• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

フランスでAmazonの書籍割引と無料配達を禁止する法案が可決!経営不振に陥る国内の書店を守るため

フランスでオンライン書店が無料で本を配送することを禁じる「反Amazon法」が可決!リアルとオンラインが全面戦争へ!





アマゾン、仏で書籍の「1円配送」開始 無料化禁止法に対抗
http://www.afpbb.com/articles/-/3020276
200x150 (1)

記事によると
・フランス国内での無料配送を禁止する法案を同国議会が可決したことへの対抗策として、アマゾンは1ユーロセント(約1.4円)での書籍配送を開始することを決定した



















送料無料がダメなら1円にすればいいじゃない

フランスとアマゾンで殴りあってる感すごい












The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)The Last of Us Remastered (初回限定特典「サバイバルパック(PS4版)」がダウンロードできるプロダクトコード。 同梱)
PlayStation 4

Sony Computer Entertainment Inc. 2014-08-21
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る


大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS
Nintendo 3DS

任天堂 2014-09-13
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(417件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:42▼返信
頭おかしい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
これは痛快
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
本屋とCD屋は潰れるしかないから仕方ないね
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
本屋なんてつぶれてしまえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
はちまはハーブやってる
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
amazonで買い物する奴は売国奴
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
わお
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:43▼返信
尼は調子乗りすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
素晴らしい
さすが消費者第一のamazon
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
潰れる方が悪い
11.投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
アンケートに「税金払え」ってのを追加してくれ
税金をきちんと払った上で送料1円なら文句ないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
子供かよww
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
近所の本屋品揃え悪いんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
正直ワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:44▼返信
本屋も新しいサービスを考えればいいんじゃない?
17.投稿日:2014年07月11日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
18.投稿日:2014年07月11日 18:45▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:45▼返信
本屋なんて守る必要ねーだろはよ死ね
Amazon万歳
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:45▼返信
フランスの話でなんでここまで盛り上がってんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:46▼返信
いいぞ尼
もっとやれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:46▼返信
いいねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:46▼返信
さすがです
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:47▼返信
フランスはこういうことすると本気出すぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:47▼返信
安定のバカしかいないAmazonアンチさんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:47▼返信
すまんな
27.投稿日:2014年07月11日 18:47▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:47▼返信
なんて親切なんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:47▼返信
税金払ってないから出来る事だしな
まず税金払わせたらどうだろうw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:48▼返信
在庫あるかわからず、どこに置いてあるのかもわからず
万引き犯のように扱われながら買い物したい奴いないよ
31.投稿日:2014年07月11日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:48▼返信
カコイイ
33.投稿日:2014年07月11日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:48▼返信
税金払え
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:48▼返信
尼で本は何かのついでじゃないと買わないな
ポイント付かないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:49▼返信
とんちかよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:49▼返信
税金はらえよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:49▼返信
言うほど尼で本買うか?ゲームBD音楽CDフィギュアは大抵尼やけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:49▼返信
日本の本屋も法律作って保護してもらわないと潰れそうなんですが・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:49▼返信
まぁ本屋だと欲しい本が無かったりが多いし痛んでたり日焼けしてたり
取り寄せはめんどくさい
でも見て選んで買う楽しみってのも大事にしたいわ
両方必要ではあるんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:50▼返信
クールすぎる
42.投稿日:2014年07月11日 18:50▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:50▼返信
本屋は潰れて欲しくないなぁ
本の集まる場所が減るのはねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:50▼返信
本なんて買わないからなぁ
遅かれ早かれ本屋はもたんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:50▼返信
本屋もゲーム屋も潰しておkだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:50▼返信
尼は便利だし凄いけど、ぼかぁ反面怖さみたいなのを感じるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:51▼返信
どのみち本屋はもう無理だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:51▼返信
法をなめきってるな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:51▼返信
あれ?本屋が潰れそうな原因は万引きじゃなかったけw?怪しいもんだ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:51▼返信
ぶっちゃけ各種ポイント等を考慮すると
楽天やセブンの方が安いからみんなそっちで買おうぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:51▼返信
紙の本がフロッピーディスクくらいの存在になるよ。
52.投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
まあそういうことだよなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
フランスこけにされてるぞwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
出版業界がもう無理だろ
地域によって発売日が違うとか時代遅れもいい所
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
予測された茶番だな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
ヨドバシも規制な
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
税金払わずによく商売やっていけるな
一番対応されそうな気がするんだが
59.投稿日:2014年07月11日 18:52▼返信
このコメントは削除されました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:53▼返信
Amazon最強大勝利!
ゴミクズ本屋は消えろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:53▼返信
本屋の空気感が好きだから潰れて欲しくないけど
時代の流れには抗えんよな
店頭販売じゃ品揃えにも限度はあるし、いちいち取り寄せるくらいならAmazonでポチポチするもんなあ
62.投稿日:2014年07月11日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
63.投稿日:2014年07月11日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:53▼返信
町の家電店が潰れたように、本屋も何かしら行動を起こさないと。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:53▼返信
尼て税金払ってるんだっけ
66.投稿日:2014年07月11日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
67.投稿日:2014年07月11日 18:54▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:54▼返信
また米国が潤うな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:55▼返信
これはおもしろい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:55▼返信
これは酷いの一言
71.投稿日:2014年07月11日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:55▼返信
>>59
近所の本屋に目当ての本がなかったら大きい本屋いくの面倒だし通販っすわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:56▼返信
>>62
本は問屋を経由しないで入荷できんからamazonと条件は同じだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:56▼返信
とりあえず税金払えや
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:56▼返信
アホな法律だなぁと思ってたら案の定ザルだったww
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:56▼返信
日本の本屋は徹底的につぶしてほしい
あんな甘えた業界はねーわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:56▼返信
本屋に限らず小売はこれからどんどん厳しくなりそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:56▼返信
天才やんwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
本屋さん弱点つかれてますやんw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
アメリカはこういうシステム考えるのに長けてるよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
潰れる潰れる言いながら結局潰れないからどうでもいい事だな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
本屋なんて都会のでかいのだけで良いわ
地方の本屋いっても探してる本が全然ねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
まだ紙の本を販売してくれるだけマシだな
84.投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:57▼返信
小坊かよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:58▼返信
ガチで本屋の品揃えが悪い
発売日に発売された本くらい揃えておけよ
一ヶ月後に入荷とか終わってるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:58▼返信
本屋もネット通販すれば?
時代に乗り遅れたら潰れるのみ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:58▼返信
生活保護受給者「税金払えや」

wwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:58▼返信
これはAmazonじゃなくてもやるだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:59▼返信
<フジ・亀山千広社長>“月9”HERO「大いに期待」 視聴率は「当然20%」
<フジ社長>視聴率低迷で大異動 社員3分の2の1000人を「2位にしがみつきたい」
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:59▼返信
本屋は大きめのハコのとこや、駅前や駅中の商業施設に入ってるような
利便性高いトコ以外は潰れていいわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:59▼返信
無駄な法律だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 18:59▼返信
発売当日に有名な本が置いてない本屋のが稀だろW
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:00▼返信
飯の時間だ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:00▼返信
売れないからって責任転換するなよ
景気が悪い店って商売向いていないんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:00▼返信
大手くらいしか送料無料なんて出来ないし本屋が通販したって無意味
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:00▼返信
本屋側が努力しないからだろ、それを棚に上げて尼叩きとか
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:00▼返信
何でも通販で済まそうとするから外人デブなんだよww
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:02▼返信
日本も1円でお願いします。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:02▼返信
amazonで本買うと大抵汚いの送られてくるわ
101.投稿日:2014年07月11日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:02▼返信
>>77
本当にそう。
地方の小売業はどんどん潰れていくだろうな。
いずれは、大都市にも来るだろうね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:02▼返信
>>77
本当にそう。
地方の小売業はどんどん潰れていくだろうな。
いずれは、大都市にも来るだろうね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:03▼返信
ヨーロッパの規制当局は舐めた真似すると叩き潰しに来るんだよな
規制強化されて1セントどころか1ユーロにもできないようにされちまうんじゃないか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:03▼返信
あーあ、またキチガイ一匹がここのコメ欄で暴れてますねw
106.投稿日:2014年07月11日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:03▼返信
>>66
そもそもAmazonや他のネット通販サイトの大きな利点は実店舗を持たなくていいことなんだから
税金の支払いだけじゃリアル店舗がネット店舗に勝つのなんて無理
そういう根本的な問題を解決しなきゃ全くもって意味が無い
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:04▼返信
このまま行くと将来は、
本屋廃業→ネット販売→ネット販売であれこれ手間賃やら何やら利用者にはわからない価格上乗せ。
これ、本屋があるからネット販売は安く済ませようと利便性考えるが、本屋がなくなれば付加価値をつけてやりたい放題になるのがオチなんだよね…
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:04▼返信
だって本屋なんて座る所もないし、探すのだるいんだもん
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:04▼返信
ちなみに、本屋側はお店だけの特典つけたり、しおりつけたり、
ブックカバーつけたり、けっこうがんばってるので、事情知らん
奴が本屋批判すんなよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:04▼返信
フランス書院が頭をよぎった
112.投稿日:2014年07月11日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:05▼返信
日本の書店も潰していいよ
老害共の集団だってはっきり分かってるからね
114.投稿日:2014年07月11日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:06▼返信
>>110
(´・ω・`)知らんがな
116.投稿日:2014年07月11日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:06▼返信
そんで全商品1セント引きな
118.投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信


本屋潰れて何か都合の悪いことでもあんの?

いらないものが淘汰されてるだけでしょ?

そんなに守りたいなら国営にしろよ

120.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
>>82

田舎なら分かるわ、マジ品揃え悪すぎ。 
普通に置いてあってしかるべき物が置いてないし、誰得の専門書とか資料集とかは置いてあったりと訳分からんよな。
121.投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
>>109
付加価値つけたい放題になったら本屋がまた息吹き返すやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
>>114無理無理
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
出たな
のらりくらりと規制をかいくぐる方法w
嫌いじゃない
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
>>39
日本の本屋は何より万引きが原因
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:07▼返信
つぶれるの運送屋もだろwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:08▼返信
出版社が潰れるならあれだけど、本屋が潰れるからっておかしいだろ、なら、イオンに潰されそうな商店街も保護されるべきなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:08▼返信
とある書店の社員は、会社から寮も渡されず、同じ店舗の人間と部屋を共有して生活してます
しかも給与は15万程度 福利厚生なし 
犯罪じゃねえのかよこれ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:08▼返信
本屋やCD屋はもはや過去の遺物であり、現在の若者の主流であるデータ化や通販は
年が進むにつれ時代に適応できない老害がいなくなり、より推進され効率よくなるだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:08▼返信
なにより本屋が無くなったら寂しいやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:08▼返信
というかザル法過ぎじゃないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:08▼返信
いずれ電子書籍が席捲するよになるから本屋は潰れる運命だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
子どもが自分で本を選んで買う場所が無くなるのは寂しいな
小さな頃に体験すべきことが体験できないとなると
本文化(電子書籍も含む)は衰退するだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
本はamaで調べて近所の本屋で注文してる。
田舎だから無くなると困るんだ。
正直めんどくさいけどな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
本屋があるから対抗してサービス良くしてるのに本屋が潰れたらサービス悪くなるからあっていいだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
>>108
レコードが消えてCDが主流になった時にそうなったか?
ネット販売店同士でも価格競争が起こるんだからそうならないことくらい容易に想像出来そうだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
本屋の淘汰は必然だとしても尼の一強はまずいやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
マクドナルドのときもそうだけど、フランスは自国での自給自足を守ろうとしてる。
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:09▼返信
>>127
フランスの話に何故イオン?
140.投稿日:2014年07月11日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
>>110
この世は結果が全て
ボク頑張ったんです!なんて言われても知らんがな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
>125
立ち読みも追加で。
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
>>108
そしたらその謎の付加価値とやらを一切排除した通販サイトが台頭してくるだけ
ネット通販が主流になればまたその中で悪いものは淘汰されていく流れになる、amazonも例外じゃない
しかもネットは即情報が広まるからそんな阿漕な商売するのは命取りになりかねないってのは販売者側が一番理解してると思うよ
144.投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
>>110
その特典とかいうゴミいらないんで捨ててもらえますか^^;
146.投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:11▼返信
潰す気だとか言われているけど、競争する気もないなら会社なんて経営すんじゃねえよ
みんな平等にとかアホかよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:12▼返信
本屋自体が潰れたりはないだろが、個人店は潰れてしまうな。
DLや通信販売になると、有名な物以外のヒットが難しくなる。
手にとってある程度みて面白そうなら買って読んでくれる人がいてそれが口コミやネットで広まるけど、ネットで買う人やDLする人で吟味して買うんじゃなくて、ほしいからや興味があるから商品ページ見たりがほとんどでしょ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:12▼返信
その程度で潰れる小さな本屋は潰れていいよ

デカイ本屋1つあれば自営のような小さな本屋は要らないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:12▼返信
本屋なんてもう立ち読み出来ないし要らないよね
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:12▼返信
定価売りだからどんな事になっても仕方ないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:13▼返信
Amazonの儲けが増えただけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:13▼返信
>>110
その特典とかいう糞みたいなサービスが前時代的なんだよなぁ
そんなカスみたいなことは他業種では当たり前に行っているんですが
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:13▼返信
本屋がなくなったら新作漫画や小説も激減するだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:13▼返信
>145
その特典を集めてる、俺に謝れ
156.TPP投稿日:2014年07月11日 19:13▼返信


IAEA(国際原子力機関)と秘密指定条項!
福島・福井、共有情報非公開に!!
IAEAとの覚書は、福島県が2012年12月、福井県が2013年10月にそれぞれ交わした。
IAEAは過去にチェルノブイリ原発事故に関して、健康には問題がないと報告していた前科がある。

「IAEA 秘密指定」で検索

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:13▼返信
>>133
これからの子供はAmazonを使って自分で本を探すようになるよ
もっとも、Amazonが出る前から若者の活字離れは深刻化してるけど
158.投稿日:2014年07月11日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
159.投稿日:2014年07月11日 19:14▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:14▼返信
>>139
コメント欄のほとんどの方は日本で起こった場合の話をされてますが…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:15▼返信
Amazonワロタw確かに無料じゃないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:15▼返信
これフランスの言い分が正しいんだけどな
尼は物流と店舗にダメージを与えすぎた
日本は尼に限らず楽天なんかでも物流にダメージ与え続けてるし、フランスのようにネット通販に対する措置を講じる国は先見性がある
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:16▼返信
>>148
Kindle版なら無料サンプルを読んでから買えるぞ
立ち読みで全巻読破される心配も無いし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:16▼返信
本屋なんて駅ナカのと、デカいのだけでいいや
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:16▼返信
うちの町の本屋は一冊でも配達してくれるよ。雑誌とかベストセラー系はそこにお願いしてる。
マニアックな画集とかはAmazonでポチり。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:16▼返信
日本の本屋を潰したのはAmazonじゃなくてコンビニな。

コンビニはピーク段階で本、雑誌を年5000億円売ってる。
一方Amazonは家電も含めて全部の売上が7000億円。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:16▼返信
自動車が発明されてからお馬さんは街ですっかり姿を見なくなっただろう。
そういうことだよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:16▼返信
豚もゴキもAmazon嫌いなん?自分はど田舎だからAmazon無くなると困るな。とても
楽天は無くなっても大丈夫
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:17▼返信
>>154

電子書籍になるだけだとおもうが……
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:17▼返信
本屋は廃業してブックオフのフランチャイズやれよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:17▼返信
めんどくせぇ。通販税作れよ
172.投稿日:2014年07月11日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:18▼返信
>>157
子どもが勝手に親のクレジットで本を買うぞwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:18▼返信
便利だけど日本に税金払ってないから嫌いなんだよAmazon
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:18▼返信
あと、本屋は頑張って新しいサービスでも作れ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:18▼返信
>>169
電子書籍は日本では既にオワコン化している模様
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:19▼返信
その付加価値をつけるのは最初絶対やる。それから競争が始まるが、今度は利益の為に出版社などの販売先の企業にしわ寄せに走り出すんだよね……本自体が今度は値をあげる。
で有名や話題がない本は泣きをみる…

利便性はいいが不が数珠繋ぎで色々出てきちゃうんだよね…
本当は今のバランスが何気に一番いいんだよね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:19▼返信
他人事じゃない
税金払ってないから安く販売できるわけだし
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:20▼返信
本屋に限ってだと、お前らの言う大型一強でいいじゃんってのは非常に危ない思想
面白いけど結構昔のマイナー本、ってのを小さい本屋なんかで今見つける事が出来ないのは、小さい本屋も売れ筋しかおかなくなったからだ
当然大型店舗では見つける事が出来ないし、ネットでもオクくらいしかない
尼を野放しにすると大型店舗すら消え、日本の物流が完全に機能しなくなる未来しか見えない
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:20▼返信
本屋潰れても俺は困らんけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:21▼返信
Amazonはほんまできる子やな
外資で生き残るにはこれくらい強くないと
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:21▼返信
こんな対策で済むようなどデカい穴開けたまま運用開始すんなよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:21▼返信
>>176

