• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

ヨーロッパなどで普及している信号機のない交差点『ラウンドアバウト』が日本でも運用開始!

静岡のラウンドアバウトに新しい道路標識が設置! なんかすげーグルグルしてる





世界の「ラウンドアバウト」渋滞 絶望的な気持ちになる画像まとめ
http://news.livedoor.com/article/detail/9211846/
1410085911936

記事によると
・日本でも運用が始まった信号がないドーナツ状の交差点『ラウンドアバウト』が渋滞の原因になってしまうケースがある

・『ラウンドアバウト』のメリットは交通事故の減少や信号機の維持管理費減少などだが、デメリットとして交通量の多い交差点では渋滞になりやすい

・ツイッターに投稿された世界のラウンドアバウトの渋滞写真では、絶望的なほど車が身動きのとれなくなっている光景もあった

























ラウンドアバウト

ラウンドアバウト(英: roundabout)とは円形交差点の一種である。通常3本以上の道路を円形のスペースを介して接続したもので、この円形のスペースの真ん中には中央島と呼ばれる、円形の通行できない区域がある。車両はこの中央島の周りの環状の道路(環道)を一方向に(右側通行なら反時計回り、左側通行なら時計回り)通行する。
日本の法律では、ラウンドアバウトは、道路交通法(2013年6月14日法律第43号による改正後)第4条第3項の中で、「環状交差点」として次のように定義されている。「車両の通行の用に供する部分が環状の交差点であつて、道路標識等により車両が当該部分を右回りに通行すべきことが指定されているものをいう」。














うわぁ、こんな渋滞には絶対巻き込まれたくない

交通量の多い場所でラウンドアバウトを設置するとこうなっちゃうのか・・・












ソードアート・オンラインII ねんどろいど シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)ソードアート・オンラインII ねんどろいど シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-12-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


モンスターハンター4G スペシャルパックモンスターハンター4G スペシャルパック
Nintendo 3DS

カプコン 2014-10-11
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(220件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:54▼返信
ターーーータカタカタカーーーータータタタッタッター♪ーーーーードュルルルルルン
たんったたんたーんたーんたーんたーーんたーーーん♪

あっごめーんwドラクエの音楽口ずさんじゃったごめーんwぶーちゃんごめーんwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:54▼返信





  1 ゲットじゃ恐れおののけ




3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:54▼返信
今週の任天堂新作情報

3DS ドーリィ♪カノン (イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースするゲーム)
3DS 12歳。ほんとのキモチ(小6男子と恋愛するゲーム)
3DS ポポロクロイス牧場物語(ポポロと牧場物語コラボの誰得ゲーム。売上の一部がSCEに入ります。)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:55▼返信
【まめちしき】3DS版ランナバウトにはプレミアついています
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:55▼返信
海外はそろそろデスティニーの先行ダウンロードはじまったかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:55▼返信
1だったら、金をばら蒔こう
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:55▼返信
まず車持ってねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:56▼返信
海外はこれで譲り合い精神を育成しているのだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:56▼返信
JIN結婚おめでとう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:56▼返信
小さいけど鳥取にこんなやつあったような
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:57▼返信
ランナバウトってどういうゲームだったの?クレタクみたいなもの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:58▼返信
どんな交差点作ろうが許容量越えた瞬間交通量はどうしようもないわけで
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:58▼返信
今日、免許の更新に行ってラウンドアバウトの説明聞いてきたばっかなのに・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:58▼返信
ドラクエ脱任
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:58▼返信
まぁ政治家さんは理想と現実の区別が付かない馬鹿ばかりだからな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:59▼返信
CO2削減になるって言ってたぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:59▼返信
そういう海外での実地で欠点わかってるんだから
都心部に作ったりはせんだろ
海外の実地です交通量の多い道に弱いとわかってて日本の都心部に作るならそりゃ頭の悪い話
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:59▼返信
PS版のランナバウトは結構遊んだなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 19:59▼返信
ただの手抜きで運転手の判断に依存してるだけじゃないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:00▼返信
経費節約狙って渋滞を生み出す
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:00▼返信
焼津は駅前ですら閑散としてるから渋滞なんて起こらないよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:00▼返信
トロピコ4でラウンドアバウト作ってもぜんぜん渋滞緩和にならなかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:00▼返信
ラウンドアバウトの先の交差点が渋滞してちゃ意味が無い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:00▼返信
しょせん公共事業の斡旋やで
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:01▼返信
真夏の昼間にバイクで渋滞はまったら死ぬな
すり抜けも絶望的だし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:01▼返信
頭いいように見えてバカな発明だな
それをパクる日本人もバカだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:01▼返信
失敗しても税金だし
痛くも痒くもないんだろ
役人天国
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:02▼返信
信号があろうとなかろうと減速しなきゃいけない時点で渋滞すんのは目に見えてるよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:02▼返信
メリットしか目に入ってないんだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:02▼返信
空いてれば信号機無くてイライラしなくていいね
下手な人がいると行けるだろ 行けよとか思っちゃいそうだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:03▼返信
日本には向いてない
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:04▼返信
シムシティの渋滞はどうやっても渋滞して車のんな!と叫びたくなる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:04▼返信
車自体が道塞いじゃって抜けられなくなってんだな
交通量多いところには向かないのね
田舎向けってことか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:05▼返信
どうせ若者は貧乏だから車買わないし、人口減って車も減るだろうから問題ない
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:06▼返信
交通量の少ない交差点なら効果的そうだね
大きいのを作ってしまうと画像みたいな悲しいことに
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:06▼返信
これラウンドアバウトの構造上の問題じゃなくね?
普通の信号でも同じようなもんだろ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:07▼返信
渋滞解消が目的じゃなくて
信号が無いから災害とかで停電しても大丈夫
一時停止するから事故が減る
ってのが導入した理由でしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:07▼返信
全員が完璧な運転を出来る前提のシステムだからな
一人でも馬鹿が居たらそれでその場に居る人間全員の時間が延べ10分とかいうレベルで失われる
馬鹿共に車を与えない、美食倶楽部システムの一刻も早い構築が求められる
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:08▼返信
内側の車線に入ったらずっと出れんよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:08▼返信
狭い日本で車線変更できるほど余裕のある大きさの円形交差点とか

むしろスペースの無駄では
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:09▼返信
任天堂なんもねーな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:09▼返信
日本で運用させるラウンドアバウトには関係のない話ですな
43.投稿日:2014年09月07日 20:09▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:09▼返信
単に土木にお金使うと非難浴びるから、
新しい公共投資先をみつけただけだろ。

先進国では〜、解決される〜、とかそれらしい理由付けてさ。
工事すんの結局土木じゃん。庶民に負担しかないアベノミクス!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:09▼返信
マジで任天堂なんもねぇな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:10▼返信
こんなもんは交通量によるとしか言いようがない。
田舎なら有効でも都市部には不向き
単なるそれだけの話
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:10▼返信
>>36
4番目の画像は完全にラウンドアバウトの構造が起こした渋滞
侵入を止める仕組みが無いから隙間にどんどん詰まっていって先がスカスカでも流れない状態になる
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:10▼返信
これは歩行者どこ歩くんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:11▼返信
>>38
そこで自動運転技術ですよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:11▼返信
逆に普通の信号なら渋滞してないのか?
そこがわからんからなんとも
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:11▼返信
知ってる
トロピコ4で作るとマジでこうなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:12▼返信
混雑したら警察が交通整理しにくれば大丈夫だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:12▼返信
>>44
景気が悪い時は公共事業で国がお金使わないと経済が回らないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:13▼返信
どうなってんだこれ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:13▼返信
下の動画1分くらいで北側の先の信号が赤になったのか流れが止まったら
連鎖的に全部の道路が停止したな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:13▼返信
維持費を削減する為にそこに住まう人の時間という何より代え難いリソースを削るのか……
削る所違いませんかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
日本のならいいが
こんな使い方しているなら渋滞するのはあたりまえだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
交通量の少ないところなら無問題
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
1 14 任天堂ドラクエ出るにw
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
青信号で通り抜けるスピードによる交通量と
徐行が義務のラウンドアバウトじゃそりゃこうなる

渋滞の解消を目的に導入するなら見当違いもいいとこ
これは田舎で交通量が少ない信号交差点の事故数を減らすためのもんだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
ミニカーみたい
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
ランナバウトしか知らない
内藤さんはお元気か
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:14▼返信
一人でも要領の悪いのが居ればこうなるだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:15▼返信
これ作ってもつながる道が貧弱だと意味ないんだろうな。軽井沢の動画とか見ると
多摩のやつは地元だが、昔からあんな構造だったような。耳を澄ませばのところだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:15▼返信
幅が広すぎるんだよ外国のは
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:15▼返信
村松豊文は詐欺師
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:16▼返信
みんな行きたい方向があるんだからこうなって当たり前だろ
こういう時は譲り合いの精神なんか糞食らえだ
譲ったら次に自分が通行できるまでにどれだけ時間を無駄にするか考えたらわかるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:16▼返信
一時停止で小遣い稼ぐで~
引っかかるなよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:16▼返信
信号で止まることがなくて全員動いてるわけだから当たり前でしょ。
設計段階で気づかなかったの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:17▼返信
ここを緊急車両が通る場合はどうなるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:17▼返信
まっすぐ進みたいだけなのに

横の渋滞に巻き込まれなきゃいけないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:17▼返信
交通量の多い所では向かないだろこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:19▼返信
歩車分離式の信号も全方向進めるか止まるかの2択しかないのがイラっとする
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:19▼返信
歩車分離式信号を普及させてほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:19▼返信
ラウンダバウトとかいう能力者いたよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:21▼返信
ジョジョ1部2部のED?
77.XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX投稿日:2014年09月07日 20:22▼返信
PSN ID: wtpgjmd2-
女性のみなさんどうかチンカスまみれの童貞の僕にフレンド申請お願いします。
友達がいなくて毎日一人寂しく孤独にゲームする生活はもう耐えられません。
どうかお願いしますm(_ _)m

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:22▼返信
高速みたいに高架にしたほうがいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:24▼返信
これ、そもそも、このラウンドアバウトの通行ルールと、譲り合いが決まってないと、進まなくなるのはわかりきってる…
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:24▼返信
昔作ったならいざ知らず、今時道路作るのに交通量から影響調査しねーの?
なんのためのコンピューターなんだよ
国交省はお爺ちゃんばっかりだから難しいことわかんないのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:25▼返信
車なんて使ってんじゃねええええええ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:27▼返信
日本ですら別に混んでいなくてもたまにしか道を譲らないのに
譲り合い精神のない国で交通量の多い道で信号無しとか無謀
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:27▼返信
イギリスでは両方適材適所にある
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:28▼返信
これ都会じゃなくて無駄に信号待ちさせられる田舎に普及させたいって言ってたぞ
普通の信号の交差点より場所取るから土地代掛かるし都会向きじゃない
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:30▼返信
誰か返信ちょうだい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:33▼返信
てかまー、首都圏では通勤用に自家用車・バイクを使うの制限して電車・バス・自転車・徒歩で通うように
したらちょっとは渋滞はマシになると思う、排ガスがヒートアイランド現象の一因にもなっとるわけやし。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:34▼返信
まぁそうなるわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:35▼返信
田舎は昼間にそれなりに交通の往来が激しくても夜は人おろか車もほとんど走行してないからなあ
交差点のド真ん中で中学生が大の字に寝そべって遊んでたりもするくらいに
5分間に1台とかわずかばかりの車両のために感応する信号機を
わざわざ設置するコスト・ランニングコストもムダすぎるからなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:35▼返信
最近標識の記事あったよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:36▼返信
びしっと詰まった虫みたいできもちわるい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:37▼返信
交通量の少ない田舎なら景観保持てことで採用されてもたいした問題にならないだろうけど交通量の多いとこでやりゃそうなるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:40▼返信
信号機をつけるのがもったいないような所で使うんだろ。
土地を多く使ってしまうのが欠点で都市のような都市が高い所には元々合わないよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:42▼返信
ランナバウトはPS版しかやったことないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:44▼返信
東西の道が渋滞だと南北も渋滞になる
こんな単純なことわからないとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:46▼返信
魚の群れみたい
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:46▼返信
中国なんかだと絶対詰まるだろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:51▼返信
ラウンドアバウトが原因の渋滞を印象づけようとしてるが、単に道路の許容範囲を越えた交通量があるせいだろ。
バイパス作るなり道路のキャパ増やすしかねぇだろ。
普通の交差点にしても大渋滞だわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:52▼返信
これ北九州の八幡東区に30年近く前からあるよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:54▼返信
単純な話
一定以上の交通量になれば、どんな道でも渋滞は起きる
さもラウンドアバウトが渋滞を引き起こすかのように書く
はちまお得意のインチキ記事なだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:56▼返信
初めて通った時はどこで出ればいいのかわからなくなって2回位回ったわ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:57▼返信
1はコピペなんだろうけど、リズム感覚は決定的におかしい。いや、言語野の障害か。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:57▼返信
数学とかで最適なもん作れねえかな
金にはならんかもしれんがとんでもねえ社会貢献になるんだがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 20:58▼返信
スムーズに進むように信号機つけたらいんじゃね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:01▼返信
やめよう(確信)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:03▼返信
カナダで初めて小さめのラウンドアバウトを通った時、目的の出口が判らなくなるわ、じっくり確認しようにも後ろからは煽られまくるるわ、眼が廻るわで酷い目にあった
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:05▼返信
日本でコレにしようとしてるところは財源不足で信号機のメンテができないとこだろ
つまりド田舎
渋滞するほど車増えるとイイですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:05▼返信
昔から駅にあったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:06▼返信
出口の一ヶ所でも渋滞すれば
全体が止まるのは見れば解る
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:06▼返信
ラウンドアバウト (round-about)
交差点システムの1つ。
メリーゴーラウンド。公園の遊具。en:Roundabout (play)
ロックバンド「イエス」の楽曲。アルバム『こわれもの』 (Fragile) に収録。
クリス・カーティス(英語版)が結成を目指していたバンド。後に「ディープ・パープル」として正式に発足した。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:06▼返信
これ渋滞してたら中に入れるの?
普通に信号機の方がマシな気がするんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:07▼返信
>>107
それはロータリーだな
意味はほぼ同じだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:07▼返信
こんなもん大昔から言われてるだろ
なんで今更記事になるんだ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:08▼返信
交通量が少ない地域なら効果的
過密地域に設置するのはアホ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:09▼返信
教習所の教科書も追加プリント配布されたたわ
ずっとグルグル回りそうだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:13▼返信
東京にも昔あったし、何を今さらだな。渋滞悪化で普通の交差点にされただけ。
地方の閑散としたところだと問題ないだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:18▼返信
これ、車の流れが読めない老人やオバサンだと確実に渋滞の原因になるな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:18▼返信
ラウンドアバウトって、台数の少ないときに長時間の信号待ちしなくて良い…ってシステムなのに、なぜ渋滞天国の日本で採用するのかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:22▼返信
ロンドンとか渋滞してるイメージしかない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:27▼返信
詰まって出口を通せんぼしたらそうなるわなwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:28▼返信
その場所にあったものを使えばいいってだけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:29▼返信
まぁ日本では地方でしか導入されないだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:31▼返信
>>117
停電してても交差点の役割をはたしてくれるから地震大国の日本にはピッタリ。
都会ではもちろん導入できないんだけどな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:31▼返信
マジでさっさと自動運転車が完成しないもんかねぇ
自分で運転とか誰もしたくないんじゃないの?
特に日本の都会でドライブなんて拷問でしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:32▼返信
全然動かない渋滞の方がアイドリングストップが長く続いて効率的では?さすが欧州産まれのシステムはよく考えられてるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:32▼返信
>>115
へぇあったんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:34▼返信
これなあ、記事にもあるしみんな既にコメントしてるが、交通量の少ない場所でしか機能しないよ。
大都市圏じゃ通行量が多くて割り込んでいけないし、2車線だったら内側の奴はどうやって外に出るんだ、と。
それに必ず中心にデッドスペースが出来るしね。
宮城とかでも、郊外でないと事故や渋滞が多発して失敗するとみる。
なんで同じ警察でも交通部門はこう無能なのか。先例があるのに。
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:35▼返信
これから交通量が少ない交差点ではどんどん導入されるだろうし、
環状交差点って正式な名前や標識も出来て法律も整備されたんだから
正しく使えないとまずいんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:36▼返信
車の全然通らない田舎道で無意味に信号待ちを強いられるような交差点はこれにした方が良いな
都会はやめとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:39▼返信
>>126
それでも郊外なら信号のメンテナンスがいらないし、
災害とかで停電しても信号がないから交差点として機能する素晴らしいシステムだぞ。
あくまで郊外で交通量が少ないのが大前提だけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:42▼返信
米軍基地内に昔からあるな
交通量そんなに多くない所だし普通の信号よりはスムーズに行ける
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:42▼返信
つーか交通量の多い所とか車線数多い所は今まで通り信号で良いと思うんだけど
逆に地方や交通量の少ない所にランドアバウト設置した方が抜け道でスピード出す阿呆の軽減やら電気エネルギーの無駄を削減するとかメリットありそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:43▼返信
なんかコメ欄見ると郊外に使うなら良さそうじゃん
確かに電気も使わんし、無駄な待ち時間もなくていいかも
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:44▼返信
>>129
うん、だから交通量のうんと少ない1車線道路なら良いと思う。
老人が運転する場合の多い田舎なら、一時停止無視での事故も減るだろうし(基本右だけ見れば良い)。
でも、どうも都市圏に拡大したい意向があるみたいに思えるんでね。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:44▼返信
ダメじゃねーかwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:48▼返信
日本の映像では、交差点内の車が良く道をゆずってるね。これが原因の一つだわ。

エレベータから降りる人が、乗る人にお先にどうぞとやってるようなものだ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:50▼返信
交通量が大阪位なら、一車線ならね。二車線以上でトラック入ってくるともうだめ。
要は、粒の同じ位で通る道とこうつうりょうが揃ってないと、流れません。
下水道と同じ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:53▼返信
交通安全講習会でこれの話になって「くれぐれも歩行者には注意してください」って言われたが
車が停まらないのが最大の長所かつ前提なんだから、そこは歩行者を通さない工夫を考えろよと思ったわ。
結局のところ一ヶ所滞ったら全部ダメになる気がするけど、50年後ぐらいに全車両が通信同期して自動運転すれば
効率が良くなるのかもな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:54▼返信
こんな交差点にしても名古屋走りするんだろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:54▼返信
こんなもん、駅前ロータリーみればどうなるかわかるだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:55▼返信
皆速度落とすから事故は少ないけど渋滞が酷くて撤去する国も多いって皆知ってた
日本の偉い人はよく考えずに導入するから利用する方はたまらんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 21:57▼返信
画像見たら右折レーンの車が円に侵入しようとして道塞いでるから横方向の車列が脱出できなくなってるな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:02▼返信
ラウンドアバウトは無意味な信号待ちがあるような
交通量の非常に少ない所で活用すべきもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:02▼返信
これは信号があったとしても混むよ。

作る場所を考えろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:08▼返信
これは渋滞しているところと関係のない出口まで込んでしまってるな
そのうち、この中に入るための信号が出来そうだw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:08▼返信
そういえば歩行者ってどうするんだコレ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:09▼返信
交通量の少ない田舎なら点滅した信号で十分なんだけど
田舎は田舎で無駄に信号が増えてるわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:12▼返信
これって、工事の業者に仕事与えるために、なんとなく始めたんでしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:13▼返信
ラウンドアバウトはみんな減速しなきゃいけないのが大きなデメリットだわな
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:14▼返信
 
 
 
    サムネの画像はバス運転手の労働団体のストライキのやつな。騙されるなよ
 
 
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:14▼返信
やはりラウンドアバウトは高度なブリテッシュジョークだったか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:21▼返信
郊外に適してる程度なんだよね
しかも祭りとかイベントがあるとやっぱり渋滞っていう
一人一台の車社会の日本ではね
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:23▼返信
車がすくないところだけにしとけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:23▼返信
こういうのは田舎の交通量の少ない交差点だけにしとけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:28▼返信
交通量がすくない田舎だと事故もへりそうだけどさ
真ん中にロータリーがあるだけで
ドウセ来ないだろうで信号無視で突っ走る奴へるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:31▼返信
外周しか道に抜けられないから
結局は外周部だけの一車線扱いになってしまうのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:33▼返信
立体交差の方がいいよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:34▼返信
接続している道路のうち一本でも渋滞が始まると他の道路に波及してゆく仕組みでございます(何
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:38▼返信
亀みたいなジジババが横断したら即渋滞だもんな
仮に歩道橋作っても横断する自己中が必ず出るだろうし

まあ交通後進国の日本人には無理な話だろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:39▼返信
なんでこんなもん作るかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:41▼返信
ランナバウト!
中学の時よくやってたな、下手だったけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:42▼返信
ラウンドアバウトを出た先の信号で詰まるとラウンドアバウト自体も詰まるんだよなあ
交通量が多くて近くに信号がある所での運用は無理じゃねえの
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:44▼返信
交通量が多いところでやるな馬鹿
少ないところでやればメリットの方が大きい
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:49▼返信
全然スムーズじゃねぇ・・・
みんなどの車がどこ行くかおっかなびっくりでトロトロ運転になってるじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 22:59▼返信
車線が一個しかない日本と車道幅が広い海外を単純に比べるな。
馬鹿か?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:01▼返信
そもそもあれって、信号なんか守らない国や地域で採用するもんだぞ
なんでわざわざ日本で作るのか意味不明
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:01▼返信
日本人は信号守るから信号機の方がいいよ
中国みたいな国にはこっちの方が相性いいな
いずれにしろ事故は多いだろうけどあいつら信号見ないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:03▼返信
事故動画みるとラウンドアバウト多いよな
168.はちまき名無しさん 投稿日:2014年09月07日 23:17▼返信
何車線もつくりゃこうなるだろ
作った奴はアホだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:17▼返信
これって結局、前に入れる入れないで時間くうんでしょ?
渋滞するっしょw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:20▼返信
まぁこういうのは渋滞するような所に設置するものじゃないけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:33▼返信
普通に駅の近くによく有るロータリーだろ?そんなに珍しのか?
いかに信号がなくても人や自転車にも無いわけで危ないよ。変なところに電柱や植樹帯を設けずに交差点は常に目線が通る形にすべきだよね。

写真のような数車線も有るような物ではスムーズに動く訳ネーだろこんな物造る海外人は馬鹿なんじゃね?インコーナーに入ったら我を通さない限り出れねーだろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:35▼返信
これ混雑状態で内側車線で進入したら外に出れなくなるから
進入前から外側車線に大行列が出来るだけなんじゃないか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:43▼返信
写真のはロータリーじゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:58▼返信
下の動画ほとんどの奴がウィンカー出さないor出すの遅すぎで戦慄した
進入する時も中の流れなんておかまいなしに強引に入っていってるしマナー悪いとかのレベルじゃないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月07日 23:59▼返信
そりゃ、我先にと突っ込んでくる馬鹿ばかりなんだから身動きとれなくなるだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:04▼返信
理屈倒れの典型
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:08▼返信
日本人はちゃんと信号守れるんだから、今のままで良いような気が
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:11▼返信
マレーシアのロータリーはちゃんと機能してかなりスムーズだった印象があるけど、世界的には稀な部類だったんだろうか
日本なら右折専用レーン設置+右折専用信号設置+右折・左折先の信号との連携で大部分の渋滞は解消されると思うなぁ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:13▼返信
スペース使うし歩行者通れないし
糞じゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:20▼返信
電通と原発。東京電力や原子力ムラは、年間800億円以上のカネをメディアにバラまき続けてきました。地域における完全な独占企業であり、競争相手がいな いのにも関わらず・・・彼らが何の為に宣伝広告してきたのか?もう、お分かりですよね。原発に関するネガティブな報道が表舞台に出ないように、メディアに 賄賂を送り、封じ込む為です。東日本大震災で多くの方が犠牲になり、国民が悲しみに包まれていた時、「メルトダウンはしていない」「放射能は危険ではな い」「ただちに健康に影響はない」「避難する必要はない」明らかな嘘ばかりが垂れ流され続けました。私は怒りを隠せず、上司に直訴しました。「こんなこと が許されて良いのですか?国民の命に関わることですよ・・・。」上司はオフィスの隅に私を誘い、こう言いました。「お前の気持ちも分かるよ。でも、あのカ ネが、お前の給料にもなってるだろ?」私はこの時、はっきりと自覚しました。「そうだ、自分も共犯なんだ・・・。」どれだけ正論を言っても、電通の社員で いる限りは、私は罪人。権力やカネを持つ者が、情報を有利にコントロールする汚い世界に染まって行くのは、もうゴメンだ・・・。公共の電波を格安で使い、多くの国民に詐欺行為を働いた罪。これは、テレビやラジオの「大罪」と言えるでしょう。
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:21▼返信
そんなん当たり前や。
ラウンドアバウトは基本的に田舎の幹線道路や、片方だけが交通量の多い交差点とかに作るもんやで。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:26▼返信
事故は減るが渋滞は増える
分かっていたこと
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:31▼返信
交差する部分が増えるから交通量多いと逆に渋滞になるのかな
これ立体交差させるとどうなるんだろうか
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:48▼返信
ヨーロッパじゃ自動車の増加に伴ってどんどん廃止されていった方式だからなぁ。
アメリカだって馬車時代はたくさんあったのに、今じゃ一つも残ってない。
いくら災害時のためだって言っても、よほどの田舎じゃないと機能しないぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 00:54▼返信
そもそも交通量の多いところに作るものではないだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:00▼返信
信号付けろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:04▼返信
>>159
企画立案してるのが役人だから。
役人は机上の空論が十八番だ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:23▼返信
そもそも日本での設置場所は「渋滞しないような交通量の少ない所」だと最初から制限付きだったはずだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:39▼返信
周りの道増やして町増やして交通量増やしたら
作りなおした交差点を元に戻すはめになるかもな
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:45▼返信
未だに西洋かぶれから脱却できない日本であった
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 01:54▼返信
そして深夜はドリフト族の溜まり場となる
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:03▼返信
これは本当にあかんなぁ
よっぽど車の少ないとこしか意味ないわ
二車線道路とかだと無理
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:11▼返信
これって初めて行ったら絶対に迷う自信があるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 02:22▼返信
日本の場合は、日本に帰化した懲りないコリアンどもが日本の交通網をズタズタにしたから、元コリアンどもの官僚に政治家屋に文句を言えよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 03:02▼返信
片田舎の交通量が少ない所でだけやれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 03:12▼返信
事故や暴走族出現で大渋滞しやすい構造だからな…w
しかも大渋滞したら、交通整理しないと復旧はほぼ不可能www
モラルやマナーだけでは大多数の人々をちゃんと動かすのは困難だと、やる前から分かってる事を何故やるのか不思議でたまらないwwwバカwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 04:24▼返信
日本の官僚と政治家はグローバル病だから
何でも海外海外
もう宗教だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 04:41▼返信
なんでも海外のが優れてるって思い込んじゃってるから始末が悪い。
日本の信号システムを差し置いて、遅れた技術を導入とはね。わざわざ後退させてるって気付かないのかな。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 04:43▼返信
渋滞の1番の原因は自家用車だからな
数人で乗っているならいいけど、1人だったら
二輪か公共の交通機関使えよ邪魔くせえ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 04:47▼返信
最初から分かってたことじゃん。

役に立つのは停電時くらいで、停電時も警官が立った方が早いし、無能な役人仕事の結果
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 06:52▼返信
スピード出てないから大事故にはならないけど、軽い事故は増えそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 07:22▼返信
逆効果
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 07:32▼返信
素人が考えても大渋滞になるって分かるよね。
通行量の少ないところに付けても意味ないしw
軽い事故が増え、保険料が上がるだけだ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 10:36▼返信
交通量の少ないところなら、無意味な信号待ちがなくなって良さそう
交通量の多いところなら、こういうことになるけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 10:57▼返信
信号でいいのに
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 12:32▼返信
これ、交通量が少ないと、すごく良いシステムだけど、
(信号待ちがなくなるから)
交通量が多くなると、とたんに、悪くなる。
これなら、信号待ちした方がまし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 12:34▼返信
合理性に欠けるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 14:39▼返信
これは車間を詰めるとやばいんじゃない?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 15:43▼返信
内側に閉じ込められた人どうすんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 16:59▼返信
ラウンドアバウトはこれがあるから怖いんだよね
交通量が少ない場所に設置しておけばいいものを・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 17:36▼返信
ラウンドアバウトの中央部分に乗り上げ、障害物に正面衝突する事故が頻発すると思うんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 17:36▼返信
TDU2で練習しとけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 17:49▼返信
っていうか交通量が少ない所のコストダウンと効率化のためのもんじゃないの?
海外のやつとか軽井沢のやつは明らかに設置場所ミスだよな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月08日 21:52▼返信
よし、京都市内すべての交差点をラウンドアバウトに変えよう
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月09日 03:32▼返信
日本の頭の悪さが分かるな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:39▼返信
まあ先の道路が渋滞してたら、車が止まるのは当たり前だが
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:46▼返信
軽井沢が例に挙がっているが、日本ではまだ「ラウンドアバウト」を生かしきれていないね
ラウンドアバウトのせいではなく、通行方法の間違いが渋滞の原因だ

車が "譲り合って"通行しているが、これではダメ
譲り合って・・・ではなく、進入側が環道側に譲らなければいけないのである(動画では譲る為に環道の車が停止しており、これが渋滞の原因になっている)
環道優先が徹底出来れば、もっと効率良く通行出来ますよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:55▼返信
※211
中央部分に乗り上げるのと、車と衝突するのとどっちがいいの?
中央部分に乗り上げる様な前方不注意の運転をする車なら、無信号交差点ではもっとひどい事故になりますよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 18:15▼返信
ラウンドアバウトは、とても安全性の高い交差点です

ラウンドアバウトは通行方法が単純な為、交錯点の数が極めて少なく(交錯点は、十字路交差点:32箇所、ラウンドアバウト:8箇所)安全確認が「進入時右側を確認するだけ」とし易いです
また、直進する車両が無く全ての車両が減速して通過するため、重大事故が起きにくいのです
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 18:41▼返信
ラウンドアバウトは渋滞してしていると思われがちですが最終的には信号がある交差点よりも早く通過する事が出来るんですよ
添付されている動画でも明らかです
頭を使って考えてみてください

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング