ジブリ鈴木敏夫、実写版「パトレイバー」に出演!うさんくさいプロデューサー役!
http://www.cinematoday.jp/page/N0064200
記事によると
・スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが、実写版「機動警察パトレイバー」第4弾『THE NEXT GENERATION パトレイバー/第4章』内のエピソード「大怪獣現わる 後編」に出演していることが明らかに
・怪獣を呼び出す歌のプロモーションビデオを手掛ける、うさんくさいプロデューサーを演じる
・この役どころに鈴木プロデューサーは、「撮影のため熱海へ。初めて台本を見て、品の無い役だと知った。明らかにミスキャストだ。次は、ちゃんとした役で僕を呼んでほしい。しかし、あの長ぜりふは、僕でなきゃしゃべれない。そこが見どころだ!」とご立腹(?)のコメント
なんという胡散臭い役www
どんな演技してるか早く観てみたいですな

TVアニメ ラブライブ! 2期 挿入歌(3)
μ’s
ランティス 2014-07-08
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
「涼宮ハルヒの憂鬱」第一期シリーズBD-BOX [Blu-ray]
平野綾,杉田智和,茅原実里,後藤邑子,小野大輔,石原立也
KADOKAWA / 角川書店 2014-08-29
売り上げランキング : 340
Amazonで詳しく見る
もう常連だな
楽しみ
エンタメと作家性を両立させた作品をもっと作ってたら
今頃は高畑・宮崎両監督の後継者的ポジションだったろうに・・・
しかしこの2人は相変わらず仲がいいな
運がいいよなこいつ
上海亭が生き残ってるかは知らないがw
どんだけ愛してるんだよw
いや、実にピッタリのハマり役だと思う。
監督や原作者のさりげない悪意を感じるwww
戦闘にあまり興味ないドタバタ日常が見たい派からすると、だけど
1話で戦闘は最後しかないからなんもいえない
キャストははまってるから結構いい感じだよ、ちょっと古い感じのところもあるけど
別にこれくらいいいんだろ
やらないなら、立ち食いプロの映画でも作ってろw
自のままやればいい
はやおいなけりゃただのひと
今は仲は悪くないと思うよ。
確かイノセンスの特典に対談みたいなのが入っていて、それぞれに表現方法の違いがある事を認めていた気がする。
まぁ、それを踏まえてお互いにけなし合ってるかもしれんが。
人に取り入ることが上手いだけで人間性は屑野郎
押井守がパヤオ嫌いなはずだわ
以上
珍しく同意
これだけで氏がいかに下品な人間かがよくわかる
レンタル視聴だがな wwww
過去の押井演出を実写にしただけだが
それが逆に安心して観える罠
この二人仲良いよな
あと、他人にアイデア出させて
手柄を横取りする人
作務衣着たりしてな
すでに胡散臭いから余裕です。
ぼーっとした人は課長だっけ?
あれと刑事のおっさん
好きだわー