マジで? ざまぁww やっぱ紙の本ということだな。
184.投稿日:2014年07月11日 19:21▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:22▼返信
仕方ないよね
本屋で探しても見つからない時があるしAmazonなら検索してポチるだけで買える
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:22▼返信
潰れるのは自然淘汰だからしょうがない気がするけど、
でも本屋が全部消滅するって言ったらそれはそれで困る人がやっぱり出てくるよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:22▼返信
ゲーム屋が潰れるから、スマホでゲームやるの禁止な。
写真屋が潰れるから、スマホで写真撮るの禁止な。
郵便局が潰れるから、EMAILやLINE禁止な。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:23▼返信
wwwwwww
喧嘩売ってるとしか思えないwおふらんすマジギレすんじゃないのw
自業自得だけどw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:23▼返信
ワロタ
Amazonってほんと便利だよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:23▼返信
真っ向からケンカ売ってますなぁ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:23▼返信
大阪でさえ小さな本屋は壊滅状態。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:24▼返信
みんながみんな金があると思うなよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:24▼返信
なんかすごいなこれ…
なんだこれ…
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:24▼返信
完全に喧嘩売っとるww
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:24▼返信
どこの国でも尼は猛威を振るってるけど日本は中でも稼ぎ頭なんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:24▼返信
ぶっちゃけAmazonが無くなれば日本の景気はよくなるなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:25▼返信
本屋バカじゃんw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:25▼返信
>>187
尼でゲームショップも潰れてるわけだが
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:25▼返信
無料サンプルと手にとて自分で読めるのとは違うんだよね…
サンプルは映画の予告編と違いあるけど似てるでしょ。限られた中が見えるだけで、自分の重要としてるのが人には違うからそれがわからない感じで。
本買って自分のペースで読む本好きは立ち読みで全部見ないと思うが…
200.投稿日:2014年07月11日 19:25▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:26▼返信
>>173
プリペイドカード使えるんだから子供のアカウント作らせればいい
これからの子供はAmazonくらい自分で使えなきゃダメだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:26▼返信
しっかり日本に税金納めるなら何でもいいよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:27▼返信
>>160
127は「本屋が潰れるからっておかしいだろ」って明らかに
フランスでの法案可決に対してコメントしているでしょ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:27▼返信
>>178
法人税を日本じゃなくてアメリカに納めてるだけだから税金を払っていないわけじゃないんだが
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:27▼返信
一人勝ちがヤバイのはわかる
わかるけど、対抗策が稚拙過ぎる
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:27▼返信
ザルすぎるだろその法律
207.投稿日:2014年07月11日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:28▼返信
>>200
本気で言ってるならとりあえず税金払える段階になってから言え

税金払ってれば、税金払わない尼がどれだけズルいか分かる
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:28▼返信
なんか傲慢すぎるね。

こんな企業は、そのうち手痛いしっぺ返し食らいそう。
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:29▼返信
>>179
ネットショップの中で大衆向けとマイナー向けに分かれるからなんの問題もない
マイナー向け店舗が実店舗であるべき理由なんてどこにもない
むしろマイナー向け店舗だからこそネットショップの方が向いてると思うが
211.投稿日:2014年07月11日 19:29▼返信
このコメントは削除されました。
212.投稿日:2014年07月11日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:31▼返信
いずれネット販売税的なものがかると思う。実店舗保護の観点で規制は必ずある。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:31▼返信
>>199
じゃあ立ち読みで全巻読破する奴をどうすんのって話
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:32▼返信
税金払うべきなら払わなければならないように法改正すればいいじゃない。
現状なんら違法でもなんでもないことをなぜそんなに責めるのかな。
企業は利潤を追求するものであって、不必要な浪費ましてや不必要な納税はしないのは説明するまでもなく当然ではないのかな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:32▼返信
アホかW

税金払ってる日本企業が税金払ってないアマ の形がまず可笑しいんだよW
売り上げは結局アマ。日本企業の更に潰しにかかるどころか、税金かかってない理不尽さ。

税金の使い道は置いといて、税金払ってなく日本企業が押されて景気を悪くさせたいの?W
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:32▼返信
尼日本で次々と商売潰して税金も大して払ってないのに何媚びてるのw
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:33▼返信
仮にこれを日本でやるなら、「1500円以上購入で送料無料」は規制しないとか
そういう抜け道を作っておかないと色々なネット書店が引っかかって
最終的に本離れが進むだけな気がする
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:33▼返信
本屋は薄利だから
全商品5掛けぐらいになれば再販制度なくなってもいいよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:33▼返信
なんでマイナーな本は仕入れていないわ、探すのに時間かかるわ、本屋まで行かなきゃならないわ、田舎なら発売日に仕入れてない可能性あるわの全てに当たってAmazonより劣っている本屋に配慮しなけりゃならんのだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:33▼返信
>>211
物を運ぶには運送会社が必要
運送会社を使うにはお金が必要
労働者にはお金が必要

これ以上運送業界を苦しめると物流がストップするかもしれんぞ
222.投稿日:2014年07月11日 19:35▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:35▼返信
税金泥棒Amazon
224.投稿日:2014年07月11日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
225.投稿日:2014年07月11日 19:36▼返信
このコメントは削除されました。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:36▼返信
立ち読みで全巻突破するやつは昔から稀にいるんだよww
そう言う奴は、結局買わないから、見込んでないし、そいつら対策の為に、ネット買い物やDLがある訳じゃないから話の根本が違うんだが…
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:36▼返信
>>215
ほんとこれ
納税させたきゃ法の抜け穴を埋めるしかないという憲法上の大原則
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:37▼返信
>>220
消費者が尼に配慮しろとは誰も思っていないんだが
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:37▼返信
完全になめてるなwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:37▼返信
近所の本屋がアニメ系の雑誌や本を仕入れないから悪いんだよな
ラブライブのアンソロジー2買いたくて仕方がないのに売ってないというしまつ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:37▼返信
あれ?アマもブラックだから利用しないんじゃないの?おまえら
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:38▼返信
本屋に来てほしかったら、もっと品揃え良くしてくれ。
発売日3日後に行ったらもうなくて、入荷の予定もないとか……
結局は尼で買うしかないんだよ。
そしてそのついでに他の本も注文しちゃうんだよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:38▼返信
>>215
アホらしい
成文法の条文に照らして違法じゃなければ責められないなら
ちっちゃなゴミや吸い殻をポイ捨てするやつも責められんわな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:39▼返信
大手の本屋くらいしか実践できないだろうけどアメリカでは本屋の中に
コーヒーショップがあったり座って読むところがあったりする
普通の本屋でも同じ位とは言わないケドもうちょっと努力すればいいと思う
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:39▼返信
>>216
それなら日本の自動車産業が貰っている消費税還付金について調べてみるとどうかな。
税金てなんだろと思うよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:40▼返信
送料1ユーロはフランスも想定内だよ
あくまでも、本屋を守るための送料無料禁止は税金をフランスに払わないamazonへの攻勢の取っ掛かりで
これからもどんどんフランスは仕掛けてくるよ
こういう争いをしてフランス国民へ知らしめるのも政府の策略
237.投稿日:2014年07月11日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:40▼返信
>>226
リアル店舗が無くなって全部立ち読み出来なくなけりゃ本の売上も上がるでしょ
そいつらはどうせ買わないからってのは割れ厨はどうせ買わないからってのと同じ理論
本を読むのに正当な対価を支払うようになる方が業界の為になると思うが
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:40▼返信
>>224
あの当時は、それが楽しかったってのもあるけどなw
尼を知ってしまった今、当時には戻れないのも事実だけど。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:40▼返信
>>224
でも本屋回るついでに色んなイベントが起きてあの頃は楽しかった・・・
たまに嫌なこともあったけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:41▼返信
>>231
ニート「尼のブラックはいいブラック、他のブラックは悪いブラック!」

