• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




デモンゲイズを開発した
エクスペリエンス代表取締役のツイートより

























グローバルエディション発売前に快挙達成か

PSVitaで成功を収めてしまったようだね











デモンゲイズ Global Edition (初回封入特典「デモンゲイズ×ディスガイアD2」コラボDLC、「デモンゲイズ×電撃マオウ」コラボDLC 同梱)デモンゲイズ Global Edition (初回封入特典「デモンゲイズ×ディスガイアD2」コラボDLC、「デモンゲイズ×電撃マオウ」コラボDLC 同梱)
PlayStation Vita

角川ゲームス 2014-07-03
売り上げランキング : 138

Amazonで詳しく見る

迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate
PlayStation Vita

5pb. 2014-08-28
売り上げランキング : 587

Amazonで詳しく見る

コメント(731件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信

記事にするのはえーな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
JAPは哀れだなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
マジか
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信

以下妊娠の嫉妬をお送りします
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
あらら
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
キモゲ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
PS Plusのフリープレイでやったなぁ.ボス直前で止まってるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
一方任天堂とカプコン…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
20万で大騒ぎwwwwしょぼw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:52▼返信
買ってないけどプラスでDLして積んでる
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
素直にすげえわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
そんなに売れたんかこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
またサードが集まってしまう




すwまwんwな
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
ここ弱小サードだもんな
それでこの売上は凄い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
見下すことしかできないあんたも哀れだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
>>2
日本語使うなよ、ゴミチ.ョンw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
そういやアビスももうすぐか?
無事に出せてよかったな。
尼で予約しっぱなだがキャンセルされてねーだろなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
>>2
日本語でそれを書いてるお前が一番哀れだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
粗い部分もあったけど良い作品だった
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
フリーでもらったからやった
結構面白かったよ
剣の街は買おう
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:53▼返信
ゲームの売れるハードは違いますねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:54▼返信
VITAってまんまオタクハードだよな…まぁそこがいい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:54▼返信
ほんとVitaは中小の救い手だなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:54▼返信

ココって箱に注力してきたメーカーだよね?
5万本も超えたこと有ったっけ? ましてや20万本って・・・・



天地がひっくり返る位の快挙なのかね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:54▼返信
バランスがガバガバなのが逆に面白かったな
エリスの奇跡はやりすぎだとは思ったがどうしてもクエーサー倒せない人用の救済なんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:54▼返信
おめでとうだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:54▼返信
Vitaのソフトは売れてないってイメージがあったけどそんな事は無いんだねーすまんす
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
〜パソナと防衛利権〜

「パソナ」のグループ企業である「ベネフィット・ワン」は2002年から、陸海空自衛隊を含む、防衛庁(現:防衛省)職員の福利厚生業務を防衛庁共済会より一括受託している。
人事部門と福利厚生部門は一蓮托生であり、パソナは人事部門にまで介入し、防衛に携わる国家公務員の個人情報を握っていてもおかしくない。さらに、海自元幹部・山崎敦が関連企業の「セーフティネット社」を経営しており、パソナは天下りの受け皿となっている。

パソナが所有する「仁風林」で行われるパーティーに防衛相・小野寺五典が参加したことがあるが、低所得や無収入の若者を暗に対象とした自衛隊入隊斡旋業などの新たな利権領域開拓の相談でもしていたのだろうか。

「パソナ 自衛隊」で検索!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
「PSPlusでやりました!」
が抜けているようです
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
>>7
おま俺
凄いウザいラスボスだったのでそこでやめた
フリーで貰うと執着しなくなるんで、最後までやらずに飽きることがある
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
戦闘早送りできるのは良かった
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
フリープレイ含めてそうw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
psプラスでやったし面白かった
剣の街の異邦人vita版待ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
またPSで出世していくのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
剣街はよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
なんだかんだでまだまだRPGは需要あるよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
クリア後追加のデモンが強すぎたのがなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:55▼返信
VITAにサードが集まるな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
アビス予約したけど…
チヨブーのとこに金が落ちるのがムカつくw
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
VITAはハードル低くていいな、はぁ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
まぁ俺は買わないタイプのゲームだけどおめでとうやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
あれで20万だとブッチャけ丸儲けで笑いが止まらんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
>>27
実際売れてねーじゃん
持ってる人見たことないし
買ってる人なんていませんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
みんなのメモを見てニヤニヤするゲームじゃないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
デモンゲイズでも20万超えるのにTOIRとTOHRときたら…
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
クンカクンカ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
フリープレイでやってまあまあ面白かった
クリアする前に飽きたし下着姿のキャラとかはドン引きしたけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:56▼返信
せめて俯瞰ならやるんだけどな…主観ダンジョンは億劫なんだよな…。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:57▼返信
しかし新作は360版先行なんだよなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:57▼返信
>>32
ぶーちゃん怒りの現実逃避wwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:57▼返信
20万なんて3DSだとゴキが爆死扱いで大暴れや
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:57▼返信
豚「ミリオンじゃなきゃ駄目なはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:57▼返信
>>43
はいはいそうだね売れてないね^^
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:57▼返信
序盤から癒しの杖が便利すぎてこれ大丈夫かと思った
難易度最高でもボス以外は苦労しないしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:58▼返信
>>51
ゼノブレイドって何本売れましたっけ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:58▼返信
おめでとさ~んw
本当国内ミリオンとかは無いのにも関わらず、中小が謎の成功をおさめるハードやなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:58▼返信
よかったね、おめでとう!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:58▼返信
>>45
千頭<失礼な奴やの
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:58▼返信
ミリオン以外は爆死言ってる雑魚豚が被害者面してるwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:58▼返信
>>44
メモが酷いと聞いてはいたが実際やってみたら笑ったなw
ほとんどのダンジョンでクンカクンカと黒いキノコ出し入れを見かけるって言う
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
おめでとう
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
ぶーちゃん大絶賛のゼノブレイドより売れてすまんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
フリープレイでやった
キャラビルドとして、運に特化してて上げるとやたらと強くなると言う不思議なゲームだったなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
夢ではないデス(´・ω・`)
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
フリプでプラチナ取るまで舐め尽くして申し訳ないと思ったから
今度のやつと剣街は買うで
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
>>56
売上本数がそのまま利益になるならそんな気持ち悪いこと言ってても良いけどさwww
もう何も言うまい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
>>24
快挙以外の何物でもない
普段と違って売れすぎたもんだから、社長が税金対策に気を揉んでたくらいにw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
確実に闘神都市よりは開発費かかってないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月01日 23:59▼返信
またゼノ出たら比較されて豚の顔面ボコボコになるのかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:00▼返信
>>60
カッスルの尻が大変なことになってたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:00▼返信
剣街楽しみ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
この人、「VITAは箱の弟」を地で行く素敵なチカ君だよな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
pso2が攻撃されてた時、暇過ぎて積んでたデモンゲイズやってみたら割と面白かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
世界樹も好きだけどこっちの方が
システムはよく出来てるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
これとかソウサク無印が出た頃はVitaにもソフトが集まりそうって希望があったよな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
剣街が本当に楽しみなんだ早く出してくれ
剣街のキャラデザすごく好みだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
これは売れて喜ぶ類のゲームやないでゴキちゃん…(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
>>68
あれはエンジン開発費込みだから……
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:01▼返信
すげえ、おめでとう
この調子で続編頼むわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:02▼返信
これは面白かったな
ダンジョンRPGの覇権完全に握ったよね


世界樹(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:02▼返信
>>65
ぶーちゃんかなんかと勘違いしてはる?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:02▼返信
>>77
まあ萌え要素は確かにひくところもあるが
ゲームとしては普通に良くできてるぞこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:02▼返信
オペアビと剣街もあるし楽しみだわ。ととモノはプラットホームミスでやらかしたからな。エルミはもうダメだし、ダントラは遅れたからなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
>>75
その通りになったね
一方ブヒーDSは・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
>>67
まじかww
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
>>77
モンピースみたいなゲームだと勝手に思い込んでるだろ?
全然違うから
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
ゼノブレイドとかいうのより売れてる事実つきつけたらぶーちゃん急におとなしくなっちゃったね
どーしたの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
裏ダンのアクセス悪いのなんとかしてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
ラスボスに負けてしばらく放置してたら戦い方忘れてそのままだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
DRPGを食わず嫌いしてたけど、プラチナ取るまで遊べたので満足
マイナスポイントはアイテムソートが適当なのと、村正ドロップに数時間費やさざるをえなかったところくらいか
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
今まで売れて数千本て活動してたチカニシサードには少し刺激が強すぎたかな?w
でもねきちんとやれば評価される、それがPSWなんやで、賄賂で食うより
自分たちできちんと仕事して稼いで食う飯はウマイだろ?
それを理解したならこれからPSWで真面目に頑張るんやで
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
>>81

安価ミスかい?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:03▼返信
>>72
???「兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!(白目)」
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
コンセプトが当たったのかもね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
>>68
それどころか、Vitaのユーザーはソフト買わないんだって言ってたよなーそこ社長は
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
なぜ任天堂ハードのソフトは爆死するのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
ダンジョンRPGに売り上げ負けそうなVita最大の超大作フリウォ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
おめでとう!
犬箱は買う気無いからこれからもVitaでよろしく!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
>>86
ああ、あなたもう感性が終わってるから外に出てそんな話したらダメよ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
普段はゲーマー気取ってるくせにこれやってない奴いるのかw
FPSとか銃バンバンゲーばっかりやっててゲーマーとか笑わせんなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
プラスでタダで配ってた分計上してんじゃねーよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:04▼返信
>>77
そんなの思ってるのお前らだけだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
>>66
4万本でペイできるソフトが20万本売れたらどうなるかって話よ
そこから先は札束印刷モードだぜ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
キャラがキモ過ぎ

105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
>>77
まあ下着姿とか絵とか嫌いだけど
やってて面白かったしね
俺のパーティーは鎧着たひとばっかだし

剣街たのしみ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
>>77
キャラはオタ寄りではあるけどまあまあ面白いぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
ディスガイア4のキャラ絵と声が入ってたら
グローバルエディション買ったんだけどなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
ハードを間違えたサードの悲鳴だな
普通に売れてる方の携帯機で出せばハーフ行ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
>>97

ぶーちゃんはこういうトンチンカンなレスを本気でしてるから怖い
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
>>104
おまえのツラよりマシじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
結局PSWで売れるのはギャルゲーだけなんだよなぁ
ゴキブリがいつもグラスゲースゲー言ってる洋ゲーは最高に売れて5万本がが関の山というwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:05▼返信
PS+で落としてちょっとやって消したけど売れつぉふとだったんだね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
すりよって来たな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
>>101
残念
海外の分だバーカ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
デモンゲイズ 制作費4000万円 売上20万本

闘神都市 制作費2億円 売上2万本
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
>>101
けどプラスもロイヤリティはいるんやで
ああ、バラマキ=割れが当たり前の豚には理解できんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
>>108
3デスなら3万くらいで止まってたわw
断言してもいい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
これメッチャ面白かったわ
Vita版世界樹みたいな
ウィズとかやったことないけど楽しかった
でも大村正だけはどんなに粘ってもでねえ畜生!
もうPTレベル60越えたわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
あそうかプラスで無料配布したから20万いったのね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
>>111
GTAもラスアスも楽しいれす^^
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:06▼返信
>>111
また日本限定ですか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
>>111
GTAや、WiiUにもおこぼれマルチになったCoDやBFはどした
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
俺はパケ版を予約して買った口だぜ
しかしまあよく伸びたもんだ。無名の新規がここまで伸びるのは快挙すぎる

124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
私、実は龍の娘なの
ってイベントで爆笑したな
いや、気づかれて無いと思ってるのあんただけやw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
>>68
そういや闘神都市ってどのくらい出荷できたんだろうか
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
>>108
ととモノ大爆死させたくせに
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
ユーザビリティがすごく良くて、そういう意味では土台はしっかりつくられてて好印象なんだが途中で一気に飽きが来るんだよなぁー、これ
やることが単調になって

128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
なぜ任天堂ハードでは売れるゲームがないのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
>>93

ホワタァー!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:07▼返信
フリープレイって利益になってんのかな一応
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:08▼返信
出した時期が良かったよな
今はそれなりにソフトでてるから、次のソフトは大コケでガッカリするだろう
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:08▼返信
正直、3DSにはこれより面白いゲームないよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:08▼返信
無料配布したから20万いったのか
20万売れたんじゃなくて20万無料で配ったよってことか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:08▼返信
面白けりゃ売れるだろ
普通の事だよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:08▼返信
psプラスでやってプラチナ取った
ほんと良いサービスだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
>>111
一瞬グラスゲーっていうグラスのゲームがあるのかと思ったw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
>>108
カプコンの事かーーーーー!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
3DSのゲームってほんとに売れないんだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
こういう今はやりの萌え絵はもう規制なり何なりして無くなってほしい
絵で拒否反応が出て買えないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
20万売れたじゃなくて
20万無料で配ったよってことか
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
ちなみにこれの海外版はこれからです、なのでチカニシの歯ぎしりはとまらない
さらにここへドーン追加されるからな数字w
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
これ、オタっぽいと思ったけど
結構普通にちゃんとしたゲームだった
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
>>117
だからVITAはソフトが集まってるのかーすごいなー(あそ棒
さすがソニーさんには敵いませんよーまいりましたー

予定表という現実を見て来いゴキブリ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
20万本売れて税金を気にするほどの利益を出したエクスペリエンス
ミリオン売っても利益がマイナスの任天堂

どうしてこうなった・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:09▼返信
これも重力もP4Gもカグラもシュタゲも積んでます!
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>101
フリーは入れてないでしょ
たしか出て早々に8万本だなんだって言ってたし少ないだろうけど海外版も出たし
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>133
どっかのアンバサ特許侵害携帯機じゃあるまいし
ホント、無料とか好きだよね
根がゲームは割れでプレイするのが当たり前ってことかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
これが本物のジワ売れですね
どこかのジワゴンとは違うw
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>139
なら剣と街の異邦人を買いなさい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>119

ココにも超絶お馬鹿さんがwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>133
何言ってんのこいつ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
本当すまんな口だけゴキブリが全然買わなくてw
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>24
後悔してるだろうな
なんで箱なんかに注力したんやと
ちゃんと買ってくれる客がおるのはSONYハードやないかって
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>143
どうみても、3DSよりも充実してますが
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
正直、ベヨ2とゼノ新作とパクリトゥーンの売上足しても、デモンゲイズより売れないだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>143
予定表見てきたけど3DSってVITAの半分もないな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
>>108
闘神都市はVitaの移植ソフト以下の大爆死だったじゃんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:10▼返信
なあ、Vitaの予定表みてからソフト一杯とかほざいてるわけ?
どうみても紙芝居ギャルげーばかりでクソゲーしかないんだけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
管理人を気に入るかどうかで大分印象が変わるゲームだよな
終盤では若干重いレベルの好意を主人公に向けてるし
まあ会話内容的には主人公が口説き落としたっぽいが
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
豚息してないw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
>>143
面白いギャグですねw
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
剣街ってまだ発売日発表されてないよね?
はやく発売してほしいな
今後は剣街のキャラデザとイラストでやって行ってほしいけど
さすがにないか
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
>>143
こういう余裕あるフリしてカッコで一発ネタ入れ込む奴って滑ってるの気づいてんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
>>143

見てきたよ
ニンテンハードスッカスカwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
ゼノブレイドより売れたってことか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
というか、独立後だとデモンゲイズが一番出来良かったと思う
最近のチームラは更に人数減ったんじゃないかって思うようなの作ってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
>>156
こういうの最高にキモいよなゴキブリ
任天堂の圧倒的な勝利者なのに認めないやつ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:11▼返信
3DSではゲームが売れないからゲームが出ない

これって凄く当たり前のことなんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
>>143
うんこのか?w
驚きの白さですがwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
>>108
あんなのに出しても1万も売れねえよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
>>159
モンスターにまで勝手に結婚式の招待状配りまくってるからなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
PS+で落としたけど、プレイしてないな・・・・
+だと落したまま忘れたりするから、いっそ買っちゃおうかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
>>139

そんな貴方に~剣と街の異邦人~

174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
正直大したゲームではない。ととモノ。よりは出来がいいが世界樹には遠く及ばない感じかな。
マルスとクロノスだけ付けてればOK。なんというか大味な難易度だったわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
>>158
他は見えない聞こえないですかー
あ、お得意の根拠ない9:1の割合って奴ですかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
フリプでやったな、曲が何気に良くて凄く耳に残った
話も面白かったし安定のwiz型とちょっとクサい演出があれだったけど微鬼畜な良作
ただ絵で損してんな、したんだなっては感じた
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
闘神都市の10倍かww
御影ー見てるか―??
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
いくら売れてもパブリッシャーの角川しか儲からないんだけどな
続編の話もないしこのタイトルに関してはいろいろあるんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
これが3DSだったらヨンケタンだったろうは
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:12▼返信
大手だと爆死扱いだが中小企業だと爆売れ大手は大変だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
>>167
酢飯いくない!

まさか、真性ではあるまい?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
ニシ君必死で無料合わせて20万のはずなんだよ!って…
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
PSプラスで無料配布してんだから数は出るさ
悲しいことに売れたわけではなくて無料でダウンロードされただけだから意味ないけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
>>175
9割ギャルげーなんですけど
ゴキブリはなんでも持ち上げるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
基本的にはごく普通のDRPGだし同社のソフトとしてなら尚更だろう
手の入れどころをちょっと工夫するだけで売上げには大きく差が出るもんだな
あの時期のVitaに出したタイミングの良さもあって好スタートが切れたのも大きい
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
またツッコミ待ちしてるのか豚
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
>>167
ブーちゃん精神病んどるやないかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
そりゃただで配れば、な…
むしろ少なくねぇか
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:13▼返信
>>93
斉木兄弟か!
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>184
んなことはねーよ
システム的にはかなりまともなDRPGだぜ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>184
ほいきた
んじゃ、その9割という比率の証拠を出してみなよー
毎度それいって豚逃するけどよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>184
その基準だとWiiUのゼルダ無双もギャルゲーだぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>108
雑魚サードとか言いながらクレクレするぶーちゃんって・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
任天堂が赤字でSCEが黒字という現実を見ようか豚さん
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>181
ミリオンソフトが大量にあるのと9割ギャルげーで埋まってるVita
どこが勝利者かが著しくわかるよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>188
3DSじゃあるまいし
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
いい加減ロハで配ったから~ってネタはおもろないで豚
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
御影ほんまにTwitter止まりっぱなしやでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:14▼返信
>>173
剣街もセーラー服美少女戦士(のようなもの)が出てくるし
萌えにアレルギーがあるなら普通にアウトだと思うが
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
世界樹超えちゃったか
世界樹なんてマンネリゲー代表だしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
移植される予定の剣の街の異邦人は大して出来はよくないからな
まぁ、デモンゲイズの不満点は解消されてるところはあるにはあるけどね
アビスも旧作のリメイクだから期待するなよ
さっさとそれなりにパワーアップした2作っとけば10万近くはいったのかもなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
RPGマニアと声優オタのおかげやな
俺は途中で飽きて売ったけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
PSプラスで無料配布したのに20万は少なくね?

204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
>>195
だからよー、今日こそその9割という数字をどっから出してきたのか証拠だしなって
もちろん「明確な証拠」があってこその9割だろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
>>139
インドあたりに引っ越せば?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
>>184
んな事ねぇよ…って言おうと思ったけど、ブーちゃんの目には気になる美少女が一人でもいればそれはギャルゲーだっけ?
むしろその括りでギャルゲーに含まれない1割が気になるな。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信



新規IPが集まりゲーム業界を盛り上げるPSハード
マンネリゲーで大赤字の珍天ハード

208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
萌え豚キモオタゲー

ブヒ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:15▼返信
つーか、なんでこんなに必死なのぶーちゃんはさっきからw
これが売れようが売れなかろうが、ぶーちゃんの得にも損にもならんし
ぶーちゃんに関係なくね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
>>203
PSプラスは本数にカウントされてねえよアホw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
>>199
あの絵柄で萌えとか言われたら女キャラ出てくる日本のゲーム何も遊べないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
>>139
この程度でそこまで拒否反応あるって何か心の病気じゃないか?
もう文字だけのローグライクやってろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
ばら撒きでも20万しか行かないのがVITAの限界
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
ウィズクローンとしても久々のヒット作だな
もっとも、もともとポテンシャルがあったが箱で自爆していただけ、という可能性も否めないがw
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
必死な豚が一匹で火病ってるわけだがw
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信



ただで配ったフリープレイの数も含まれてます


ゴキブリ特有の嘘吐きに注意しましょう
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:16▼返信
3DSで出た制作費2億円の闘神都市の10倍売れたのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>206
キルゾネとかその辺をギャルゲーにしてたら流石にまずいっす!
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>183
フリプは月額¥500のPS+のサービス、無料配布ではなく有料配布。
そしてメーカーにロイヤリティは出てるらしいよ。
フリプを無料配布って煽るのは「金を払えば無料でもらえる」って言ってるような物。
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>216
それはどこの情報かしらー
ソースよろしくー
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>195
うん、vitaでしょ?
もうこれ以上書き込まなくていいよ
ウザい
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>178
開発してる会社が売れすぎたせいで税金の心配までしてるのに?w
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
まぁまぁ面白かった
可もなく不可もなく
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
なかなかよかったが拠点のBGMが凄い眠気を誘うんだよな
アビス1と2と剣の街のPC版かVita版楽しみだ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>209
ブーちゃんは美少女ゲーに対して
GKすら知らないような細かい事まで知っている
つまりやりたいけど宗教でやれないから喚いてるって事なのかな?
興味なければ普通調べないよねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
無料配布して20万は少なすぎると思うけどね
世界樹なら無料配布したらこの倍はいく
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
金を払えば無料で遊べちまうんだ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:17▼返信
>>178
契約次第なんじゃないかな
たしかデモンのあと社員雇ってライン増やすみたいなこと言ってたような
冗談かもしれないけど税金が大変だとかなんとかこうとか
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
なんで豚はこんなにファビョってんの?w
メーカー自身が売れて喜んでるんだから、儲かったんでしょ
おめでとうっていっときゃいいじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
ここは続編とか世界観共有とか多いから
手を出しそびれてた人達も買えただろうしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
VITAは発売日に買ったが、今まで購入して遊んだソフトは
アンチャとドリクラ、デモンゲイズとカグラかな。デモンゲイズはクリアして売っぱらった
もっとソフト出て欲しいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
>>183
だからPlusは数に入ってねえってのw
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
3DSの普及台数の5.5倍だから…
すげぇな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
>>174
お前世界樹のこと過大評価し過ぎ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
自軍グラフィックがキャラ絵しかないダンジョンRPGが20万か・・・シモってすげーな
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
いや〜3DSでゲームが出ずにvitaばかりに集中する理由がよく分かるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
>>167
>任天堂の圧倒的な勝利者
???日本語として接続詞の使い方が少々おかしいな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
なんか海外の人も買ってプレイ動画上げてたな
RPGとして普通に良ゲーらしいが別に今後買う機会は無いな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
思った以上に売れて喜ぶVITAのサード。
思ったほど売れなくて哀しむ3DSのサード。


ソフトの発売数が物語る現実。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
>>226
だから、Plusのフリープレイ分は売り上げ本数に計上されないって。
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
>>218
わからんぞ。ゲーム内でブーちゃんが何かに反応すれば、キルゾネさえもギャルゲーと分類されかねん!
まあ流石にキルゾネに奴らが反応する程の何かがあるとは思えないが。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:18▼返信
>>198
あそこの決算は9月だったか・・・
ソニプロもあるし楽しみだな(ゲス顔)
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
あー、ぶーちゃんあれか
散々3DSの無料でソフト付いてくるってやつが突っ込まれたのがそんなに悔しかったんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
面白かったなぁ。ああいうダンジョンRPG系は苦手だったけど、あそこの作りは丁寧でプレイしやすかった。
あれぞまさに良ゲー。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
フリープレイDLも含めたら余裕で50万いくわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
>>233 5.5分の1だった 
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
これが3DSなら売れてなかったろうな
闘神都市もvitaで出すべきだった
こういうゲームはvitaユーザーに合ってる
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
???
売り上げ本数だから+のは関係無いんじゃないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
PS+の分を含めて20万本はさすがにねーだろ
+配信での金の動きがどうなってるのかは不明だが、仮にPS+でも収益があるとしても普通に売るよりマイナスなのは確実だろうし決算でツッコミが入る
「PS+配信含んで」とか言ってるバカはそんなことにも頭がまわらねーのか?

つーか今年の四月の時点で18万本達成してたから順当だべ
もうすぐ国内でもグローバルエディションが出るが、それでも世界合わせて25万くらいで頭打ちじゃなかろうか
このメーカーにしたら快挙だがな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
>>203
そんなモンじゃないの?
PS4はほぼ強制だけど、VITAは強制じゃないからあんまり入ってる人いないだろ
PS4もってないやつはほとんど加入してないし、PS4持ちがVITA持ってるとは限らないしな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
>>199
キャラメイクで作れる鎧着てるやつとか結構カッコいいような気がする
セーラ服はあんま好きじゃないけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
いや、+だけで20万も出たらPSPlusの財政が火だるまになるぞw
たしかフリープレイと同時期にDL版の値下げもやってたから、その辺でも数を稼いだんじゃなかろうか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
っていうか、10万突破はフリープレイ前にしてたから
フリープレイで落とす人数って大したことないんだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
無料配布ガーとか言ってたら無料配布する3DS人気ソフトにブーメランやで
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:19▼返信
3DSに良作なし
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
税金を心配してただけあるなw
荒削りの部分もあったけど発売日に買って正解でしたわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
人が居ない過疎地で旨い飯屋出しても客足は伸び悩み苦しいのと同じ
旨い飯屋開くなら人で溢れる都会のど真ん中でださないと
それと同じ、PSWはゲームやる人が集まってる場所なんだよ
それ以外の場所にはゲームやるやつなんてほとんど居ない
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
まあアレだ、見た目は大事だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
3DSのゲームはガチで売れないからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
>>250
それが腐れ豚脳ってやつか
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
すげーな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
>>253
だからフリープレイは売り上げ本数に含まれねえってのアホ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
デモンズ楽しかったわ

すまんな
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:20▼返信
任天堂ソフトは毎回ゴキちゃんのおかげで1000コメ超えるけど
psソフトってコメ伸びないよねw
ゴキちゃんゲームの話はしないの?買ったんでしょww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
もうニシ君の中でPSPlusの合わせて20万は決定事項なのね…
ミエナイキコエナイモードに入っちゃった
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
>>232
時間と財布が悲鳴上げまくってる程出てるよ
ぶっちゃけ現行ハードでは一番ソフトラインナップいいだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
>>241
敵を見つけたら律儀に「待ってろよ!」って指差してきてその間にナイフでやられちゃうヘルガストたんとか・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
豚の大好きミクトトリ・・・・・あとひとつなんだっけ。
いくらやりたいからって僻むなよなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
こんなとりあえずパン2見せとけってだけの中身の無いゲームが売れるからVITAは終わったって言われるんだよ
まあパン2需要バブルも崩壊してるし今同じようなのだしても2万も売れないだろうがな
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
世界樹未プレイ故か、ペルソナQのマップ書き込みも面白いと思って今は遊んでるけど、
デモゲの高速戦闘とオート移動でサクサクダンジョン回ってザクザクガチャ引く感覚は捨てがたい。
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
>>166
元はどこに居たの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
>>264
買ってねーよ
全く興味なかったけどフリープレイに来たからやってみたら
予想以上に出来が良くてびっくりした
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
>>264
言われて悔しかったシリーズはもういいっての
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
>>264
あら、していいんならするけど
そしたらお前ら「こんなところでゲームの話すんなよ」ってちょくちょくキレてんじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
デモンゲイズの簡略化や制限の付け方はかなり上手かった、おかしな仕様も多かったけど
でも、チームラっぽくない部分が多かったから角川ゲームスになんかすごい人でもいたのかもしれん
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:21▼返信
(゚Д゚)
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
DRPGで一番面白い
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
400万人の狩友が君を待っている!
去年末のCMキャッチ。

400万本以上年末までに出荷して宣伝ぶちかまして、半年経ってもまだ50万本ぐらい売れ残り、未だに400万本には届かない。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
>>264
1000?フリヲは豚が喚き散らして2600超えてたけど?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
新作は今度こそ大丈夫ですかね?
7月確定ですよね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
エクスペリエンスのゲーム売り上げ

XB360 円卓の生徒 1万0305本
XB360 迷宮クロスブラッド 9230本
PSP 円卓の生徒 5619本
PSV 迷宮クロスブラッド 1万0111本
XB360 剣の街の異邦人 4045本

いつもの売り上げが大体こんな感じの会社なんだから
いきなり累計20万本突破とか言われても信じられないだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
>>264
1000コメ以上あるのは豚が発狂してるからだろ
ソニー優勢の記事は豚そっ閉じだし
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
3DSで闘神都市を出して以来、行方しれずになってる御影社長の消息は掴めた?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
>>264
連日フリーダムウォーズの記事が1000突破してますがな
今日も龍が如くで1000超えてんだろ
お前さんは妖怪ウォッチの記事にでもいって感想書いておけ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
まあ、いいんじゃないんですか
Vitaで出して売れて儲かった、だから次に繋がる
それで良いじゃん

かたや、どこかのプラットフォームでは繋がらなかったので、最近では落ち目になりつつある
それもまた良いじゃん

どっちにしてもユーザーが求めた結果で、それが今後加速するのだから、
アンチがここでどんなに騒いでも変わらない流れなんだから言わせておけば?
後になって惨めな思いするのはアンチなんだから
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
世界樹より売れちゃったのか
ボリュームとかシステム的な出来は世界樹のほうがよかったけど
まぁ良作だったなBGM頭に残るし なかなかの難易度だし
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
しょぼいシステムと下手な絵に耐えられなかったわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
つかbest版も売ってるし普通にパケのみでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:22▼返信
これが萌え絵だって言うなら世界樹とかも大して変わらんと思うが
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:23▼返信

ブタってPlusのフリープレイがほんとに無料バラマキだと思ってるのか・・・
もしかして、そもそも違法DLしか知らないから、DL=無料って認識なのかしら。
さすがに屑過ぎるわ・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:23▼返信
3DSのソフトは漏れなく爆死するからな
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:23▼返信
面白いんだけど、この手のゲームで初めて主人公にムカついたわ
お約束通り選択肢でしか喋らないのに、どちらを選んでもスカした嫌なやつという…
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:23▼返信
職業のバランスもすげーとれてるんだよな
どれ選んでも個性あるのに、ちゃんと役に立つし
ちゃんと戦える
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:23▼返信
面白かったけどバグは減らしてくれよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
箱なんかに篭ってるから商機を逃すんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
ゴキブリが忘れている現実

このゲームは発売からしばらく品薄だったんだよ
さらに他のシコスクラッチゲーと発売日が被っていた

条件がよければもっと売れてたんだよバカゴキ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
(゚Д゚)勝ちハードのおかげ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
それでよー、「Vitaの9割はギャルゲー」とほざいてたバカよ
証拠ださねーのかよ
まーた豚走かよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
絵の評価は同じ日に出たモンモンのほうがずっと上だったのは忘れられてるよね
っていうか、初動2万とかだったような
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
>>264
ついさっき龍が如くの記事を発狂連投で1000まで伸ばしておいてぬかしおるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
デモンゲイズは発売日に買ったけど、良作で遊びやすい作りで好きだったな
global版も買おうかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
3DSも子供向けとトレーニング系があるからまともなゲームもそんなに多くないよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:24▼返信
世界樹っていわゆるクソゲーでしょ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
プラス込みに決まってんだろ
ペルソナですらやっと30万なのに
こんなのが20万も売れたら他のメーカーまともにゲーム作る気無くすわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
フリープレイはいい宣伝になっただろ
俺も正直、萌え系のクソゲーだと思って侮ってたもん
このメーカー見直したよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
>>302
3DSにまともなゲームはないだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
>>264
ゼノ新作の記事なのにゼノブレプレイヤーの書き込みが全くない状況でそんな書き込みがされてたのを見たが・・・

てか初っ端からメモやら杖やら書かれてるやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
これで稼いだ分をどう使うかで今後が変わってくるだろうな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
>>305
だからよー、その証拠も出せよ
少なくともツイッターじゃプラス込みとかいう話はねーし
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:25▼返信
>>199
あれで萌えなら
そうじゃ無いのって洋ゲーくらいじゃ無いか?
世界樹辺りだって萌えキャラ(ってかロリキャラ)だし
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>267
キルゾーンマーセには一応女性二人出てたじゃない
一人は死体だったけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
※143
そのまんまお返ししますよ豚さん
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>305
コレはものすごく真面目に作ったゲームだよ…
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
チカくん、やべえよ
XBOX市場が正真正銘のゲーム墓場だって
メーカーにばれちゃうよ…
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>305
P4Gはとっくに40万いきましたが?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>309
趣味で作ったコア向けゲーを箱○に投入して爆死しました
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
初週5万だったはずなのにw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>305
P4Gは、かなり昔に40万本突破のアナウンスしてるし
それからも売れ続けてますがな…
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>296
もっと売れたのが今やで
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:26▼返信
>>309
モンハン同様
草野球から大リーグに行くのと同じ感覚で
VITAから3DSに移るだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
このゲームはオンラインのコメントを見て変態多すぎというのを楽しむゲームでもあったわw
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
3DSで売ってればハーフぐらい行ってたのにハードの選択を誤るとここまで爆死するのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
よし、剣街はよ
アビス出たら発表かねぇ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
これすげー面白かったもんな
そら売れるわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
>>281
本来ならこの会社が糞箱でこつこつ二十年くらいかけて達成するかどうかて累計数字を
PSWで一年ほどで達成してしまったんだもんなw そらこれは夢かてなるわなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
>>322
大リーグ?
今の3DSは町内野球レベルじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
アビスは開発や内容以前に販売元で7割損してるな…
角川やったら…(´・ω・`)
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
3DSに出すと言う選択をした時点でクソゲー化は免れないからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
Vitaの美少女軍団
ほのか新見ノワールトトリまどかベアトリーチェミーリ他書き出したら止まらんよ
ほとんどゴキブリが百合レズ同人誌でお世話になってるやつしかねぇキモすぎる
このまえ通販でゴキブリ買ってるの見たしヤバイよ
ほのかとえりが交際してるからしょうがないからことりとうみが慰めあうやつなんかゴキブリ見てるんだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
ゲーム自体良作なんだからそら売れるよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:27▼返信
P4Gは今度のアニメでまたちょっとは伸びるかもな。
アニメが1クールでメインストーリー知っているの前提って決まったし。
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
おめでとうとしか
ちゃんとした物を作れば売れる市場にそだってるね
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
そうでフカ・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
>>322
キモイいキモい言いながらクレクレはみっともないよ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
チームムラマサは設立経緯が泣けるから、報われてよかったよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
≫169ワロタ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
>>320
まだまだ中古価格が高止まりしてる時点で、売れてんだろうなぁって実感するわ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
>>328
町内野球に失礼、野球盤だ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
デモンゲイズはさっさシステム改良した2出せばシリーズとして確立できたと思う
角川と別れたからもう無理だけど
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
PSプラスガーって言ってる子はデモンゲイズのwiki見てきなさい
国外メディアのソースで四月時点に18万本出荷ってあるから

>>323
PSPでミリオン手前まで行ってたKHですらDSと3DSでハーフに届いてなかったんですが
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
デモンが暴走すると球体関節から完全に人型になるのは解明されてる?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:28▼返信
3DSで出してたら100%ラピッツ逝きだったな
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
豚の妄想ハンパねーな。
メガテン爆死忘れてんのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>302
3DSって子供向けとトレーニングみたいなノンゲームと任天堂製抜いたら
どれぐらいソフトのこってるかわからんレベルだよな
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
なんか3DSにクレクレしだしたぞ…
闘神都市でもやってろよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>324
へえ。3DSのととモノってハーフ売れたんだ。6万は固かったのに1万いかずに圏外になってた気がするが
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>305
全世界だとP4Gは66万以上だぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
意外と面白かったな。
ボカロ付きBGMは個人的に好きではなかったが。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>340
それ野球盤とエポック社にも失礼じゃね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>331
来年でトトリと叫び続けて5周年になるけど、なんか記念日に向けてイベントとか考えていないの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>330
PSPでクソゲー化したモンハァンが3DSでゲーム性が良くなったの忘れた?
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>305
P4Gって70万行ってなかったっけ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
>>340
野球盤に失礼だ、球打ち遊びだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
3DSは初動だけでジワ売れがないからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
出荷で20万ならモンハンはとつくに400万越えてるんだよ
ゴキブリ太刀打ちできるか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
+で無料のときあったのかよ 知らなかったわ
やっとくんだったぜ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:29▼返信
正直、角川と別れたのは大失敗だったと思うけどね
少なくても早すぎた
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
ゼノブレイドより売れてるのか・・そう考えると凄い
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
>>322
残念ながら今の任天堂に独占して囲い込みする金は無いw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
またPS+配信しちくり~ダウンし損ねたんや~
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
ゴキブリってどうしてこうアニメ絵のゲームが好きなの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
PS+を毛嫌いしてるアホどものおかげですかね
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
P4Gはアニメに合わせて廉価版出すべきだろ
絶対さらに売れるで
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
>>353
売り上げマイナス200万だったの忘れた?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
>>352
トトミミの会話文連投してやるよゴキブリ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
3DSのソフトはマジで売れない
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
実際これ面白いからね。ボリュームはあまりないけれど、そのぶんプラチナ取るまで飽きずにやった
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
どんだけ盛ってんだよ
ファミ通の累計58000本で止まってるぞ
圏外で地道に稼いだ分を上乗せしても20万とかありえねーだろ
ジワ売れタイプでもないし
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:30▼返信
>>241
ヘルガストたんは普通に萌えキャラだと思うの
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
イーシルミラージュて詰んでます(´・ω・`)
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
>>357
マリオ、マリカ、だけでなくついにモンハンまでこの当たりと張り合う材料に落として来たか…
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
>>357
なんのタイアップもない初週5万満たな買ったゲームが一年半かけて4倍以上にしたのってあるの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
コメの伸びもなかなか早いなw
デモゲでこれなら、それこそ(DL版だか)ランキング常連の朧村正とかも累計では結構売れてそうだよなw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
>>365
むしろアニメ中は強気に定価販売するんじゃねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
>>328
町内野球?
3DSは野球ですらないよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
>>295
この会社の場合は本当に箱で困ってなかったんだから仕方ない
変える理由がなければ変えようと思わないのは当然の話だし
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
俺購入して遊んだ。 面白かったから次も買うよー
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
モンハン4ってマイナスダブルミリオンの超絶クソゲーだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
>>339
近所のGEOの買い取り価格未だに4000円超えてるよ
凄すぎる
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:31▼返信
≫206
モンハンは猿とゴリしかいないからセーフww
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
最近のDRPGだと、ペルソナ+世界樹とゆーブランドを使ってやっと30万だっけか。
新規で20万って、デモゲ凄いな。はよ2出そうぜー。次はスキル、もう少し増やそうぜ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
>>363
アニメ絵が好きなのはむしろ任天堂信者じゃね?
任天堂ハードって他の陣営では現在主流になってるフォトリアル系のグラがぜんぜん受け入れられてないじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
>>286
世界累計の出荷だから
国内実売と比べるものではないで
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
>>375
そういえば朧がWiiででたころは
まさにサードクラッシュの真っ最中だったねえ・・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
>>354
世界累計だとそれくらいやね
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
>>357
こういう少人数で作ったゲームが20万本売れることがすごいわけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
デモンとのイベント欲しかったなぁ
クロノスとかクロノスとかクロノスとか!
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
>>360
デモゲはワールドワイドでこの数字だから同条件のゼノと比較するとまだまだ

まあデモゲとゼノじゃソフトにかけた予算も発売当時のハードの普及台数も桁違いだが
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
またPSサードの勝利で豚涙目かwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:32▼返信
剣の街Vitaはちょっとたのしみ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:33▼返信
ブーちゃんはまずアンリミテッドワゴンセールスを何とかしろよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:33▼返信
>>358 今年の2月だったっぽいね
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:33▼返信
>>339
昨日4500円で売れたわw
フリウォと同じ値段でワロタw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:33▼返信
>>305
おっとまた馬鹿が釣れたよ~




397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:33▼返信
・・・どっせい
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:33▼返信
>>373
今年の新規IPであるウォッチドッグス初週400万本に対して、マリオシリーズ30年分全112タイトルの
総累計売上本数の2億4千万本をぶつけるくらいに、今の豚は大人げないよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:34▼返信
言葉は悪いが、まだやるゲームが無い時期だったからこそ出会えた良作だった。
今出てても見向きしなかったかもしれない。そういう意味ではベストなタイミングでよく当時のVitaに突っ込んできたと思う。
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:34▼返信
>>378
しかしなんでここは箱に固執するんだ?
初恋だったのか。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:34▼返信
デモンゲイズ1本の利益>>>>1年間に出た任天堂全ソフトの利益


これが現実だよ、ブーちゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
>>398
ただのあほやなそれは
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
>>370
惨めだなw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
剣の街は期待したほどじゃなかった
雰囲気は良かったけど、システム面はいろいろズレてる
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
>>353
3DSで視認性操作性共に糞の超クソゲー化してんじゃねーか!
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
デモンGAYズ…

これは秀逸なタイトル一本釣りですねたまげたなぁ…
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
>>399
それは今のダムヲも同じじゃない?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
税務署がアップを始めるな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
フリプ加算されてるわけな・・・いや、されてても凄いんだけどさ、
好きなソフトだから純粋に嬉しい、グローバルエディションと言わず続編楽しみにしてますよ

どっせい(ボソッ)
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
カグラまでの繋ぎとして、モンピかデモゲだったなあの頃はw
しかもどっちも売れてて店にないというw
結局俺DL版だった。初DLで、あれ以降DLの手軽さを感じたなぁ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:35▼返信
>>384
Vita売り場の棚見てみろよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:36▼返信
アビスも期待してる
ただ、クロスブラッドは俺には合わなかったんだけど、何となくアビスはデモンゲイズみたいな面白そうな予感がしたので、だいぶ前に予約した
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:36▼返信
>>304
レベル制限がきつくて好きじゃない
何十回も転職したくないし
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:37▼返信
>>406
ゲイはカッスルしかいねーよ
いや、ふんどしエルフもゲイか・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:37▼返信
>>386
僕自信もWii買ってた頃は、まーべらす?ばにらうえあ?って感じだったけどね。VITAは無駄に色んなソフトに手を出したくなる。その中の1つが朧。今ではVITA様々よ~。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:37▼返信
>>411
VITA売り場って本当に色々なジャンルのゲームが揃ってるよなぁ…
PSW全般に言えるが、特定のジャンルに偏るってことを知らないのは地味に凄いと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:37▼返信
plusでプラチナまでやったんで、オペレーションアビス予約しましたよっと。
アビスは宣伝が足りないような気がしないでもない。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:37▼返信
>>412
クロスブラッドの前の作品のリメイクだぞw
しかもリメイクっていっても絵以外はかなりベタ移植に近い
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:38▼返信
一方珍天Wでは「まだ死にたくない・・」って台詞が有名w
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:38▼返信
>>411
お前またギャルゲーコーナーの前で「こんなのばっかり!こんなのばっかり!ブヒィィィィィィ」ってやってきたのか…
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:39▼返信
>>412
主に絵柄の雰囲気だろうな。
同じ理由でクロスブラッドは見送った。
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:40▼返信
そうでフカ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:40▼返信
記事と関係ないけどFF14って200万超えたんだね
PVに出てたわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:40▼返信
もうハードはPS4とVitaがあれば十分だなぁ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:40▼返信
>>411
豚がvitaの美少女が出てくるゲームに粘着してるのを
指摘してるんだろw
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:40▼返信
>>420
Vita売り場ってギャルゲーコーナーだったのかw
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:40▼返信
>>411
言われてみれば、Vitaのゲームは充実してきたね。
任天堂のコーナーは、カードゲームに押されて減少傾向だけど。
そして、マリオが大量に棚に並ぶ不思議な棚構成…。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:41▼返信
さっさとデモンゲイズ2出せよ
もう無印のマラソン飽きたぞ
デモン装備出来る数増やしてくれ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:41▼返信
>>418
マジか・・・
クロスブラッドのシリーズらしいってのは知ってたけど・・・
うーむ・・・
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:41▼返信
>>427
そうだね。アニメ絵ばっかりw
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:42▼返信
デモンゲイズを買ったおかげでDRPGが好きになったよ
今はモエクロメインで次のDRPGはダントラ2買う予定
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:42▼返信
そりゃあ箱で出してた時代なんて3万売れれば大成功って感じだったもんなぁ・・・
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:42▼返信
朧村正といえば猫クリア後の一枚絵の可愛さが半端ないよね。
あ、Wii版にはDLCないからぶーちゃんにはわからないか。ブーちゃんああいうの好きそうなのになぁ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:42▼返信
普通に面白かったよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:42▼返信
デモンゲイズは粗もあるけど良作だよ。音楽、物語の雰囲気が大好きだ。

戦闘もサクサクで良いと思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>424
まだPS3はいる
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>426
お前が見ていた場所がギャルゲーコーナーであって、Vita売り場じゃなかっただけだろ
あら、それとも鬼の形相でVita売り場でギャルゲー認定観察でもしてたんですか
きんもちわるーい
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>400
初めて声をかけてきたのがMSだったんじゃね?
元々はPCで出してたメーカーだし

まあ箱の今後に関してはエクスペリエンスの固定ファンが決める事だからPSユーザーとしては何も言わんよ
この前出してたソフトも増産決定で大喜びしてたぐらいだから大赤字で潰れるなんて事はないだろうし
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>430
あぁ、言われてみれば確かに3DS棚は3DS棚である意味アニメ絵ばっか並んでるな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>429
1はちょっと追加されたシステム以外はクロスブラッドの簡略版ぐらいの感じになりそう
アビス2はいろいろ変えるらしいけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
まだ買ってないけど近いうちにやりたい
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>411
わかるわかる。ここでも皆その2つのどちらかの話してたよね。で、万を辞してのカグラ発売で、ソフト少ねーなーって感じだったVITAが一種のカタルシスを迎えた気がするw
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>426
ああ、そうか。
気づいてないみたいだから言っておくけど、君にはギャルゲーコーナーしか興味なくて目に映らないんだろうけど、ゲームの棚ってもっとあるんだよ?
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:43▼返信
>>9
今まで箱やPCに出してて1~2万の世界でやってたんだぜ?
それが10倍以上売れてるんだから夢の様だろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:44▼返信
>>423
その四分の一がまだプレイしてるとしても
月額1300円×50万だから月に650,000,000円稼いでいる計算になるわけか
やはりFF14はWiiUで保護するべきだな
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:44▼返信
いやこれが20万ってすげーことだぞ
まじで
5万本ぐらいかと思ったわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:44▼返信
喜んでるのキモオタとゴキだけw
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:44▼返信
>>416
3DSの棚すごいもんな
コロコロコミックの売り場かあれは?
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:44▼返信
結局さぁ蕩尽豚死はどうなったんだろうな
豚が買ってないのは確定的に明らかだし、ガキが買うはずもない。当時やってやオッサンはもうやってないか据置に移ってるだろうし……PSユーザー敵に回した上で、ミカゲールはいったいどの層を狙ったんだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:44▼返信
>>430
はて、自分は3DSでフォトリアルなパッケージを殆ど見なかったんだけど
あれってアニメ絵とはいわんのかい?
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:45▼返信
>>445
死体になって転がってるドラクエX片付けろよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:45▼返信
そこそこ良かったけど、粗が多かったからさっさと2作って欲しかったな
なんかもうやる気なさそうだけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:45▼返信
>17
発売元がかわったから勝手にキャンセルされてる可能性あるよ。
ソフマップだとその影響もあって昔予約した予約券はそのまま使えないから
いったんキャンセル処理するためにもってきてくれって告知あったぞ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:45▼返信
10万行った時は公式サイトにはDLとの合算と書いてあったね。
パッケージの累計が伸びてないなら、あれからさらにDLが伸びたのかな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:46▼返信
>>448
近所の家電量販店の任天堂コーナーでたまに子供がすげぇ声で泣き叫んでいるんだけど、マジでなんだあれ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:46▼返信
デモンゲイズってやってて時間の無駄にならない?はたまた自己形成の一助になる?
WiiUには競争心を作るマリカーがあるが…
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:47▼返信
>>435
俺も音楽かなり好きで耳に残ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:48▼返信
>>456
人生の浪費を気にするなら、今すぐ手持ちのゲーム機を窓から投げ捨てる事をお勧めするよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:48▼返信
>>456
で、その競争心を煽った結果がDSマリカのチートざんまいですか
わらわせんな
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:48▼返信
何でコメ数が髭RPGの記事を越えてるのよ...
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:49▼返信
【悲報】WiiUがFF14に声をかける事案が発生【通報】

なお無事に逃げ切った模様
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:50▼返信
でもさ
みんなニシ君に感謝しないといけないよ?
ニシ君がアニメ絵やら厨二ゲーをガチの憎悪をぶつけて敵視してるおかげで、ニンテンゾーンから該当するジャンルそのものが全部PSWに移動してるんだからw
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:50▼返信
最近vitaのコーナー大きくなったよな
新型発売前とかあんな小さかったのに
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:50▼返信
>>456
やっぱし任天堂ハードって知育系が多いから、そんな思考になるんだな。
ゲームは嗜好品だから別に教育とか健康とか考えなくてええんやで?
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:50▼返信
>>455
ぼく君がポケモンとか買ってくれずに泣いてるんだね
ぼく君たちに目も向けられないサードの関係者も泣いてるけどね
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:51▼返信
コラボキャラ絵の追加と英語対応だけなのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:51▼返信
↑すまん 今度発売するグローバルエディションのこと
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:51▼返信
Vitaのゴキブリってマジきもい
仕方ないからPS4は許してやるよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:51▼返信
>>460
寺バトルには興味ないな。
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:51▼返信
>>461
そもそもWiiUでFF14って動作するの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:51▼返信
プロメスが圧倒的に可愛い
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:52▼返信
>>456
マリカなんて嫌がらせ目的のゲームやらせたら卑屈な人間できあがるだろう
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:52▼返信
>>469
仏教の宗派対立のゲームかと思ったww
それはそれで興味あるけどw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:53▼返信
>>456
競争心とかは無いけども、何かを守りたいとか友人を大切にしたいとか
ある時責任を持たされた立場での究極の選択をする練習にはなるかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:53▼返信
初期VitaはP4GとDAZEとコレとマリシアスにお世話になりました。
まだ全部DL版入れっぱなしだわ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:53▼返信
こういう時は無料配布って言ったりPS4の記事の時はオンライン有料とか言ったり
ぶーちゃん手のひら返ししすぎだろw プラスは無料なのか有料なのかはっきりしろよwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:53▼返信
サードが好調だと嬉しいねぇ
あ、ブーちゃんには無縁の話だったかw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:53▼返信
>>456
自己形成?
え?
嗜好品になに求めてるの?
自己形成が欲しいなら脳トレでもしてな
もっと言うならゲームの電源でも切って
通信教育でも受講したらいい
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:54▼返信
vitaに注力しろよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:54▼返信
これこそ真のジワ売れ
豚ハードのインチキジワ売れとは違うなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:54▼返信
デモゲ発売当時ギャルゲーやらエ。ロゲーやらバカにしてたブー君
まさかこんな結末になるなんて思っていなかったやろ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:55▼返信
これ全然知らないんだよな。
もう20本ぐらいは買ってるんだが。
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:56▼返信
豚にとってサードの話は
無縁の話なのか無縁仏の話なのか
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:57▼返信
>>467
海外発売時の追加要素が足されただけだからその認識であってる
インターナショナル版とかGOTY版みたいなもん
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:57▼返信
3DSじゃ世界樹でも10万しかいかないからな

まさにクソハード
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:57▼返信
>>461

FF14さん< あんな鈍足(メモリ最大32GB)から逃げるなんて、余裕っすw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:58▼返信
ニシ君…
「VITAで20万本なら3DSだったら50万本は売れてた!」って思ってる?
無理無理
闘神都市をガチで殺しちゃったよね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:59▼返信
PCゲーム作ってたところで数千本レベルの会社だった
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:59▼返信
後半の自動回復する盾みたいなボスで詰んでるw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:59▼返信
思ったより良いゲームよこれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 00:59▼返信
>>482
初心者向けDRPGの入門ソフトってとこよまるこげ(最高難易度)ならそこそこ歯ごたえはある。
基本的にはシステム周りは遊びやすさ重視。シナリオはおまけ。職業は割りと個性出てるのでチーム運用を考えるのは楽しい。
ソシャゲのガチャ要素をうまくダンジョン探索に落とし込んでシステム化してるので、何度も同じダンジョンに潜るのがあまり苦にならない。
グラはぶっちゃけショボいけど、絵そのものは綺麗。替わりに動作全般がものすごく早い。
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:00▼返信
そうでフカ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:01▼返信
3DSで出してたら見向きもされてなかっただろうな
情弱はタイトルでしか買わないから
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:03▼返信
15000000台売れてるのにポケモンアートが3万本しか売れないしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:03▼返信
これがジェネレーションシリーズみたいに自社販売だったら丸儲けだったんだろうけど
角川にどんだけ持ってかれるんだかな
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:03▼返信
デモンゲイズはかなり難易度低めに作られてるけど
エクスペリエンスって元々はかなりの鬼畜難易度なゲーム出してる会社だから
情報集めずに新作に特攻すると訓練されたファンやゲーマー以外は痛い目を見る羽目になるんで注意な
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:03▼返信
これこそがPSにサードが集まる理由
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:06▼返信
また税金が増えるな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:07▼返信
案外マジでサードは据え置きも携帯もPSW一本でやるのが最適解なのかもな
ニンテンゾーンはハードが売れてるだけで、サードからしたら勝ちの目がほぼ存在しない博打市場だし
箱は日本じゃどう足掻いても無理だし、海外ですらシェアが小さいからマルチで手広くやってもコストがかかるだけってオチになりそう
多分海外の箱持ちも狂信者以外はみんなPS4を持ってるだろうし
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:08▼返信
BGMほんとすき
ボカロ嫌いだけどこれのは世界観にマッチしてて最高だった
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:09▼返信
これ難易度ぬるいでもむずかしすぎるw
BGMは最高
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:09▼返信
クソゲー
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:10▼返信
テレビで10億円以上かけて宣伝しまくってやっと100万本突破した妖怪ウォッチ
面白ければ宣伝無しでも20万本突破するVita
まあ普通のサードならVitaを選択するわな
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:16▼返信
イーシルミラージュは修羅裏でごり押し
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:17▼返信
これ発売日にDLして遊んだな
ダンジョン系不馴れでも遊べてなおかつ挑戦している気分も味わえるいい難易度のゲームでした
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:18▼返信
>>499
任天堂は妖怪ウォッチとかポケモンのような、低学年向けのゲームだけを出せばいい。
その手のゲームは任天堂の方が売れるし、ゲーマーとの住み分けが出来ていいと思う。
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:19▼返信
テイルズオブゼスティリア
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:19▼返信
>>503
勘違いしてるようだが、妖怪ウォッチはゲームのみで商売しようとしてる訳ではないよ。

あれは元々、レベル5のメディア展開商売。
漫画、アニメ、映画、ゲーム、玩具…
私も理解できないが、今本当に子供の間ではアイカツと共に人気だよ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:19▼返信
続き(2)つくれよぉ~
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:20▼返信
これとモンピは在庫足らなさすぎて、消化率95%とかありえない数字になってたな
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:20▼返信
>>496
クロスブラッドやったが
いきなりボスと戦闘になったり
いきなり高レベル敵ゾーンに入ったり
水中では魔法使えんし
しっかりレベル上げないとボスに勝てないし
結構難しかったわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:22▼返信
>>508
妖怪ウォッチよりアイカツが理解出来ない
なにあのデザインとモデリング・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:23▼返信
デモゲ2楽しみですわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:23▼返信
米欄見てて音楽思い出した
確かに耳に残る良BGMだったな
DRPGやりたくなってきたけど、何かお勧めないですかね
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:24▼返信
>>506
俺もそう思う。
ジャンル、任天堂!て言うのはゲーム界のディズニーになるて事だろ?
それ目指した方がいいとおもうよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:25▼返信
vita売上げ伸びるのはとことん伸びるなー
コレとP4Gと朧村正あたりが凄そう
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:25▼返信
こういうので箱持ち上げてPSくさす開発者の目が覚めるといいけどな…
つーかそもそもであんなんなってたのか訳が分からないんだが…
518.shi-投稿日:2014年07月02日 01:26▼返信
お祝いでフカ!

地をはうものらよ...
20万本を 出し入れ深く... クンカクンカ...
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:29▼返信
2万も売れれば大喜びなのにその10倍とか
そりゃ夢じゃないかと思うわな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:30▼返信
今まで出した10本以上のソフトまとめてもデモンゲイズ1本に届かないぐらいだから本当に夢みたいな話だわな
同じVitaのクロスブラッドインフィニティは1万本届くのがやっとだし
オペレーションアビスも20万本なんて到底無理だろうし何が当たるか訳わからんだろうな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:32▼返信
クソ箱なんかで独占するのもうやめろよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:33▼返信
>>514
機種に拘らないなら時期的にはPQじゃね。敢えて過去作の世界樹やってもいいかもしれんが。Vitaならダントラのリメイク?が出るみたい。
曲を気にしないならPSP版の初代ペルソナも遊びやすいDRPGではある。合体法則はシリーズで一番難解だがな。
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:34▼返信
同時期にでたモンピがDRPGになって帰ってきたのには笑った
デモゲ2はよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:35▼返信
フリープレイでトロコンまで堪能しました
キャラクリの自由度の無さ以外に不満無し
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:36▼返信
>>516
P4Gは凄いよ
未だにAmazonで100位以内だしどうぶつの森の次に売れてるよね
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:37▼返信
プラスでやったけどシステムも堅牢な作りで快適な操作を重要視してあるなって思った
久しぶりのDRPGだったけど最近のDRPGは色々なノーハウが蓄積されてるんだね
萌え要素のせいで他人には勧め難いけど本格的なダークファンタジーでも
作ってくれるなら購入しても良いと思える良作でした
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:37▼返信
>>525
どうぶつの森ってP4G並みに面白いの?
評価相当高いし気になるけど
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:38▼返信
曲も良かったし戦闘システムもデモンの切り替えや
PT編成とか考えるのも楽しかった
座標指定でのオート移動がかなり便利だったな
ただ最後の方のボスが異様にキツくてバランスが悪く感じたかな
続編か同じのが出たら確実に買うだろうな
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:38▼返信
ゴキブリ「マリカは初週40万以下なら爆死なwwwww」
サードパーティ「20万本快挙!」

なにこれ?ゴキブリってホント煽るだけの害悪だな
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:40▼返信
>>527
機種に拘らない、3DSでも許容出来るなら良作だよ
ぶつ森とP4GとポケモンXYのジワ売れは怖いねw
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:40▼返信
何万倍も金かけて宣伝したWii fit Uの世界売上とほとんど同じ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:42▼返信
>>527
参考までに俺のごく個人的な意見を言うと、DS版は1週間で飽きた。
ので、3DS版はスルーした。
戦闘の無いアイルー村を延々とやってるみたい・・・って言っても伝わらんかな。
種植えて作物育てて、育てた作物を売った金で借金返すゲーム。収穫の地盤が整うとそこからはずっと作業になる。
片手間で虫取りとか化石掘りとかがあって、それぞれコレクション的な要素はある。
季節イベントもあるが、そこまでモチベーションもたなかった。
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:43▼返信
ヴィータだしJRPGするにはちょうどいいんじゃね
って言うと
大手サードがVITAに逃げるから困る
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:44▼返信
>>529
マリカとデモンゲイズ比べるとかw
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:45▼返信
>>529
いや、マリカが40万本で爆売れだと言うんあら、いいんじゃないかな、うん・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:46▼返信
>>527
ぶつ森はコミュニケーションツールに近いので、いっしょにやる友達がいないと楽しめない
いればとても楽しい
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:46▼返信
>>529
ぶーちゃん曰く神企業である任天堂様に課せられるハードルは
世界遺産富士よりも高いのだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:47▼返信
>>536
そうか…俺ぼっちだったから…
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:47▼返信
>>529
マリカはWiiUで最大の弾といえるタイトルで、
デモゲはマイナーサードが少人数で半年で作ったゲームだけどね
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:48▼返信
ここ、箱時代は1万本以下だったっけ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:48▼返信
>>529
何を言ってるの……
マリオはミリオンでも赤字だろ……
どんだけお金かけてると思ってるの……
TVCMだけじゃなく今でもJRでガンガン宣伝してるんだぞ……宣伝だけで何十億だろ……
コンパイルハートだって4〜5万で余裕で黒だぞこれも3万で黒のソフトとかだろ?
すげーよ……世界樹で何本だ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:49▼返信
ここってファルコム社員だった奴が居る所だろ?
社長がPSでソフト出すかPCでソフト出すかって悩んでた時に
PSハードじゃ売れないって言って社員何人か引き連れて辞めて自分で会社作った所だろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:50▼返信
任天堂のゲームは親とかにねだってPSのゲームは自分でお金貯めて買うイメージ
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:52▼返信
>>542
その時の判断間違いすぎなレベルで今回うれたなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:53▼返信
>>542
さっき調べたらマイケルソフトから独立って書いてあったよ
Wiz作ってて、上から予算半分にされた上、
制作途中で打ち切って出させようとしたから
ブチ切れて無給で最後まで作ったとか
ホントならすごい話や・・・
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:54▼返信
>>542
それ本当?
PSじゃ売れない→だから箱で作るぜ ってのも、よくわからん判断だ
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:55▼返信
フリープレイで落としてただで遊んじゃってごめんなさい
でもフリープレイになったサードタイトルってSCEからお金入ってるよね?
PS+に課金してるし結果的にお金は払ったってことでいいよね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:56▼返信
>>546
PCでしか作る技術なかったけど
箱は移植しやすかっただけでしょ
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:56▼返信
>>529
そもそもマリカの記事がでる度に
「約束されたミリオン」、「初週ミリオンいって済まんな」とか
散々煽ってたのは誰だよって話なんだが
んで実質40万とかだったから馬鹿にしてるだけだよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:57▼返信
プラスで少しやったけど、俺にはあわなかったw
クロブラよりは全然進めたけどな
ダークぽいダンジョンものも作って欲しいとは思う
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:57▼返信
>>544
つーても、今までPCに居たのなら、当然固定ファン層はPCユーザーに居る訳で、そこに対してリソース割こうとするのは仕方ないと言えば仕方ないよ。
CSで出そう、っていうのは寧ろ会社としては挑戦の域で、ファルコムもEXPもPS層に売れるように見た目は変えてきたじゃない。
それが軌跡シリーズだったり、デモゲだったりするわけで、両者が上手く行ったのはそれなりにリスク抱えた努力があったからだと思う。
ファルコムはまー、閃で背伸びした分ちょっと苦労したけどな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 01:59▼返信
>>551
空の軌跡はPCでPSP版の数年前に出てたよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:02▼返信
キモオタゲーで喜ぶ奴ら
こんなものしかビミョーに売れないVita
20万とかビミョーだし…
GKこれにどー答えるの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:02▼返信
ファルコム関係ないのに誰が言い出してんだw
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:02▼返信
今はPCもCSも開発環境かわらないから
スペック固定のCSで作ってPC版出したほうが効率いいだろうしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:03▼返信
Vita向けで業績好調なサード多いねえ
新規IPでも興味もたれる市場はサードも嬉しいだろね
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:06▼返信
たしか10人くらいで開発してたよな。すごい
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:07▼返信
DRPGが20万て大ヒットじゃないかwww
しかしこの路線になってしまうのかなあと思うと少し寂しい
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:07▼返信
>>514
同じ所が作った新作が出たじゃない
360だけど、PC版とかVita版も予定にあるし
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:07▼返信
あれ?韓国堂豚キムに爆死爆死言われてたのにいつの間にかこんな売れてたのか
そりゃサードは韓国堂から逃げ出すわな
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:08▼返信
大した宣伝も無しに20万人に支持されるものをこんなもの呼ばわりは失礼だと思う、とマジレスしておく。
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:09▼返信
>>542
ああ、それで箱に・・・?
へんな意地は捨てたほうがいいと思うがねぇ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:10▼返信
>>542
何言ってんのお前、適当なこと言ってんなよ
独立してすぐはお金がなかったからPC版の自社通販のみだったし
ある程度安定してからはPSPか箱○かで悩んでたけどPSPの開発機がなかったから箱○に出してたんだよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:10▼返信
>>553
「キチ豚はメガテン買ってやれよ」と言うわ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:11▼返信
>>553
PQをビミョーとかディスるんじゃねぇよ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:12▼返信
キャラデザをモンスターデザインの人と同じにしろ
続編はそれからだ
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:14▼返信
この人、よくチカッターで凸されてて可愛そうだよね
箱には最初から関わらないのが正解だな
ちなデモゲは発売日に買ってトロコンしました
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:14▼返信
>>514
ダンジョントラベラーズ2
見た目とストーリーがきもすぎるけどゲーム自体はここと張り合える出来
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:14▼返信
死にたく無い一心で作った独占新作の好調受けて今後ここどうするんだろうねぇ?
暫くは箱で作ってた物の移植もするんだろうけど
増補版ならともかくベタ移植を高価で売りつけようっていうどっかの真似すると
多分PSユーザーにもすんごい嫌われるぞ…
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:15▼返信
>>550
ダークだったらオペアビだな
リメイク前のPC版からシナリオ改変されてなければ色々とヤバイw
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:15▼返信
エクスペリエンスの箱○の作品は全部買ってるけど、デモンゲイズは買ってないんだよねえ…
ここの社長は色々振り回され気味だけど、目出度いことだよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:16▼返信
フリープレイでやったよ。
外見に似合わずまじめに作られたダンジョン探索ゲーで、ストレスのない操作系統か秀逸。
まあいくつかダメな点もあるが。生き返らせる魔法がない上にアイテムも有限、ホームに戻って復活させようにも帰る度に家賃を取られる、とか。
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:18▼返信
>>570
そなのか?それならやってみるか
やっぱDRPGは好きなやつは好きだからな
ちとぐぐってみるわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:21▼返信
>>567
買わずに割るばかりのチカ君に愛想尽かして途中から箱をバッサリ切ったのに
チカ君の凸を余裕でいなして見せたIFのスルー力は異常…
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:23▼返信
これすごくハマッた
音楽もいい
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:25▼返信
>>573
サイバーフロントが逝った影響で延期してたけど今月出る、が販売元がハゲタカ5pbになったのが個人的にちょっとなぁと思う部分
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:30▼返信
ポケモンの何分の一?
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:33▼返信
>>577
ポケモンって何人で作ってるの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:36▼返信
>>577
予算はポケモンの100分の1くらい
販売本数はポケモンの20分の1くらい?
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:36▼返信
あれだけ金かけまくっているSAO超えてるじゃん
ワロタwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:39▼返信

シコゲーしか売れないVITAを恥ずかしく思わないのか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:41▼返信
ガキゲーしか売れない3DSを恥ずかしく思わないのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:43▼返信
そもそもシコゲーなのか?
地味なDRPGにしか感じなかったが
海外でも売れているようだし
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:45▼返信
>>582
恥ずかしいのは子供たちのおかげで出る売上の数値をゲームすら買わずに持ち上げるおじさん達だろ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:51▼返信
いい税理士雇ってちゃんと節税対策してくださいw
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:51▼返信
>>582
モンハン
はい、論破
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:52▼返信
WiiUに待望のギャルゲー到来でブーちゃん大満足なんだろ?あっちいってろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:52▼返信
DLして積んでる…ごめんなさい
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:56▼返信
クソゲーではないしシコゲーでもないよ。
Wiz系列の中二要素あり、難易度低めの(wiz系列では)ゲームだよ。
俺はデモンを使役するほうがいいかなと思ってマルス暴走させてたけど、たぶん素直に攻撃にふったほうがよかった。
パーティー編成も重要になってくるかな。
自分の初めてのwiz系列ゲーだったけど十分楽しめたし、お勧めできるよ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 02:59▼返信
アンケートにベスト版を買った、も入れておくべき
グローバルエディションも予約済みだぜ
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:06▼返信
>>586
モンハンはモンハンを買う層がいるだけだからな
携帯機であればハードはあまり関係ない
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:10▼返信
デモンゲイズはすごくテンポが良いし、範囲攻撃とかも楽しいから
おすすめだよ。
大家さん可愛いし
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:20▼返信
面白かったけど当分ここのゲームを買うことはもう無いだろうなぁ…
痴漢丸に金落としたくねーわ
角川からデモゲ2出したら買うけどね
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:32▼返信
plusでやったけど、結構面白かったな
ギャルゲーかと思ったら男も普通に作れるし、出てくるし。
plusこういうゲームを時々配信してくれるからやめるにやめらんねーんだよな…
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:41▼返信
たのむから…
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:41▼返信
ごめん途中で投げちゃったわ…
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:47▼返信
このゲームちょっと興味があったんだけどplusで落とし損ねたんだよなぁ
これから出るグローバルエディションとやらは英語音声と文字表記が増えただけみたいだし買うとしたらベスト版かな
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:53▼返信
すげえw
ピクミンより売れちまったのかよw

