• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大きな変化を迎えるゲーム業界を謳歌するEAのPeter Moore氏「流れに逆らっても損をするだけ」
http://www.choke-point.com/?p=16663
200aaaaa


記事によると
・EAのピーター・ムーア氏がゲーム業界を語る

・基本プレー無料ゲームの普及でゲーミングの黄金時代が到達しつつあると考える

・それに対して居心地の悪さを感じるコア層がいるが、時代が違うんだから仕方ないだろう?という気持ちになる

・EAは変化した消費者層を謳歌する方を選んだ

・コア層は今までと違うという理由で拒絶する

・基本プレー無料や小額課金を嫌うコア層の気持ちは理解出来る、必ずしも好きになる必要は無い。

・ゲーム業界は音楽業界の二の舞だけは避けなければならない。商売としての音楽作りは、もう成り立っていない。





















まぁファンには選択の自由があるからね

発売される限りはコアゲームを楽しむのも手ですな








関連記事
ピーター・ムーア氏「PS4もXboxOneもWii Uのように2週間後にショップにパッケが山詰みされたままという状況は回避したいはず」
EA・ピーター・ムーア氏「我々が圧力を掛けてXboxOneのオンライン認証を採用させた?そんな事は一切していない!」











PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)PlayStation 4×FIFA 14 2014 FIFA World Cup Brazil Limited Pack (PS4専用ソフトウェア『FIFA 14』ダウンロード版プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)Xbox One + Kinect (Day One エディション) (6RZ-00030)
Xbox One

日本マイクロソフト 2014-09-04
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:01▼返信
据え置きはもうやらないだろうなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:02▼返信
タダでもいいからプレイして評価して欲しい奴の比率が増えたら同じことになるよ。
いまも半ばそうなってるけど。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:02▼返信





基本無料は業界を破滅させるって岩っち言ってた




4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:03▼返信
気に入った音楽はちゃんとCD買ってるよ
DLとかいらね

ほとんどファルコムのサントラだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:03▼返信
次世代あたりでセガがまたハード作ったら
全陣営淘汰できてコアゲーも復活しそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:03▼返信
スマホで稼いだ金でCS作れば良いのに稼いだ金は新しいもしもしに費やされるから負の連鎖が起きるんだよなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:04▼返信
>>3
結局自分から壊しに行くのか(困惑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:05▼返信
てか音楽業界が成り立たなくなったのは
違法ダウンロードでしょ?
ゲームは対策してるし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:05▼返信
頑張ってるの任天堂だけだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:07▼返信
・コア層は今までと違うという理由で拒絶する

↑これはコアどころかゲームファンですらないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:08▼返信
据え置きは子供向けと開き直った任天堂しか残らないかもなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:08▼返信
PS4買ったらあまりvita起動しなくなったな
同じ時間を使ってゲームするなら据え置きの高クオリティでやりたいわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:09▼返信
まぁ~…確かに今と昔じゃぁ、記憶に残るゲーム音楽は昔のが記憶に残ってるのが強いな。
今のは、単にそのゲームやシーンに合わせて音楽つけてるのがほとんどって感じだな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:10▼返信
>>11
WiiU消えてますが
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:10▼返信
※4
ゲームのサントラてどの環境で聞いてんの?ゲームしてない状況でゲームのサントラ聞きながらゲームの事を思い出したりしてんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:10▼返信
>>3
3DSにも基本無料があるんだよなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:10▼返信
これ行き着く所は新作は無料で出て続けたければ月額課金かアイテムは全てガチャとかになる
DLCだけでもウンザリなのに
ちゃんとパッケージ買ったら全部入りでずっと遊べる方がいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:12▼返信
>>11
完全に開き直ったら真っ先に消えるよ。自らの誇りを手放さないように抗うからこそ生き残れるんだ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:12▼返信
ピーター・ムーア頑張れ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:14▼返信
基本無料ガチャチョ.ンゲ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:15▼返信
音楽業界が死んだのはJASRACでも違法ダウンロードでもなくmp3の認知とレンタル店だと思う。CDが売り出された当日にレンタル開始それをmp3化となったらメリットがほぼない
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:16▼返信
ゲームのユーザー数は朗らかに10年前より増えている。
勿論、コアゲーマーやライトゲーマーやカジュアルゲーマーは全て軒並み増えていると言う意味でね。
問題は開発費が増えた分をゲーマーが増えた数で補えるか?

