboxOne DayOne本体、SHILED、OUYA、NEOGEOXなどの
海外ハードも所持。PS3、Xbox360、Wiiやそれ以前のゲーム機も所持。PC(GTX770)でも多少ゲームします。


こいつPS4持ってる設定なのになw

405.ケモナーさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
買うです
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
ジャンクハンターの意見を聞いてみたいwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
これがあるからPCでゲームやりたくないんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
XB1を買うような人は英語でプレイできるだろう
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
チカくんスマンな
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
>>392
逆でしょ
箱1すら出ないのかよ じゃね?

参考までに:>212
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
ちっかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんwwwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信





             す ま ん な 



 
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:22▼返信
楽しみだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:23▼返信
一般人がスマブラを楽しむ一方で
キモオタはヨンケタンハードでマンネリ残虐ゲーか・・・泣けてくるな
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:23▼返信





     あっ!本物のヘイローだ!w




416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:24▼返信
日本には純粋なチカの業界人が残ってないからつまらんな
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:24▼返信
WiiUでやるわ
すまんな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:24▼返信
FFとKHもハブられたりしてなwwwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:24▼返信
>>414
スマンなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:24▼返信
日本は宮崎新作ブラッドボーンだけで箱1の全ソフト駆除できるパワーがあるというのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:24▼返信
これに限らず日本においては全部PS4独占で問題ないだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
スターウォーズっぽい雰囲気でちょっと楽しそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
>>414
スマブラは3DS版買うけど?
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
>>404
チカニシの中立設定かw
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
>>418
FF13のパターンから行けばXBONE版だけ1年くらい遅れることはありそうだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
これ日本で売れる可能性が高いを思ってたんだよね。良くある中世代ファンタジー系じゃなくて、SFファンタジー系だから。
こうやってソニーとがっつり組んでマーケティングをやれば、PS4最大のIPのなる可能性があると思う。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:25▼返信
>>371
この比較wwwwwwwwwwww企業の体質が現れるね
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:26▼返信
これはSCEの仕事じゃなくて
メタルギアライジングと同じ理由でしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:26▼返信
TPPも出なかったら面白い
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:27▼返信
WiiUはマルチのスマブラ除くと今年はゼルダ無双とベヨ2しかないのか
ベヨなんて爆死したらいつでも脱任できる体制取ってるしな
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:27▼返信
ネガキャンきちゃうwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:27▼返信
箱1の発売の目玉として持ってくるのかと思ったらまさかのハブww

しかし、日本のみ隔離サバとか流石にないよな……
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:28▼返信
>>410
友人が分散しないからありがたいっちゃありがたいw
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:28▼返信
X1版はローカライズ費用をペイするめどが立たないからでしょ
まぁ現行機でもPS3版でローカライズ費用をペイして、X360版はそのおこぼれで出てるだけだし
それでも違うハードでリリースするには生産の最小ロットというのがあるわけで
そのロットの大半が不良在庫になりそうなら切り捨てられるのは当たり前
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:28▼返信
>>430
爆死したらってか、ベヨに爆死以外の道があるのか(いやない
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:28▼返信
日本でも同梱版来るんちゃうか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:28▼返信
独占にしたというより 損をしないように無駄なコストを省いたら箱版を出さないほうが適切だと判断したって感じしかしない。
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:29▼返信
箱は日本では売れないと見込まれたと。
SCEが金を積んだと思っていたらバカだよ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:29▼返信
>>421
それは確かだけど、それじゃ箱一がかわいそうだから余裕があるものぐらいマルチで出してあげようや。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:29▼返信
PS独占だろうがなかろうが国内販売してくれることが一番の情報
前世代であれだけ初期に優位に立ってた箱○が今じゃ3ケタんだもの
そういう状況を考えればわかることなのに痴漢はPSにかみつくからなww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:29▼返信
これがあるから日本で箱1はないわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:29▼返信
>>371
>週にして平均10万台。このようなゲーム機は、過去にも存在しない。普及の勢いは今後も維持できる。


半年後の今
3DS週販 平均 2万8000台

443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:30▼返信
MSを日本のゲーム市場から完全に追い落とす戦略だな
河野さん、優しそうな顔をしてえげつない
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:30▼返信
ねw
いくら日本で売れてなくとも、結局PS4しか選択肢は無いのよw
わかった? チカ君とニシ君w
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:30▼返信
これ金かけてるわりにはE3のラインナップの中でぱっとしなかったよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
パソニシ息してないww
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
そもそも小売のやる気は皆無だし
ユーザーも買う気皆無だもん
こんなのに独占でゲーム出す連中って頭に蛆でもわいてるんだと思うよマジメに
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
タイタンフォールとは随分スケールが違う感じのゲームだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
>>445
そう信じたいのはお前の自由だ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
日本人はPS4買っとけば失敗することはなさそうだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
ゲハ落ちてね?w
デスティニーショックかなww
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:31▼返信
>>404
なんだこの設定w
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
売れそうにないからローカライズするメーカーが名乗りでなかっただけ
SCEが泣く泣くやるしかないって状況
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信





    痴漢!アカンっ!!




455.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
>>453
泣かないで
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:32▼返信
あー、360ユーザーをps4に取り込む作戦ね
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
前世代で痴漢誇っていたものが全て失われていくぅ〜
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
>>453
ていう設定
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
>>447
WiiUのこと?
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:33▼返信
「だが買わぬ!」を繰り返してたツケが回ってきてるなチカニシのクズ共w
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
これ、一番おもしろそうなやつやん
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
>>459
いや、箱1のことじゃね?横だが
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
>>459
ああゴメン箱1の事
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
β開始が7月17日で日本の公式サイト公開が7月3日だからもしかしたら日本からもβ参加できるかも?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:34▼返信
数年後のPS4にはマリオ、ドラクエ、HALOが出てそうだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
PC版でいいよゲーム機版固定30fpsだし
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
オンが絡んでるゲームはオンライン人口の過疎化が問題になるのでPS3PS4に絞った方がなにかとねw
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
>>397
「PCで買うわ!」で逃げることすら許されないとは・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
>>456
わっはっは
既に移住済みだぜ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:35▼返信
>>453
相変わらず痴漢の無知ぶりには驚かされる。
これはGTA並みに売れる可能性のある洋ゲー。
洋ゲー主体のPS4にとっては、死ぬ程重要なIP。日本でも同梱版やホワイト仕様を出すと思う。
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:36▼返信
>>466
何でもかんでもPCに出ると思ったら大間違い
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
>>429
TPPの日本版はないんじゃね、実際。
箱ハブでソフト出した後、あまりにうるさいから出してみたソフトも爆死だったし
もはや小島にこれ以上日本の箱の世話をする義理はない。
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
MSKKはADVでドヤしてる場合じゃなかったねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
>>466
CSオンリーで済まんな
マイノリティにサービス悪くてすまんな
本当に済まん
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:37▼返信
世界最大級の弾なのに日本箱1はハブとかwww
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
チカくんMSに締め出されるw
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
>>475
日本がハブじゃないのがまた痛いw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
確か箱1の発売日と近いよな
箱1は9月4日、Destinyが9月11日
たったの1週間違い
洋ゲーマーがDestinyを無視できるとは思えないし
これ、まじで大打撃だよなこれ
初週ヨンケタンが現地味を帯びてきたような…
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:38▼返信
>>447
メーカー側にしてみれば採算が見込める方に出すってのは正論だが
慈善事業じゃねえぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:39▼返信
日本だったら仮にマルチだろうがPS独占だろうがあんま売上変わらんだろうしな
後、本当に売れるかどうかも怪しいし(日本でな)
売れたら続編からはSCEではなくアクティビジョンが直に出すだろうけど
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
前世代以上に国内じゃ箱1はダメダメだから、いずれはPS4オンリーにシフトしていくだろうとは思ってたけど
まさかこんな早く手打つとは意外だったわ…
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:40▼返信
さすがにこれは仕事したなw
タイタンなんざ軽く消し飛ぶようなAAAタイトルだし
真のヘイローでしょw
痴漢が一番やりたかったんじゃないの?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
河野面冷徹
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信

三桁箱信者さんwwwww
嫉妬は惨めですよwwwww

wiiu、ps4共に国内初週30万台なんだからマイクロソフトに恥じかかすなよww

485.shi-投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
河野さん、ありがとう!

しかし、スクエニローカライズだろうと思ってたけどSCEになるっぽい?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
FPS大好きな欧米では今一番楽しみにされてるタイトルなんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
これでCERO Dに出来たらSCEJAの面目躍如なんだがなー
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:41▼返信
ツイッターでSCEJが最初、
「ディスティニーはPS独占です」とか書いて恥かいてたけど

こういうことだったんだな。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
箱1が発売されてりゃマルチだったろうにな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:42▼返信
日本で箱1発売するのにぶつけて有力ソフトの独占発表ってなんなの
ゴキはよく正当な手続きを踏んだモンハンに文句つけるけど
こういうのはスルーするんだね
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
>>468
2つ上の奴が可哀想だろwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
>>489
なるわけねーだろハゲ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
これSCEがやったんじゃなくてバンジーとアクティの判断だと思う
マルチ出すだけで赤字だろ箱とか
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
海外でもPS4独占かのような扱いなんだから、日本では完全独占にしてしまった方のがやり易いだろう。
戦略的にも720の出鼻をくじいてしまって「日本には720は無い」って状態にしてしまえば、今後のローカライズも楽になる。要ゲーマー全体にとっても良い事だと思うがな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
まじかPS4買うわ
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
ここの住人はバンジーのタイトルやりたかったらHaloも当然やってたのかな??
ソニー独占だからってだけで持ち上げてる連中多すぎ。
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:43▼返信
箱1なんて入荷してくれるところあるのか?
全額前金じゃないと怖すぎるだろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
>>490
クソハードや低性能ハード、もしくは市場が成り立ってすらいないところに囲まれるのは害悪だよ
そりゃwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:44▼返信
チカ君開発費500億のゲーム国内で出ないってよ、どうすんの?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
>>496
やりたいものをやるだけだ人間だもの
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
日本じゃ格ゲーもPS独占みたいなもんだしな
カプコンも空気呼んで箱はハブいていきましょう!
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
さよなら任天堂
さよならマリオ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:45▼返信
でもまぁかなりの確率で今後PC版もリリースれるよねバンジーの人も今は単にリソースが足りてないって言ってるし
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
αやってるけど面白いよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:46▼返信
>>496
ヘイロー123は遊んだぜ?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
これが「ネプテューヌ」より売れないようだったら、絶望するなぁ。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
痴漢は文句言う対象を間違ってるぞ
お前らが文句を言わないといけないのは仕事をしないMSKKだ
そもそもお前らがろくに買わないから仕事しないんだけどなwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
米尼
1位Mario Kart 8
4位Destiny ps4
20位Destiny one
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:47▼返信
>>496
俺はHALO、ギアーズのために箱1買う予定だぞ、任天堂信者や痴漢と違って宗教で買うハード選り好みとかしないんで
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
ディステニーって発売して終わりのゲームじゃなくて、会員制にして今後10年に渡って継続的にコンテンツを追加して世界を広げて行く、RPG的な要素の強いゲームなんだよ。発売して一年以内に土下座撤回になる可能性の高い720で出す訳が無いだろ?
来年の今頃突然「マイクロソフトは日本から撤退します」なんてキネクトみたいな事やられたら、アクティーは大損になる。
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
>>496
持ち上げと期待は違うと思うけど?
発売日が海外と比べて二日違いだから俺は嬉しいんだけどな。独占云々なんてどうでもいい。そもそも運命が日本で出るかも怪しかったし、ソフトが少ない今のPS4で9月に出るのは超助かる
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:48▼返信
痴漢wwwwwwwwwwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:49▼返信
まぁ、とはいっても
これで日本でのoneの売上が落ちるとかは、ないんだけどな。
だってあってもなくても最初から売れねぇんだからw

PS4の売上が上がるとも思わんけどな
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:49▼返信
どうでもいい紙芝居独占に金使ってくれたMSKKに感謝
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
>>490
そもそも箱一発売週にPS4で戦国4出ますのでデスティニーぶつけるまでもなく
箱一終了ですからw
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
で、タイタンフォールより売れんの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
ツイッターのチカ君たちがみんな阿鼻叫喚で草
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
ビル・ゲイツXbox等、部門の売却の支持表明
Warren Buffett氏(ウォーレン・バフェット)は月曜、ソーシャルメディア株を警戒しており、 IPOには関心がないと語った。またBill Gates氏(ビル・ゲイツ)は、MSの新CEOが 提案するのであれば、部門のスピンオフを支持すると語った。
FOX Business NetworkのLiz Claman氏のインタビューに、ネブラスカ州オマハから答えたものだ。(略)
MSの創業者であり元CEOであるGates氏は、Satya Nadella氏の新しい指導下への 移行を助けてきたし、もしもNadella氏がMSの部門の一つを売却するのであれば、 自分はそれを支持するだろうと述べた。
しかしGates氏は、スピンオフする部門が同社の検索エンジン部門であるBingなのか、 ゲーム部門であるXboxなのか、どちらが今後独立した一企業となるかはわからないと述べた

MSは経営の見直しの最中だから箱事業は切られるかもね
OS事業に経営資産を集中させたいだろうし
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
北米版買うつもりだったが2日我慢すれば日本版買えるなんていい時代になったなおいw
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
マルチにしてもどうせ鼻くそ程度しか変わらんだろ バンジーにしてみれば当然かもな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:50▼返信
>>496
お前が宗教だからそう感じるだけじゃねーのか?
やりたいものをやるだけなんだが
普通の延々と同じマップで撃ちあうFPSに興味のない人間もいるんだよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
>>514
そのどうでもいい紙芝居も独占詐欺のチカ丸だしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
>>516
予約だけでぶっちぎりのはずやけど・・・?
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:51▼返信
>>514
あんなのしか確保できないくらいMSKKが使える予算は少ないんだと思う
MSは間違いなく日本を諦めてる
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
このゲームのマルチって人VS人?
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
>>509
ギアーズはキレイにストーリー終わってたから、あそこから引っ張るとなると
イヤな予感しかしないw
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
ぶっちゃけ俺チカだけど

あ、終戦だわ

って思いました
まあ別にいいけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
>>31.
本当だよな。
海外ではマルチで発売なのに国内ではPSしか選べないなんてマイナスでしかない。
日本独占タイトルにして、日本限定コンテンツを用意するわけでもないし
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:52▼返信
痴漢がバンジーの新作遊べないとかマジうけるわ
・ノーティがマルチプラットフォーム開発化
・しかも新作は糞箱リードで開発
・しかも日本では糞箱独占

こんな仕打ちされたら俺なら失神する
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:53▼返信
妥当としか感じない
国内のヘイローシリーズも伸びてたわけじゃなかったしさ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:53▼返信
>>529
言葉失うレベルだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:54▼返信
>>526
でもアダムとミラの関係って明かされてなくね?アメコミの方で補完でもされてるのかね?俺も詳しく知らんのだ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:55▼返信
>>529
destinyって糞箱リードやったん?
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:55▼返信
そういやこれMMOってことは強制的に誰かと組んでダンジョンとかいかなきゃいけないんかね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:55▼返信
本来ならMSKKが独占しかけるべきなのにね
一番ユーザーが望んでいるタイトルだろw
ほんと無能だなw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:55▼返信
SCEしかローカライズしないから結果国内独占になっただけなのにwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:55▼返信
>>516
360版タイタンフォール 11,987本(日本)
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:56▼返信
>>517
GKより買わないくせに洋ゲーは集まって当然と思ってるからざまぁ無いわw
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:56▼返信
個人的にローカライズないと思ってたから
今年に入って2番目くらいの朗報だわ

ちなみに1番はドラゴンエイジの最速ローカライズ
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
>>536
もしそうなら黙って見てたMSKK無能過ぎだろw
チカにとって、最も独占されたらいけないソフトだろこれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:57▼返信
せめて糞箱で出してやれよwww
ソニーが金積んで汚い独占をしたとかチカニシがうるさいしさw
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
なんかこの記事から歯ぎしりがきこえる
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
ぶっちゃけ、こと国内に置いては箱ハブってPS独占した方が注目度上がって売れそうな気がするな
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 17:59▼返信
>>496
fpsファンじゃなくて,MMOfpsとして楽しそうなんだよw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:01▼返信
>>541
言わせとけば良いさ、あんな口だけデカイくせに買わないでソニーのネガキャンばかりのクズ共にはおこぼれ一つくれてやる義理もあるまい、そして任天堂信者も然りだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:01▼返信
>>525
Co-opとPvP両方ある
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:01▼返信
独占だろうがマルチだろうが大して売上変わらんだろうしな、日本じゃ
だったらSCEに金出してもらった方が得策
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:02▼返信
じゃあパーティー組んで遊ぶにはPS4じゃないとだめかー
PS3はボイチャの仕様がクソだからな
まぁ箱メインで遊んではいるが全機種持ち(任天堂ハードはないけど)だからとくに困らないかな
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:02▼返信
これってネプテューヌみたいな微妙なゲームがPSでしか出ないのと変わらんだろ
要はそんだけ箱がダメだってだけでさ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
チカくん箱独占のタイタンくらい買ってあげてよ
全然売れてないじゃない
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
他人事だがずっとバンジーのゲームを買い支えてきた痴漢にこの仕打ちは酷いと思う
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
>>534
風ノ旅ビト風マルチプレーと表現しているところがあったので、
普通のMMOよりも、もっと緩い感じでも遊べると思う、たぶん。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
今じゃ金の出し合いしなくて国内独占は余裕だろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:03▼返信
>>547
金の面より宣伝面が大きいと考える
独占にしたら、SCEは大々的にこのタイトルを取り上げてくれると思う
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
>>551
むしろ買い支えなかったからこの結果なんだろう
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
つーかXboxOne発売後すぐに出るのかw

これはXbox終わったな…。
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:05▼返信
さあこれでDestinyのネガキャンが激しくなりますよー
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:06▼返信
>>525
メインストーリーは人vsNPCのCOOPで
人vs人のモードも別に有るらしい
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:06▼返信
これの何がでかいってPC厨のふりしてPCPC言えないことだね…
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:07▼返信
ローカライズがSCEJって事はPC版は絶望的か。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:07▼返信
>>552
調べてみたら、広大なマップをうろついてるといつのまにか他人がいて
突発的にミッションが発生して一緒に攻略したりするらしいね
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
co-opの人数はともかくPVPの人数は少なくないか?
BFばっかやってるからそう感じるだけかもしれんが、世界観がいいし買うけどさ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:08▼返信
>>560
というより
今のところコンシュマー専用じゃないかなこれ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:09▼返信
>>562
それぞれ何人なの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
>>561
PSNフレが5人しかいない俺でもボッチプレイが捗りそうだな!
よかったよかった
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
信頼のbungie産ゲームだから
かゆいところまで手が届く出来になっている&なっていくだろうなぁ
Haloよりかはインパクト薄いSF FPSって感じだが
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
糞箱って劣化版なんだろうし出したところで売れないだろうな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
>>560
元からPC版の予定は無いから
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
>>490
「正当じゃない手続き」とやらがなんのことか具体的にソースつきでプリーズ
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:10▼返信
>>560
それSCEJのせいじゃなくてPC厨が買わないからです
PCで売れるなら日本のパブどっかが引き受ける
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:11▼返信
河野もこれを言いたくて仕方がなかっただろうな
そりゃ自信満々だったはずだわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:11▼返信
>>528
日本ではプレイ人数少ないfps
さらにオンラインゲームというニッチな市場
それが1つのプラットフォーム,しかも最高の性能のハードにでる
最高じゃんw
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:12▼返信
>>561
マジか。
遭遇した人、俺超へたくそだけど許してね……
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:12▼返信
現実はGK
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:13▼返信
>>571
チカが信奉するバンジーの新作を独占
独占発表はMSの予約開始日発表直後にカウンター気味に発表
さらに発売日は箱1の次週

事前に仕込んどいて、狙ってやったとしか思えないよなこれ…
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:13▼返信
>>490
Distinyは9月に世界同時発売
たまたまXBoneが日本でその前週に発売するってだけさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:13▼返信
>>566
ヘイローってどこらへんにインパクトがあったの?
煽りじゃなくて本気でわからんのよあれだけ売れた理由が
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:13▼返信
>>573
まあウォーフレームみたいに助けてくれるよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:14▼返信
一番の朗報はなぜか発売日直前に消える「俺は箱版買うわ」って人が絶滅することだ

数万の売上予想の計算で大作ゲームの独占買えるんだから安いもんだよな
アサクリもバットマンも独占にしていこうぜ
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:15▼返信
マルチでも占有率的に言えば今でも独占と言えなくもない気がするが
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:15▼返信
チカくんはタイタン買えよwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
つーか発売はええw
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
出したら赤字確定なんだから金出さないMSKKが悪い
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:16▼返信
>>564
アルファ版見た感じ、co-opは3人?(自信ない
PVPは6対6だった気がする
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:18▼返信
>>496
俺はやったぞ。HALO1と2をHD解像度が可能なPC版だがwwww
そしてPS4ユーザー。
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:19▼返信
チカの不幸はリージョンロックのせいで日本では
絶対に箱1でプレイできないって事だよなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:19▼返信
MSKK 紙芝居ゲー3本
SCEJ 制作費500億超の大作 
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:20▼返信
これはfps初心者にこそ遊んで欲しいタイトルらしいから
苦手意識がある人や狩りゲーみたいなCOOPが好きな人は遊んでみて欲しいな
pvpをするしないみたいなのも選べるらしいし
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:20▼返信
任天堂信者「モンハンミリオンマリオマリオウリアゲガー」→そして任天堂専用ハードへ

Xbox信者「ゴキステ4とかwwwPC版で十分だなwww」→そしてサンケタンへ

PC厨「家ゴミはオワコンwwwPC最強だわwww」→しかしウォッチドッグスは全世界で10万本


そりゃDestinyがPSハード独占になるわけだわ、他に求められていないもの(´・ω・`)
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:20▼返信
>>577
アレの良さがわからんとかにわかとしか言いようがない。
CODより前から武器の所持数制限、体力自動回復とかがついたFPSの元祖だぞ。
今のFPSの原型とも言えるゲーム。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:21▼返信
箱にも出した方がよかったんじゃないか?
どうあがいたところで赤字だろうけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:22▼返信
どちらを買うか悩んでいた人にはダメ押しとなりましたね
XBoneを検討するような人が一番やりたい種類のゲーム
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:22▼返信
>>590
half-lifeの足元にも及ばんな
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:22▼返信
いまさら?って疑問で恥ずかしいんだが、マルチソフトってPSとXBOXとでそれぞれ個別に翻訳(とか吹替とか)されてるの?
だとしたら、それぞれ微妙にニュアンス違ってたりもしそうだけど。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:23▼返信
>>577
CS向けの初の本格的FPSって触れ込みだったかな?
自分はWindowsの体験版をプレイして、画面の美しさに惚れて即買いしたわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:23▼返信
ディステニーは発売そのものより、その後の10年スパンのサポートが注目の作品なんだから、キネクト土下座撤回騒ぎで信頼が失墜したマイクロソフトをパートーナーには選べんだろうよ。
だから海外でも事実上のソニー独占状態なんだ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:23▼返信
>>590
TPSはギアーズだな

そんな自分はヴェスペリア事件でPSに移ったけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:24▼返信
>>594
ビルドの違いで微妙な差がでることはあるだろうけど、基本は同内容。
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:24▼返信
>>594
一緒だよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:25▼返信
>>576
全世界同時なのか 売れしいなw

で,予約開始はいつじゃ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:25▼返信
>>594
基本同じ。ただし360時代にはDVDの容量の関係で翻訳が360だけないケースがあったはず
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:26▼返信
21日のXBONE感謝祭はお通夜になりそうだなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:26▼返信
アンチソニーなんていいわけすんのー?
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:27▼返信
ハードコアゲーマーの痴漢さんはハードごと輸入するんでしょwwwww
ああもしくはネガキャンに勤しむのかな?wwwwwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:27▼返信
>>591
痴漢と呼ばれるマイクロソフト信者を遠ざけるのは、ゲームコミュの評判を保つためには重要な事。

嘘だと思うなら、マイクロソフト信者が運営してるサイトに行ってみな。凄まじいレベルの無知と嘘の連続に唖然とするから。それが「痴漢」なんだよ。そういう奴らと一緒にゲームをやりたく無いと思わせた事が360の市場崩壊の大きな原因になった。
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:27▼返信
>>590
FPSの原型ってだけで良ゲーなら
fps全部良ゲーなの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:28▼返信
>>603
ソニーマネーで独占とかゲーム業界の癌
さすがクソニー


だろ
低能の言うことは容易に予測できるw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:28▼返信
オンラインゲームはある程度の人数いないとサービス維持できないからな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:29▼返信
>>597
ギアーズはニコ動でチラ見して買ったらメチャメチャ面白かったなぁ

1と2は感度が三段階までしか設定出来なかったのが不満点だったな、そのせいでトルクボウが使いづらいのなんの

リメイクでも出す予定あるなら感度調節頑張ってほしいわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:30▼返信
こういうのこそPS3を切って現世代機独占にしてほしかった

あとアクションのMMORPGでてくんないかな KHみたいな戦闘で
もしくはデビルメイクライ まぁdmc風にするのははさすがに無理か
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:32▼返信
チカ君には5pbとかいうウンコメーカーの独占タイトルあるじゃん泣くなよwwwwwwwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:32▼返信
SCEJAがやるのか。やるじゃない(三沢)
しかも2日しかラグないとか素晴らしいね
psappで配信してるの見ても面白そうだしやりたいのぉ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:33▼返信
これ箱の発売日直後だしMSKKが金積めば発売まではこぎ着けたよね。
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:34▼返信
真の箱信者は海外版(本体もソフトもライブ垢も)でやるだろ(棒
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:34▼返信
ソニーが交渉して独占になったというより
単にコストの問題で
360、Xbox1版が発売中止になっただけだろ・・
無駄に煽るの止めろや
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:35▼返信
WiiUと同じような理由だろ
国内では箱に出すだけ無駄
金で独占とか言えるような市場ですらない
どれだけ箱の市場規模が小さかったと思ってるんだ?

仮に金を積んでの国内独占だったとしても、とんでもなく低価格だっただろうな
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:37▼返信
バンジーの日本での見積もりは当然ヘイローが基準だろうな
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:39▼返信
>>598>>599>>601

そういうもんなのか〜。
ありがとう!

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:39▼返信

やったーーーーーー
で日本はいつ発売?
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:40▼返信
ディアブロもそうだがアクティビジョン・ブリザードをPSに押さえられてるのはキツいな
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:41▼返信
>>619
9月11日
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:42▼返信
日本展開してくれるだけでも十分だろう
向こうからしたら日本で出すこと自体が利益の少ない微妙なビジネス
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:42▼返信
2014年発売ソフト売上累計(2014年1月6日~2014年6月1日)
PS3 2,757,616
3DS 2,706,596
Vita 1,256,468
PS4 935,635
Wii U 553,174(マリカ含む)
PSP 157,829
360 24,131

まぁこんな状態じゃ箱に出すだけ無駄
PS独占と言うより箱切りと言うべき
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:43▼返信
>>621
マジでかw
海外と一緒か
箱1つぶしなのかSCE?w
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:44▼返信
このゲームすげぇ期待してたからマジ嬉しい
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:44▼返信
bungieに10年在籍していたベテランリード音楽プログラマーを解雇
αテストが始まっても海外でもまったく騒がれない静けさ
プレイ動画見ても普通のcoopFPSしてるだけでMMOさを感じられない凡ゲーっぷり

Destinyは正直微妙よ
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:45▼返信
河野がタフな交渉して独占勝ち取ったなんて誰も思ってねーから
でもこういうのはタナボタだろうが何だろうが結果が全て
河野のドヤ顔コメント見ろよ
どこの会社にもいるだろ
自分が関わったことならしょうもないことでも
とんでもない偉業みたいにアピールするやつ
組織で上に行くのは内側に向けた自己プレゼンが上手い奴
島耕作なんていない
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:47▼返信
>>622
アクティビジョンは日本でのパブリッシングを行ってないので、
単に権利を切り売りするだけでは?(まぁローカライズの協力等はあるだろうけど)

で、ここからは想像だけど、今回は常客のスクエニが何らかの事情で買わず、
SCEが手に取ったと。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:48▼返信
どうせMSプラットフォームで出しても数千、いっても2万本程度しか売れないだろうから
サーバーの維持費や宣伝費その他諸々を考慮して考えれば出なくて当然だと思うわ。

けど久しぶりにSCEJAは仕事したな。
DestinyPSプラットフォーム独占は大きな影響力はないが、小さくも確実な一撃を持ってる。

河野よくやった。そしてMSKK仕事しろ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:48▼返信
あぁ、ソニーが出すから限定なのかwwwwwwwwwww
あれ?
MSさんはどうしたんすか?wwwwwwwwwww
ちかくん泣いてもええでwwwwwwwwwww
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:48▼返信
チカニシ手のひら返してネガキャン
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:49▼返信
国内販売が決まって非常に有難い。
外人の動画も見てるし、楽しみだ。

そして残念だったな、チカニシ!!
国内箱では、販売されずPCも出ない!!

PS4版が最強だ。
文句あるならマイクソに言えや!!
バッハッハッハッハ!
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:50▼返信
ベータやってるけどめっちゃおもろいな。

MMO+FPS+ハクスラって感じ。厳密に言うとMOだけど常にランダムマッチしててMMO的に他のプレイヤーと遭遇するみたいな。
今1ミッションだけクリアしてレベルが5。6になったらミッションアンロックされるんだろうか?
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:50▼返信
日本だけアップデートされるのが遅いとかバグとかやめてくれよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:51▼返信
>>633
やっぱMMOじゃなくてMOだったんか
マジでゴミだな
planetside2の方がMMOFPSとしてがんばってたわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:53▼返信
ソニーから出るのか意外だな
てっきりスクエニだと思った
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:53▼返信
>>634
それは確実にあるでしょ。避けようがないと思う。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:53▼返信
>>628
スクエニが買わなかった理由としては、箱一の正式発売日が未決定なのと
バンジーが世界同日発売に拘ったからじゃないかな?
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:53▼返信
まぁαやった限りじゃクッソ微妙だったけどな
劣化ボダランって印象しかねーわ
銃も2つしかもてないし
スキルもなんだこれってのだし
地味なんだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:54▼返信
有能、無能というより、それしか選択肢がない
日本語で箱版作っても赤にしかならない
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:56▼返信
ローカライズすらしてもらえない、最新ハードwww
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:56▼返信
>>635
お前もこいつ見習ってXBONE応援してやれよw

ミーシャ@くまくま @MISHAKUMA · 13 分
DestinyはXboxOne版買うわ。

ミーシャ@くまくま @MISHAKUMA · 6 分
XboxOneはリージョンフリーなので北米版のDestiny買っても問題なく国内本体で動きます。

ミーシャ@くまくま @MISHAKUMA · 4 秒
Destinyってボダランみたいなものだろ?英語なんてわからなくてもどうにでもなるよ。(適当)
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:56▼返信
どの道独占みたいなもんだしなw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:57▼返信
オフラインでも遊べたら買うんだけどね
ネット必須だからなー
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:58▼返信
チカニシが手のひら返してネガキャンしててウケる
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 18:58▼返信
チカくん(´・ω・)カワイソス
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:00▼返信
>>642
あれ?
Xbox Oneってリージョンロックは復活していなかったか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:00▼返信
>>639
海外のレビューサイトでもそんな感じだな
対戦モードがHaloじゃなくてCoDに似ているって指摘も残念だったな
やっぱりおとなしくHalo作らせたほうがよかったんじゃないかな
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:02▼返信
7月からβ始まるようだが国内も頼むわ
それで購入するかどうか決めよう…αは配信見た限りでは印象残らなかったしなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:03▼返信
む~、始まる前からこんなことで大丈夫なんでしょうかねぇw
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:04▼返信
>>642
>XboxOneはリージョンフリーなので

ん?そうなのか?wwwww

652.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:04▼返信
ミーシャ@くまくま
‏@MISHAKUMA
あれだけSCEが推している「Destiny」がPSハード独占出ないのが不思議。

良かったな。発売決まったぞ(´・ω・`)
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:06▼返信
7月から始まるβって予約者だけの特典だろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:06▼返信
E3見て買う予定だったんだけどなw
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:07▼返信
>>647
そういえば週アスplusで輸入したバツイチ紹介記事やってたけど
リージョンロックの話が出て以来やってないな
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:07▼返信
このミーシャ@くまくまって何もんだ?
Destinyよりベヨネッタ2やScalebound独占しろとか言うとるぞ・・・
アホちゃうか
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:08▼返信
>>652
おそらくミーシャ@くまくまは、はちまのコメ欄にも目を通しているだろうから、
言い訳で「日本国内での独占だろ?海外では箱1でも出るからどうでもいいし」とか言い出しそうww
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:11▼返信
レイマンが任天堂独占になった時と同じように、SCEが販売するからPS独占になっただけでしょう
というか日本は売れないからといって、こういう感じになってきそうですな
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:13▼返信
>>655
どっちにしても、動くか分からないゲーム機とソフトに金突っ込むのは博打だな
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:13▼返信
ミーシャ@くまくま ‏@MISHAKUMA 4分
「トリコがまだ完成しないし、ドライブクラブが伸び伸びなってるし、サーバ代払えって言ったらTitanfall逃げられちゃうし、ベヨネッタ2は任天堂に取られるしで今まで良いことなかったけど、Destinyの日本独占だけは確保したよ!」
良かったね。

案の定、自分にとって都合のいい事しか見ないタイプの様で。
けど文面からDestinyPSプラットフォーム独占という事実に対する憎しみや悲しみが
ひしひし伝わってくるのはナイス!!文に感情がしっかりのってるよ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:14▼返信
まぁ絞った方がいいわな、箱は売れないですしw
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:14▼返信
箱1はリージョンロックでしたっけ?箱1でやりたい輩は英会話教室行くのかw
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:16▼返信
>>657
恐らく名前の元ネタはこぐまのミーシャなんだろうが、
あれがマスコットのモスクワ五輪は日本含めた旧西側諸国がボイコットしてるのと
ソビエト崩壊の遠因なんで縁起悪いんだよなあ。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:16▼返信
マルチはPSでしか売れないし、実質的にPS独占ってのは前からだったがこれは・・・
独占(ファーストのみ)を自慢してたブーちゃん大敗北やね
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:16▼返信
リアルタイムで豚よわw
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:18▼返信
全ハード持ってる事を自慢してるのに
わざわざスペックの劣る箱1でDestinyやらんでもええやろw
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:19▼返信
洋ゲーやるならXBOXのイメージをぶち壊したのはデカイね
しかも箱1予約開始日発表直後という最高のタイミングでw
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:19▼返信
360の時より確実に状況は悪化しているなwww
こらからどんどんハブられそう
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:20▼返信
まあ頭がおかしくない限り日本ならPSオンリーで売るわな
金貰ってそのまともな思考すらできないサードが日本国内に二社ほどあるけどww
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:20▼返信
独占はあくまで結果的にそうなっただけで、
SCEJAはマルチにしてくださいって姿勢を崩してなかっただろうね。
そしたらMSKKが仕事してなかったというオチかな。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:21▼返信
まあ海外ではデビルズサードとベヨネッタ2つ足しても到底かなわないタイトルではあるなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:22▼返信
箱一発売する前から終戦してた
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:22▼返信
そもそも海外でマルチのタイトルを箱で買う人いるんかが気になる
PS3と360なら勝負になったけど今は完全下位互換やろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:23▼返信
>>16
あそこは頼まれてなくて常軌を逸した信仰心で勝手に作ってるだけだろww
コーエー、アークですら開発機材すら届いてないのが現状だし
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:24▼返信
聖戦ゲハードも終戦か。寂しくなるな
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:25▼返信
普段HALOガー言ってる連中が「FPSなんかいらねー」言ってもねえww
まあHALOの国内セールス考えればほんとに買ってないんだろうけどww
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:26▼返信
今後はチカ…もとい、地下潜伏した豚と痴漢の掃討戦になっていくだろうねえ
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:27▼返信
これ本当の意味で真のHALOだからなww
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:28▼返信
日本国内の発売元はSCEなのかね?
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:29▼返信
くまくま涙目w
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:29▼返信
ん!?ちょっとまて、これ縦マルチなの?
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:31▼返信
>>676
スターオーシャン、テイルズ、ブルドラ、アイマス、ラスレム、塊魂より売れないヘイロー
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:31▼返信
英語でOK
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:31▼返信
残念ながら
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:32▼返信
仮に箱1にローカライズする会社が名乗り出てもSCEJAは妨害しないだろうし、
むしろ支援するかもね。

どうせPS4版より売れる事はないしw
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:34▼返信
>>685
ほんまになw
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:34▼返信
杵糞無し版ペケイチ発売と並んで、
ゲハ終戦を強く印象付ける出来事だなw
まあこっちは日本ローカルの話題だが
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:35▼返信
BBAに関しちゃMSが一番損してるだろ。或いはBBA本人かな
ハゲに契約破らせたのに結果はあのザマ。挙げ句次回作は任天堂独占。踏んだり蹴ったり。弱り目に祟り目。いいとこなし
BBAにしたって髪切る羽目になってスタイリッシュさゼロ
まぁコレでストーリー進む毎に魔力=髪を取り戻していくなんて設定だったら評価ポイントだけど
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:35▼返信
>>635
専用鯖おかないんだからMOなのはしゃーない。
でも常に回りに人はいるし擬似的にはMMOだよ。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:37▼返信
劣化キルゾーンてかんじ
要らんな
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:37▼返信
こないだHalo4やったが、ありゃダメだな
あんなのをHaloの続編として持ち上げなきゃいけない痴漢は大変だなw
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:37▼返信
チカくんが買い支えたバンジーの新作が
ライバルハード独占とか
哀れにも程があるな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:38▼返信
テイルズペルソナもPS4に来いよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:39▼返信
やっと発表きた!
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:40▼返信
>>688
服も髪だったはずなんだけどな
あの設定どこいったんだろうな…
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:44▼返信
>>673
いるよ
Watch Dogs
PS4 186万本
XB1 90万本
360 46万本
合算してもPS4に勝てないけどw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:45▼返信
Twitterでデスティニーって検索したら熱狂的な箱信者様が「海外版買うから関係ない」とか「動画見たけど微妙そうだからいいや」とか言って必死に自分に言い聞かせててワロタwwwwwwww
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:45▼返信
>>662
Xbox Oneのリージョンロックは当初の仕様通りに設定していたら、
IPアドレスからロックされているので海外版を購入しても使えない
どうにかこうにかして、海外のIPを手に入れて海外のMSサーバー認証をクリアしない事には無理
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:45▼返信
なんでローカライズされてるものが出るのに
わざわざ箱一で英語版やらなきゃいけないんだよw
苦行かw
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:45▼返信
ただのFPSにはあんま興味ないけど
これってMMORPGのFPSなんだっけ
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:48▼返信
おおう、これ発表当日は日本展開の予定無しみたいな話があったから安心したわ
まぁ、独占というよりはSCEJAの営業で出してもらったという形なんだろうかね
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:48▼返信
>>660
こいつ、設定上自分がPS4も持ってることになってるの忘れてるんじゃねw
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:49▼返信
>>699
数年前の痴漢によると箱ユーザーは知能が高いから英語わかるらしいよw
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:50▼返信
>>701
SCEJAがうちでローカライズするから日本で出させてと言ったんじゃないかな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:50▼返信
>>700
キャラ作れるし街もある。ちなみに街ではTPS
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:51▼返信
>>704
去年のE3での同時通訳のおばさんの活躍を無にしないためにローカライズしたんだよ!
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:52▼返信
痴漢さんには5pbさんがいるじゃないですか・・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:53▼返信
今まで散々買収されてきたからねぇ

時代は変わったんだねぇ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:55▼返信
バツイチ版はMSがローカライズすればええねん
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:55▼返信
デスティニーだけじゃなくてマルチは実質PS4独占なんだよな
PS4買っとけば間違いないわ
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:55▼返信
ps4だけの日本向けって悪い予感しかない。日本だけ酷い負担を強いられるとか
箱1の海外版が正解って事になる可能性も充分ある、今までの経験上ね
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:56▼返信
>>711
涙拭けよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:58▼返信
>>711
PS3/PS4な
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:59▼返信
よかったハブにされなくて楽しみにしてたんだよ
あと日本でも白色のコントローラー発売してくれ
一発で気に入ったわ 買いたい
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 19:59▼返信
>>711
そうなんだ
それはよかったね
とりあえず本体でも輸入しとけば?www
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:00▼返信
MMOってことだから
CSユーザーだとやって見たらがっかりするんでは、
ソロがいいわって感じで
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:02▼返信
>>716
一人狼でも楽しめるようにするみたいなこと言ってたようなきがするから俺は楽しみにしてるんだがどうなんだろうな?
早いとこ情報がほしいところ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:04▼返信
チカニシお得意の捏造
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:05▼返信
>>711
やっぱり、
チカンは
チカン
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:06▼返信
>>717
一人でも遊べるってタイプだと人が集めにくいとかそっち方面はマイナスになるし
結構難しい
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:08▼返信
早くやりてえええええええええええ
これが一番楽しみだわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:09▼返信
国内なら他のプラットフォームで出しても、売り上げの9割がPS版になるだろうし、元から独占みたいなもんだがなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:09▼返信
テストプレイした連中がまんまHALOでちょっとCOD要素足しただけって感想じゃん
PSユーザーはHALO嫌いなやつ多いしあんま喜ばないんじゃないかね
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:11▼返信
>>723
MMO要素はどんな感じなの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:12▼返信
>>711
元々バンジーとSCEは優先パートナーシップ契約を結んでいるから、
廃課金をするとなると箱一の方だと思うな
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:14▼返信
もうだいたいネオGKだらけなんですよ
真性チカニシとかゲームやってないゴミしかいねーよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:14▼返信
あーうん、多分買うと思うわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:16▼返信
生まれる前にトドメをさされたxboxone
初週四桁が手招きして待っている
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:16▼返信
正直、独占云々よりまともなローカライズしてくれるSCEで良かったわ
どんなに良いゲームでもスクエニローカライズとか残念なことにしかならんし
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:19▼返信

バンジー「あ、ごめw 日本でもone出るんだったwwwwww」
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:20▼返信
>>728
さすがに5桁は行くだろw
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:20▼返信
PS3でこの作品まともに動くのかな?フリーズとネット環境が心配だね
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:20▼返信
>>639
本当にやってんのか?全然ボダラン的な要素は無いんだが・・・(少なくともアルファの段階では)

あとIGNでもNeoGAFでもアルファの評判のおかげで予約も伸びてるぞ。アルファプレイヤーの8割が好印象の答え。
オープンフィールドなんで何して良いか分からない奴が延々湧く敵を狩ってつまらなそうにログオフしていくが
積極的に探索しないと何も進まないぞ。
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:21▼返信
MSKK「え?日本語版?今までのように輸入版でもやってろよ」
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:22▼返信
>>711
箱1の海外版が正解?
PS4の海外版が正解だろ
PSリードなんだからよw
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:22▼返信
アルファプレイヤーの8割が期待以上の出来と評価してる。

コケたん一桁フォールとは偉い違いだなwwww
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:26▼返信
これを独占されるのは駄目だろw
日本の箱1おわた
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:31▼返信
>>731
160万台?普及してて1万円未満のタイタンが1万本しか売れないユーザー層
更に超ビッグタイトルのデスティニーからハブられるという
夢も希望もない現実

真面目に四桁でもおかしくないんだぜ
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:34▼返信
>>690
キルゾーンが糞なのにそれは失礼すぎるだろw
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:35▼返信
海外はもうベータテスト始まってるっぽいが国内はいつ発売なんだ??
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:36▼返信
>>740
αじゃなくてβ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:36▼返信
こういう独占なら大歓迎w
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:36▼返信
チカニシが急に手のひら返してネガキャンに走っててワロタw


ソフトもハードも買わないくせにこういう下らないことだけは精を出すんだなw


ホントにみっともないわw
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:37▼返信
箱1の予約開始日が決定したのもつかの間、超期待の大型タイトルが
日本国内では、ハブられるという恐るべき事実。

どうすんだ、チカ!! そしてPC版も決定していないのでパソニシが
湧くことも出来ないwwww
ざまあああああああああああああああああああああ
社会の底辺ksチカニシはさっさと華厳の滝に逝けや!!
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:37▼返信
あ、ちなみに海外から接続してるとBAN対象とか普通なんで
海外版買えばいいやとかいってると金ドブ食らうかもしれない
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:39▼返信
やべえ、こんな楽しそうなことになるんなら、
今度やるペケイチの夜のイベント申し込んどきゃよかったw
土日も仕事で秋葉に行けねえ
誰か行って「Destiny楽しみだなあ!」とか大声で言ってみてくれよw
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:39▼返信
日本でもβやってくれないかなぁ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:40▼返信
アルファだよ。海外でやってんの。もう終わったんじゃないかな。

ちなみに Official Destiny Alpha Withdrawal Thread NeoGAF で検索すれば評判の良さと面白そうな感じが伝わってくる。
アルファの結果は上々なようでよかった。
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:41▼返信
>>746
それは趣味悪いわさすがに
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:43▼返信
ベータじゃなくてアルファなんだな。すまん。
元記事に発売9月11日って書いてるけどこれ海外版だよね?
取り敢えず購入リストに入れとこう。
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:47▼返信
PC組んでウハウハだわその時期
あれもこれも無理だからな
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:47▼返信
>>746
DestinyってプリントしたTシャツ着て行ったほうがいいでしょ
ロゴもかっこいいし
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:48▼返信
>>750
海外、9月9日。
国内、9月11日。
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:49▼返信
>>751
新しいパソニシだな、これw
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:51▼返信
2chでわざわざスレタイにONEを先頭に持ってきて工作してた痴漢wwwwww
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:51▼返信
>>753
おお凄え。ほぼ同時発売だな。
SCEJ仕事したw
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:52▼返信
>>752
お前ら・・・w
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:53▼返信
>>753
日本は基本的に商習慣で木曜日発売だからな。
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 20:58▼返信
いよいよ終わった感があるなー
売り上げで煽られることになるんだろうなとは思ってたが
まさか発売もされないとは
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:02▼返信
チカくん、ゴメンな
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:03▼返信
MMOだとこれだけ金掛けてるタイトルでも・・いやだからこそかもしれないが下手すりゃ日本語化と宣伝販売の仕事取る所が他に無かったってのもありそうなのがなんとも言えん国内事情よな、独占うんぬんて
テキスト量膨大で翻訳が他のジャンルに比べて多いのに数出なくてもアップデートとかの通常のサポートを維持しないといけないだろうし
一応PCのMMOみたいに回避方法もあるんだが、例えば鯖別とかにしてアップデートをしたりしなかったり独自要素を加えたり
でもこの速さと最初から予定してて世界中混合か
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:04▼返信
>>759
自称痴漢さんたちは輸入するので問題ない!!!!らしいですよ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:07▼返信
>>759
国内じゃ始まる前から完璧に終わってるよね。
まあ取り扱い店舗も少ないだろうし期待してるゲーマーも居ないだろうし細々と同好会的に生き残ればいいね>XBONE

まあマイクロソフトはそんなコミュニティーをサポートする気は一切ないだろうけどw
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:17▼返信
【ONE/PS4/360/PS3】 Destiny 【デスティニー】
1 :なまえをいれてください:2014/05/13(火) 21:23:19.42 ID:evF8Apae

前スレ
【360/PS3】 Destiny 【デスティニー】

2 :なまえをいれてください:2014/05/13(火) 21:37:53.31 ID:evF8Apae
スレタイに入れ忘れましたが、DestinyスレにPart2です。申し訳ない。