任天堂完全に死んだわww
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:54▼返信
マジかよいつの間にか世界樹なんかより売れてた
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:56▼返信
音楽も好き
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 03:59▼返信
1600万ハードとは何だったのか
ハード台数なんてもう意味ないね
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:13▼返信
それだけコマンド型のRPGにみんな飢えてるってことだよな。需要に供給が応えてない状態
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:20▼返信
コマンド型RPGじゃないけどなw
ユーザーが脳内補完するんだから、無用な演出はいらないということだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:21▼返信
20万は世界売上なのに
他のソフトの国内売上と
比較するアホが大量に沸きすぎい
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:37▼返信
きっと夢だよー
角川なら、とあるシリーズのゲーム出せば良いのに
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:43▼返信
>>576
角川が拾ってくれたらよかったんだけどなぁ
さっそく限定版で水着キャラとかやってて萎える
ファンブックはほしいけどどうすっかなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 04:56▼返信
>>604
確かにそこは認識を正すべきだよな
ただそろそろ大台がどうとか言ってたから国内だけでも10万ぐらいは売れてる
躍進には違いない
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:00▼返信
P4G 買取価格4500円

MH4 「販売」価格1000円

ん~???
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:03▼返信
色んなジャンルがちょこちょこヒットしてるのを見ると、サードがVitaに出すのも分かるわ。3DSに出すのは博打過ぎるわ、CM打たなきゃ売れないし、子供心捕まえないと売れないし。そもそも複数台持ちが多いだけの普及台数・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:24▼返信
パブリッシャーじゃないから20万本売れたからってそっくりそのままexpの利益にはならないんだよね
ボーナス的には貰えるかもだけど…角川だしなぁ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:30▼返信
やってないけどおめでとうございます!
RPG苦手なんだよ ごめんね
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 05:53▼返信
売れなくても黒字になるハードと
売れるのに赤字になるハード

なんだこれ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:02▼返信
>>529
200万300万は軽く売れてたCM垂れ流しのマリカがやっと50万
今まで1万前後で利益出してきたタイプのソフトが20万
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:20▼返信
>>599
世界樹ってそんなに売れてないの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:20▼返信
千頭さんおめでとっす!
剣街まってるぜよ!箱でやった人は面白いっていってたし
はよしてっ
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:23▼返信
>>51
普及台数(ボソッ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:27▼返信
PSプラスで遊んだけど、1時間でやめた
あまりにもオタク臭すぎる・・・
俺が許すのはテイルズレベルまでだ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:31▼返信
オタクゲー
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:31▼返信
BGMだけは神だったよ 戦闘バランスはマジでクソ
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:37▼返信
>>619
まーwizとかやってる人には簡単すぎたかもね
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:41▼返信
>>9
5千~1万の想定で開発費とか組んでるはずなのに20万。想定の20倍~40倍の売上。
これを大騒ぎしなくてどうするのだ。
任天堂が数10万~ミリオンの販売目標で予算や広告費を組んだら、2000万本売れたのと同じ状況。
こう言えば凄さがわかるかな?
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:42▼返信
マジかよ、2億かけた闘神ってデモンズに負けたのかw


623.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 06:53▼返信
>>622
しゃべりまくりで闘神も悪くなかったけど
VITAでだしてりゃ累計10万くらいはいけただろうな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:00▼返信
夢だろこれ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:01▼返信
これぞ本当のジワ売れw
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:14▼返信
ジワ売れとはいえ、こんなある意味窓口が狭いゲームが20万本も売れるのか…
今の日本のゲームユーザーは特殊なのか…
萌えアニメ系コンテンツ(それともライトノベル系コンテンツと言うべきか?)ってどこまでノビシロがあるんだろ?
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:21▼返信
え、マジで?
こんなターゲット狭いゲームでよくそれだけ売れたな
Vitaの市場は謎だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:32▼返信
>>617
すまん。テイルズの方が遥かにアニメ寄りのオタク向けゲームですよ?
まあゲオタ向けっていうなら判らなくは。
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:36▼返信
そりゃ積みゲ帝王の俺が丸一年遊んで3週目、デモン全員レベルMAX、仲間レベルMAXで大村正3本だからな。
トータル230時間位やったわ。
とにかくBGMが良い。時計塔とか
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:43▼返信
これplus版含めてんのかな
そうじゃなきゃ信じられないんだが
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 07:46▼返信
>>626
萌えは宣伝用で、中身は難易度低めのDRPGだから
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:10▼返信
すごいことだとは思うけどたとえPS4版が出ても買わない、すまんな
こういうアニメ絵っていうのかな、受けつけないんだわ
例えばナックとか999のメーテルみたいな絵ならアニメ絵でもだいじょうぶなんだけど。
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:10▼返信
プラス含むわけないじゃん

ほんと豚は雑魚だなぁ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:13▼返信
新規IPでこれだけ売れるのか
ペルソナQもVitaで発売していたら
余裕で30万本は売れていただろうな
もったいねえ・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:14▼返信
販売本数

この単純な言葉が理解できない知的障害者がいるらしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:17▼返信
DL版とPSPlusも含むのかな?
何にせよ凄いね
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:17▼返信
デモゲ2の発表まだかよ

待ってるぜ!
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:18▼返信
日本で売れたわけじゃないのがポイント
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:19▼返信
トキトワと大差なかったけどな…
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:20▼返信
20万で快挙ですか
妖怪ウォッチのミリオン砲で吹っ飛ばされるだけじゃんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:21▼返信
お前らこの会社はな自分ところで作ったゲームを社員総出でパック詰めしてるような会社なんやで・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:21▼返信
>>638
日本でも18万売れてるだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:35▼返信
>>640
2万本なら上出来の、小さなディベロッパーゲームがこれだけ売れたことがニュースなんだよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:38▼返信
妖怪ウォッチで任天堂はいくらの赤字を抱え込んだのやら
レベルファイブ優遇してんだろいろいろと
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:47▼返信
>>640
そのミリオン砲(正直すべってる)でなんでVITAの方が元気になってるんだろうね?w
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:49▼返信
何が凄いって開発10人で年2、3本ソフト作っているのが凄いんだよな
それで20万も売れれば驚くべ
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:54▼返信
それに比べて360版剣街ェ・・・
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 08:57▼返信
PS Plusのフリープレイに出なければプレイする事は無かったなぁ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:05▼返信
会社規模小さいのに、パケ売上でこれは快挙だな
箱○版円卓からココのゲーム買い始めて今は箱○版剣の街プレイしてるけど、ハクスラDRPGとして安定した作品リリース続けてて良印象だわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:14▼返信
売れる基準がもうワカラン
もっとヘンなソフトがドンドン出てくれればいいよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:20▼返信
PS+でのフリプは拾いものだった。
内容はちゃんとしたWizクローンの3DDRPGだし、バランスも悪く無い。
キャラデザやフレーバーがちいときついのと、ストーリーがかっちりしてて妄想が入る余地が少ないのは残念だが。
さすがに同じもののインターナショナル版は買わないけど、同じシステムなら2はちゃんと発売日に買うよ。
できれば、2はもうちっとラノベ臭というかギャルゲ臭を押さえてくれると、おっさんとしては遊びやすい。
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:22▼返信
同じような意味でモエクロも拾いものだった。
こっちはお笑いのつもりで買ったが、正直、こんなにちゃんと遊べるとは思わなかった。
こすりとか衣装とか物語とか、フレーバーが完全なお笑い系工口ゲなのはきついけど、システムやバランスは悪く無い。
こっちもまかり間違って売れて2が出たら買っちゃうなあw
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:30▼返信
3DSだったらじわミリオンだっただろうな
おそらく今後はこのメーカーも3DSが増えてくるだろうな
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:32▼返信
>>653
そうですね(白目)
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:34▼返信
>>653
あり得ないから心配するな。
今更3DSでDRPGって、それこそ3DSネイティブの世界樹に人気のペルソナのガワかぶせたPQが30万しか売れないんだし。
デモゲのパブは角川なんだから、売れない3DSなんかに出すわけがない。

ほんとにニシ豚って売上しか目に見えないって言うか、クレクレしかしないんだなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:39▼返信
クレクレークレクレー

だが買わないニダ!
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:39▼返信
Vitaは中小の救世主ですねえ
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:39▼返信
DRPG好きだけどゲイズとか世界樹とか雰囲気がライトすぎて萎える
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:40▼返信
絵で拒否反応奴wwwwww

絵から入らずまずはやってみるよろし。洋ゲー初挑戦と同じ感覚やで
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:41▼返信
面白かったしめっちゃハマったけど、とってつけたようなエ.ロ要素はいらなかったなあ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:42▼返信
最初の方でイマイチダンジョンの進め方がわからず詰んだけどやるべきなんか
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:47▼返信
1層変わると敵の強さががくんと上下する、ってのは古き良きWizのバランスだから、
Wiz好きならキャラデザとストーリーに目を瞑ってやってみるとよいと思う。
ちゃんとバフデバフが重要で、武器やスキルも効果が実感できるから戦術考えるのが楽しい。
水中だとバフ含めて魔法が使えない、って言うのはおおっ、って思ったわ。
ダンジョンとしては大半のマップに空が見える、ってのは、ちょいと残念なところかな。
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:51▼返信
>>661
金を貯めたら、なるべく早くに仲間を作ると良い。一人ヒーラーまたはダメージディーラーがいるだけでも違う。
ヒーラー先行がオススメ。
戻ると馬屋じゃなく強制的に宿屋宿泊で宿賃取られるけど、余りケチらずに危ないと思ったらすぐ帰る。
序盤は近いダンジョンで固定敵を倒したら帰るくらいのつもりでちまちまと。
バフ魔法を憶えたら、それが継続魔法なら必ず使う。
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:52▼返信
デモゲは面白いよ

お勧めしたいゲームの一つ

角川ゲームスさん
次回作まだですかぁ
665.投稿日:2014年07月02日 09:53▼返信
今週のグローバルも、オペアビも買います!パケ、DLどちらか迷いますが。
未だにVITA内にいれて遊んでいます。初週の消化率90%超、TSUTAYAで数週刊不動の8位はびっくりしたなぁ~。
IAによるnatural born dollが気に入ってサントラまで買った思い出。
蘇生手段が厳しめで崩れると立て直すのに苦労しました。そういう時にデモンで立て直したときの安心感もいい感じでした。
あとデモンがみんなしてキャラよかったです。いい人?ばっかで。1名本物のヤンデレいますが。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 09:58▼返信
>>665
あのヤンデレは怖い…
「…コ.ロして良いんだ…uhhh」って…
蘇生薬は高いのはしょうがないけど、本数制限はきついですね。
HP1で良いから蘇生魔法は欲しかった。 デモンの奇跡は使いにくいし。
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:05▼返信
>>641
マジかよw
そういうの聞くと応援したくなるわ
668.投稿日:2014年07月02日 10:13▼返信
>>666
蘇生が少ないからいかにやられないか工夫……がシールドやバフデバフ、後列カーテンなんでしょうね。おかげで補助系統が他DRPG以上に重要ですし。
あのヤンデレ雷鳴凶鬼ちゃん、大物戦相手には使いにくいのが……ダメージ壁も床に比べて危険度低いし……。
うちにはキラーな天使さん、隠しさんらがレギュラーしているし……。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:23▼返信
クソゲーwww
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:23▼返信
ここもマーベラスも前世代でwii箱に注力してたメーカーはことごとく死にかけたが
その後、ちゃんと自分たちの作品がどういう層に求められているのか考え判断でき
たメーカーは立ち直ってきてるな

まあ、最期まで貫いたケイブはある意味潔いいが
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:31▼返信
一方3DSの2億かけた闘神都市は盛大に爆死していたw


672.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:43▼返信
グローバルももちろん買うよ
デモンゲイズはトロコンが楽しいからな
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:47▼返信
多少英語の勉強になりそう
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:49▼返信
グローバル版という完全版の発売これからなのに20万に更に上乗せですかヤダー
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 10:53▼返信
ここ、初動5万で来年の税金にビビってたのに
20万とかどーすんだよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:13▼返信
vita持ってないわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:19▼返信
>>586
モンハンすでにガキゲー化してるんですが・・・・
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:22▼返信


底辺豚必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:24▼返信
こういうハーレムゲーで思うのはなんでむさい男が主人公なのかってことだ
女主人公も選べるようにしろ百合百合したい
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:33▼返信
百合百合だと子孫が残せないしー。
ちなみに、主人公のキャラデザはドワーフ以外ならどっちかって言うとショタっぽい。
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 11:37▼返信
これは確かに面白かったな。
剣の街の異邦人も楽しみなんだが俺のようなヌルゲーマーにとって難易度的に心配なところ…
デモンゲイズもクエーサーで難易度下げてしもた…
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:03▼返信
>>586
そのモンハンも最近じゃやたらガキに媚び売り出してきたな?
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:13▼返信
国内の売上自体はいつのエクスペリエンスなんだな
こんなのがまだ外人に需要あったんだから驚きだわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:30▼返信
3DダンジョンRPGだから一定の需要はあるだろ
俺もVita購入と同時にDL版買ったし
素直におめでとうと云いたい
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:36▼返信
この会社はたった10人しか社員がおらんのに、3本のゲームを同時進行で開発してたんやで
そのうちの1本がデモンゲイズや

もっと応援したりぃー
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:38▼返信
バランスもいいし基本ダーク雰囲気だけど楽しかった
やっぱ難易度って大事だよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:39▼返信
>>670
そもそも、箱の方が売れるゲームって有るの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 12:57▼返信
なんだかんだ、去年は良作新規IPも多かったな
デモゲしかり討鬼伝しかりドラクラしかりテラリアしかり
やったことないしやる気もないが子供には妖怪ウォッチも受けてるし
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:07▼返信
デモンゲイズ2さっさと作れ。
BGMとかそのままでもいいから。
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:11▼返信
BGMも良かったな。
難を言えば、やっぱりキャラデザか。
敵の一部はすごく良いのに、一部はどうしようもなく認識しにくいってのがあるからな、デュラハンとか。
もうちょっと線を少なくして色味で表現するとか、ぱっと見でキャッチできるようになるとありがたい。
ストーリーやサブクエストはさすがに変わるだろうから、そっちは置いておく。あんまりギャルゲしないとこちらもありがたいが。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:12▼返信
>>687
今のところ、思い出せないなあ。 独占ゲーはともかくとして。
後でPS系に出した方が、箱やUより遙かに売れてると思。
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:52▼返信
こういうキモオタゲー有難がってるゴキまじで死なねーかな
クオリティ次第では認めてやらんでもないがスマホゲーかと思うような出来
全く動かない2Dゲーとか久々に見たわ
まあVITAで勝負するならオタ取り込むしかないね残念ながら‥w
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:55▼返信
客寄せのための萌えとか低難易度とかいらんのだよ
本来DRPGっていうのは鍛えられた一部のマニアのためのものであって、ライトユーザーに売るものではない
一方通行→シューター→遭難→二次遭難→灰→ロスト
こんな中で村正探して年単位でダンジョンうろつくのが本来のDRPG
ま、萌豚ヌルゲーマーが主要な客層のvitaじゃ無理だけどな
萌え要素減らしてコアゲーマー向けの3DSで出すべきだった
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 13:55▼返信
>>692
悔しさが滲み出てるいい文章だ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:00▼返信
絵がどうしようもなく嫌いだが、ゲームとしては面白かった
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:09▼返信
俺の記憶だと3DSには世界樹以外にもなんかもう1~2本DRPG出てたと思うんだが
もれなく初週ランク外だったっけ
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:16▼返信
>>693
3DSにコアゲーマーなんかいません(断言)
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:26▼返信
豚イラw

>>692
お前が死ね、だが買わぬ!なクズめw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:29▼返信
はいはい、めでたくないめでたくない
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:38▼返信
素直にゲーム楽しめないぶーくんが可哀想(´・ω・`)
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 14:40▼返信
>>692 >>693
そーかそーか、そんなに悔しいかw
でもなニシ豚、お前らが3DSで出たゲーム買わないからこんな風になるんだがな。
数本のミリオン以外焼け野原になる任天堂ハード市場でなんか、こういうある意味ニッチ向けのソフトは生き延びられない。

結局の所、市場を殺しているのは悔し紛れの罵倒しかできない、性根から懐まで全部貧しいお前らだよ。
「貧乏は悪の始まり」というのはある意味正しい。
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 15:09▼返信
割とシンプルで初心者向けだったけど良いゲームだったな
DRPGはレスポンスやテンポがマジで大事ってよくわかるゲームだったわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 15:43▼返信
>>701
3DSで売れてるゲームって基本的に終わらないゲームばっかりだから良くないんだろうな
ポケモンなんかガチハマりしてたら次のポケモン出るまで他のゲームなんかいらんやろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 16:07▼返信
これ絵や雰囲気でスルーしてたけどプラスに配信されたからやったらウィザードリィ遊びやすくした感じで普通に面白かったな
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 16:25▼返信
ダンジョンRPG苦手な俺でもはまったぐらいおもしろかった
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 16:33▼返信
>>703

つ ゼルダ

どんなゲームだって今の任天堂ハードに出したら駄目さ。
市場は完全に子供+犯罪者にしか向いてないんだから、1本買ったら次は半年後、なんだし。
その上デモゲのようにニッチ向けと言って良いようなソフトはシリーズ品でないと死ぬし。
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:22▼返信
>>703
というより、買うやつらが次までやり続ける様なやつら
(端的に言えば子供さん)ってことじゃないか?

コアな人間なら、他に面白そうなゲームが出たら
そっちにも手を出す(もしくは積む)ことの方が多いと思うぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:36▼返信
頑張ってる中小は応援したい
腐った大手は消えろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:40▼返信
これ海外のDL版も含めてなんだろうな
DL版含めたら結構多くのタイトルが20万以上とか売れてることになるだろうな
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 17:53▼返信
参考までにVGで調べてみたらパッケ版は全世界で11万か
日本のDL版はせいぜい2、3万ぐらいだろうから結構な数が海外でDLされてるんじゃなかろうか
海外でも出てるゲームは実際には想像以上に売れてて多くの人がプレイしてるのかもしれん
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 19:27▼返信
ジワ売れ確認
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 19:33▼返信
>>710
海外のvitaユーザーはソフト購入の半分がDLってデータどこかで見た
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 20:30▼返信
カクカクの3Dダンジョン移動
アニメーション無しの敵キャラ攻撃(味方も)

多少グラが向上しているだけで、スーファミやマーク3レベルのDRPG
とてもプレステ(PS1)やサターンのダンジョンRPGレベルには達していない
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 20:30▼返信
カクカクの3Dダンジョン移動
アニメーション無しの敵キャラ攻撃(味方も)

多少グラが向上しているだけで、スーファミやマーク3レベルのDRPG
とてもプレステ(PS1)やサターンのダンジョンRPGレベルには達していない
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 20:35▼返信
>>708
いや気持ちはわかるけどさ(´・ω・`)大手は大手で頑張ってるのよ!
バンナムはVITAにデジモン出して、グラフィックレベルの高さを見せてくれてるし
セガは早い段階でVITAに大人気オンラインゲームPSO2を展開したり、サムライドラゴンとかでVITAのオンラインという可能性を提供してる
スクエニだってVITA発売のロンチに、地獄の軍団やLOAといった意欲作を早い段階で出してるし
FF10のリマスターみたいな高水準のゲームも出してきてる
みんな頑張ってるのに、そんなこと言ったらかわいそうでしょ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 20:38▼返信
意外とサムライ+ピコハン+列攻撃もオススメ

あとは、一撃戦闘不能と麻痺以外はかなりの敵に聞く(ボス相手にも)
ボス相手には◯◯ペイン系の特技が強い
このゲームは意外と敵の状態耐性が高いがステータス異常判定がその武器の一撃(複数なら複数回判定)なのでサムライ+ペイン+ピコハンでラスボス前位までなら意外と封殺可能
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 20:38▼返信
>>707
うーん、よく言えばやり込み型のユーザーが多いってことなんだろうけどね
まぁ、数が売れなきゃサードは集まらんよな

正直PSPとか、みんながモンハンモンハンばっかり遊び続けててつまらんかったわ
もうね、何千時間プレイしてんだと!
そう考えるとVITAのゲーム循環はPSPよりも活発に感じるね!
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 21:08▼返信
>>664
俺も買うから次回作早く発表しろよ

角川ゲームス&エクスペリエンスさん
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 21:09▼返信
>>653
お前1スレで何べん同じ嘘を吐くんだよw
痴呆症なのかwwwwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 21:10▼返信
>>711

快挙だよなこれ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 21:16▼返信
オペレーションアビスの開発がエクスペリエンスだろ
パブリッシャは角川じゃないけどな
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 22:01▼返信
>>721
エクスペリエンスは角川ゲームスとの組み合わせが最高なんだろ

パブリが角川以外だと売り上げがいまひとつだしな
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 22:45▼返信
メイン盾が超優秀なゲームか
転ばぬ先のホイッスル
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月02日 23:41▼返信
>>679

実はこのゲーム、主人公を外見・性別・声を女に出来るので最終的に女同士で結婚と言うカオスな事が出来る。
ゲイザーと言う職業以外なら好きに変えられるからね。

ラスボスはアストロとねぷねぷがキツいがコイツら以外なら楽なのでこの2体以外なら無視してラスボス倒した方が早い
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 02:36▼返信
普通に楽しめたなこれ
買って損はなかったわ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:02▼返信
デモゲは気持ち悪かったから剣街vitaが売れてくれますように
シャワーも脱衣も好きなだけやっていいけど猫娘まじ気持ち悪いもうやだほんとやだ
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:10▼返信
集計不能天国の3DSと違ってVitaサードは少なからず結果出てますなぁ
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 05:07▼返信
2の製作決定おめでとう!
良作がきちんと売れるのはいいことだ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 05:29▼返信
>>91みたいに勘違いしている奴が結構いるみたいだけどここのメーカーが最初PCや360に注力してたのは理由があってのことだぞ
最初は独立したてで資金面等の問題でPC、そしてそれを転用しやすい360でという流れ
元々独立前はPSでダンジョンゲームを作っていた開発チームだし徐々に規模や協力会社を増やしてPSハードに復帰したという事
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 20:00▼返信
>>724
見た目が女性に帰れるだけで設定は男のままだぞ
だからフランとも結婚出来るだけで。
ゲームの一番最初で言われてる
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 21:30▼返信
買ったけど自分には合わなかったなぁ
ともあれおめでとう

直近のコメント数ランキング