【【悲報】大阪府、ゆるキャラを作りすぎてしまったためリストラ決行】
↓
予算執行調査:ゆるキャラ乱立、財務省が見直し要請
http://mainichi.jp/select/news/20140702k0000m020128000c.html
(記事によると)
独立行政法人の関係機関でゆるキャラを作成しているところは100以上あり、1キャラクター作成にかかる費用は平均約60万円ほどだった。
キャラクターの中には稼働日数が年間5日程度なのに維持費が100万円を超えてるものもあった。
これに対し財務省は「キャラクターの乱立は予算の無駄遣い」として「引退」(廃止)を含めた抜本的な見直しを求めた。
確かに多すぎるから引退させた方がいいキャラ多いね
稼働日数が少ないのに予算大量に使ってるのってどう見ても・・・(ry

全国ご当地キャラ大図鑑 2014 (TJMOOK)
「全国ご当地キャラ大図鑑2014」制作委
宝島社
売り上げランキング : 181730
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 本家 (永久同梱特典:ジバニャンメダル コマニャチ 同梱)
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-07-10
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
「集団的自衛権」は 「脱法ハーブ」並みに 名前がおかしいので
「戦争パシリ権」とか 「アメリカと一緒に 人殺し権」とか
「巻き込まれ戦争で 自国民を 死の危険に晒す権」とか
「俺達のために殺されて 竹中や麻生を がぼがぼ儲けさせてくれ権」とか
そんな名前にしたら良いんじゃないかな?
無駄だ
その他はほとんど輝いてないじゃん
どうしても要るならやななくらい低予算で作れ
まあ、キャラクターの数に関しては「非公認」が増えるだけな気がするがw
強き者が弱き者を喰らう戦国時代へと突入していくのでありました
あんな不気味なマスコット合ってねえよ
大目に見ろよ かわいそうに
記事に一年に5日しか出番がないのに維持費100万以上使ってるとあるが?
大したことないだろ
大目に見ろ役人は 器が狭い こんなんじゃ日本を任せられない
そら削れと言われても仕方がない
よし、不要なゆるキャラは居ないな
いなりん!
このクソ暑い上に中に入るとかもう。
電通ごり押しの家康は特に無駄
単に流行りだから作って、使い途が無いから放置されてんのかな。
金にもならない、でかいぬいぐるみを維持するのに100万もかけるなんて馬鹿げてる
人間が着るものだから尚更な
それをお前やっぱ失敗作だわってすぐ切り捨てるのか?
日本人としてあまりに義理人情が薄い
でかい着ぐるみだと誰も受け取ってくれなくて廃棄処分か倉庫の肥やしだからな
そんなのは許さないよ 断固抗議していくつもりだから
どう考えても中の人のために新規雇用をしたわけではなさそうだし、制作費と運搬費を考えればそんなに破格でもない
問題なのは相応の効果が出てるか、だな
維持は手段であって目的ではないからね
政治家やら公務員の給料をもっと減らせ!こっちがどんだけ苦労してると思ってんだ!
なに!?
たった100万の維持費しかかかってないのに、人気が無いからゆるきゃらクビ!?器が小さい!!
???
>>34
何だ?ゆるキャラはお前にとっての何なんだ?義理人情?
金しか物事の判断基準にならないやつは日本にいらねーんだよ!!!
リアリスト気取りの冷血人間はだまってろよ!
もっと働け。
同じ故郷の仲間だろ
地方や故郷のために頑張る存在を切り捨てるなんて許せないよ
そのWiiUより売れてないPS4ケタンw
ニホンガーとか日本人としてとか言う奴
ってスッゲエキムチ臭いよねw
ふーん、まぁどうでもWiiU
維持費100万って高いか安いかわかんねー
その自治体の個性が見えてこないだろうが!
そして国も口を出すなら各自治体がゆるキャラなんかに頼らないで良いように何とかしろよ。
地元のえぼしまろはどうでもいいから。
お前が俺にとってなんなのって言うから答えただけなのにどうでもいいとかなんなんだよ
真面目に応えた人間を馬鹿にできるほどお前は偉いのか?
むかつくわ
テレビ出ても大体ふなっしーとか有名どころの金魚のフンじゃないか
作った奴がなんでもかんでも流行に乗れば売れるとか思ってたんだろ
のちに雑魚キャラはまとめて処分デース
その金が既得権の維持に回る
射幸性の高いスマホゲー開発みたいなもんだろ
正直、意外と少ないんだなと思った。
くまモンとひこにゃんだけでいいんだよ
思わずグッズを買い、頭を噛んでもらって写真撮らせてもらった。
お前らの専売特許だろw
ゆるキャラもタイバニとかみたいにスポンサーつければいいじゃん
各地域の会社に支援してもらってそれでやった方がご当地感出るし税金で文句言われないし地域対抗感も出るんじゃね
スポンサーが付かない奴はリストラしろ
どうせ遊ぶか格好つけているか人と同じことしかしない虚業ばかりだし
都心に勤労者多すぎ自宅で働けよ
これ有名なデザイナーに作ってもらったような場合だろ
小さい市町村は1~10万位の賞金のコンペで募集してるぞ
あれが兵庫のゆるキャラとか考えたくもない
人気があるならまだしも、ブログのコメントは1~2件あればよし総選挙は惨敗
他はいらない
日本各地のイベントや公的施設他をイメージした有象無象の着ぐるみ でしかなかったわけで
そもそもが無駄とか誰得そのものだったのに ここにきて多すぎるからカットって
それはそれでなんかすげぇ違うと思うわ 要らないのは確かだが どうなのかね
図に乗るなよ財務省の官吏が
これはこの例が異常なだけだろ
普通に考えて維持費に100万かかるわけない
着ぐるみだってよほど酷い使い方をしない限り数年は持つし
そもそも着ぐるみ作るのが30~60万でできるのに
酒はうまぃすっかぁ?
アイツらに使う金のがよっぽど無駄www
何が不満なのか知らんが、君よりは仕事してると思うよ。
ふなっしーとくまもんは故郷に帰れ
無駄な行為を仕事とは言わねーんだよww
中韓レベル
栃木県のルリちゃんはゆうまちゃんよりもっと最古参だぞ
ま、ちょっとムキになっちまった
ゆるキャラは何体いようが地元できちんと愛されていればそれで
良いと思うよ
あんな奴らと一緒にされちゃ困る
消えて無くなれ!!