765.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:18▼返信
>>744
なんかの宗教なんかなぁこういうやつら
箱押しだけどPS3もPS4ももってるし、WiiUまでもってる
ハードがあればどれで出てもできるんだよ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:20▼返信
日本どころかハナからハブられてるうんこに草
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:29▼返信
ま、日本に箱押しのゲーマーはいないから仕方ない
居るのはノンゲーマーのチカニシだけだし、わざわざ高い劣化版出してもコスト回収できないからな
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:29▼返信
これってMSKKが仕事しなかったってことだよね?
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:32▼返信
>>736
そりゃ楽しみな評価だなぁ
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:34▼返信
>>767
箱押しだよ?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:42▼返信
>>770
ノンゲーマーの方ですか
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:43▼返信
>>763
PS4でも始まってすぐ終わったしね
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:47▼返信
>>771
PS3 2台、 箱○3台(内一台US版) WiiU 1台 PS4 1台 PC Corei7 4770 グラボGTX780ti
所有ですがなにか?
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:49▼返信
全機種持ってるユーザーなら、マルチは当然PS版、ってなるからね
俺もPS3発売前から箱○買ってた古参箱ユーザーだけど、もうこの4年間ほど箱○は起動してない
箱○は独占ゲームとか初期は多かったから買って良かったけど、箱一は購入する事もないだろうな
俺はゲーマーだけどハードコレクターではないからね
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:50▼返信
現実はGK
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:52▼返信
>>773
マイクロソフトを信仰してる宗教家の方ですか?
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:53▼返信
ゲーマーなら箱押しなんてあり得ないからな
米国ですらゲーマーはフレンドごとPSに民族大移動してるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:53▼返信
>>773
WiiU以外ほぼ同じ構成だわw箱5台(1台US)、PC i7 3770K+GTX680。

俺もXBONE買うかどうか最近まで悩んだ(タイタンバンドル投げ売りで)けどまだ様子見だなあ。
最近はどんどん箱ハブの流れだしE3でも大した発表無かったからまだいいや。

で何で箱押しなん?
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:54▼返信
ふーん同時発売なのか
これって海外のプレイヤーと対戦できたりするのか?
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 21:56▼返信
最近隔離鯖多いよねえ
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:00▼返信
>>778
いや、普通にゲームするのにPS3と箱なら箱のがぜんぜん良いからかなぁ
フレンドのゲームに参加、招待、PT参加、招待もしいたけ押して1ステップで終わる
PS3はなにかとその辺も面倒だしな PS4もたいして使いやすいと思わんし、今だに箱でタイタンとかギアーズやってる PC版タイタンもやってたけど、箱のがフレンド多いからそっちでって感じ<グラだけじゃない良い例
PS3はアンチャ2、GT5,6、ラスアス、バイオ5,6、COD系を買ったけど、バイオとCODもやっぱ箱のがいいかな DS3が糞すぎる DS4はましになったけど箱コン慣れしてると使いやすいとまではいかないし 
そんな感じw
箱1はヘイローやったことないから1~4詰め合わせやりたいのと、ギアーズに期待、あとフォルツァとデッドラやりたい 
長文すまんw
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:07▼返信
めちゃ面白そうなんだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:07▼返信
>>781
なるほどな~。同意出来る部分もあるなあ。特にネット周りは。コントローラーは俺はDS4のが好きだけど。

でも今世代箱フレだった奴らは殆どPS4に転向しちゃったし、俺は箱買わんかもだなあ。今はPS4で満足してる。
あとはギアーズの出来次第だな。とは言え実績皆無のブラックタスクじゃ全く期待出来ないけど。

正直4-5万程度のハード代で面白いゲームが出来るのなら全然負担じゃないけどこの世代はMSが面白いゲーム独占出来てないしなあ。
タイタンもカスだった。
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:10▼返信
>>781
過疎ハードのオンラインに用は無い
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:23▼返信
今は箱の方が人数少ない分キチガイ少ないよ
PSが悪いわけじゃなく分母の問題
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:25▼返信
>>785
逆だね
キチガイしか残って無い
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:25▼返信
>>785
そうか?最近でも箱○オンラインの方がキチガイ多い印象だぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:26▼返信
>>785
実数は少なくても比率的には…
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:27▼返信
説明しなくても
このレスの速さが物語ってるなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:28▼返信
俺の場合、久しぶりに箱のコントローラー触ったらこんなに使いにくかったっけと驚いたわ
電池の接触が悪くて頻繁に接続切れるし、本体のドライブは読み込まなくなってるしで使い物にならなくなった
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:30▼返信
つかこれって海外と鯖が一緒だって情報が来ているな
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:36▼返信
LIVEはチョ、ンとキチガイしかいない印象。
未だにやってる奴はさらに濃いだろw
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:38▼返信
現実はGK
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:39▼返信
頼むからチカニシは間違ってもPSNに入らないでくれよwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:44▼返信
>>791
鯖は基本的にマッチングだし海外でも困らないと思われ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:50▼返信
正直、箱ユーザーの俺ですら、
国内でX1に出さないMSの姿勢に失望する。
一応、Haloをプレイする前に買う予定だったけど
見送ることにした。
今後数年はPS4がメインになっていくな。
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 22:57▼返信
ぶっちゃけゴキブリこれ買わないだろ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:00▼返信
>>797
よかった俺はゴキブリではなかったようだ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:01▼返信
>>797
買うよ
チカニシはどうなの?
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:05▼返信
SCEがパブリッシャーになるってことは、人気声優で吹き替えしたり、キルゾーンみたく角川と組んでコミカライズしたりするんだろうか
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:08▼返信
>>799
チカニシだけど買うぜw
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:14▼返信
この記事ではやたらアルファ版やったが微妙ってか言う奴出てくるが、PS独占記事より前にその手の書き込み見た記憶が無い。
不思議。
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:26▼返信
>>802
しかもアルファ版は海外で大成功の模様。不思議w
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:27▼返信
バンジークラスの名門スタジオまでPS独占か
箱1どうすんのこれ
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:37▼返信
まあこのゲームが普通のオンラインゲームなら
360、Xbox1の日本版を発売するサードの居ただろうな
普通のオンラインゲームじゃあないしな
赤字だけが貯まっていく恐ろしいオンラインゲームだ
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:43▼返信
CODぽいとかボダランぽいとか言ってる奴は先ずエアプレイヤーだな。

そもそもアクション&シューター部分はまんまHALO、HALOにスキルツリーを持たせてよりアクション性を増させた感じだし
ボダラン要素なんてアルファのゲームプレイ部分では皆無。アイテムコレクトも武器カスタマイズもない。

HALO+オープンフィールド+マスエフェクト的な宇宙クルーズ&ステーションな印象。ゲームとしてはとても緻密に作り込まれてる。
ただ英語が分からないと何をしていいか分からないと思う>アルファテスト
だから同じ場所をぐるぐる回って湧く敵を延々狩ってる奴も多い。俺は隠しダンジョンも見つけたし、虫型戦車のパブリックイベントも体験したし
小ボス倒すイベントも終わらせた。感想はめっちゃ面白い!!早く本編プレイ始まって欲しい・・・。
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:43▼返信
まあ箱は買ったが箱1とか死んでもいらん位ゴミにしか見えないんで出なくていいよつかついでに箱1も発売中止でいいわ
どうせ何年も前に360すら押し入れ入ったし
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:48▼返信
痴漢さこれはさ例えるとさノーティが脱Pしてフリーとなり超大作500億円? 新規ipを国内向けには糞骨onlyでww
って言ってるようもんやで
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:49▼返信
>>806
おお!
αテストやったのか、うらやましすぎるw
しかし良いとこはちゃんと残してきてるんだな
日本版も海外版とそう変わらない時からスタートできるみたいだし楽しみだわw
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:53▼返信
>>807
でもHaloがやりたいんで中止は困るw
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:55▼返信
箱一じゃ売れないし
てか日本じゃPSでもそんなに売れないかな…
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月17日 23:57▼返信
PS3版も出るのかよPS4だけで良いんじゃ....
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:03▼返信
独占料いくら払ったんだろ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:06▼返信
>>809
やったよ!感想としては今年一番の弾になりそうな大作って感じだった。

アルファではHUDが不親切?で進むべき方向が分からない、次に何をして言いのか分からない(ポイントに来たら音声で指示)
敵AIが調整不足(HALOのバンジーなので心配はしてない)、行けるところが少ない(アルファテストなんで当たり前)、グラは普通

って不満?はあったけど、ゲームとしてはめっちゃ面白いよ。ベータ権利のために米尼予約してたけど早速キャンセルして
日本版を予約したwww絶対に買った方が良いゲーム!!
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:13▼返信
これ、ニシくんは最初から諦めていて
「日本では予定すら全く決まってないし、日本は除外されるんじゃないの?」とか願望を言ってたよね
まさかのSCEローカライズで国内版独占とはなw
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:17▼返信
海外版に日本語入ってるってオチだろどうせ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:20▼返信
そうそう。まあこの時期に来てすら発売日決定してないのはまあ異常事態ではあるから出ない何てことは無いにしても数ヶ月遅れはPS4持ちのフレは覚悟してたな。それがまさかの同時期とはね
SCE仕事したw
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:22▼返信
>>816
だったら良いな。
GTA5は日本版だと、 「セッション 互換性がない」と理由で
海外の友達と遊べないこともあったからな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:25▼返信
>>816
SCEが国内ローカライズ翻訳作業とか請け負ったなら箱1にどうやって日本語入れるんだい?
つかMMO的なゲームだし日本国内からとか弾かれるんじゃね箱は
リージョンはこっそりと復活してんだし
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:42▼返信
こんなもんにソニーが金出す訳無いだろ
出したって出さなくたって何も変わらん
市場自体ほとんど存在しないんだから
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:49▼返信
PC組んでウハウハしてるわその時期
あれもこれも無理だからな
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 00:57▼返信
単純にこの手のゲームをやる人種は
日本じゃPS4持ちだと思われてるんだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:01▼返信
SCEJAがローカライズしてる訳じゃないみたいだし開発段階で全言語対応なんじゃね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:13▼返信
日本の箱1は千代丸、プラチナの専用ハードになりました。
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:14▼返信
>>823
HALOはそうだったね。海外版買っても日本語入ってた。バンジーの中のローカライズチームが移植したのかも。
826.淳平のケツマムコ投稿日:2014年06月18日 01:17▼返信


【PC版】 ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル [詳細]

つんでるらいふJ (放送者: どかX さん) レベル:38 累計来場者数:349,821 お気に入り登録
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:21▼返信
そんな死人に鞭打つような真似しなくても・・
鬼畜すぎる。
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:29▼返信
Twitterでデスティニーって検索したら必死に箱信者様が顔真っ赤でデスティニーの事ボロクソに言っててワロタwwww
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:38▼返信
>>823
それならスクエニがパブリッシングするから、こんなことにはならんでしょう。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:39▼返信
>>825
MSでしょ、ローカライズしたのは。
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:41▼返信
>>816
かもしれんが日本で発売予定が無いなら箱1版には入れる必要は無いけどね
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:46▼返信
こういうタイトル獲得できないんじゃいよいよ存在価値ないでしょ日本の箱
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:47▼返信
今後のローカライズは大丈夫なん?
まあユーザーとしてはスクエニよりSCEにやってもらいたいかもだが
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:50▼返信
>>833
自社パブリッシングしてくれるところは良いけど、
今回の件を見ても、日本のパブリッシャを通す必要があるところは不安になるね。
何でもかんでもSCEが担当って訳には行かないだろうから。
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 01:54▼返信
>>813
そんなものはなく
ローカライズ費用SCE持ちってだけな気がするな
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:11▼返信
ツイッターで箱信者が暴れてたぜ。
これはもう終わった…みたいな発言して。

なんで宗教入ってると、こういう言い方しかできないんだろうねw
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:18▼返信
他社の独占には文句をいうくせに、PS独占だと大喜び。
恥を知れよ。
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:32▼返信
Haloあるから出なくても大丈夫だよな!
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:49▼返信
独占にする→買う人が増える ❌まちがい
独占にする→海外版買う ○せいかい

たぶんこんな感じ

バカッターから
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 03:52▼返信
ソニーが独占するとチカニシの本性がむきだしになるなw
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:00▼返信
ネトゲってことで国内展開自体危ぶまれていたんだからSCEJが動いてくれたのは歓迎すべきことだろ
箱ハブされた?恨むならMSを恨めよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:00▼返信

 このゲームって、

 まさか、月額課金制じゃ、

 ないよな?

843.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:12▼返信
>>837
鏡見ろよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:29▼返信
>>842
課金無しだから心配すんな
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 04:50▼返信


チカニシ顔面TIKANフォールwwwwwwwwww
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 05:00▼返信
糞箱信者は恨むならSCEJAじゃなくて日本市場を拡大しようという気概がまるっきり感じられない日本マイクロソフトとソフトを全然買わない同胞を恨むんだなwwwwwwww
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:25▼返信
リージョンロックなのに海外版買う奴は本体輸入するの?w
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 06:59▼返信
日本ではDestiny出ないか2,3カ月遅れると思ってたわーSCEJ見直した!
これで日本でもβあれば完璧
あとマイクラとoutlastの日本発売日もはよ
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:04▼返信
日本で箱1版出してもコストかさむだけで売れないからな
利益マイナスになる要因は排除するでしょ
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:06▼返信
チカタン落ちる
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:36▼返信
今北
これ独占ってまじかよ!
海外もPS系だけでテストしてるみたいだよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 07:58▼返信
チ、チカ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 08:29▼返信
>>842
パッケージを買うだけで十分だけど
PS4版はPSプラスへの加入とオンラインの月額料金が必要
これがあるからこそソニーしかローカライズ出来なかったんだろうな
仮に10万本売れたとしたら、約半年で赤字になり、その後は借金だけがたまるだけ
まさに生き地獄
そんなゲームを日本で発売してくれるソニーはまさに神だな
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 11:41▼返信
独占しようがしまいが日本に市場になんら影響無いやろな
そもそも箱の売り場がお店に存在しないんだから
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:28▼返信
このタイトルは


パッケージ売り切り(月額無料)ですよ?


ネガキャン通り越して、捏造は良くないな^^
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:34▼返信
日本じゃ独占にしなくても箱市場が無いから
マルチタイトルはPS独占みたいもんだしな
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 12:41▼返信
箱ユーザーだけど、このゲームはどうでもいい^_^; PV見たけど微妙w
来年HALO5でるから、きっとPC版でるとおもうしそんときする(^_^)

クソステのクソ鯖で遊べる気がしないけど楽しめたらいいねごきくそ
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:01▼返信
このゲームのPS独占って記事はどの情報サイト覗いてもツイッターで痴漢がSCEJ叩いてるから面白いよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:01▼返信
チカくんのヘイトがすごい勢いで吹き上がっているのを感じるよ
あと関係ないはずのニシくんも
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:18▼返信
箱にも出してやれよ
どうせ売れないだろうから英語版おいとけばおkよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:28▼返信
いつの間にか
マルチからWiiuなくなってたwww
発表時あったのにwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 13:59▼返信
>>859
それはしゃーないわw
バンジーが作ったhalo三部作や派生作品は日本の数少ない痴漢が自慢するタイトルだしな
343に開発が移ったhalo4は残念な出来だったせいで売上も大きく落ち込んだしねぇ
まぁバンジー制作って時点で期待してた日本の痴漢はかわいそうだよw
だから生ぬるく見守ってあげなよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 16:58▼返信
>>857
鯖の管理はActivisionだぞ
つーかヘイローファンなのにバンジーの新作にときめかないってどういう事だw
自分は初代箱も箱○も持ってるが、既にPS4に乗り換え済みだわw
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 17:15▼返信
やっと国内発売日きたか
海外より大分発売日遅れると思ってたけど
そんなに差がなくてかなり嬉しい
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 18:49▼返信
公式では別に独占とか全く言ってないよ
PS版の日本での運営をSCEJが担当するってだけだから
まだ、箱版のチャンスはあると思う
MMOだからスクエニはお断りしたんだろうな
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 20:05▼返信
残念ながら独占です
ノーチャンスUです
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月18日 21:24▼返信
>>857
歯茎から血を出して悔しがってる雰囲気伝わってくるなwww

バンジーの新作をスルーして343(しかも優秀スタッフは引き抜かれた搾りカス)が作るまがい物HALOに期待するだとかwwwwww

腹痛えwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 06:16▼返信
どうせ売れないし
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月10日 11:21▼返信
パソニシがまたうるさくなる

直近のコメント数ランキング