• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PS4とPS Vita版「The Unfinished Swan」が国内向けに正式アナウンス、発売は2014年秋
http://doope.jp/2014/0936551.html
200ccc


記事によると
・「The Unfinished Swan」PS4/PSVita版の国内リリースがSCEJAカンファレンスで発表

・PS4/PS Vita版の発売は今年秋、価格は共に1,200円(税別)





















PS3時代の名作インディーが続々とPS4やPSVitaに来てるね









関連記事
『風ノ旅ビト』と『The Unfinished Swan』のPS4版が登場か?ツイッターで移植を示唆する画像を公開!!
『The Unfinished Swan』クリエイター「ソニーと契約したあと、当初の予算を数百倍もオーバーしてしまった」












The Last of Us Remastered
The Last of Us Remastered
posted with amazlet at 14.09.01
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-08-21)
売り上げランキング: 23

PlayStation 4 Destiny Pack
PlayStation 4 Destiny Pack
posted with amazlet at 14.09.01
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 15

コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:00▼返信

 新型3DS、10月11日より発売! 

         『FFエクスプローラーズ』にクラウド参戦! VITA風前の灯で本当に済まんな…

      PS4  5,923
      PS3  2,376     ↓PSW、見放されテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:02▼返信
9/1に発表されるのはコーテク開発のPS4ドラクエ外伝新作
別にドラクエ11はPSマルチで開発中
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:06▼返信
>>1
で?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:11▼返信
これも気の効いた邦題つけるべきだったよ
意味分からない人は少ないだろうが、ダイレクトにイメージ湧いてこない
その点、風ノ旅ビトはパーフェクトなネーミングだった
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:12▼返信
>>1
任天堂信者って本当に惨めだな。
24時間貼り付きでコピペの連投ばかりしている。
任天堂賛辞と日本人罵倒以外にやる事は無いのかな?無いんだろうな、特にゲームはw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:14▼返信
Unfinished SwanのVita版は良さそうだ。
なぜならPS3版の最大の欠点は「3D酔いしやすいゲーム性」という点にあったから。大画面でやるのは厳しいんだよ、これは視点の頻繁な移動を要求するFPSだから。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:17▼返信
PS3版をやった者として言わせてもらうと
このゲームをプレイすると頭痛がするほど酔うから気をつけろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:21▼返信
うん。
おもしろかったけど、頭痛いから1週しかしてない。

これ酔わない人いるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:23▼返信
>>1
大陸猿くんイライラしないで
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:23▼返信
>>1
もはや失笑レベルのコメだなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:24▼返信
PS3で買ったからいらなさすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:25▼返信
>>5
SCEJのセンス見てるといらんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:30▼返信
PSmove振ってボール投げるゲームだと思ってたけど普通のコントローラでも出来るのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:38▼返信
1は惨めになっテイルwwwww
1は引きこもっテイルwwwww
1は人生を捨てテイルwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:38▼返信
初めて聞いたわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:40▼返信
以前北米ストアで体験版を落としたけど滅茶苦茶酔ったから遊ぶ人は注意
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:43▼返信
コメントの吹き出しのせいで記事サムネが「息をしてないの」にしか見えなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 06:53▼返信
インディーしかないwwwwwwwwwwwwww
終わっているwwwwwwwwwwwwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:02▼返信
これ結構前に気になって調べてたんだけど、みんな一様に酔うって言うんだよね
FPS慣れしてても酔うって
何もない白い空間に突然黒いものがバッて現れるのが脳に良くないって誰か書いてたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:03▼返信
>>17
日本も体験版あるよ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:04▼返信
もうなんか
>>1が痛くも痒くもないw
惨めなだけ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:10▼返信
無印ソルサクですら頭痛になる俺には無理そうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:12▼返信
面白かったけど、生まれてはじめて酔って氏ぬかと思った。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:13▼返信
ステージ1さえ終われば後は酔わないんだけどな
ステージ1は絶対に一度は気持ち悪くなるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:16▼返信
あ、みんな酔ったんだ
俺だけかと思ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:17▼返信
体験版は三週くらいしたけど酔わなかった。
体験版の範囲ではそんなに酔う要素がないのか相性が良かったのかは分からんけど。
PS3版を買うつもりで金はぶっこんであるけど、先にLIMBOとBROTHERSをやったせいでまだ買ってないんだよな。
VITAで寝っ転がって遊ぶのは気楽そうでいいな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:17▼返信
悪いけどくそげーだった
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:19▼返信
>>26
うむ
普段主観ゲーやって酔わない俺も酔った
面白いだけにそこは改善されるといいんだけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:24▼返信
やっぱり、これで酔う人いたんだね。
自分もゲームで初酔いしたのがこのゲームだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:34▼返信
雰囲気良いけど
ゲロまみれになる
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:38▼返信
何も無い真っ白な空間に突然地面や壁が角度付きで現れるから平衡感覚狂っちゃうんだろうなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:44▼返信
このゲームは子供向けなようで斬新でおもしろい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:47▼返信
これ好きだったわ
また似た感じの作って欲しいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:49▼返信
>>32
それ1章だけやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:50▼返信
夜のステージの蜘蛛?みたいのが怖かった
後フーセン探しがめんどくさい
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:50▼返信
まあ1章が一番酔うから間違ってない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 07:53▼返信
酔う、酔うって聞いてたから
期待してたのに全く酔わなかったわ
DATURAも肩透かしだった

1回どこか本当に酔うゲーム作ってみてほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 08:33▼返信
FPSは人を殺すゲームの印象だったから、新鮮で楽しかったな
インディーズはやっぱこういうのがあるからいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:31▼返信
俺がプレイしたゲームの中で、日本の同人系を除いたら何気に初インディーだったのかも…
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:38▼返信
コエテクとカプコンの株が真逆過ぎて笑えるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:46▼返信
>>41
新作なし、出してもお茶濁しのリマスターをドヤ顔…でもって、ああいう暴挙に出た…
当然といえば当然だと思いますよ。

アレさえなければ、昨日も「PSにもっとソフト出せ無能!!」「何も持たずにココ(ソニーカンファ)に何しに来た!」ですんだのですけどね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:46▼返信
>>19
ドラクエ出るんだ
なんか、ごめん
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:48▼返信
世界観好きだけど自分も酔ったわ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 09:55▼返信
絶望して豚いねえなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:12▼返信
せっかく去年のゲームデザイナーズ大賞(審査員長は桜井政博)を貰ったんだから、宣伝に用いろよー。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:13▼返信
PS3のインディーズゲームをわざわざPS4でやる理由なくね?
PS3でよくね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:13▼返信
そーいや、サンタモニカのロゴが新しくなってるね。
新ロゴ第一段か。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:14▼返信
>>47
PS3持ってない人、インディに馴染みのなかったPS3時代はスルーした人向け。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:31▼返信
>>49
海外では、PS4購入者の半分はPS3持ってなかった訳だからPS3をリメイクするのは結構意味あると思うよ。
PS3ユーザーが体感した感動を手軽に味わえるというか、ライトゲーマーを手軽に次のステージに押し上げるというか。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:38▼返信
これちょっとやってみたかったんで、楽しみ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:48▼返信
ミニマリストは面倒だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:50▼返信
ゲームショップ「SCEJAカンファレンスは大盛り上がり。会場の皆様、興奮気味でしたヨ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 10:54▼返信
心が荒んだときにプレイしたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:01▼返信
内容が全く判らなかったけど地雷臭だけはしてた
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:09▼返信
連射機能を標準で追加してくれ指が疲れる
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:24▼返信
>>1
なんだよ新作じゃなくてキャラだけ追加かよwww何時まで引っ張ってんだキャラクター詐欺でwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:36▼返信
fpsはよくやるけどこれはゲームで初めて酔った
面白いけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:51▼返信
PS3で買ったんだが・・金いらないよね・・ソニーさん
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:52▼返信
Vitaにrainと風のたびびと出してくれ頼む
動くだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 11:53▼返信
ジャンピングフラッシュみたいなゲームか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:01▼返信
これ1章だけ好きだわ
やってない人は前情報なしでやってほしいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:12▼返信
任天堂のイカゲーはこれを朴ったんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 12:12▼返信
これ酔うんだよね…
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 14:24▼返信
海外のセールですぐ1ドルになりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 15:06▼返信
このゲームやるまでゲーム酔いは都市伝説かネガキャンのためのホラ話だと思ってました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月02日 18:04▼返信
>>62
1章がダントツで面白いな
しかしこれで酔う人が多いのが意外だった
スローなゲームなのに

直近のコメント数ランキング