こういう奴が尼擁護してるんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:41▼返信
konoazama有名なamazonか
死ねや
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:41▼返信
うちの周りで今年だけで本屋が2店舗潰れて、本当困ってる。
何が困るって、ネット本屋で発売日数時間で在庫切れするような雑誌類は
買い逃すともう実店舗でしか手に入らなくなる。でも、肝心の実店舗がない
から探し回ることになって、本当疲れる。町の小さい本屋はけっこう残って
たりしてたんだけど、もうそれも無くなった・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:41▼返信
本屋も週刊誌くらい配達してくれたらいいのに。
245.投稿日:2014年07月11日 19:42▼返信
このコメントは削除されました。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:42▼返信
>>228
ごめんね
酔ってるから「なんかつっこまれそうだな」と思いながらもコメントしちゃった
要は個人的に一消費者として本屋なくなっても困らんわってのが言いたいのよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:42▼返信
我々が国内の本屋なんぞの行く末を心配する必要があるのかね?
君の実家や就労先が本屋なのかね?
我々は目の前にただ便利だと思うものいいと思うものを利用すればいいだけじゃないか。
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:42▼返信
いや、ア○ゾンは本だけじゃなく色々扱ってるでしょ。送料無料に出来るのは大量に利用者に買ってもらって、送料無料できる実質の売り上げがあるから出来るっだけで、本屋がそれをするにはかなりの大きな店舗で客が買ってくれないと無理なんだよね…
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:43▼返信
>>244
うちの近所の個人でやってる本屋さん、ジャンプ配達してくれるぜ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:44▼返信
>>249
良いなぁ
だから潰れてないんだな!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:46▼返信
あまりにも巨大すぎるのが一番の問題。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:46▼返信
>>250
いやそれ潰れるだろ
配達する人間の賃金+ガソリン代+初期費用としてバイクか車だな
それで利益が出ると思うか?
253.投稿日:2014年07月11日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
254.投稿日:2014年07月11日 19:47▼返信
このコメントは削除されました。
255.投稿日:2014年07月11日 19:48▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:48▼返信
本の為に生きてる癖に
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:49▼返信
じゃあ送料2000円以下禁止な
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:50▼返信
尼持ち上げて日本叩きしてた尼厨涙目w世界中から煙たがられてましたw
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:50▼返信
>>252
暇なときにチャリで配達するんじゃない
バイト1人いれば十分やってける本屋がほとんどだし
260.投稿日:2014年07月11日 19:52▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:52▼返信
リアル店舗が無くなって全部立ち読み出来なくなけりゃ本の売上も上がるでしょ

↑それは良い利点しか見てないから言えるんだよ。小説やら雑誌を全部読む奴は稀だし、漫画なら立ち読み出来なくなったら誰かに頼んで読ましてもらう程度なんよ。金を払ってまでは見たくない。ただで見れるから見てる程度なんよね…
現にそいつらのせいで追い込まれた訳じゃないし。
そいつらを防止してるのは確かにあるっちゃあるが、本によったらどれを重視して買うかなんて人によるし、無料ページ見れてもね…

雑誌が一番見て買うかを決めてる人がおお良いし、小説やら文庫もそう。
262.投稿日:2014年07月11日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:54▼返信
Amazon以外で買う利点が無い。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:55▼返信
本屋なんて基地外だろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:55▼返信
ガソリンかけてまで行ってないとかもうね
電話もだるいし探すの楽で安いAmazon安定
266.投稿日:2014年07月11日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:56▼返信
消費者の最大効率を考えれば尼が最適解ではあるが、そのしわ寄せは確実に来てる
まだ気付かないのは流石に愚鈍
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:56▼返信
買うことだけ考えりゃAmazon大正義なんだけどな
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:58▼返信
本屋が潰れるからやめろって
CD屋も売れなくなって潰れまくったし、自然な流れ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 19:59▼返信
>>233
吸い殻ポイ捨ては廃棄物処理法違反で罰則もあるからたとえが悪すぎる
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:00▼返信
Amazonのやり方は流石にひどい
税金払わないだけじゃないからな
便利なのはわかるけど、消費者も少しは考えた方がいい
俺はゲームも本もちゃんと店に買いに行くし、一度買ったことのあるゲームや本を買い戻す時以外は原則新品を買う
ここ4、5年で中古で買ったのは3DSLLだけだわ
wiiですらMHtri買った時に新品買ったし
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:00▼返信
>>243
探し回るほど欲しい雑誌は定期購読しろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:01▼返信
ちょっと考えたら分かるが、本屋がなくなって、店頭で選んだりすることも
出来なくなったら困るじゃん。

そういう話なのに、頭が悪いのが多すぎる。
資本主義って、ほんとうにどうしようもない愚鈍なシステムなので、こうして
人間の手を入れて運用するんだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:02▼返信
ここでアンケート書くやつなんかAmazonばっか使ってるだろうからアンケートの意味ないわ
275.投稿日:2014年07月11日 20:03▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:04▼返信
時代の流れか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:04▼返信
正直ど田舎住みだと本屋になにも期待できない
モノがなさすぎるんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:04▼返信
実店舗のない店だけ課税するとかすればいいんじゃね?
279.投稿日:2014年07月11日 20:04▼返信
このコメントは削除されました。
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:05▼返信
ダンボールの廃棄有料にすればいいんじゃね?
アホみたいに通販に頼りすぎなんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:05▼返信
20年の短期間で世界の生活の欠かせない一部として食い込むほどの成長。
常に新しいことに挑戦していく姿勢、顧客中心主義。
ブレることなく実行されている。まったくまったく偉大な企業なんだよ。
282.投稿日:2014年07月11日 20:05▼返信
このコメントは削除されました。
283.投稿日:2014年07月11日 20:06▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:06▼返信
無料通販がダメならじゃあ電子書籍は?ってなる訳で合理的な理由は難しいよね
285.投稿日:2014年07月11日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:07▼返信










税金払えよ脱税企業
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:10▼返信
便利の裏には犠牲となる人がいること忘れちゃいかんよ
他人の会社のブラック批判も大概にな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:12▼返信
選んで見て楽しんでる人の売り上げのが大事なのが解ってない阿呆がいるW
有名なのとか興味があるのしかみないんだろどうせW
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:12▼返信
小学生のケンカかよ。
何時何分何秒ですか?みたいな。

てか、それで状況が解決されるって本気で思ってるなら、発狂議員や朝鮮.人と同じだぞ。

…本当に韓国系のが担当してたりしてw
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:12▼返信
Amazon以外で買い物するやつって知的障碍者くらいだしな~
普通の人はAmazon一択ですわ
291.投稿日:2014年07月11日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:15▼返信
こちとら本屋が潰れるとかどうでもええねん。安くものを買いたいんや
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:15▼返信
>>281
税金払わず浮いたお金で値引きして、大量販売を盾に運送費の無理な値引きを要求。

朝鮮.人のやり口だろ。
294.投稿日:2014年07月11日 20:15▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:16▼返信
安くてサービスのいい企業はどんな企業だろうと大歓迎
それ以外は淘汰されろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:16▼返信
今まで大したこともせずに、あぐらかいてきたツケだろ
今更ぼくちゃんたちの売り方だと売れませんが通用すると思ってんの?
今だとネット通販でも最初の方とか読めるし言い訳は言い訳でしかない
297.投稿日:2014年07月11日 20:16▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:17▼返信
潰れるって事はその程度の物だったと言うだ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:18▼返信
>>21
ケーブル一本をダンボールで送ってきた時はビックリした。
300.投稿日:2014年07月11日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:19▼返信
本屋が果たして本当に必要か?
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:19▼返信
外で人に会いたくないから尼には頑張ってもらわないと
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:20▼返信
勝ち残れないものは淘汰される
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:21▼返信
なんだこの米欄w
305.投稿日:2014年07月11日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:22▼返信
まぁそうなるわな
俺からすると書籍の店舗販売を自由競争にすることでよいと思う
通販はワゴンを除き定価販売しかできませんみたいなね
それくらいしかAmazonには抗えんでしょ
最悪運送関係を国営のみにするか?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:22▼返信
今だとネット通販でも最初の方とか読めるし言い訳は言い訳でしかない

↑ それ漫画だけな利点あるのW 一部の人で文庫や小説で利点ある位でW

最初だけ=最初が駄目なら見向きもされない。最初だけじゃ面白さやハマるかなんてわからなく、有名なのや興味があるのしか触れられなくなるって事が解ってないW

値上がりされるのが自分達利点しか考えないとか話にならないなW
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:23▼返信
てか日本も大阪東京あたりは問題ないが、ちょっと地方に行っただけで品揃えがカスになるからなぁ…
幹線道路沿いの大型チェーン店はいいが、町中の中規模小規模店舗なんて新刊雑誌コミック全網羅なんて無理だしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:24▼返信
立ち読みできなくなるやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:24▼返信
大都市民には分からんよ、尼のありがたさは
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:25▼返信
>>290
ところが楽天系のほうが品揃えいいジャンルが結構ある
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:25▼返信
結局擁護してる奴等って、気軽に買えて送料無料 だからっとしか考えてないよなW
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:27▼返信
電卓のせいで算盤が廃れるからやめろ
エクセルのせいで電卓が廃れるからやめろ
言ってることはこれと変わらない
テクノロジーの進化についていけないモノは淘汰されるんだよ
いくら歴史や文化があってもだ
数千年の歴史を持っていた剣だって銃の発展には勝てなかったんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:27▼返信
成人漫画とか店頭で買いたくないです
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:28▼返信
何をやろうとAmazonに勝てるわけがない
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:28▼返信
本屋潰れたら立ち読み出来なくなるやん
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:31▼返信
勝ち負け考えてる時点で乙W
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:34▼返信
本屋潰れろとか言ってるヤツは童貞だろ
デートで10分遅れるって時の時間つぶしに丁度いいんだよ
一緒にどこ行くか探しながら本買ったり互いの趣味の本見たりとかも出来るし
319.投稿日:2014年07月11日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:35▼返信
イタチごっこだなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:41▼返信
小学生の頃、先生にケンカの仲裁をされて「手を出さない!」って言われたから
蹴りを入れたら「蹴るのもダメ!」って言われたのを思い出した
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:43▼返信
やだ、かっこいい
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:44▼返信
見事なまでのスルー。
324.投稿日:2014年07月11日 20:46▼返信
このコメントは削除されました。
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:49▼返信
送料無料っていうけど、物によっては送料込みの金額っぽいよな。
326.投稿日:2014年07月11日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:53▼返信
そんなことだと思ったw
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:57▼返信
ですよねーとしかw
無料はダメだから1円で売るやり方は日本でもあるだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:57▼返信
古くて悪いものは淘汰されるべきだよ。
そりゃamazonが送料無料の商法で従業員殺しまくってるなら非はamazonにあるが
あったとしてもまだ明るみになっていないならそれは是だろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 20:59▼返信
本屋で本を眺めながら選ぶのが好きなので無くなると寂しいな
画面でも選べるけど実物を見たいんだな
331.投稿日:2014年07月11日 20:59▼返信
このコメントは削除されました。
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:01▼返信
税金払わない時点でAmazonのやってる事は不正競争だもんな
法律で縛るのは大賛成
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:03▼返信
1円w
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:05▼返信
税金払ってない企業なら他にもいると思うけどなJALとか
なんでそいつらも追求しないの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:06▼返信
Amazon安いーww送料無料ww 俺のAmazonを否定すんなww
この程度の考え

Amazon一強になったら、競争が少なくなってAmazon価格が上がっても文句いえなくなる
地元の商店街もつぶれて、ネットで買わざるをえない、税収も減り失業者も増え犯罪も増える
でもAmazonで買わざるを得ない、他のネット通販はAmazonの資本にやられてる。
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:09▼返信
日本ももうネットに慣れてないの年配くらいだろうから
ネットに強い世代が増えて小売りはますますきつくなるだろうな
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:09▼返信
>>27
じゃあ、福祉サービスの質が低下してもいいのね
お前の老後がすげえ楽しみだわw
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:11▼返信
>>336
なんで人事のように話せるんだか
ネット通販なんかアホでも出来るし
その先を一切考えないのが低学歴
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:15▼返信
今のネットの価格が安いのは競争があるから

小売がやられて、何とも思ってない奴

もうこの時点で消費者は無駄に散財する可能性を持つ

自分の金は個人の力みたいなもの、それを奪われてもいいぜーみたいに語る奴

将来はホームレスか家畜だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:16▼返信
amazonで買う本と本屋さんで買う本が違うからなー
近所に大きい本屋さんないからって電車乗ってまではさすがに・・
だからネット通販ってすごくありがたい
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:17▼返信
本屋の良いところは、実物をチェック出来るトコと雑誌だよね。
レシピ本とかは実物めくって見ないと、自分に合っているか分からない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:18▼返信
>>340
北朝鮮が楽園だと大々的に宣伝され
それを信じて北に渡った日本人が過去に大量に居た
馬鹿は自分が馬鹿だと疑わない
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:19▼返信
まさかそんな返しはしないだろうなと思ってたことを本当にやりやがったw
プライム会員だと送料無料にするよ程度だと思ってたよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:21▼返信
本屋がなくなるのは寂しいな。
すべてが合理化されて日本でも商店街なんてものがなくなったら寂しいぞ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:22▼返信
まぁネット通販は便利な面もある

だがデメリットは奥深いところにあり

それを全く知らないアホが日本には多い

逆に海外には反アマや反ウォルマート、反マック、反マイクロソフトなど

権力の集中は、常に自由の敵である。 エドマンドバーグ のように物事を多面的に考える知的派の抵抗勢力がいるから安心

日本人は 右向け右してれば安心でなにも考えない奴が結構多い
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:28▼返信
>>345 現状右向け右が自己防衛として必要だからしょうがない・・・俺もあんたと同じ意見だが右向け左するのは正直怖いよ・・・
あんたはどう?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:31▼返信
>>346
右向け左するのは正直怖いのは
インターネットばかりやってるからだ
ちゃんと自分の意思持ちとき左を向ける人が多いのはアメリカ人(個人主義)
極端に右向きたがるのが中国人(集団主義)(奴隷民族)
なにも無名の反逆者になれってんじゃないよ、自分で考えて行動すれば時に左も向く、そしてちょいアマを控える人が増えれば御の字だ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:32▼返信
amazonは…税金逃れまくりだしなぁ…
最近かってねーや
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:37▼返信
6年ぐらい前には近場の本屋全滅したな、本が買える所はコンビニかツタヤぐらい
最近だと電子書籍もあって本屋はいずれ無くなるだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:40▼返信
生協ある大学の学生なら生協一択
一割引になるから尼で買う馬鹿はいない
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:42▼返信
本屋潰れても関係ねぇわw
ついでに尼で食料品もっと取り扱いしてスーパーとか潰れてもかまわへんでwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:43▼返信
漫画はTSUTAYAで買ってる
古い本はブックオフ古市等々で買ってる

ゲームはAmazonで良く買う
353.投稿日:2014年07月11日 21:45▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:46▼返信
amazonが普及すればするほど日本がどんどん不況になるんだよなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:48▼返信
>>354
あいつらは他の競合を潰してから
暴利をむさぼるってパターンだからねぇ
一人勝ちさせた後が怖いんだよなぁ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:50▼返信
ブラック企業うんたら喚く使えないサラリーマンを手厚く保護する法律のあるこのご時勢、
個人商店を保護する法律もあっていいじゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:50▼返信
取り寄せしないと買えない物以外は本屋で買ってるなあ。
買うかどうかの判断は手に取ってしたいし、
知らない本を表紙買いする楽しみもある。
358.投稿日:2014年07月11日 21:54▼返信
このコメントは削除されました。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 21:54▼返信
これを解決させる方法はある、運送業者が単価を上げればいいんだよ
でもそれをしない、尼が契約切るからな
結局泣きを見るのは運ちゃん達で、経営者はこれだけ忙しいのに何故利益が出ないのかと首を傾げる始末
適性価格でサービスを提供するように運送業者が結託すれば状況は改善するよ
次は法規制による尼絞りだが、これは無理だろな
360.投稿日:2014年07月11日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:05▼返信
法人税さえ払えばなんも文句無い
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:16▼返信
Amazonの中古は高い
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:16▼返信
1円でも結構な額になりそうだな
364.投稿日:2014年07月11日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:19▼返信
そんなことより税金払え
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:19▼返信
たいした営業努力しない本屋は潰れてよろしいよ。
Amazonの配送センターがブラックだって話は良く聞くけど本屋もブラック中のブラックだし潰れても問題ない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:23▼返信
自称愛国者右翼は、自分のにとって都合のいいことだけは許容する馬鹿どもだってことだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:30▼返信
最低限、現地の税金は払えよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:38▼返信
価格破壊とは回りまわって自分に返って来る事に気付かない奴多過ぎ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:38▼返信
なんでここで国の右翼がどうのって話が出るのやら…馬鹿だな在日って
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:40▼返信
マジで在日チンパン、バカすぎ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 22:57▼返信
通販発送の書籍に関しては海外からのものも含まれてしまうので
店頭ではなく通販による書籍の販売の場合は別途課税対象にすればよかろうに。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:03▼返信
マジで疑問なんだけど、確かに近所の本屋は困るだろうけど、本やDVDやその他もろもろ製造元はAmazonで売ろうが他で売ろうが問題ないでしょ?全く日の目見なかった商品だって関連で出てきて買ってもらえるチャンスも出てくる訳だし。
ただ、レビュー1つで全く売れないものになる可能性もあるけど。
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:12▼返信
問題が何も分かってないガキのコメントはいらんわ、今まで通り気にせず買っててもいいけど、アホ米はやめよう
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:12▼返信
Amazonの利便性や世の中の貢献度を考えると、Amazonに税金払えと言ってる人は社寺仏閣や宗教(これがホントの尼ってね)に税金払わす事を考えた方がいい。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:18▼返信
本屋が倉庫屋に潰される
377.投稿日:2014年07月11日 23:20▼返信
このコメントは削除されました。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:23▼返信
むしろ、なんで本屋潰れちゃダメなの?
そういう時代の流れって事だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:23▼返信
>>375
>寺仏閣や宗教(これがホントの尼ってね)に税金払わす事を考えた方がいい。

別に税金はらわせてもいいんじゃない?
昔のしきたりとして形として残ってるだけで現代ではなんの貢献もしてないわけだしな。
380.投稿日:2014年07月11日 23:26▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:26▼返信
そうだよな。
海外じゃレンタルビデオ屋が全滅して宅配レンタルに完全移行してる国もあるのに
本屋にだけ肩入れしすぎじゃないか。本が主な娯楽だった世代がゴネてるだけ
なのかもしれんが。
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:36▼返信
まあそうなるわな
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:54▼返信
ボッタクリ小売り店は潰れろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月11日 23:55▼返信
靖国神社に宗教法人税払えとか言ってる奴は日本人じゃないな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:15▼返信
大手家電店みたいにポイント制にしてデフォルトで入ったポイント使って
送料相殺した事にすればええやん。
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:18▼返信
>>6
売国奴でけっこうwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 00:27▼返信
売国楽し過ぎwww
日本企業はどんどん潰れろwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 01:30▼返信
なんや、関係ないGooKが暴れとるんかw
389.投稿日:2014年07月12日 01:43▼返信
このコメントは削除されました。
390.投稿日:2014年07月12日 02:12▼返信
このコメントは削除されました。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:21▼返信
まだ電子書籍が本格的に普及してないからいいけど
本屋なんてレコード屋と同じでそのうち大半が淘汰されるだろ
生き残れるのは大量の本を揃えてる中・大型店だけで個人の小さい本屋は潰れる
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 02:49▼返信
大企業信者や東京一極集中論者がいってる効率効率っていうならamazonへの一極集中が一番ってことになるのがわかってない日本人多過ぎ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:11▼返信
ワロス
完全に舐めプですやん
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 03:21▼返信
馬鹿ばっか、日本も他人事じゃないからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:03▼返信
※390
じゃあ楽天使えばいいじゃんって話
犯罪の発生場所や警備コストその他もろもろ発生する問題まで考えたら店頭販売での小売はある程度淘汰されていくべき存在
ブサイクみたいなもんだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 04:37▼返信
企業か国家に喧嘩売って大丈夫なのかね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 05:40▼返信
アメリカに喧嘩売る方がずっと危険だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:21▼返信
便利だし安いし俺も利用させてもらってるが、
あまりにもamazon一強になるのは少々不安
対抗勢力が皆無だと暴走すると手がつけられなくなる
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 06:35▼返信
Amazon一強は危ないぞ。

一昔前、ヤ○ダ電機が各地に続々進出してきてポイント大放出で
他の電器店(ベ○ト電器とか)のライバルが死滅した頃合いを見て
突如ポイント率が激渋になり、殿様商売が始まった。

Amazonは今やそんなヤ○ダ電機をも飲み込む強大な力になっている。
街の店が軒並み潰れた頃に手のひら返されたら大変なことになるぞ。
400.投稿日:2014年07月12日 07:01▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:40▼返信
※345俺は全く逆。
大勢が右向いてたら左向くタイプ。うさん臭いのと気持ち悪いのとこの手の集団は信用できない

欲しい本は定期購読だしな基本的に
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 07:58▼返信
古本で1円の商品に送料250円払うのが悔しい。
本屋で買うより安いんだけどね。
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:16▼返信
本の送料ってもっと安いと思うが。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 08:58▼返信
無理やり押さえつけようとしても、抜け道ですり抜けようとするのは当たり前。
フランス政府はアホなのか。
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 09:09▼返信
クソワロタwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:04▼返信
Amazonは送料無料でもその分商品が高いから使わないな
数千円以上だと他の通販サイトでも大抵送料無料になるからAmazonが安かったためしがないし

近所で売っていない物で安い物を1点だけとかぐらいしか利用機会が思いつかない
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:04▼返信
文化や小売業を守る。

労働を守るって、政治のあるべき姿だとおもう。

Amazonも普段使うけど、有る程度は規制した方が良いと思うよ。

資本金のある大企業ばかり優遇していたら、貧富の差で大半の人は奴隷の様になってしまうからね。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:06▼返信
わろたもっとやれ、いいぞAmazon
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 13:24▼返信
たしかに無料じゃないけどw
410.投稿日:2014年07月12日 13:30▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 15:10▼返信
まず税金払えよ
あと日本で運送会社に送料強制負担させたよなこの糞企業
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 16:54▼返信
何で尼を応援してんのかさっぱり分からんわ
日本政府も尼と戦えや
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 17:00▼返信
本屋どうこうじゃねーんだよなあ・・・
414.投稿日:2014年07月12日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月12日 19:15▼返信
書店にあるのはいいんだけど、取り寄せって時間かかるんだよな。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月29日 17:25▼返信
このコメントは削岩されました。
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年12月30日 23:27▼返信
昔、ある地域のドンキの24時間営業が迷惑だと地域住民が裁判おこして勝利。
その後、ドンキが23時間59分営業に変更した事を思い出した。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング