• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




劇場版「∀ガンダム」再上映企画がスタート!1度きりのチャンス!
http://www.cinematoday.jp/page/N0065353
名称未設定 16


記事によると
・TVアニメ「∀ガンダム」のBD発売決定を記念して、2002年に公開された『劇場版∀ガンダム I 地球光/II 月光蝶』の再上映企画が、チケット共同購入サイト「ドリパス」でスタートした

・再上映はシネマート新宿(10月17日)とシネマート心斎橋(10月10日)で予定され、上映は各館でそれぞれ一度きりとなる。

・10月5日まで販売し、70枚を突破すれば上映が実現するという





東京【Blu-rayBox発売記念】劇場版∀ガンダム地球光・月光蝶連続上映なるか!?
https://www.dreampass.jp/e697


大阪【Blu-rayBox発売記念】劇場版∀ガンダム地球光・月光蝶連続上映なるか!?
https://www.dreampass.jp/e698




















東京は既に半分近く売れている様子

この調子なら問題なく上映されそうですな












∀ガンダム Blu-ray Box I
∀ガンダム Blu-ray Box I
posted with amazlet at 14.08.11
バンダイビジュアル (2014-09-24)
売り上げランキング: 337

∀ガンダム Blu-ray Box II
バンダイビジュアル (2014-12-25)
売り上げランキング: 633

コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:51▼返信


  PS4  5,695台      ↓PS4、売り上げ落ちテイル↓

2.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:53▼返信
5000台はさすがに擁護できない
WiiUはなんぼなん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:56▼返信
2500円は微妙に迷うラインだな

4.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:58▼返信
クッソつまらん駄作
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:58▼返信
>>2
WiiUの週販最低記録は2598(地獄や)
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 02:59▼返信
なんでこんなクソ映画再上映するんだよw
アホか
クソダサイメカデザイン
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:00▼返信
なぜ再上映?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:00▼返信
どうせならオールナイトだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:00▼返信
センチュリーカーラーwwwwwww
ミリオカーラーwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:02▼返信
ニコ生でTV版を一挙放送しろ
映画は端折りすぎて糞
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:05▼返信
環境を考えろ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:06▼返信
ロボットものこそ3Dでリメイクしろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:11▼返信
トゥース!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:12▼返信
Gセルフの絶望的なダサさを見た後だと
まだ芸術的だの、究極の機能美だのと言い張れる余地のあるターンエーの方がまだマシに思える
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:12▼返信
地味に足音が好き
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:13▼返信
ゴキ「豚が悪い 豚が悪い」

豚「ゴキが悪い ゴキが悪い」



ロラン「地球は戦争するところじゃ無いでしょ――――」
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:13▼返信
中古のDVDなら2500円以下で買えるけど見に行きたい人はもうBDやDVD持ってるけど見に行くんだろうな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:15▼返信
なんで∀ガンダムなんだろ
不思議だ 個人的には愛おぼがいいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:16▼返信
逆シャアなら行ってた
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:17▼返信
これダサいという阿呆はデザイン調べてから言葉えらべよな

どーせストフリ ゼロが好きなんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:19▼返信
ドリパスはシステムエラーを理由にして金だけ取ってチケットくれない詐欺サイトだからやめた方がいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:24▼返信
ガキンチョはシードでも見てろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:35▼返信
∀のデザインめっちゃカッコ良いのに。
立体でも映えるし。
ターンXのアンシンメトリーなデザインとか痺れるわ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:36▼返信
この歌いいな。やっぱり
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:36▼返信
必死なアンチ多過ぎw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:36▼返信
∀ガンダムはガチで面白いから一度見て欲しい作品だわ
ただ映画版は尺が足りなすぎるんだよなぁ
TV版がオススメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:36▼返信
いやいや、ストフリもダサいが∀も十分ダサいだろ。種叩いてる俺通だわーとか思っちゃってる感じかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:37▼返信
>>27
種はシナリオ糞だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:40▼返信
>>28
種のシナリオはガンダムでも最高クラスだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:42▼返信
>>29
最高クラスの糞なw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:43▼返信
キラ「やばい死にそう」
パキーン(種割れ)
キラ「余裕だったわ」
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:45▼返信
富野信者は、当時富野がこれまでのガンダム人気を破壊する目的で
ガンヲタが追いてこられないようにわざと糞ダサいガンダム作品を作ったのにそれを絶賛してるんだもんな
訳が分からんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:45▼返信
昨日で全50話見直した俺にはタイムリーな記事

つーか劇場版なんてあったんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:48▼返信
富野信者じゃないけど∀は好きです
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:50▼返信
富野以外ガンダムって富野に似せようとしてるだけの作品じゃん。
どれもこれも薄っぺらい。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:51▼返信
>>32
歴代で一番かっこよく優しいガンダムだからな~
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:54▼返信
ターンAの場合、信者よりもアンチのほうが必至だよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:55▼返信
∀は機体にかかる影が素晴らしい。最近はそれを分かってくれる人が少ない気がする…
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 03:57▼返信
ターンエー好きだけど映画はダメダメ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:00▼返信
∀は歴代ガンダムと違うのは、明確に人々をいろんな意味で守る為に戦ってたからな
∀から比べると歴代のガンダム達の戦う理由が陳腐。
∀のかっこよさが解らない人は可愛そう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:00▼返信
Zの二の舞になるで!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:03▼返信
>>40
おー、いいこと言った
∀の魅力はロランの優しさが偽善や押し付けじゃないってとこもあるよね。核弾頭を使って誰も傷つけずに人を守ったぐらいだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:17▼返信
>>42
いや、ロランは偽善の固まりだろ
ディアナがろくな事してないのにダラダラ従うだけでまさに宗教にハマった信者だった
ロランがちゃんとディアナを諌めてればターンエーは序盤で話終わってたよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:19▼返信
∀はギンガナムが出て来てから面白い
そこまで我慢して観れば最後まで楽しめる
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:21▼返信
∀はMS単品で見ると、機械なのに生き物のような動きをするんだよな
機械なのに柔らかいと感じるのは∀だけ
MSは硬く、柔軟な動きなんて作画が崩れる以外実現しないと思ってたが、その答えが∀にあった
登場人物達もそれぞれに主張があり、その結果争いが起こると言うジレンマを良く描けているし、世界観に没入出来る
強いて難点を挙げるとするならば、もっと∀に纏わる話を取り入れて欲しかったとは思うが、蛇足なのかもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:21▼返信
見たことないし、これからも見ることはない。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:23▼返信
>>43
ディアナの入れ替わりに気づいてなかったのに?
序盤で終わらせてどうすんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:23▼返信
劇場版は正直名言カットがだな……
TV版見直した方が全然いい
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:23▼返信
∀はディアナがノープランで動いて引っ掻き回して皆が振り回されたお話
ギンガナムは4クール目にいきなり出てきて悪役押し付けられただけで、
劇中の問題のほとんどはディアナのせい
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:24▼返信
ぼかあTV版が良いです
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:25▼返信
>>49
問題のほとんどは命令無視してメガ粒子砲ぶっぱなしたポゥのせいな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:26▼返信
∀はナノマシンで動いてるから中身スッカスカなんだよね。生き物みたいに動けるのは中身がスッカスカだから駆動範囲が広いってのがあるからと妄想してたりする
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:28▼返信
ディアナカウンターとか反乱起こしてたくせに、最後は涙を流してディアナにひれ伏してなあなあで終わるからなw
やっすい話だよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:29▼返信
>>52
∀はIフィールドを操り人形の糸のように使って動いてる
だから駆動系を組み込む必要が無いので中身がスカスカ
可動範囲が広いのはシド・ミードのデザインのおかげだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:30▼返信
さっきからID:OSIYyDI0がアンチコメ連発してるけどどうかしたの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:31▼返信
>>55
夏休み真っ最中だからじゃないのか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:34▼返信
>>51
ディアナが交渉無視していきなり地球帰還作戦なんぞ強行したのが悪い
いきなり全く知らない土地に放り出されて攻撃されたら、そりゃ現場の軍人は混乱して当たり前だわ
ディアナがちゃんとグエンと交渉済ませてから帰還作戦してれば、現場の混乱も起きなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:37▼返信
>>57
で、それで話が成立するの?
そんな屁理屈言うなら全部のアニメ存在しなくなるけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:38▼返信
ターンXのデザイン好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:41▼返信
全ての宇宙世紀は∀に既決するってのがな…
月光蝶で文明崩壊させて、救い用の無い宇宙世紀とか言う時代にトドメ刺してテレビだと一万年、映画で五千年後の話なんてパネエっす
実質宇宙世紀込みのガンダムシリーズで最強って事だろ、文明も世紀も終わらせるなんて
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:42▼返信
>>58
ディアナが原因で争いが起こり、ディアナの遊びで状況が混乱して収集が付かなくなっていったのに、
最後はみんなで涙を流してディアナマンセー
ポッと出のギンガナムを悪者にして勧善懲悪
地球人とムーンレィスは何故か仲直りして一件落着、ちゃんちゃん
な物語が薄っぺらくて気持ち悪いんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:44▼返信
>>61
お前が絵面だけ見てて話を理解できない低能という事は分かった
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:46▼返信
>>62
理解してる割には何も説明できないんだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:47▼返信
>>63
お前1人のために長々と説明する時間などない
しても聞き流すだろうしな
金振り込むなら懇切丁寧に説明してやるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:52▼返信
∀は本当に薄っぺらい話だと思うよ
作画は綺麗だけど、話はダメダメ
ディアナとロランに都合の良い話でしかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:53▼返信
>>65
第三者の振りしてもID見えてますよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:54▼返信
ターンエー自体は好きなデザインじゃないけどTXとかカプルとか好みでよろしい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 04:57▼返信
ヒゲガンダム
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 05:25▼返信
TV版の総集編映画の再上映・・・
∀信者の信仰心が試されますな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 05:28▼返信
ボルジャーノンに花束を
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 05:28▼返信
∀に親でも殺されたの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 05:31▼返信
テレビ放送でタダ見したい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 05:32▼返信
捻くれた受け取り方する奴も居るから、それはそれでいいんじゃ無いの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 05:54▼返信
米4
1話いいけど2話からしばらくいつものアレでつまらなくなるし
月世界の描写が地上に比べて駄目過ぎるし40話ぐらいからはもう駄目になってるけど35話ぐらいまではテーマ性もたせてる話もあって面白い方だし
最終話後半も余韻があっていいしまとめて見て初見なら駄作ではないよ
1日1話ペースで見たら最後の2週間ぐらいつまらないわけだからそりゃ駄作に見えるかもしれないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:01▼返信
>>61
だからディアナ様が地球帰還作戦やってなくてもいずれ誰かが地球と月との接触を何かしらやってたっていってなかったっけ?
地球帰還作戦での死傷者はディアナ様のせいかもしれないけど、地球との接触でムーンレイスの闘争本能復活からの争いはいずれ起こったことなんじゃないの?
ギンガナム以降が駄目なのは同意
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:07▼返信
35話じゃなくて33話だった>>74
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:10▼返信
見ればわかるがあの世界観にはあの独特のデザインしかありえないと思えてくる
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:10▼返信
>>43
ロランは偽善じゃないよ、普通に良い人過ぎるだけ。
偽善ってのは打算的に行う事であって、ロランの場合はそう言った行為は作中なかったと思うけど。
ローラの牛やアニスファームなど見る限りではあの行為を偽善と言われると何が善行なのかわからんぞ。
ディアナに対して宗教的教祖みたいに崇めてるのはアレだったけど、盲目的に従ってるわけではなく諫言もしっかりしてる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:12▼返信
ロランはあれだけ経験しておいて最初から最後までずっとロランのままで成長した感じが見えなかったのが気になった
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:17▼返信
映画版ってあんま評判良くないんじゃなかったか
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:17▼返信
>>77
カッコよければ話が面白いってわけじゃないけどパッと見ダサいよね
Gガンのセーラーガンダムとかああいうのよりはマシだけどでも見た目はダサいよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:19▼返信
ディアナ様が地球の実情を身をもって体験して、心境が変わっていくのが好きだったんだけどなあ。
特に病院で働く話は大好きだったんだけど映画で端折られてたのがすごく残念だった。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:22▼返信
ただの総集編の糞とか∀好きの俺でも見たくないわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 06:27▼返信
ターンAは総集編1回しかなかったね、そういえば
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 07:09▼返信
つーか富野がどっかのインタビューで
何年後かにリメイクしてみたいとか当時言ってなかったっけ?
まあZ映画観るからに期待はしてないが
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 07:14▼返信
アンチが一番キモイ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:01▼返信
ヒゲはガンダムとしてよりアニメとして良作
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:07▼返信
ガンダムはもう時代遅れだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:09▼返信
俺はオタクじゃないし、ガンダムとか鉄の塊に興味ねーよww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:16▼返信
レンタルショップ行けば1本100円程度で見れるのに…
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:17▼返信
禿げガンダムシリーズかサンライズガンダムシリーズか
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:23▼返信
DVD借りて見ればいいじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:29▼返信
軍靴の記憶
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:57▼返信
世界名作劇場ガンダムね
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 08:59▼返信
劇場版は糞
見るならTV版を
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:22▼返信
劇場版ってテレビ版再編集して話が飛びまくりの存在価値無いものだよね。
劇場版=ダイジェスト版
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:29▼返信
シネマート新宿って、中央通路なんかなくて左右通路しかない試写室みたいな小屋だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 09:58▼返信
ターン∀を怒らせるな!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:00▼返信
ディアナがそんなに好きかァァアアア!
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:01▼返信
今回は~ぜっこうちょうであ~る!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:21▼返信
>>96
これは単独で楽しめる方。もちろんダイジェストであるのは変わらんけど。
でもカットや演出の仕方も違うし、ダイジェストだからこそ短い時間で楽しめる利点もある
何より劇場の大画面で見れるのは良いよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:27▼返信
これ好きな奴は初めてのガンダムがこれだった奴が多いのか?
放映当時はOPもEDも世界観もデザインも全てがださくてしょうがなかったんだが
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:30▼返信
このターンX凄いよォォ、さすが∀のお兄ィさん!
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:45▼返信
>>36
繭に包まれながら 最後にターン∀の顔がアップになったとき そんときの 「目」がせつないんだよな
自分はあの時ターン∀の声なき声を聞いたw

自分は観ててターン∀は表情があるように思えてた
なんか 魂が宿ってるような感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 10:52▼返信
それよりOOとWが見たい
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:17▼返信
コレンさんのロケットパンチは観た方がいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:20▼返信
視聴率、円盤、プラモ、映画、全部ダメだったのにネットではもてはやされてて失笑
ガンダムブランドを冷え込ませた∀を絶賛して復活させた種を叩くのがガノタだからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:44▼返信
音楽すきだわ。月の繭とか特に。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 12:48▼返信
さすがに70は売れるだろうな
でも映画はSE劣化してたような気がするから見たくねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:02▼返信
種は死んだんだ、もう映画は作られないんだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:08▼返信
∀の劇場版は ∀の良いとこがかなりカットされて
∀の良さが伝わりにくい なのでこれから見る人は
TV版を観よう

TV版を見たあとで劇場版を観るとそれがよくわかるから

個人的だが ファーストの劇場版はTV版よりも好き
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:21▼返信
∀をちょうど観てるんだがwww
これ人にもよるだろうが、面白いぞ。

僕はロラン・セアックが可愛いから、
違う角度からも楽しめるからのぉ..グフ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:35▼返信
ダイジェストの利点すらないよ、この総集編は
ダイジェスト+カット編集だからね
ただのダイジェストよりさらに短く、どのシーンもダイジェスト以下になってる
特番のアニメ名シーン番組の方がはるかに上
ハリーの無双シーンすらカットされてる
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:35▼返信
キャラがキモい
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:55▼返信
メカがかっこ悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:56▼返信
>>112
数年前にみたけど途中で切ったガンダムは初めてだわ
ロランは大好き
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 13:57▼返信
>>88
(キリッ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:03▼返信
>>112
なら ロランのことは 「ローラ」と呼ばないと駄目だよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 14:49▼返信
黒歴史
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:08▼返信
>>115
動いてたり、ハッタリ効いたカットの髭は格好良いと思うぞ
ただ、これがプラモとかで立体化すると何とも言えないお髯さんになっちまうんだが……
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:12▼返信
え?これって黒歴史ガンダムの一つじゃないの?


てか主人公が今や…の朴さんなのがね…。イタい。

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:13▼返信
∀とターンXのかっこよさは異常
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:14▼返信
∀映画版はいいところカットしすぎでだめだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:29▼返信
こんなに強くて優しいガンダムはいないと思います
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:30▼返信
他人のそら似でやりすごすにも限度があるだろ、さすがに政治までは無理ありすぎる話
ガンダムは勢力に入り込んだ途端政治家になる不自然な奴多すぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:31▼返信
手刀したり平手打ちしたり背中向けてダッシュで逃げたり動くとかっこいい不思議なガンダム
SEも最高
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:32▼返信
収束されてる感が凄い刀みたいに細いビームサーベルとSEが独特でかっこいいんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:35▼返信
ディアナの尻
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:38▼返信
>>116
MS戦期待してみたりかけもちで見たらそらそうなりますわな

>>125
お嬢様もご自分で勉強したいうてはりましたやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:38▼返信
>>128
たしかに裸の場面が多いでんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:39▼返信
>>61
そんなこと言い出したらファーストガンダムなんか死んでも見れんぞw
1年に新型モビルスーツ何体生産してるんだよとか突っ込み出したらキリがない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:40▼返信
>>108
作品には合ってま
せやけど曲単体で欲しくなるようなのとは違いまんな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 16:48▼返信
>>107
売れるかどうかと作品の良し悪しは別
ジブリだってネットに出てる興行収入でみたら 千と千尋>もののけ だし
ナウシカだって魔女の宅急便だってトトロだって ゲド戦記より興行収入低い
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:06▼返信
なんつーか雰囲気アニメだよね
全く先が気にならないし、序盤の展開があとに活きてくるわけでもない
登場人物は何を考えてるかわからない
ほんとに雰囲気だけ名作アニメ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 17:30▼返信
軍靴の記憶は今でもガンダムのBGMの中でトップクラスだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 18:55▼返信
∀は癒やし
戦争の機械なのに・・・そんな優しい話です
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:11▼返信
劇場でF91と逆シャアも見たい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 19:56▼返信
∀ってアホな批判※が多くて本当は100話やる予定だったってところからくる本当の欠点が指摘されないんだよなぁ
∀が好きな人ほど不満に思う部分があまり語られない

※(他のだっさいガンダムに馴らされた奴のメカ批判とか 禿すらあんまり言われすぎてそっち側になった)
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:19▼返信
なぜわざわざオタと見なきゃいけないのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月12日 23:33▼返信
ターンエーは、最高
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 00:49▼返信
ターンエーリメイクはよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 03:12▼返信
完璧に近い作品にリメイクは必要ないと思う 画も今みて綺麗だし、だったらまだ
最終話のその後 何年後か何十年後の物語りを作ってほしい、それも必要ないけど

143.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 05:56▼返信
>>6お前童貞だろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月13日 17:36▼返信
ガンダム作品の汚点のヒゲガンダムwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:39▼返信
ララルー ララルー 最高

直近のコメント数ランキング