記事によると、
携帯電話、乗り換え容易に=他社制限のSIMロック原則解除-総務省方針
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2014062700776
・総務省が携帯電話会社が販売した端末を他社回線で使えないように制限する「SIMロック」を解除させる方針を固める
・SIMロック解除は2010年6月に指針が示されたが義務化が見送られたことから大きくは進んでいないため、指針の抜本的な見直しが必要と判断したとみられる
便利になるし早く制度化してもらいたいところ
iPhoneはどうなるのかな
figma 艦隊これくしょん -艦これ- 長門 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
Max Factory 2015-01-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS
任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ぶーくんイライラしないでw
つーかそもそも消費者が希望したらSIMフリー化対応するから総務省の原則SIMフリーの方針に反してないとかドコモが駄々こねた時に動いとけよ。あれからもう2年も経ってんじゃねーかよ。
結局クソのままじゃんw
選択肢は増えるけどさ
SIMロック無しになっても、あんまり嬉しくないなー
オマエラは単純すぎてホント学習しないのなw
ロックしたがってるのはキャリアだから。
アップルからしたらもう大手は全て手の内だからロックかけててもなんメリットないし。
つーかだからキャリア通さずにSIMフリー版の販売もしてるでしょ。
2年縛りの無限ループとか意味ワカランのは悪質
SIMロック解除で端末値上がりしてもそういうの買えばいいんじゃないの。
周波数帯が違うし、キャリアメールも仕組みが違うから使えないし
auはCDMA2000系だから原則他のキャリアで使えないし
というか、各社、新規ユーザー及びNMPに優遇しすぎだろ!
我々既存のユーザーがどんな思いで育てたと思ってるんだ!
いい加減に使用期間を増すごとに端末代が安く機種変更できるくらいは
特典つけろよ!
電話・パケット放題のセットで7500円くらいは払うから・・・
どうぞどうぞ、docomo行っていいよ。
>auはCDMA2000系だから原則他のキャリアで使えないし
auは他社よりもLTEへの完全移行を急いでるから3G終了するのもそう遠くはないよ。
というのも世界的にCDMAは廃止の方向に進んでるからね。
googleなんかCDMA系対応のNEXUSはもう開発しないと明言しちゃってるしね。
mineoに変えるわ。消費者から搾取することしか能のないクズ企業がこっちから願い下げだ。
2年はいいんだよ
同じやつを2年半使ったら違約金みたいなのが意味不明
なんで割引無しで長く使ってやったのに違約金とられるんだよ
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
経産省はクソ
それは臭いわw
これはいいことなんだろうな
あそこの社長もたいがい山師だと思ってたけど、虚仮の一念ってやつかなぁ・・・
未だにSIMロックについて議論するなんて恥もいいところ。
こんなんだからいろんな分野で海外製にシェアを奪われまくるんだよ。
競争するからより良いものを安く提供するってのに
なんで時代に逆行するような真似を・・・
まあ白ロム買う人向けだね
どこもかしこもグチャグチャすぎて意味わからん
政府マジ頼んだで
イーモバとかウィルコムとか通話もできる格安SIMとか好きなの使っとけ
どうせソフトバンクが無視して終わりだよ。
あっ、やわらか銀行はどうでもいいですので^^;
これ中古のスマホをwifi用に使えるって事け?
wifiなら今でも普通に使えるでしょ
キャリアと契約しなくても
それがドコモMVNOでも使えるようになる
こんなコンプの塊いまだに存在してんだな(爆笑)
結局意味なくない?
そんな事より日本のキャリアは、OSのアップデートをキチンとして欲しい。
ベンダが提供しててもキャリアが拒否るとか惨めすぎる・・・
海外いたり解約したり継続できないんだよな
SIMフリー端末をメーカー直販や家電量販店で低価格帯からハイエンドモデルまで売って
好きな端末とキャリアを組み合わせられるようにすればええやん
SIMロックに2年縛りでしかもいらない機能満載のハイエンド端末しか売っとらんとかクソすぎる
これもあるわ
売ったら売りっぱなしなのはどうにかして欲しい
とっているからなぁ。
どこまで法整備ができるかが勝負やね。
てかドコモやauからわざわざSOFTBANKに行くヤツなんているの?
高過ぎんだよTVCMだけはバンバンたれ流ししやがって
めちゃ多いで
縛りなくしてもクソキャリアが今の料金のまま縛りだけなくしてくれるとはとても思えない
それが嫌だからiPhoneにしてるわ
ネクサス5は800LTE掴まないし
選択肢がiPhoneしかない
二年契約だから安いってサービスがあってそれに文句言うのはナンセンス
auのガラケがSIM差し替えで使えるようになるなら嬉しい
あれ断れたりするようになるのかね
auは通話クソsoftbankは回線クソ
元々、あまり良くないんだけど、手軽に乗り換えできないので
比較が出来なかった。
実際にはドコモはあれこれと金をとられていくので
ソフトバンクが安いよ。
例えば俺は自宅で全くドコモの電波が入らなくてソフトバンクが電波5本なんだけど、
そういうのは環境によるから、変えてみないとどうにも。
ソフトバンクは安い
と人を集めておいて最近は値上げしかしてないよね。
業者乙と言わざるを得ない
どこもデカデカとロゴが入ってるのにSIMフリーされてもねぇ
それほど使わないし都会に住んでいるのでWILLCOMでも良いんだけど
WILLCOMでも使えるのかな?
こちとら通話なんてほとんどしないんだよ
端末が馬鹿みたいに高くなる。
ソフバンは高いわ
アホしか使わん
会社で持たされてるけど実際安いのはソフトバンクだぞ