• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






シリーズ最新作「悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2」の発売日が9月4日に決定。初回生産版特典や店舗特典情報も公開に
http://www.4gamer.net/games/167/G016757/20140627039/
名称未設定-1


記事によると
・PS3/360『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』の発売日が9月4日に決定した。

・初回生産版には,回復や能力の強化などの魔道具を5つまでストックできる便利なアイテム「錬金のルーン」のDLCが付属。

・その他に店舗別特典などもある。


















横スクのほうも出してほしいなぁ








figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)figma レーシングミク2013 EV MIRAI ver. (ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:00▼返信
任天堂株主総会の記事まだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
1こめ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
またPS劣化か
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
コナミはウイイレといい次世代機対応遅いかとおもえばメタルギア出してるんだよな
ようわからん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
PS4で完全版確定
どっかのUnkoは発売せず
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
今更PS3ソフトやらんで。
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
横スクは3DSで爆死しただろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:01▼返信
なんでPS4はスルーされるの?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:02▼返信
2Dドラキュラはよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:02▼返信
前作の箱版買ったけどディスク入れ替えがめんどくさかったな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:03▼返信
>>5
完全版確定のソースは? まさかキチガイ妄想?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:03▼返信
流石に、まだドラキュラはPS3か。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:04▼返信
旧世代マルチ+安心のハブか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:04▼返信
日本映画では、死んだ天知茂が演じた吸血鬼ドラキュラが似合っていたな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:04▼返信
グラ 360>PS3
ヌルヌル度 360>>PS3

こんな感じか
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:04▼返信
>>4
小島が海外に遅れを取りたくないから
コジプロのソフトは積極的に次世代機に出したいんじゃないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:05▼返信
モンスターハンター4
カプコン
プラットフォーム: Nintendo 3DS
価格: ¥ 1345 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 4816 (78%)
在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazoncojp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

誰か買ってやれよ。お好み焼き
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:05▼返信
Wii Uで完全版
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:05▼返信
>>15
前作の糞箱版はボケボケガクガクだったぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:05▼返信
>>11
横からだが、PS4でなぜキチガイ認定してるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:06▼返信
>>15
お前がキチガイだったか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:07▼返信
ハブられて WiiU
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:07▼返信
>>20
PSやソニーと言う単語を見たら発狂しちゃう馬鹿なんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
4買ってから全然3を起動させてないな。マルチでも良いから、今後3で出るタイトルは4にも出して欲しい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
買う気0。この手のゲームは飽きたんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
青木サムライの朝鮮
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:08▼返信
これ小島監督関わってる?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:09▼返信
今北米ストアのセールで$30以下で売ってるだろ!なめるのもいいかげんにしろ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:09▼返信
前作のDLCを何とかしろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:09▼返信
360版はいつもの劣化だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:09▼返信
横スクのって3dsのか?それとも横スクドラキュラ出してくれって事
なのか。3dsのHDはとっくに配信されてるけど。

そいやドラキュラシリーズ作った人がコナミ退社して何か作るとか
ニュースあったな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:10▼返信
これは様子見させて貰うわ。
1買ったけど操作性がなんか重たいし、ボスキャラの倒し方がKUSO過ぎるし…。


33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:10▼返信
もう旧世代機はええっちゅうねん
せめて縦マルチにしてよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:10▼返信
>>20
PS4でっていうより完全版確定のソースが無いからでしょ、脊髄反射し過ぎ

てか3DSの奴のHD版だかってまだ出てないんだっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:11▼返信
>>20
言われて悔しかったシリーズだろ。
>>11が「WiiUで完全版!」とか今まで散々ほざいていきたぶーちゃんだったら、の話だけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:11▼返信
>>17
これは過剰出荷ですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:12▼返信
ロードオブシャドウクリアせずに放置してるけど
これ藤原啓治のキャラ闇落ちしてんの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:12▼返信
3Dドラキュラはワゴンなイメージが定着してしまったのですが・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:14▼返信
カプコンコナミのゲームはノーセンキュー
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:14▼返信
これって例の3DS独占だった奴?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:15▼返信
キャッスルヴァニアの方がかっこいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:16▼返信
余計な寄り道するわPS3だわ、そんなに潰れたいのかこの会社
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:17▼返信
もうPS3はねぇよ…甥にあげちまった。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:18▼返信
フリーダムウォーズ駄目だこれ
本スレも不満だらけで荒れてる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:18▼返信
9月にPS3って…選択肢にも入らんな…

しっかし、PS360で出るのにWiiUハブとかどーなってんだ?自称次世代機さんよぉ…?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:20▼返信
モンハンが尼ランで1位になってることに驚いた
47.Q投稿日:2014年06月27日 15:20▼返信
フン!イラナイ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:20▼返信
どうでもいいが尼でMH4が1位?
と思ったら1,345円に値下げしてるわwwww

さて一体どこまで下げるやらww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:21▼返信
>>44みたいなの昨日から沸いてるけど、具体的な不満については何も教えてくれないんだよなぁ…ア豚クターはよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:21▼返信
へ~~~~~~~
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:21▼返信
開発者が会社で偉いとハード選択もある程度は自由に出来るんだろうな
特にメタルギアとか海外意識してるから次世代機移行とかし易いだろうし
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:22▼返信
>>49
昨日から←間違い

だいぶ前から毎日毎日、本スレやら嫌儲やらまとめサイトやらはちまやらに湧いてフリウォのネガキャンしてるよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:24▼返信
去年のTGSでプレイアブル出して今頃発売かよw
しかも今年のTGS直前発売なんて幾らなんでも遅すぎだろ、完全に時機逃し杉w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:24▼返信
>>44
白菜ブログ
フリーダムウォーズ
消化は7割~8割と人気。粗削りながらやはり独特の世界観が若者受けするのかもしれません。新規タイトルとしてはまずまずの規模となりそう。

ゲームズマーヤ
新作タイトルはダントツVita「フリーダムウォーズ」。
夜になってようやく本体を牽引。週末が楽しみです。
年齢層が高校生、大学生が中心です。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:26▼返信
しかしまぁ…現世代機であるPS4、箱1とのマルチからもハブられ
旧世代機であるPS360とのマルチからもハブられ…
ゲーム機最大2GBメモリを持つWiiUちゃんって…存在する意味あるのかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:26▼返信
IGAのいないドラキュラに興味はない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:27▼返信
体験版でたよな
わりと面白かったがかなり難しかったぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:27▼返信
>>54の続き
ゲームは一日○時間

そして今週の結果です

一番人気は、フリーダムウォーズ
一発目って事でどれくらい売れるんだろう?ってちょっと不安もあったんですが、完売しちゃいましたw
VITAはこれを夏休み引っ張っていかなくてはいけませんからねー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:29▼返信
>>52
だいぶ前っていうかVITAで売れて欲しくないゲームがあると毎回定型でマルチ連投してる奴だろ
触るだけ無駄
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:29▼返信
>>52
あいつらとにかくブームになるの恐れてるからねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:29▼返信
ドラキュラは2Dに戻すべき。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:30▼返信
>>54、58
サンキュー
やっぱ好評じゃねーのw

ブーもU買って、レッツ!貢献しとけよーw
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:30▼返信
>>17
まだ高ぇ。
980円になったら買う予定。
64.54、58投稿日:2014年06月27日 15:30▼返信
なお、番犬はPS4版の方が売れてる模様。PS3版は店によってはヤバいという風な情報も。
仮面ライダーはやっぱりPS3版の方が売れてる模様。
これからの据え置きタイトルは買い控えとかも起されてPS4版で無いと厳しいかもしれませんな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:30▼返信
前作のDLCを結局日本ハブにされてガブリエルがドラキュラとなった過程が判らないままなんだが・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:30▼返信
「本スレも不満だらけで荒れてる」

これはGE2やら討鬼伝の時も同じこと書いてたコピペ豚
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:32▼返信
口だけファンといえば
2Dドラキュラとロックマン
前作LOSがシリーズ最高だったらしいね
DLC出さなかったし、落とすと思うけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:33▼返信
>>64
これまでの縦マルチでもPS4の方が売れてるしな。
思ったよりユーザーの目はシビアってことか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
横スク好きだけど月下の夜想曲が一番良かったんだよね。
DS版もそこそこ楽しんだけど。
今出してるようなのは難しくて挫折した…
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:35▼返信
前作の値下げセールはやらんのかねぇ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:36▼返信
因みにフリーダムウォーズははっきり言って狩りゲーじゃない。
体験版以上に戦争ゲームだった。味方に指示し、市民を確保しながら、市民やアクセサリーを敵に奪われないように、撃破してくって感じ。
これでPVPが始まったらとんでもなく熱くなるなるぞ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:37▼返信
>>63
1k近く払うとは太っ腹だな
俺はワンコインまで落ちたら考える
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:38▼返信
このシリーズもやらなくなったな

それにしてもフリーダムウォーズ難易度高いな
敵咎人が鬱陶しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:38▼返信
>>71
まあ豚は「共闘」=「狩りゲー」って思考だからな。
ただ、心配なのは「洋ゲー」=「人殺しゲー」、「銃で撃ちあう」=「FPS」とかいう妄想が本陣の任天堂にまで浸透している事だ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
このシリーズのおかげで任天堂が裏金でIPを独占してたのが発覚したんだよな
ブタ的には最も憎いシリーズの一つだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:39▼返信
昔音楽が良かったゲームか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:40▼返信
ん?もうキャッスルヴァニアって呼ぶの止めたの?
78.オマケ投稿日:2014年06月27日 15:40▼返信
>>62
Jamzy813(ジャム爺) ‏@Jamzy

夜ご飯を食べようと準備して戻ったら…。
180秒以上動かなかったからオマエ
20年刑期追加な!ほら指印せぇや、と。
…フリーダムウォーズ、ぶっ飛んでますね。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:42▼返信
IGA無き後の悪魔城など、ワサビ版ドラえもんみたいなもんだ…。
良作になる潜在能力はあるが現状は駄作連発。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:43▼返信
>>74
たしかTPSをFPSって言っちゃうんだっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:43▼返信
悪魔城ドラキュラHDをPS4に移植して新DLC発表するだけで10万売れるんじゃないかなぁ
それくらいHDの出来は神がかってた
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:46▼返信
昨日ゲオ行ったら先週までマリオカートのダミパケが大量に並べてあったコーナーが
フリウォに変わってて笑ってしまったわw
そういえば、1回も品切れになったところを見なかったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:48▼返信
「任天堂、赤字解消できず謝罪 「Wii U」「3DS」振るわず」
だってよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:49▼返信
>>81
それはもう買い決定ですわ
HD2でもいいんだぜ
まだまだボスもステージもいっぱいあるっしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:49▼返信
まーた豚だけハブられかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:50▼返信
その頃には箱一も出るというのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:52▼返信
>>73
敵咎人はあんま使わないだろと思っていたロックオンからのダイブアタックがいい感じ
88.投稿日:2014年06月27日 15:52▼返信
うちのPS3がテレビ録画専用になってんだけど(怒
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:53▼返信
>>80
イカゲーに「人を殺さない任天堂らしいFPS」という評価を出した時点で、ああやっぱ豚が信仰するだけあるわと素直に感心した。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
任天堂 株主総会

「期待した改革案を聞けなかった」と途中退席する株主もいた。別の株主は取材に対し「毎年、経営問題の本質を追及する質問が少ない。はぐらかされている感じがする」と不満をもらした。
岩田氏は株主に宛てたメッセージで「ご心配をお掛けした」と、当面は健康回復に努める考えを示した



信者株主が問題の革新を質問できないでワロタww
いわっち自身が健康回復ってw 不謹慎だけどこれはネタ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:55▼返信
あら、これまだ発売してなかったの?
いまさらすぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:56▼返信
>>87
ロックオンからのダイブアタックか
全然使ってないから忘れてた
次に試してみるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 15:59▼返信
IGAが全てを築いたわけではないがオリジナルの遺伝子を正統に継承出来てた人材がIGAだけだったのも一つ事実
小島が一切関与しないメタルギアは正伝と認められないのと同じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:00▼返信
勝ちハードとゆうちゃんはどうした
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:04▼返信
評判が微妙だった前作よりさらに評判悪いんだけどw
ドラキュラシリーズ好きなんだけどなぁ…。やっぱ2D探索型が1番人気でそうだな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:04▼返信
3Dはなぁ
進化してればいいけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:06▼返信
MD版バンバイアキラーをHDリメイクしてくれーってのが俺の本音
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:07▼返信
……1のDLCの日本語版まだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:10▼返信
なりゆきゲームやブログ、フリウォはGE2より若干落ちる程度のこと。16万予測してるみたい。
因みにWiiu仮面ライダー、めっちゃスルーされとる…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:13▼返信
>>93
ねーわw
過去作からの改悪・後付だらけのIGA年表さえ無ければ
メトロイドタイプのIGA城も派生シリーズとして楽しめたかもしれんけど
年表のせいで全てが台無し
ペルソナみたいに派生シリーズとして独立した上で、実力で本家超えするなら何の不満もないんだが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
1積んだままになってる。
今更やるのも辛いから続きはツベで確認するかな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:14▼返信
>>97
血の輪廻のPSP版みたいになるからそれは心の中にしまっておけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:18▼返信
>>99
フリヲ面白いしね
番犬は10万いくかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:19▼返信
最近のドラキュラだとDS3作品と箱・PS3のHDが非情に面白かったわ
昔のを入れるとFC悪魔城伝説とSFC悪魔城ドラキュラ(シモン)が個人的トップ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:19▼返信
WiiUは?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:22▼返信
>>99
Wii U版はそもそも入荷すら殆ど無いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:26▼返信
もはや恒例のUんこハブ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:31▼返信
>>99
俺はダムヲもバトライド2も買ったのになぁ
ぶーちゃんはバトライド2も満足に買わないのけぇ…
いや知ってたけどさ(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:37▼返信
>>103
番犬面白いけど インファマスの超人的移動力に慣れた後だと移動がだるく感じるという罠 ビデオが悪いんや
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:38▼返信
よしPS3
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:38▼返信
キャッスルヴァニア1面白いのにな~
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:39▼返信
HDとかいらんよ
あれこそ過去の遺産を切り貼りした志し無き作品の典型
月下が当時も後の今も評価されているのは完成度だけではない
それまでのドラキュラ作品の設定を出来る限り尊重してるからだ
ただの寄せ集め風情を評価するなど程度が知れる
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:40▼返信
うーむこれやりたいんだけどフルプライスはなあー
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:47▼返信
ソニーのゴミハードに出した時点で不買対象ですので。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:48▼返信
>>112
ただのお祭ゲーに設定とかどうでもええわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:53▼返信
>>114
そもそもうんこバブだからお前には買いようがないだろwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:54▼返信
それより1のDLCまだー?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 16:57▼返信
>>115
祭り?あれがw
一生子供神輿担いでろよwお似合いだぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:01▼返信
VITAで横スク月下の続編頼む
PS3,4でも良いけど
2Dの探索型やりたいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:02▼返信
名だけのドラキュラは要らんな
2DでHDリメでもやった方が100倍マシ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:04▼返信
あっちの尼で
PS3→37.55ドル
箱○→39.94ドル
なんだけど日本ではいくらで売るの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:09▼返信
キャッスルヴァニアの続編か
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:11▼返信
まじでサードのWiiUハブりは半端ないなwWiiのときは低性能ゆえにってのもあったんだろうけど

ライト層の欲しがらないWiiUには何の価値もないよなぁ・・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:14▼返信
初代は嫁がブサイク過ぎて序盤が辛かった
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:17▼返信
>>118
coopハクスラゲーに設定なんていらんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:31▼返信
3DSの月下2ってなんだったの
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:32▼返信
なぜ次世代でも2Dを貫かないのか。3Dでクソゲー化したドラキュラなぞ要らんわ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:37▼返信
さすがにもうPS3のゲームはいらない
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:41▼返信
時限独占期間切れたらwiiuにも出されんのな
どんだけ嫌われてんねん任天堂
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:52▼返信
約束されたクソゲー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 17:58▼返信
まずマーキュリーが作った1作目があらゆるゲームの劣化コピーにすぎなかったじゃん・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:15▼返信
これって前作が3DSで時限独占だったやつ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:22▼返信
Castlevania −Lords of Shadow−
前作のDLCはよ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:23▼返信
前作があまり面白くなかった
どうしたんやコナミ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:23▼返信
>>112
俺もやる前はそう思ってたけど、プレイしたらすげぇ面白かった
ソロでやるとわりとすぐ飽きるけど、協力プレイすると100倍ぐら面白くなったよ
ゲーム自体はシンプルなのにラジチャ使った遊びとか変態挙動とかユーザー側で色々遊べるのが凄い
レアアイテムの出る確率が絶妙で簡単には出ないけど、粘ればなんとかってレベル
1ステージの回転が早いから何度もプレイする気になるしな

2012年の夏休みは連日HDばっかりプレイしてたわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:28▼返信
980円で買ったが思いの外面白かった
2ももちろん買うわ
1000円切ってからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:38▼返信
アクションは良さげだったが、成長要素 武器 装備 技の収集 ミッション制廃止 QTE廃止とか見直せよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 18:41▼返信
>>135
内容がそれなりに良いってのはそこそこ支持を生む分下手な駄作より問題な時もあるからな
HD評価の声は知っていても敢えて批判するのはこの路線を育てなかったことにも起因する
ドラキュラHD継続の動きはいまだほぼ無い
魂斗羅HDなども本腰入れない。かなり相性はいい筈にも関わらずだ
なによりこれを新規IPで挑戦する覚悟はなくドラキュラの褌を借りなきゃならなかったってこと
出来が良ければ良いほど借り物でなく勝負すべきだしそれこそ設定の議論なんざする必要なくなる
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:03▼返信
そういやE3で3DSに月下2がくるなんてリークあったけど、ものの見事にはずれましたなぁw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:04▼返信
DSで出してたドラキュラは爆死の連続だったしね
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:21▼返信
月下の夜想曲HDをvitaで出してくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:30▼返信
欧米に比べてマジ遅ぇぇえー!!(2月末から遅れること6ヶ月超)
こんなに遅れるんならダウンロードコンテンツ全部入れろや!
コナミのことだからしないだろうがな…(´・ω・`)
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:37▼返信
LoSは求めてないんだよなぁ
HDは本当に面白かったなー11章しかなくて1ステージ10分もかからずに終わるようなゲームなのに300時間以上やっちまってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:42▼返信
〜レントシーキング〜
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。


日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。


「パソナ アソウ 利権」で検索!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 19:51▼返信
ナノブレイカーのファンだなんて言えない・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:20▼返信
奪われた刻印は名作だったんだよね
また手軽に遊ばせてほしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 20:56▼返信
>>138
言いたいことはわかるが新規IPってことはドットアニメーションや背景を全部新規で起こすってことだぞ?
予算が何倍にも膨れ上がるしそもそも人が集まらなくてオンラインマルチゲーなのにまともにマッチングしない自体もありえた
シングルプレイのゲームなら内容が良ければ口コミでじわ売れするかもしれんがオンラインマルチ中心ならタイタンフォールみたいに大作として売り出さないと
売れた上で同じチームが新規IPを作れば悪魔城の名を借りなくても売れたと思うがIGAがもういないからなぁ・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:24▼返信
買わねぇ。
前作の時に発売と聞いて楽しみにして買ったのにプレイしたら全てがクソ。
日本人と外人の感覚は違うんだから向こうの感覚で製作してほしくない。
日本のチ-ムで製作して欲しいが、IGAさんが退社していない以上ねぇ・・・。
海外に製作させるならもうやらないでくれ。

149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:37▼返信
ドラキュラシリーズはもう終わったな
こればかりは小島監督の采配ミスとしか言えない

コナミはIGAのスタジオに外注しろ
でなければドラキュラの皮を被った別ゲーなど買わない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 21:38▼返信
いきなり「悪魔城ドラキュラ」騙るんじゃねぇよ
てめーら洋ゲーは「キャッスルヴァニア」だろ
ずっとそれでやってきたじゃねぇか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 23:22▼返信
前作のDLCを日本だけ出さなかった癖に続編なんか買う訳ねえだろ
コナミアホだろ絶対日本じゃ売れないから
このシリーズの2は・・シナリオに関わるDL出さなかった時点で終ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 00:29▼返信
この吸血鬼としてのアクションが割と面白そうなんだけど
的に乗り移るとかさ
メイン武器も剣とか増えてるからとりあえず勝ってみる
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:16▼返信
コレジャナイ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 10:33▼返信
IGA居ないからもうオワコンやな・・・。
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月28日 11:58▼返信
ずっと悪魔城ドラキュラシリーズは評判悪いから買う人は相当リスク孕むな。
PCエンジンの移植ですら失敗しているしな。
ここ数年で評判良かったのってPS3のDL専用の悪魔城ドラキュラ Harmony of Despairぐらいじゃないか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月05日 00:22▼返信
500円くらいになったら試しに買ってみるわwwwww

直近のコメント数ランキング