噂: 『Destiny』PS4/PS3独占コンテンツは2015年秋までの時限独占か、米Amazonに掲載
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/20/49507.html
記事によると
・バンジー「デスティニー」のPS4/PS3独占コンテンツは2015年秋までの時限独占である可能性が出てきた
・米Amazonに「PS4/PS3所有者のための独占コンテンツは少なくとも2015年秋まで、PlayStationのみになります。Exodus Blueマルチプレイヤーマップ、Dust Palace Strike、武器、船とギアが含まれています。」と記述
・日本はPS独占で展開される
Amazon.com: Destiny - PlayStation 4: Video Games
Exclusive content for PlayStation 4 owners includes the Exodus Blue Competitive Multiplayer Map, Dust Palace Strike, Weapons, Ships and Gear that will only be on PlayStation until at least Fall 2015.
やはり時限独占なのかな?
真実なら、海外版をプレイする気マンマンの国内Xboxファンには朗報やね
Xbox日本公式ツイッター「こちらは『Halo』シリーズで著名なバンジーの新作FPS『デスティニー』です」
バンジー新作FPS『デスティニー』国内発売が発表!日本ではPlayStationプラットフォーム独占にwwww
開発費500億円超えの新作ゲーム『デスティニー』の最新映像がきたぞおぉぉぉぉ! これ実写じゃないのかよ!!
PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 31
Amazonで詳しく見る
ウォッチドッグス【CEROレーティング「Z」】初回限定特典(スペシャルコンテンツプロダクトコード+PS4版限定DLC同梱)&ウォッチドッグス アートブック付き
PlayStation 4
ユービーアイ ソフト 2014-06-26
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
日本に箱買う人居るの?何故?信仰心?
ローカライズされてないMMOなんて苦行過ぎるだろうし、
本当に遊ぶ気があるのなら時限独占解除まで待っていられないと思う
>海外版をプレイする気マン.マンの国内Xboxファン
はちまああああああああ いじめないでくれえええええええええええwwww
そうでないと思いたいけど
ただのDLCの話で
国内展開の話じゃなくね?
すまんな
他社のやってる評判のいいことを取り入れるのはわかるけど
ティビティビとか時限独占とか評判の悪いことまでパクるのは病気だろ…
MSがやるってんならやらざるをえんけど
吉田は「カプコンがモンハンをマルチにしないのは理解できない」とか言ってなかったっけ。
あくまで一部コンテンツの話だぞ
ほんとアホだなw
それで劣化版を買うやつがいるかどうか
日本じゃ本当の独占だしな
WiiUにはソフトそのものが一生こないんだから。
あぁ任豚には関係のない話なんで帰っていいよ
ああ、既に独走状態だな
時限独占しただけでしょう?。(TitanFallみたいに独占は無理だった?)
独占したことは別に構わないけど仕返しでするのは幼稚過ぎる。
ただ、言えているのはTitanFallもDestinyもゲームとしては微妙そうだから
高い金を出して独占しても対して意味がないと言うことですねー。
GKそんな器のちっちゃいこと言いませんし
つまんねえから、おふざけで入れる気がしねえぞ
いつDestinyがUBIになったんだよ
あと、国内PS独占になったのはSCEが狙ったんじゃなくて、MSが取り扱わなかっただけだ
アクティビジョンがMSに前世代で辟易してその仕返しみたいな
もしSCEの意向での時限独占が実在したなら少し落胆するよ、任天堂のやることなら何でも賞賛するブタじゃないんだから
これは単に次のメジャーアップデートが2015末ぐらいにあるって話だと思うよ。ディステニーはそうやって10年スパンで運営して行くって言ってるし。
時限独占とか関係なくどっちが優位かはっきりしてる
序にβテストもやってくれないかな……
Doopeに載っていたけど、今回はSCEと相当結びつきが強いみたいね。
このDLCの件は、ちょっと謎だけど。
こんなもん1ヶ月先行程度で十分だろという。
これアイテム課金だけで維持していくんかな
追加パッケがあるんかな
CoDみたいに年刊タイトルになるのか、隔年くらいになるのかは知らんけど、
とにかくこれ一本で10年間食べていくって話ではないでしょう。
完全版待ちが大量にあるぞ
これからもっと大量に完全版待ちが増え続けるんだろうな
日本人ならPS4という選択がデフォルトなのは誰でも知ってること。
UBIってこんな無知が知ったか批判してんのかよ
それじゃあなんでネトゲなんだ って話になるが
拡張パックの売り上げも含めて10年ってことかな
毎年拡張パックとか
待てども待てどもでないのが残念だがなw
キャンペーンを3秒で終わらせて後は憎みあいながら延々殺しあうだけのゲームじゃないから
MMOFPRPGってとこかね
箱一ってリージョンフリーだっけ?
フリーだよ
XBOXの時限独占は悪い時限独占。
PSの時限独占は良い時限独占。
なんて思っているやつここに多いよな。
追加コンテンツ,DLCの時限独占なんてMSもSCEも毎回してるがな
誰も良い悪いだなんて言ってないぞ。
そもそも完全独占な日本じゃ関係ない話だから。
Bungie「ウチはもう作る気無いよ」
MS「畜生め…じゃあウチで作るわやりたいやつはこっち来い」
・・・で残ったのが今のBungieなんだっけ?
これならMSと疎遠になるのも納得だが
MGS5GZとか一ヶ月ぐらいじゃなかったっけw
やっぱヘイホーのとこだわ
MSはタイトルそのもの囲うから叩かれんだよ
どんだけ被害妄想たけーんだが
MMOっぽい遊びができるシューターであって、
MMOではないと発表当初に言ってたよね、確か。
1セッションの参加人数少ないから実質MOだよね
箱ファンボーイには朗報なのかな?
日本のチカくんの動向が気になりますね
セッションとか無いよ?何の話だ?
普通にストーリーを追う型のシューターRPGだよ。
そこにMMOみたいにランダムマッチングで人が周囲にいるって感じの。
ただでさえマッチングし辛い不人気エリアがぼつぼつ出始めたのに
バンジー抜けたヘイポーは糞
どう考えても。
銃ゲーだけのプレイ頻度は2年に1回ぐらいでいいけど(´・ω・`)
MS:ヘイローのみ作れ!
バンジー:他のこともやらせろよ。
MS:ヘイロー以外認めん。あ、それから他のディベロッパー使ってヘイロー作品拡大するから。
バンジー:世界観崩れる。ふざけんな。独立する!
普通のビジネススタイルだしね~
いつかそういうゲームをやりたいね
・コードの期限
・720が売れた場合の伏線(回収するとは言ってない)
ってとこかな
海外で箱1がもっと売れてれば時限独占なんて無かったと思うよww
初回特典DLCの事じゃね?
MGS5GZのも結局時限だったしな
CODやBFでも追加要素は1ヶ月程度の先行なのに
SCEがバンジーとパートナーシップ結んでるならもう希望無いけど
PSの時限独占・・・1年
痴漢「一年後待てば遊べるから箱でも問題無いな(白目)」
>正直1年の時限独占は長いし箱ファンはキツイよなぁ
もはや箱のファンって意味がわからないよ。
なんのメリットもないし。
ただのSTBじゃん。
わざわざそんなセコイことしなくてもって思うが
ハード普及の初期段階で360からPS4への乗換えを促すには有効なのかな
イメージだけで箱1の方が性能が高いと思い込んでるライトなアメリカンはわりと多そうだし
なんで?
独占コンテンツを推進していくと発言してたから、今回実を結んだ形になったな。
日本国籍ではないんだろうなあ
これじゃPS劣勢に見えちゃうじゃねーか
まあ買わんからどうでもいいんだが
やりたきゃ好きなハードで日本版でも海外版でも買ってやればいいんじゃねって話だと思うが
何回も話題にするような事か?
βテストやって正解だったな。アマランも爆上だし対人メインじゃないのが日本人にも受けたのかな?