ただ、1つ居るのはインディーズを含めてゲームを作る垣根が減っているということで
それなりに金を掛けたタイトルが増えていると言うこと。
そうなると儲けが出ないタイトルも当然出てくる。

続く→
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:16▼返信
→続き

一部のビッグタイトルは開発費が高騰してるけど他は軒並み開発費が減っている。
(人件費=開発費の時代が来ている)
問題は今の時代にあった値段を必要ということ。
1タイトルが7800円+DLC(2000円?)と言う時代は逆行している。
1タイトルが4200+DLC(1800)で合計が6000円でないと駄目ではないと思いますね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:17▼返信
要するに無料で釣ってスマホ化やブラウザゲーの廃課金制取り入れますよということ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:18▼返信
かつて缶蹴りやメンコからファミコンに変わったように
時代とともに遊びは変わっていくんだ
着いていけないのは歳とった証拠

お前らの時代はとっくに終わっている
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:19▼返信
レンタル店は一応買ってるし会社と契約してるからな…
一番害なのは違法ダウンロードだよ。会社にしては元をバラまいてる奴の利益しかなく他は全くない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:19▼返信
音楽業界とゲーム業界を一緒にするなよ
ゲーム業界はどっちかというと映画業界に近いだろ
テレビが出ても映画は衰退しなかったし
テレビも有料コンテンツが盛り返してきただろ
それと一緒だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:20▼返信
少額課金? んなばかな 基本無料ゲームMMO先進国の日本は基本無料=重課金ってレッテル
できてますやんw 海外の基本無料ゲームはそうならないように祈るわ。ま、英語圏全体でユーザー確保も
世界中だから日本とは状況違うよな 今Path of ExileってディアブロⅡに似てる海外の無料MOゲーやってる
けど、日本の課金ゲーと違うのは課金しないと強くなれないとかがない。全体的な課金額もそこまで高くない。
課金しても月2000~3000円を平均値で置いて欲しいね。月数万も課金する人を中心に商売しないで欲しい。
29.22投稿日:2014年07月04日 04:20▼返信
つまり、自分が考えているゲームの価格は1時間で100円と言うもの。
だから、60時間遊べたら6000円が最高ライン。

ゲームによっては1時間で50円というものがある。
これは6000円で120時間遊べる、または3000円で60時間遊べるというものは
凄くコスパが高くて多分大抵の人はゲーム価格を安く感じるのではないかと思う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:21▼返信
ドリキャスの頃はDLCも無料だった
箱が出てからマルチはDVD制約で有料DLCという都合のいいのが出始めた
まず日本ではカプコンが有料DLCの先人を切って後は右へ倣えとなった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:24▼返信
>>28
pそ2は金いらんぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:25▼返信
そもそも音楽は歌、楽器演奏ふくめて制作が難しいわけじゃないのに
わずかな企業に金が集まってたのが異常なだけ。本来ならそこまで儲からない
のが健全な姿。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:26▼返信
結局馬鹿を大量生産
人類浄化は地球に優しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:28▼返信
>>28
自分の場合は課金ゲーム結局、総額で考えてしまうタイプ。
総額で6000円で60時間遊べれば良いと言う感じだね。

課金ゲームなら最初のコストが無料で深く遊べる時に課金と言うスタイルは
イニシャルコストが安く済むからそれはそれで良いと思う。
問題は総額で6000円を超えなかれば良いけどね。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:30▼返信
ゲームがハリウッド映画みたいにやたら金かかるようになって
有名監督とかそのお墨付きがないと制作費でないとかになったら嫌だなぁ
実力ある若手から名B級作品と呼べる物が出てこなくなる
もうなってるけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:33▼返信
死にかかってるEAの話とか参考にならない
これからはUBIの時代
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:34▼返信
>>34
そういう感じが丁度いいかもしれんね。
重課金を期待したり念頭に置いたスタイルには日本のネトゲユーザーもうんざり傾向あるし
なんといってもネット型ゲームの最大の怖さは、サービス終了なんだよなぁ
サービス終了してしまうとゲームができなくなるってのが一番きついかもしれない。。

しばらくしてから再度ゲームを楽しむことができなくなるのは残念ではあるかな。

アジア圏でのネトゲビジネスはある意味暗礁に乗り上げてるというかスマホゲー中心に移りつつあるけど
英語圏のネトゲビジネスは上手い着地点を構築して欲しいもんだわ。はぁ~英語ができるようになりたいw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:35▼返信
ブロック
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:36▼返信
基本無料&課金がゴミなのは現時点では覆らない事実だけどな
これから廃れるのか隆盛の限りを尽くすのかは知らんが
1番困るのは手抜きのカス以下ゲームしか出なくなる事だ
基本無料で課金制でも完成度が高いゲームだったらまだ許せるんだけどな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:39▼返信
終わりのないゲームが嫌いだからF2Pは興味ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:40▼返信
何が嫌いかって、クソしょうもない要素に課金はしたく無いんや
内容のあるものならそこそこ高くても買っている
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:45▼返信
据え置きはパケ1本買ってトロフィーコンプしたら次の1本遊ぶって感じが
続いてるから、そこでDLC買ったりはするけど、そこまでだなぁ。
VITAはパケも買うけど、最近ミリオンアーサーをフレさんに誘われたから
やりだしたけど、まだ課金まではしてないし、そこまで面白く無いし。
結局どんな感じになるんです?
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:52▼返信
セガアメリカでDC事業を潰し
マイクロソフトでは箱事業をテコ入れするも、金ばら撒くしか能が無いことを露呈し
ネームバリューだけでウマウマとEAのスポーツ部門の社長に納まった

そんなピーターが時代を語るとはな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:53▼返信
F2Pでもパッケージと同等かそれ以上のクオリティなら歓迎するけど
実際問題としてF2Pに夢見てるアホ企業は「手抜きして開発費を安くできるからウマウマ」ってだけだろ
それと同じ発想で8年前に高性能を否定した任天堂が今どうなってるか知らんわけでもあるまいに
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 04:58▼返信
>>8
違うよ
新規ユーザーと新規バンドや音楽屋が激減したからだよ
格ゲーもそうだけど新規が増えなくなった業界は死ぬ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:01▼返信
>>13
馬鹿
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:02▼返信
こいつ本当に御意見番気取りだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:03▼返信
EAのマンネリゲームより
艦これの方が面白いという事実
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:06▼返信
パズドラが成功したからパズドラ2をだして成功するか?
パズドラ3も成功するか?
課金ゲーってゲームを辞めるときはそのゲームのことを嫌いになってると思う
そういう商売って続かないと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:08▼返信
据え置きに囲ってくれよ・・・
海外も日本国内と同じ状況になったら衰退するだろうな

信頼があってこそコンテンツは繁栄する
海外は据え置きゲーム機で出る大作ゲームが業界全体の信頼に繋がってる

だから今国内でもしもしゲーやってるユーザーが多いのは任天堂のせいだろうが!
あいつらwiiで焼畑け商法やりやがったから気に食わねえ

ハードだけ売って満足するなよ屑
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:08▼返信
据え置きに囲ってくれよ・・・
海外も日本国内と同じ状況になったら衰退するだろうな

信頼があってこそコンテンツは繁栄する
海外は据え置きゲーム機で出る大作ゲームそしてその盛り上がりが業界全体の信頼に繋がってる

だから今国内でもしもしゲーやってるユーザーが多いのは任天堂のせいだろうが!
あいつらwiiで焼畑け商法やりやがったから気に食わねえ

ハードだけ売って満足するなよ屑
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:12▼返信
EAは昔から守銭奴だろ何言ってんだ爺さん
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:17▼返信
F2Pが時代の流れと言うのはそうかもしれないが、EAとかにはむしろそれを否定する立場で居て欲しいもんだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:23▼返信
音楽は仕方ない対策しようがないマイクソは糞
ゲームの前に動画だな映画のはそれなりに保護されてるがアニメは無法地帯
かつて奴等が嫌って嘲笑してた字幕
日本で放送されて1日置かずに字幕付けられて動画サイトにばらまかれる
著作権完全無視
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:27▼返信
>>54
音楽はマイクロソフトよりも、業界共通のDRMも仕様も固まらないうちにMP3販売に先鞭をつけようと強行した
Appleが最低最悪の糞だと思うぞ。正直に言って今の音楽業界の凋落はAppleにかなりの部分責任があると思う。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:31▼返信
F2Pはやり方の問題だろ
日本のF2Pで上手いことやってんなぁと思ったのってPSO2とDOA5しかないんだけど
海外のF2Pってどんな感じなんやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:36▼返信
基本無料を作るなとは言わんがその分コアゲーを減らしたら意味がない
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:37▼返信
>>56
ナムコもやってなかったっけ?鉄拳とかエスコンとかで。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:41▼返信
・基本プレー無料ゲームの普及でゲーミングの黄金時代が到達しつつあると考える
・それに対して居心地の悪さを感じるコア層がいるが、時代が違うんだから仕方ないだろう?という気持ちになる

見事なゲーマーの敵だな、無料ゲーなんぞ糞食らえ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:44▼返信
日本の音楽はアイドルが占拠。ゲームもアイドル(キャラ物)天国だし……もうダメかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:45▼返信
やっぱり、時代の最先端を走るのが日本だな

日本市場こそがゲームの未来
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:47▼返信
F2Pなんぞ
基本無料=結局は高くつく
この図式が広まりきるまでの短い命だろう
既にライト層にも徐々に広まりだしてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:55▼返信
PCはコアゲーユーザーが家庭用に吸いとられ比率が年々下がってるらしいね
逆に基本無料ゲーの天下になってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:55▼返信
>>8
ネット媒体に対応できなかったってのも大きい。まぁ、日本の場合はそれ以上に著作権で雁字搦めになって街中から
音楽が消えたけどね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:55▼返信
音楽なんてゲオで借りてウォークマンに入れてホイ終わり♪
でもゲームは買わなきゃできないからねぇ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 05:57▼返信
>>56
海外といってもピンキリ、アジアは札束で敵を殴る系が多く
欧米のF2PはPSO2にプレミア関連をなくした感じが多い
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:01▼返信
F2PでもWarframeみたいのはかなり良い感じだわな
ほぼ週一でアップデート、敵もアクションも差し替えやクオリティアップされたりして活力が感じられる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:01▼返信
F2Pゲームって言うけれどあれをゲームだと思った事はないな。
ゲーム要素のある賽銭箱は所詮ゲームではなく賽銭箱。賽銭箱も進化したなとは思うけれど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:04▼返信
STGや格ゲーの後を追うだけだ。子供から相手にされなくなり、老人とともに消える。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:05▼返信
>>66
最初に根付いたものの差なのかねぇ
そういや>>67も言ってるけどWarframeあったな、課金ほとんどいらんゲームだったし日本も見習ってほしいわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:39▼返信
据え置きの時代はやがて廃れてクラウドゲームに変わって行くと予想。つまり、もしもしで全てが解決する時代になる
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:45▼返信
日本の音楽はむしろ商売してるのしか残ってない気がするが
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:45▼返信
warframeは本当に面白いな
あれだけでPS4元取った気分だ
タダでも十分楽しいがお礼代わりにソフト一本分くらい課金したわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:50▼返信
課金して強くしないとクリア出来ないゲーム一番クソ。
外見が変えられるとか、本編の別視点ストーリーみたいな課金なら問題無い。
75.バルタン星人投稿日:2014年07月04日 06:55▼返信
限度を超えた課金が愚かしいだけだ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 06:58▼返信
課金ゲーマーは癌
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:02▼返信
ゲーム自体に深く関わってくる課金は糞だよ

ゲーム自身の完成度が高く満足できて、課金すれはやり込んだ後も更に楽しめそうって要素なら買おうと思うんだがな

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:02▼返信
変化への適応は特に日本ほど必須なんだけど、なされるがままに追従するのは危なすぎる。
日本の場合は「手抜き・搾取」方面ではなくて正統進化やそれを超える変化しか選択肢を与えてはダメだな。
どんな業界でも高確率で手抜き方面を選んでしまい、その後もれなく堕落する。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:03▼返信
ソニーが音楽業界の次に壊すのはゲーム業界ってことか。
ホントに最低の壊し屋企業だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:07▼返信
EAと言えば人呼んでアメリカのカプコン・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:14▼返信
でも、ちょっと違うのが、LIVEできるからな音楽の方は。生歌はぜんぜん違う。特に外人はLIVEの方が良い場合が結構ある。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:19▼返信
まさにアメリカ版カプコン
デッドスペースの1作目から3作目のホラーとしての完成度とか
バイオシリーズみたいでプレイしてて失望しつつ笑ったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:21▼返信
まぁでも正論だろ
ゲームや映像作品の音楽はシーンに合わせた総合芸術
アイドル枕営業とは違うのだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:22▼返信
>>79
ブツニシキモいぞw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:24▼返信
EAはさっさとポルシェの独占契約を辞めろやゲロ以下の産業廃棄物の糞野郎が
親指を目の中に突っ込んでぶん殴ってやりたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:28▼返信
日本のゲーム、音楽、テレビ、いまだに若者をターゲットにしている。それじゃだめだろ。猛烈な少子化なんだから。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:29▼返信
BFがまともに作れなくなった言い訳にしか聞こえんなw
88.バルタン星人投稿日:2014年07月04日 07:29▼返信
作り込まれたハイレベルなゲームへ課金して貢献することで、更に良いもの、言い換えれば、作り手の個々の成長に繋がれば、或いはその支え合いが成立すれば未来は明るい。本来的にはこうあるべき。

問題視すべきは、作り込まれていないゲームに逃げても、キャラを餌にすれば儲かると考えること。
そしてその馬鹿げた考えに釣られ、ことごとく課金をしてしまい、作り手の「怠け癖」を助長してしまう流れ。
こんなんでは、良いものなんて何時まで経っても作られへん。いや、感覚が麻痺して作ろうとはしなくなる。

未来への有害因子が最後は笑う・・・「ラクして得取りた~い」は消えてくれていい。迷惑なので。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:30▼返信
マジコンも撲滅しないとな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:30▼返信
>>79
自由を謳って音楽業界を潰したのはappleな
sonyは保護を最優先にしすぎてユーザーを締め付け
walkman→ipodのユーザー移動の主な原因
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:34▼返信
日本は大丈夫
ゲームのキャラに声を当ててる声優さんの握手権をつければミリオン確実だからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:39▼返信
>>91
怒らないから言ってみろ
どこにそんなタイトルがある?
93.バルタン星人投稿日:2014年07月04日 07:43▼返信
>>77
それやね。
するならするで、課金という概念を、作り手自身がどう扱うかが重要になってくる。
「課金をすればゲームがラクになりますよ!」は×、「ワザとコスト掛けずに手を抜きました!そのかわり餌を用意しましたので、課金で儲けさせてください、オナシャス!!」も当然×だ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:45▼返信
アイドルを支えてるのも中高年。
大人向け音楽なら、恋愛意識しないで聴けるインストゥルメンタル。
美男美女は好きだが、切なすぎる恋愛ソングには共感しづらい。
ギターやピアノのほうが癒される。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:45▼返信
なんだか、大きくはき違えてるようなきもする。
基本無料でも、面白くて、適切な課金だけで遊べるなら、全然オーケーなコア層も多いと思うけど。
どちらかというと、メーカー利益の匂いが目立つから、嫌な反応が増えてるだけのような気がするけど。
などと考えてしまいました。とほ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:48▼返信
ソシャゲが表に出過ぎたせいで今に至ってるんじゃねーかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:53▼返信
音楽業界の二の舞って部分
日本だったらその意味は分かるが、海外だとどういう意味合いなんだろうか?
日本と同じで、海外でも音楽は飽きられてるという意味なのか

これからのゲーム製作は「金かける=いいゲームに仕上がる」
という時代じゃ無くなってきてるのは分かるけどな

反対にユーザーにとっては気軽に世界中の面白いゲームができるように
なったんだから、時代の変化ってのも悪くはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 07:58▼返信
ソシャゲの台頭でカードゲームの風評被害が凄まじいよ
戦略要素の強かったジャンルなのに今や課金相撲
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:04▼返信
・基本プレー無料ゲームの普及でゲーミングの黄金時代が到達しつつあると考える

本当にこれ
PCゲームがなんでこんなに急速に拡大しつつあるのか理解できてない家ゲーマーの多いこと
大手のEAが言うんだからいいかげん受け入れろよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:04▼返信
スチームなんか観てるとその一途をたどってるよね
そのうちロード画面は全部CMになりそうw
でわざとロード画面を長くしたり
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:04▼返信
※97
大して変わらっつーか、日本の音楽ビジネスモデルがそもそも欧米からの輸入やろ
適当に歌手作って企業が広報しまくって盛り上げて、費用より大きな金を回収し利益を上げる

サウスパーク 169 s12ブリトニー回とか見るとどこも同じ事してんなぁと感じる
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:05▼返信
基本無料ゲームも、かかる総額がゲームソフト1本分以内に納まる程度なら問題ない。
実際そうはいかないから嫌いなんだ。
103.バルタン星人投稿日:2014年07月04日 08:12▼返信
少ない小遣いで拡張パックを購入し、工夫しながらデッキを組んでバトルする・・・そのことによる楽しさ、苦労、戦略的カタルシスを身につけた子供にほど、今の金の腐臭が染み付いたソーシャルなカードゲームは遊ばせられない。収集が捗るカードゲームが、ソーシャルの犠牲になったのは大いに理解できる。加えて、それらは実体の伴わない、単なる電子的データに過ぎない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:14▼返信
league of legends  dota2
world of tanks   Hearthstone
teamfortress2   smite
warframe     planetside2
path of exile 艦これ

PCを買うだけでこの良ゲー群がすべて楽しめる時代
本当に良い時代になった
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:15▼返信
Pay to Winにならなきゃいいよ別に
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:17▼返信
むこうは知らんけど日本は順調に音楽業界の後追ってるよ
107.バルタン星人投稿日:2014年07月04日 08:17▼返信
>>99
>PCゲームがなんでこんなに急速に拡大しつつあるのか理解できてない家ゲーマーの多いこと

とりあえず、何かを引き合いに喧嘩を売る癖はどうにかせんとな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:23▼返信
こいつが言ってるのとは現実は真逆
日本は銀行屋の言う通り動いたんだろうけど
スマホゲーの基本無料で分かったのは
金を出すのは極一部のコア層だけで、一般人は金を出さない事
けどもっと分かったのは、ゲームだけじゃなく、音楽、サッカー、野球、旅行、
全てにおいて一般人は金を出さないんだよな
今はどの業界もある程度のコア層を増やすことが急務
だから理解しやすいフルパッケージとそのコミュニティが必要

109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:25▼返信
無料じゃ出来ないサービスをやるしかないね
EQみたいにGMやガイド(プレイヤーをサポートする管理権限者)を常駐させて運営するとか
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:30▼返信
>>97
日本以外の方がひどいよ。握手券商法すらできない。
楽曲販売なら定額のストリーミングサービスか高音質のハイレゾかってレベル。
それ以前にYoutubeで済ます。少なくとも物理メディア自体が相手にされてない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:39▼返信
音楽はライブを見せて稼ぐものになってきたね
ゲームにはそういう逃げ道はないけど…
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:41▼返信
基本無料ゲーム(本格的にやるには課金も本格的に)
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:43▼返信
任天堂やスマホの層って「どうやってやるの?」って言う人が多い
理解出来ない事に対して攻撃をして正当化して排除していた結果が今の任天堂の現状
とにかくどんなアホでも簡単に出来るようにしたのがスマホ

逆にPSファンは色んなゲームを試行錯誤してクリアする過程を楽しんでいる
だからスポーツや仕事にも同じ姿勢で望むので出来る人間が多いんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:56▼返信
EA DICEを抱えてて何いってるの・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 08:57▼返信
始めるのは無料、でも死んだり一定時間プレイした後に継続的に遊びたいなら何何を買ってね!→これを基本無料って言うの止めろ。
基本無料はウォーフレイムやプラネットサイドみたいに無課金でも延々遊べるゲームのことだろ。
ドラクエモンスターズのスマホ版を一時期やってたけど1日1時間遊んで後は体力が回復するのを待つかジェムを買って遊ぶかってこういうのは基本無料じゃない。基本的に有料だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:03▼返信
ライト層はゲームやりたいからやるんじゃない。
友達と遊ぶとか、流行ってるものを触りたいのが主目的。
そういう人をゲームがおもしろいってことを理解させるのに基本無料は否定しない。
ただ、その後の導線がなくて、一過性のブームにどこもかしこも乗って、
まともなゲームが出ない状態の日本から見ると、これは的外れの意見にすぎないな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:10▼返信
>>114
BFも本家をF2PやEAのシステムを取り入れようかどうか本気で考えてるってニュースあったやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:12▼返信
>>117
BF自体はもう何度かF2P化してる。
ブラウザゲーでバトルフィールドP4Fってまんまなのもあったし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:20▼返信
音楽と同じになる = 無料でも見向きもされなくなる。YouTubeで再生回数水増しで人気捏造、騙された情弱をライブで吊る。ってことか
音楽業界死んだのなんて、海賊版とかDL販売とか関係なくて、新譜でまともな売り物が無くなっただけ
タダでも聴きたくない面倒臭い。だから誰も新譜を知らない。iTunesの曲を止めて視聴するのも面倒
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:26▼返信
アメリカだと握手権は無いけど、
「YTで人気捏造」、「Twitterでセレブ感演出」、「ライブ誘い込み」、「記念品としてアナログ盤とグッズを会場販売」
などが常套化して日本とは別の意味で腐敗している。
その糞オルタナ、ホントに2年後も聴いてますか?そのレア感演出したアナログ盤ほんとに価値がつくと思いますか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:29▼返信
上のコメントにあったけど、音楽ビジネスの凋落はやっぱりiTuneによる切り売りが原因だと思うがな。
併せてYouTube他の無料ストリーミング。
俺自身はアルバム買うしニコも課金してるけど、そういうのは今じゃ少数派だろうなと思うし、
それでもシングルCDなんてずっと買ってないし。

F2Pなんてそれこそ自然に課金したくなるくらいに作り込まれてるWarframeとかならともかく、
パッケでコア向けに出しても良いくらいの物でないと普通は課金しないだろ。
# 日本のスマホゲー課金はちょっと特殊だと思う。
 止め時の分からないパズルとコレクション要素が高いTCGモドキが中心な当たり。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:33▼返信
結局は内容だろ基本無料でもいいが
金かけれないから内容が同んなじようなもんしか出なくてすぐ飽きられるし
金出さないやつの方が声はデカイから評価も悪い
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:40▼返信
開発費や広告費の高騰にユーザー層拡大が追いついていないからね
少数から深く搾取する方向
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:41▼返信
ガキはおにごっこ缶けり>家でファミコン>どこでも3DSでポケモンや妖怪ウォッチになり
中学生以上はスーパーカーやクラブ活動>ファミコン>スマホになった
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:44▼返信
無課金で頑張ろうとするから今までより金使わなくなった。
課金しないとつまらなければ他に乗り換えれば良いからね…
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:50▼返信
いいからさっさとBF4のフリーズ何とかしろや
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 09:54▼返信
EA お前が言うな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:00▼返信
バンナムとEAが言い出すと途端に胡散臭くなる
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:03▼返信
EAは時代の流れに遅れて作ったオリジンとかいう使い難いダウンロード販売システムで
パッケージより高い値段でゲームを売りつける会社
どの口がこんなことをいうんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:12▼返信
音楽もゲームも割れ厨が存在する限りどんどん衰退するだろうね
本名登録するIDからの購入制度作ればいいのに、そうすれば正式に購入したもの以外はわかるのにね

割れ厨ほんとしね、
ぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとかぐるたみんとか
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:15▼返信
ピーモリかマイムーかと思った
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:30▼返信
音楽も映画もアプリもゲームも日本は世界売上の1〜2位だった気がするのだが…海賊版の少ない健全な国である。
まあ言ってることは間違ってないな。
例えるなら、AKBもテイルズも乙女ゲーも音楽とソフトは客寄せパンダでイベントや物販のほうが儲けになってるしな(笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 10:38▼返信
F2Pなんて人のお金で遊んでるだけだからなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:13▼返信
音楽業界ぶっ壊したのはアップルとマイクロソフトだからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:15▼返信
日本のF2Pはゴミだからさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:33▼返信
F2Pで成功してるのはユーザーとメーカーの信頼関係が成立してるRiotやVALVEやbrizzardなんだよな
EAやバンナム、スクエニとはメーカーの体質がかけ離れてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:37▼返信
子供向けも
札束でチキンレースも

ゴメンですな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:38▼返信
>>115
乞食は黙ってスマホでも弄ってろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:40▼返信
無料ゲー擁護したいだけかよ
しかも銭ゲバのEAがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:46▼返信
BFは課金ゲー化してるしひどい会社だ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:47▼返信
良いF2P
・ゲームがパッケージ製品より面白く、クオリティが高い
・課金で対戦が有利にはならない
・プレイ時間や回数を制限するシステムが無い

悪いF2P
・「無料だから」を言い訳にするつまらないゲーム
・金を払うと有利になる。初心者救済のためと言いながら実際はガチ勢がフル課金で無双するシステム
・燃料課金という過疎推奨システム。遊んで欲しくないらしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:53▼返信
海外の音楽業界は、CDやDL、YouTubeなんかでどっちかというと、宣伝に使用し、LIVEで集めて、グッズや限定品などを売ったりしている。口パクやってる奴もいるけど、ホンマにちゃんと歌える奴は、マジでいいぞ。パンクはパフォーマンス重視だからアレだけど、それ以外のジャンルの歌手(バンド)は、ホンマ上手い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 11:55▼返信
そもそも燃料課金はFree to playの意味が通らない
遊ぶ毎に金がかかるんだからPay to playだろ
箱とメディアとデータを買えば遊ぶのに金はかからないパッケージの方が余程F2Pに近い
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:15▼返信
海外でも音楽業界ってヤバイのか
日本だけかと思ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:25▼返信
全部F2Pで課金ゲーになったら買うの辞めるわ。
今まで発売されたゲームだけでも一生遊べるし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:34▼返信
ニートはまず自分の将来危惧してろと
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:51▼返信
金儲けしたいから課金ゲーに文句言うなって事か
白人様は横柄だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 12:55▼返信
海外は特典商法の効果が薄くて、ゲームの値下げ圧力が強い。
そしてゲームの製作費が上昇し続けてる。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:02▼返信
総費用で一億ドルを超えるコンテンツを59.99ドルとDLCで提供し続けたのはすごい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:11▼返信
Peter Moore
我々ゲーム業界は、変化を謳歌しなければならない。音楽業界の二の舞だけは避けなければならないんだ。音楽業界は、「知ったことか、16.99ドルでCDを買え、14曲中好きな曲は2曲程度だが、それでもCDを買うんだ」という態度を取った。

いつの話しをしてるんだコイツは・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:24▼返信
音楽業界とゲーム業界って比べていいモノなの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:39▼返信
車一台真っ当にリアルマネー出したら数万単位になるRealRacing3出してるくせに…
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 13:48▼返信
日本の音楽業界はアイドルとジャニオタ。ゲームはアイドルとアニメオタ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:19▼返信
目先の金でゲーム人口を
減らしてるのに馬鹿だなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:20▼返信
ソシャゲが滅ぼす、ゲーム業界を滅ぼす
残るのは中身の薄っぺらい基本無料課金ゲームだけ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:44▼返信
>>143
Free to playでPay to playでF2Pってことね(ドヤッャャ!!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:51▼返信
youtubeの見た目が外人の日本人たなかけんに似てるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 14:56▼返信
つまり、自分が考えている次世代グラフィックスのゲームの価格は筐体のインカム率で3分間で500円と言うもの。

だから、36分遊べたら6000円が最高ライン。

ゲームによっては格ゲー1コインのように3分間で100円というものがある。
これは6000円で3時間遊べる、または50円インカム中古筐体で3000円で中古ゲームを3時間遊べるというものは
凄くコスパが高くて多分大抵の人はゲーム価格を安く感じるのではないかと思う。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:19▼返信
BFHみたいなゴミ作ったEAに言われてもねw
基本武器すら課金しなきゃ維持できないゲームなんてタダでもやらんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 15:49▼返信
ライト層なんてゲーム買わないし金なんて落さないよ
wii見てたらわかるだろ
PCは割れ厨ばっかだからゲーム内で課金できる方が旨いだけだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 17:56▼返信
金に目が眩んで技術への興味が消えていく感じ?
162.ネロ投稿日:2014年07月04日 18:40▼返信
ようわからんけど、FPSの洋ゲーは、“クズ”でしかないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 18:49▼返信
そうですか、残念だね
ま、新しいユーザーさんと仲良くやってってください。

正直興味を惹かれるゲームが出なさすぎて最近はどうでもよくなりつつあるな。ほかの趣味でも探すか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 20:38▼返信
>>115
ゲームは一日一時間って言葉も知らないのかゆとりが
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 21:38▼返信
>>161
版権のバンナムゲーみたいな感じといったほうがしっくりくるのではないだろうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:06▼返信
基本プレイ無料は別に嫌ってはいない

カネを次々取ろうとする行為が気に入らないだけであって

基本プレイ無料なんか、インディなら当たり前だぞ
gooやベクトルで個人作成のゲームをダウンロードして遊んだりとか
俺らの世代は、ああいうの全盛期だった。

無料は嫌わんよ
どうせ俺は対戦やらないから勝つためにカネ払う気はないし
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:24▼返信
握手券付きCDはまだまだいけんじゃね?
ああ、アメリカはそういうのはないのか。つか、相当批判受けるだろうなぁ。
商業的失敗はituneが、単価下げ過ぎたからかねぇ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月04日 23:37▼返信
ネットやPCが今よりも進歩して一般人が大容量のゲームでも
違法DLしやすくプレイできるようになると危ないかもしれない
ただ音楽みたいにファイルを簡単に扱えたり(DL、リッピング、再生)するには難しいんじゃないかな
DSのマジコンだっけあれみたいな感じになるとヤバイんじゃない
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 00:48▼返信

昔と違って開発費が桁違いなんだからDLC商法は仕方ないのでは?

現状大作を作っても売れなかったら会社ごと潰れるような状態だしリスクがありすぎてこのままじゃ大手以外はみんなスマホやF2Pに逃げていってしまうぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:37▼返信
>>167
アメリカの方がファンにはシビアだよ。
コンサートの時なんか1,000ドルで楽屋で見学。
3,000ドルで楽屋で見学の後、サインと本人との写真撮影。
音楽は安く聞いて貰って、とにかくファンを増やすような感じ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:51▼返信
>>169
まぁ、DLC商法が悪いとは思わんが
売れるかどうかさっぱりわからんようなゲームに会社の命運がかかるような大金をつぎ込むような会社があったとしたら
そんな会社はじきに潰れるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:51▼返信
んで、DLC商法が批判されるのは最初から入ってても良いような要素削ったり出し惜しみしたり、
さらに金出せば完全版くれてやるよっつープレミアム商法やってるからでしょう
コーエーのPK商法が昔から批判されてるのと同じ

しかし、ガチャにしてもPK商法にしてもまだまだ日本はゲームで世界の先行ってる部分があってよかったなw
F2Pとかガチャは韓国由来だったけか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 02:56▼返信
違法DLで音楽業界が潰れたなんて信じてる奴がまだいるとはびっくりだね
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 20:26▼返信
日本の音楽も楽曲のほうがおまけになっている握手券が売れているしな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 01:44▼返信
粗製濫造なのはちょっとなぁ・・
課金の方式が違う、とかそういう事じゃないんだけれど・・

ただ言えるのは、ちゃんと作りこまれた良質なゲームを求めている層は今や少数派なんだろうね
これが現実で、だから「数うちゃ当たる」の理論で粗製濫造に走るんだろうけど。

多分これは結構大きなサイクルで、暫くすると粗製濫造のあおりで業界全体が思いっきり冷え込むんじゃないかな
そんでまた品質重視の時代が来るかと。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 18:05▼返信
課金してもらえるかどうかはゲーム性と両立できるの?
基本プレイ無料のゲームって設計図が見えすぎてゲームなの?って感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月08日 01:26▼返信
音楽の違法DLってそんなに多いのか?どちらにしろ買わないガキがやってるだけじゃね?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング