The Seven Deadly Sins Anime's Theme Songs, Game Detailed
http://www.animenewsnetwork.com/news/2014-08-12/the-seven-deadly-sins-anime-theme-songs-game-detailed/.77548
記事によると
・週刊少年マガジン第38号で、アニメ「七つの大罪」最新情報が公開
・OPをいきものがかり、EDをFLOW×GRANRODEOが担当することが発表された
・また、バンダイナムコゲームズによる3DSでのゲーム化も発表されている。
・ジャンルはアクションアドベンチャーで、発売日と価格は未定。
ED曲がすごいコラボだなぁ
ゲームはやっぱり3DSだったか・・・
【朗報】シリーズ最新作『ライズ オブ トゥームレイダー』、Xbox独占(時限独占ではない)で発売決定!!
ベヨネッタ2はWiiU独占、済まんな… PS4 5,695台
∧_∧
(o^∀^o)
⊂ ⊃
ー| _⊃
(ノ
マイクソ
また任天堂か
サードが勝手にすり寄ってくるな
前回はなんだっけ?
海外で売れるタイトルじゃないと
ソニーは関心を示さないしね・・・
ナルトとかペルソナレベルの海外で売れるタイトルならソニーも動くけど
ゴミを独占されても・・・
ワゴンで買います
Vita?そんな売れてないゴミでゲーム出せないってよ
ちょっとプッシュしすぎな気もするが
トゥームはともかくベヨ劣化はどうでもいいです
たまには神ゲー作ってみろよ
妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなw糞ゲー確定。ステマ」
だからゴキブリは嫌われてるんだよ
こんな展開になるなんて…
今日はゴキブリの厄日かな?(ケラケラ
となればミニゲーム的な出来にもマッチする3DSなのも頷ける、揶揄とかでなく
洋ゲーに次いでアニメゲーまでPSハードに出ないなんてぇ
誰も得しないのに
ダイの大冒険な感じだしな
爆死確定
PSPは3DSより低スペックだし
まぁ順当でしょ
まあどうせもいいけど
3DS縛りじゃなくて、グッズ販売の権利獲得したのがバンナムという事じゃなかろうか
んで速攻作れる&子供が持ってる3DSに出そうという商業的な理由だろう
まあミニゲーム的なのでも通用するユーザーだからササっとアニメのタイミングにあわせて作れるという強みもあるね
あしびきの
山鳥の尾の しだり尾の
AV盗み観 シナチンしごく
『下半身親日のシナ人』 より抜粋
画力はけっこう高いと思うけど。
マギ、ムシブギョーの二の舞
コラボ面白そう
いつものバンナムのキャラゲーだろw
お得意なギャルゲでもやってろw
そんなもんよりライジングインパクトの完全版をだな…
基本的に任天堂信者が嫌いだからソニー派に回っているが、俺もこれは同感
七つの大罪、マンガはおもしろいけどこれをVITAでゲーム化したら確実にこける
まぁ3DSで出したからって売れるとも思えんけども
あとライジングインパクトだけじゃなく金剛番長もだな…
ブリザードアクセルも
これ視聴者の年齢層もマギとかよりも高めだと思うんだが
3dsで出してもイリヤの二の舞にしかならんと思う
最近バラードみたいの多かったからたまには熱いの頼むよ
梶とかもう聞き飽きたんだよ・・・
マギで懲りた。
いきものがかりのアニソン好きやで。
>>76
コナンのサッカーのやつ以来。
あいつの声あんま好きじゃないわ
いきものがかりがアニソン歌うとハズレ曲無いイメージ。
まあ、どっちにしても爆死だろうけど
ほんと勘弁してほしい
ついでにホイッスルもな
ライパクは当時ジャンプでゴルフ漫画って珍しいと思ったな
ワンピやナルトと同じ時期の連載漫画は面白いのが多かった
つまらないのが多すぎ
>一部で人気なだけで
コミックスの売り上げとか知らんのか?マガジンのバトルものじゃフェアリーテイルと並んで既に看板作品だし
「マンガ大賞2014」では堂々の第4位にランクインもしてるんだが
どうせ読んだことも無いんだろうけど、知ったかで上っ面だけの偉そうな事いってると恥かくだけだぞ
にしてもOPのいきものがかりは勘弁してくれ・・・ 他にもっといいバンドなかったのか
確かに大舞台や生放送には弱いがボーカルの歌唱力もギターの技術もミュージシャンとして十二分にポテンシャル高い
サポートも瀧田さんとバルさんのポテンシャルも凄いと思うよ。
ギターもボーカルも然り、ロデオのリズム隊は地味にめっちゃ難しいw