• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外レビューハイスコア 『Destiny』
http://www.gamespark.jp/article/2014/09/18/51664.html
200bbb


記事によると
・『デスティニー』海外レビュー

●Game Informer: 88/100
●PlayStation LifeStyle: 85/100
●Eurogamer: 80/100
長時間のゲーム体験において、本作は最高の戦闘と興味を引くプログレッションを導入した隅々まで洗練されたゲームだ。そして本作は美しい。

●Joystiq: 80/100
●GameTrailers: 80/100
●Destructoid: 65/100
●Shacknews: 70/100
本作はポテンシャルを秘めた野心的なプロジェクトだ。ダンジョンクロウリングの素晴らしい遊び場として本作はその条件を満たし、私は大いに楽しんだ。

●GameSpot: 60/100
●Polygon: 60/100





















デスティニーは今後のコンテンツ展開で評価が変わりそう









関連記事
バンジー「デスティニーをクリアしてしまった人たちへ。エンディングはスタート地点。そこからが本番です」
【自爆PR】マイクロソフトがソニーを邪魔するためだけに『デスティニー』の広告を出す →大炎上中
期待の新作FPS『デスティニー』の実写トレーラーが公開!かっけええええええええ!!












Destiny
Destiny
posted with amazlet at 14.09.18
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 14


Destiny
Destiny
posted with amazlet at 14.09.18
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-09-11)
売り上げランキング: 8


コメント(306件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:01▼返信
でってにー実況動画みただけで酔った
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:03▼返信
>>1
FPSのプレイ動画は実際に遊ぶより酔いやすいからね
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:04▼返信
糞ゲーではないが神ゲーとも程遠い凡ゲーだった
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:06▼返信
タダの単調なFPS
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:06▼返信
凡ゲー、良ゲーってとこか
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:07▼返信
たしかに広さの割にめっちゃ綺麗ではあった
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:09▼返信
最近高難易度ストライク回しやらでレジェンド装備とか集めるのが楽しくなってきたから
そうね70~80点はあげて良いと思うよ

ま、フレンドいないとキツイだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:10▼返信
単調とか言ってるのは本当にやったのか?
今週のナイトフォールストライクとかきっちり武器の属性とPTの武器編成考えないと
ウィザードやナイトのシールドすら破れんぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:11▼返信
ストライクがまずすぎてここ数日穴掘りしかしてないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:11▼返信
これぞまさに神ゲー
ニシ君よ本当にすまんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:13▼返信
はちまは普段は記事タイトルにプラス意見マイナス意見両方掲載するのにね。
特にディスティニーは賛否分かれてるゲームなのに。
他のタイトルも同じように褒め系ばかり掲載するっていうのなら納得がいくけど。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:13▼返信
タイタンフォール 86点

watchdogs 80点

Destiny 76点

MSはマイクラもそうだったが良ゲーを生み出すところを見極めるのがうますぎる
ソニーが必死こいてDLCの独占を奪ったゲームが糞ゲーでしたってのは気持ちいいわ~w
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:13▼返信
世界上清国奴的男人努力盗窃强盗,清国奴的女人努力卖身.偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼清国奴应该灭绝.无作为无礼的存在价值的烦恼清国奴应该用低能消失
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:13▼返信
のんびりプレイ中
ようやく月の厨二ブレードを振るったけど楽しすぎだろアレw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:14▼返信
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:15▼返信
(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:15▼返信
なんてことない普通のFPSなのに、なぜか何時間もプレイし続けてるわ
バランスはいいと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:16▼返信

脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蟑螂是没出息的猴子.是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生


沾满卑鄙的粪的大陆的猴子应该在污染大气灭绝..
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:16▼返信
ベータ版の時点であまり底が深くないゲームだと思って回避した
同じような敵を何回も狩り続けるだけだったし
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:17▼返信
Destinyは神ゲー以外の評価は無いだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:19▼返信
バンガード紋章集めるのダルくね?
クルーシブ紋章はすぐ集まるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:20▼返信
ボリュウム少ないけど当分無料でアプデートあるんだよな、、、、現時点解放最大レベルでもトロフィーコンプはできそうにない。パッケージ本編だけでトロコンができない作りは問題あると思うのだが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:21▼返信
間違えて下にコメントしたけど週末デビューします
初FPSだけどよろしくお願いします
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:25▼返信
シールド持ちの固すぎる敵
剥がしても時間経過で復活するシールド

これが多すぎて爽快感がなかったなぁ
FPS初めてだから普通なのかもしれんけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:28▼返信
海外スコアが日に日に評価上げてるな
妊娠のネガキャンの勢いが減ってきたんか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:29▼返信
>>24
それが普通なのよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:31▼返信
スコア的に凡作なんだよなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:32▼返信
無償で大作DLC提供するくらいじゃないと期待ハズレの評価で終わりそうだぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:38▼返信
一人で気楽に出来ないんだよなぁ
1回やっただけですげー疲れる
というか単調すぎて眠くなるわ
遠くから狙撃するだけだからな
近づいたら即死とか、どんな難易度だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:39▼返信
>>3
その評価がまさにピッタリな作品だと思う
ぶっちゃけあまり話題にならないプラントVSゾンビの方が面白そう
まあファークライ4のつなぎとしては充分か
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:39▼返信
>>29
マリオカートの話か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:40▼返信
この前エキゾチックのパルスライフル手に入れたけど育てるの大変だわ。素材も入手むずいし最高攻撃力300までできそうにない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:41▼返信
>>31
確かに当てはまっててワロタw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:41▼返信
>>24
武器の属性考えて武器揃えないとダメだよ。何も考えずに武器集めてたらそうなる。
マルチでもファイヤーチーム組んでも足引っ張る存在になるだけ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:45▼返信
これ神ゲーって持ち上げるのは無理があるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:47▼返信
体験版が微妙だったんだが、それ以外が面白いってこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:49▼返信
ファークライもそうだけどfps視点のゲームは合わなかったわ
GTA5とか番犬みたいなのは大丈夫なんだけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:49▼返信
少なくともストーリーはゴミで糞
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:50▼返信
>>36
超面白いよ迷わず買うべき
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:51▼返信
面白いと思うけど、豊富なコンテンツやアイデンティティの確立はまだまだこれからて感じ
完成された他のゲームと比べるとコレくらいなのも妥当
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:52▼返信
そろそろレイドクリアしたいわ
来週あたりになれば増えそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:53▼返信
>>40
システム面に関してはこれ以上ないってくらい洗練されてると思う。

あとはコンテンツの拡充次第だね~。今日初めて買ってから触らなかったなあ。
今L26で防具素材集めに疲れちゃった。。。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:53▼返信
シールド持ちはヒュージョンの攻撃力高いの持ってたら楽になるな
遠距離対応のスナと持ち替えれるように両方良いの持ってないといけない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:57▼返信
ゴリ押しするだけで()
ぜってーやらねーわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:57▼返信
神ゲーとまでは行かないけど面白いよ
問題があるとすればレイドマッチングが無いのがね
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:57▼返信
これ叩く奴はやったこと無いキチガイ任天堂信者だろ。

プレイすれば誰だってハマるはず。叩くなんてあり得ない
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:58▼返信
地球穴で2時間粘ったけどレジェンダリーは1個もなし。
パブリックイベント参加したけど景品は青2個だった。
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 05:59▼返信
低評価なの日本だけだろ
って言うか低評価にしたいだけかもしんないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:00▼返信
FPSというジャンルだけでノーです、ハハハ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:00▼返信
PS4版は出来が悪いというレビューが多いな。
10万本ちょいしか売れないクソゲーだから無理もないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:02▼返信
高評価した所は今後のレビューも信用できませんよっと
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:06▼返信
ブヒ君もう泣かないで
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:08▼返信
>>51
MSの資本が入ってるゲームスポットやMS完全子会社のポリゴンが一際低評価ってところが逆に信用出来ないんだよなあ〜w
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:09▼返信
ゆっくり遊んでるからまだLv20は行かないけど面白いし飽きない
これほど他人と遊ぶのが苦痛にならないゲームは初めて
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:10▼返信
ほんとはキモ和ゲー大好きで洋ゲーあんま好きじゃないけど
ゲーマーぶりたいから無理してデスティニーやるゴキブリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:11▼返信
>>54
俺も完全野良のVC無しで遊びきった。コミュニケーションは指さしとバイバイとダンスだけw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:11▼返信
面白いよ。荒削りすぎるけど
オンゲとしては欠陥だらけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:12▼返信
つーか値段高すぎ
+入ってるけど+入ってるユーザーしか出来ないモードほぼやんないし
マッチング長すぎムズすぎダルすぎる
一人でちまちまやってるだけじゃろくなアイテム出ないとか
難易度上げても敵の強さ以外変わらないし意地悪
ライト版とベビー版の2種類で値段下げて欲しかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:13▼返信
Destiny
Metascore 76
User Score 6.6

うん、凡ゲーだね。
ユーザースコア的にはけっこうヤバイ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:15▼返信
洋ゲー特有の荒削り感はバリバリある。
面白いんだけどMMOなんてやったことない人が作ったゲームみたいな。

隅々まで洗練されてるってのは流石に視力悪すぎだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:16▼返信
ゲームスポット60点・・・

62.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:17▼返信
>>59
ユーザースコアはネタのゼロ評価が半数近いから殆どあてにならんぞ。
クリティック評価はそんなもんかもな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:22▼返信
>>50
ゼルダ無双に跳ね返ってくるブーメラン投げるなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:22▼返信
>>62
いや、ネガキャンやってる奴もいるがその反面10点を連投するやつもいるしキチンと感想を書く奴もいる。
ただレビューしてる奴の数が半端ない数だから参考にはなるな。

実際ガッカリしてる奴が多いのも事実。
英語読めるなら読んでみ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:23▼返信
>>59
0が結構あって6.6ならかなり凄いけどw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:23▼返信
つまらんってことはないけどここまで騒がれるほど神ゲーじゃないと思うわ
初めて某ゲームやったときのほうが衝撃的だった
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:25▼返信
チカニシは昔mk2とかも大好きで嬉々してスコアどうたら言ってたよな
ほんと変わらんな自分でゲームしないとこ
ディスティニーは意外とモブAIが良いよ荒削りと洗練が混じってる
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:25▼返信
>>38
ストーリーはクソ=本を読まないゆとり
ストーリーが凡庸なのは仕方が無い、求めている人が多いから
あえて60年代SFにスターウォーズのテイストを加えた
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:26▼返信
エイミングが苦手という軽いFPSアレルギー持ちの自分にはそれを克服するほどのものではなかった
βで最初のボスを倒すだけでヒィヒィ言ったものだから本編にはやすやすと手は出せないな

インファマスのDLCやるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:28▼返信
つか、いくらなんでも今のDestinyを手放しで支持は無理。
せめてアップデートが出て改善されてから支持しろよと。
そんときゃ海外の評価も、国内のデスティニーに不満点を言うコア層の意見も変わってるだろうに。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:34▼返信
ん?結局どうなのよ?刃の記事じゃクソゲー、こっちじゃ神ゲー
引っ張ってくるソース元が懇意的な評価しかしないとこからならそりゃ高評価しかないわけで
結局はプレイした奴次第じゃないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:35▼返信
もっとボロクソ書かれてただろ
なに隠してんだか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:36▼返信
レイドやナイトフォールが本番です。でも必要レベル装備は渋ります

これ10年間も続けるつもり?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:37▼返信
>>71
JINは米稼げるからあからさまなネガキャン記事引っ張ってきただけ。個人ブログソースにしてたりしたしなw

個人的な感想は神でも凡でもない、良作って感じかな。7-8点は妥当だと思う。
まだまだコンテンツ少なすぎって気もする。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:38▼返信
BF4で蜂の巣にされるからCPU相手に無双できるのかと思ったけど
FPSはいちいち照準合わせないといけないから無双ゲーのように1人で気楽にボタン連打の脳死プレイできない
気合入れてプレイするならCPU相手にやるより対人戦やったほうが面白い
とβやってわかりました
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:41▼返信
装備ドロップ率の低さが全てを物語ってる感じ。
鑑定回数が少ないからランクは上がらない、上がらないからゴミばかりになる。 の悪循環。
正直、ちょっと疲れたよ私ゃ。 レベル24まで走ってきたけれど、武器がゴミばかりで硬いだけ、中身の伴わない24さぁ(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:43▼返信
また不完全版のリリースか壊れるなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:44▼返信
Twitchのチャンネルもビューワーもめちゃくちゃ多いし海外はかなり盛り上がってそうだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:45▼返信
なんだかんだで最近一番遊んでる 
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:45▼返信
糞げーの一歩手前
今年最大の期待はずれタイトル
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:45▼返信
>>71
ここでボロカスにやられた豚が逃げ込むのが刃の所だからな
そりゃ評価悪いと思うでw
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:45▼返信
「これから」を長ーく待たされないことを祈ってるよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:45▼返信
PC版のための有料βがんばってね^^
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:52▼返信
最初の壁が24
そこからあげるのがクソめんどい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:52▼返信
>>83
何時出るか判らないPC版待っててください
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:53▼返信
>>83
チ.ョンゲより底の浅いネトゲとか需要あんのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:53▼返信
>>84
武器防具の強化素材集め大変だよな。俺も今26で心折れかけ中。
太古の鉄めんどくさいんじゃああああああ亀がそこらじゅうにいやがるし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:53▼返信
ストライクが少ないのが痛い。惑星も足りない。追加有料らしいけどマジなんかね?マジならバンナムが可愛くみえるレベルでコンテンツ不足。惑星2つくらい無料追加で値段相応
60~70点前後が妥当。ボダラン2をこのエンジンで遊びたかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:54▼返信
キャラ・演出・ストーリーは最悪
相変わらずの伝え下手な洋ゲー
だが、そんなのどうでも良くなるぐらいシューターとして楽しい
ハクスラ部分に過度な期待は禁物
そんな感じかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:56▼返信
>>86
ほんまな
こんな出来の悪いネトゲPCにもいらんわw
まぁdestinyの評価を取り戻す為にも60fps版として出すんだろうけど
来年には良ゲーになってるかどうか厳しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:56▼返信
>>24
属性あわせてるのか?
あわせてるとシールドもりもりへるぞ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 06:58▼返信
>>74
ふ―む…やっぱアプデあるとはいえまだまだ発展途上ってとこなのね、上手く行けば大化けする可能性もある訳だ
体験版やったけど確かに楽しかったけど飽きるのも結構早かったな、まぁ所詮体験版だし
ってか基本FPSってだけでも酔うからダメなんだが…
こうゆう大人数ゲーはやるより見て楽しむもんだな自分的には
>>81
はははwなるほどねぇ
っても刃の方もホント人(は居るだろうが)コメ少なくなったなぁ
やっぱ皆こっちにまとまってきてんのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:01▼返信
賛否両論あるのは当たり前だが、ここや刃豚で必死にけなしてる輩は確実にソフト持ってないと断言出来るわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:02▼返信
フレいないと出来ないことが多いのにゲーム内でフレ作りにくいのが・・・
せめて全部オートマッチング実装して欲しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:03▼返信
>>88
ボダランはなあ。。。FPSとしてはかなり微妙な出来だからな。ストーリーは面白いしキャラもたってるんだけど。
ギアボックスはFPS作る能力が決定的にないってのをエイリアンでも証明しちゃったよな。。。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:05▼返信
βテスト?オープンテスト?で満足して買わなかった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:07▼返信
ストライク以外でも自動マッチング搭載してくんねーかな
チーム組みにくくて敵わん
あとテキストチャット
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:11▼返信
>>84
別に24が壁じゃねーよ? てか、24まで行ってるなら壁を越えてるわ。
何が壁か分ってるなら説明はいらんよな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:13▼返信
ストライクを各エリア3つくらいにして総数を3倍くらいにしてほしい。
どうせボスもエリアも使いまわしでいけるから難しい話じゃないだろう。
パトロールみたいな凡ミッション増やすくらいならまだ敵撃ってた方が楽しいし。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:16▼返信
今やってるけどレベル13あたりから眠いだけの戦闘ではなくなってきた。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:18▼返信
そろそろGKは発売前に神ゲー宣言するのは止めたほうが良いと思うわ・・・・
「こいつらゲームってホントに面白いのやってないんだなぁ・・・w」
としか外野は感じないよ?w
まぁPSゲームしかやってないから仕方ないのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:24▼返信
メタスコアって通常下がって落ち着くんだけど
何故か今になって高評価付ける所が連続で出てきて上がったな
最終70~72程度かと思ったが、この調子だと76~78かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:25▼返信
まー凡作ですわ
ストーリーが終わってLv20に達した瞬間から後は単調な繰り返しのみ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:26▼返信
10時間くらいまでは間違いなく神ゲーなんだけど
15時間辺りから急激に飽きる、敵も無駄に固いし掘りも楽しくない
配信もここまで一気に減ったのは例が無いだろうな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:27▼返信
>>103
以上、エアプレイヤーの感想でしたwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:29▼返信
普通にハマってしまった。超楽しい
クルーシブル系のは週刊最高スコア以外トロフィー終わっちゃった
レイドやりたいが、まだいいかな。フレいないし・・・
何しろエキゾ1、レジェ2じゃまだ挑めないんじゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:31▼返信
掘るアイテムのバリエーション少なすぎて普通につまらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:31▼返信
日本人には合わなかったって事か。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:31▼返信
悪い点として、ドロップ率と紋章の一週間の上限数がある。
改善するべき点。

足りないのは、オプションの種類。
キャラクターの技とかを強化するオプションは必須。
ディアブロを見習うべき。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:32▼返信
>>104
配信が減ったか?今見たけど別に減ってないぞ?
これよりも多かったのか?だったら異常だろ。今でもDOTAやLOLに次いで多いじゃん。
111.情弱さん投稿日:2014年09月19日 07:32▼返信
ミッション中に他のユーザーに出会ったら、まず上ボタンを押してます。
たまに反応をしてくれて、ジャンプで嬉しさ表現してる端から見たらウザイ奴、それが私ですw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:33▼返信
限り無く糞ゲーに近い凡ゲーだな
レジェンダリ10個くらい鑑定したけど全部ハズレ
レイドもテキチャすら無いのに自力で6人集めろとかアホなのかな?
もう今日で辞める決心がついたわ
さようならカスティニー
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:33▼返信
ぶっちゃけcodとかのほうがおもしろい
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:35▼返信
神ゲー連呼も来月のボダランまでだろうな
115.情弱さん投稿日:2014年09月19日 07:36▼返信
発売一週間で飽きる人多いな~
それだけ、他のエンタメがありふれてるからかな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:37▼返信
>>112
クリプトアーキの鑑定レベル上げろ。俺は今14で紫からは半分以上レジェ出るぞ。

ドロップ率とかシールド攻略とか敵が固いだけとか基本的な知識もなしに文句垂れてるバカ大杉だろ。
マジでエアプレイ疑うわ。こんなやつが廃人仕様のMMOとか触ったらなんていうんだろうなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:38▼返信
もうすぐボダラン新作が出るのにこんなゲーム買う奴馬鹿だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:40▼返信
>>117
既存IPより、新規IPを堪能したい人をなぜバカにする?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:42▼返信
>>101
神ゲーかどうかは知らんが、ここで言われてるほどつまらんということはないね。周りがつまらんというからやる価値もないと決めつけるのは簡単だしな。というか、やればやるほどこのゲームは日本人の感性には合ってると感じるな。海外の大作FPSはちょい悪系的なノリで悪逆の限りを尽くせることがトレンドみたいな感じだけど、これは至って真面目で正統派な世界観だし、ちゃんとユーモアを混ぜるのも忘れてないよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:43▼返信
玉のヒット感が薄いんだよなー。オーラ纏って硬くなってる敵が主な原因。物理盾だったらまた違ってたんだろうが、そーゆー些細なところの積み立てでヘイローのような爽快感がない。
ド派手な演出がなくて地味なのもあるけど、細かい部分で拘りが足りないなぁ。
まぁかなりの良ゲーではあるのだがバンジーという事で期待し過ぎた。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:44▼返信
面白いけど
そんな絶賛するような要素はあんまり感じないんだが・・・
俺の感性がお粗末なのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:44▼返信
>>116
横だが、ドロップ率はどうすれば? どうすりゃ良いのだ? クリプトアーキのランク上げるのは金で捨てアイテム買い捲るのか?
そういうゲームなのか???
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:47▼返信
>>122
ドロップ率はひたすらマラソン、アーキのレベル上げは緑のエングラム買いまくって青鑑定しまくって上げる。
緑のエングラムは腰布の250の奴が出たときにガンガン買うのが効率いい。俺はこれで2日で全身紫そろえたぞ。
武器はまだ少ないけど。ただ強化素材集めしてなかったから強化出来てない。。。

こういうゲームつーかこういうのがMMO要素じゃん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:50▼返信
>>122
MOやMMOってのはそーゆーもんだろ。ぽんぽんいい武器でたらハクスラにならん。廃人がクソ時間かけて手に入れたレア武器見せびらかしてチヤホヤされんのがいいんだろ。
それなくてもクリアは出来るし、そーゆーゲーム性なんだから仕方ない。
順当にプレイして順当に最強装備にしたければ別ジャンルのFPSやるしかねーな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:50▼返信
評価低すぎだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:52▼返信
ガッカリゲー・オブ・ザ・イヤーに1票
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:52▼返信
>>124
だよな
それでPVPいくのが楽しみだわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:52▼返信
>>124
まあそれはあるねw武器それ何?みたいなの挨拶代りだし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:53▼返信
地球穴のせいでストライクやる気出ない問題
やばすぎるしすぐ修正されるだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:54▼返信
>>116
そんなこと言われなくても知ってますから
そもそもレジェ自体殆どドロップしないし
鑑定してレジェ出ても育ててるクラスの装備が出るとも限らないんだよな~

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:54▼返信
普通に今年プレイしたゲームで一番面白いよ、待ってた甲斐があったし期待通りの出来だった
ハクスラ好きや観光好きcoop好きな人は絶対面白いゲームだと思う
何より重要なのはps4でプレイしないとかなり厳しいって事ぐらいじゃないかね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:55▼返信
>>101
とりあえずさ
パズドラ売れたゴキガーゴキガー
逃走中売れたゴキガーゴキガー
モンハン売れたゴキガーゴキガー
スマブラ売れたゴキガーゴキガー
妖怪売れたゴキガーゴキガー
な人たちにも言ってくれよ
ゲーム内容について微塵も触れずにソニーハード叩きの道具に振り回してるだげじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:57▼返信
あれで隅々まで洗練されたゲームと言えるのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 07:58▼返信
>>123
それがMMO要素?w まぁそれは置いておくが。
とにもかくにもマラソンだよな。 アーキは「ただ上げる為だけに捨てエン投資」するんだよな? やってる奴は分ってると思うが、ランクを上げるのに必要なポイントが多過ぎて、捨てエンで投資しない限りろくに上がらない(25の俺ですらランク4だから)。
で、もう一度聞く。 「そういうゲームなのか?」
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:01▼返信
>>119
日本人に受けるにはもう少しストーリーが分かりやすい必要もあるかと...ちょっと壮大な電波系過ぎて何が何だかサッパリだわwww感情移入できん。
PvEの比重高いのはかなり日本人向けだと思うけどね。
136.情弱さん投稿日:2014年09月19日 08:02▼返信
FPSに慣れてなくて、MMOにはあまり体験がない自分は今のところ楽しい気分を味合わせてくれてるし
他の人みたいに一気に進めることをしていないから飽きは来ていないですねー
試行錯誤や、物集めが好きだからこれも性に合いそうと思ってやってます。
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:03▼返信
マジで過去ボダランの方が面白かったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:05▼返信
>>134
お前MMOで全身最強装備の奴とか見たことあるか?一個でももってりゃ最初は人だかりができるもんだ。
最強装備を手に入れるのがお前のゲームプレイで比重が高いのならば向いてないよこのジャンル。無茶なやり込み要素の一つであって、まっとうなプレイしてる人が手に入るものではない。そーゆー文化のジャンルなんだよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:08▼返信
>>134
何がそういうゲームなんだ?最短距離で行こうと模索したらそうなるってだけだろ。
つーかアーキレベル4って低すぎだろw武器堀り始める前の俺ですら7あったぞ。
大体発売後1週間もたたないのにドロップ率に文句も何もないだろ。そんなに早くコンプしたらそれこそそこで終わりじゃん。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:11▼返信
むしろ紫はよく出る方だと思う。2時間掘れば2-5個は出る。金色なんてエングラムすら見たことない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:12▼返信
コンテンツが少ないんだよなぁ。
マップが少ないのも不満。
これから増えるのはわかってるけどさ。
タイトルをディスティニープロローグにしておけば良かったのに。
まぁ、この手のはなんだかんだ言いつつ毎日やっちゃうんだよね……
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:14▼返信
発売時やることないとか言ってたくせに今はやることありすぎてめんどくさいみたいな煽りになってるなあ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:16▼返信
FPSってだけでクソゲー
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:17▼返信
俺はFPSは初プレイだけどかなり楽しめた
ナイトやらウィザードやら敵がファンタジーだし
3人でPT組んで攻略ってのがモンハンっぽいと思った
洗練されてないとかそういう部分はFPSのプロじゃないのでよくわからんな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:18▼返信
ストーリーが短い上に代わり映えのしないマップ&敵なのがなあ
で、ストライクやるかっていうと各5回も回せば飽きる訳で。とりあえず倍は欲しいところ
まあ、DA出るまではやるけどさ。それ以降はFARCRY、ブラボ、Witcher出たらやらなくなりそう。すっげー、淡白なゲーム
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:18▼返信
単調なゲームってハクスラなんだから
その部分は単調だろ
対人や超難易度やその報酬部分は単調ではない

日本としては、モンハンみたいな、単調な作業ゲーが海外で受け入れられず
デスティニーが高評価な理由を考えないといかん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:18▼返信
良くも悪くも平均的だなぁ
個人的に多少荒くてももっと突き抜けたの期待してたんだが
ただただ無難
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:19▼返信
ただ敵が硬い、それだけだわ
レベリングだけじゃ解消出来ないし、良装備でも大幅な火力アップにはならん
ひたすら打ち続けるだけと思いきや、敵の攻撃は容赦無く体力奪ってくから気を抜けないし、レベルデザインのセンスが壊滅的
これをMOだからしょうがないと思ってる奴はPvPの方が楽しい事実を受け入れるべき
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:21▼返信
結構楽しんでるし買って損はないと思っているがWARFRAMEの方が好きだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:21▼返信
>>139
おうすまん、今確認したら5だったわw
コンプも何も、装備のレベル上げてレア見つけて、またそれをと繰り返してたらこうなった。 週間ヴァンガードのトロ(勇猛)も取れたが、エングラムを全部拾ってもこの程度だが?w

だから、ドロップ低いって言ってんのよ。 そのくせストライク上位の敵に通用する武器なんざ落ちないしなw
システムのバランスは悪いと思うが? 俺の言ってる事は変か?
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:26▼返信
>>150
俺は逆だな。紫出杉だと思う。つまりドロップ率は高いと感じてる。普通に2時間掘るだけで数個出るんだから。
レジェンダリーはもっと珍しくていい。エキゾに至ってはゲーム内の数人しか持てないレベルでいいと思う。
代わりに青の武器種を増やしてほしいって感じかな。

今ですら配信の奴らは全身紫金が当たり前みたいな感じだから1か月先は全プレイヤーがこんな感じになりそう。
だとしたら多様性がないし全員同じ武器とか詰まらない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:26▼返信
>>150
言ってる事は別に間違っちゃいねーが遊ぶ気構えがMOやMMOになってないだけだ。
普通のCOOP要素もありのFPSでこの敵の硬さ、武器の手に入らなさだったらバランス悪すぎるわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:27▼返信
>>150
残念ながら、運が悪い人に合わせて調整はされてない

ディアブロも、パラゴン50でトーメント2いける位レジェンダリ充実してるやつもいれば、パラゴン100にしてもトーメント2のソロが出来ないやつもいる

ハクスラなんてそんなもんよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:33▼返信
なんというか普通なんだよね、絶対に糞ゲーではない
良ゲーかって聞かれると・・・だけどさ、金を損したって気分にはギリギリならないレベル
期待が高くなりすぎてたんだと思うよ
2年後くらいにコンテンツや調整が充実した頃始めれば良ゲーかもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:35▼返信
あとクリプトアーキのレベルが低いうちは紫は鑑定しない方がいい。無駄にするだけ。
せめて10超えてからしないと折角当たりくじ引いたのに破り捨ててるようなもんだ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:35▼返信
国内のゲームの海外レビューは記事書いてるのに海外のゲームの国内レビューは書かないのな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:36▼返信
ちまちまやってるけど楽しいよこれw
FPS下手だけど常に誰かマップにいるし、まぁ何とかやってます。
逆にあっという間に倒されて経験値稼げないんだけどどうしたらいいかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:37▼返信
>>156
国内はまだレビュー出てないっしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:38▼返信
良ゲーなんだろうが、でか過ぎた期待に拍子抜けしてその反動で凡ゲーと感じてしまっている気がする。
ヘイロー1がマジで大好きだったからなぁ。あの感動やワクワク感を過度に求め過ぎていた。MOという特性を考えればラサっとした遊びになるのは仕方ないのだけど。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:42▼返信
それにしても相変わらずチカニシどものネガキャンが酷いな(jinとかjinとかjinとか・・・)
きちんと書いた感想は称賛点と不満点がはっきりと別れていて伝わりやすいけど、こいつらはひとつの問題点だけを抽出して、必死に叩きまくるからな・・・


俺は初FPSだけど、全く酔わないから、気軽に楽しめてるよ
ただ、マルチプレイ前提の敵の数の多さ、固さはなんとかしてほしい
敵のスナイパーに何度殺されたことか・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:42▼返信
評価が割れるのはわかる。「現時点で」ボリューム不足だからね
でもコンテンツを消費するまではすごく楽しめるし、今後もMMO風にアップデートされるのだから、
いまボリューム不足を理由に酷評するのは違うのだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:43▼返信
ネガキャン酷すぎだがデッテニーは面白いぞ
ストーリーが全く入らないわあっさりし過ぎでクソなのは事実だけど
みんな穴掘ってるがぶっちゃけクルーシブルやりまくってバウンティ全部やるつもりで勢力評価上げが一番早く装備揃う
対人は敷居高いかもしれないけどこのゲームマジで初心者が対人やりまくってるから3日もやれば平均キルレ1いける
ソースは俺
初FPSで対人始めたの3日前だがキルレ1.5以上くらいなら結構余裕
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:44▼返信
>>159
HALO1を今やると、無駄にマップが広くて(歩かされて)、だらだら引き伸ばされている感がすごくあるよ
DESTINYはミッションが適度な長さでサクサク進むのがよいところで、より現代的だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:46▼返信
敵が固いと言うが、coop前提だからこんなもんだろう。ボーダーランズ2もこれくら固いよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:50▼返信
批判ネガキャンしてんの任天堂信者ばっかりだよ。海外はプラスCODやBFやhalo信者も含まれてややこしいけどな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:53▼返信
まあ評価が高いゲームってのは
大抵はボリュームが少なくて上手くまとまっている
斬新なことをやっている
ってタイプのゲームだからな
デスティニーはゲームとして巨大すぎるから
リスクが高い、一部の人間にしか受けなさそうなシステムは採用できないんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:54▼返信
ストライクは3人じゃなくて4人でも良いと思うんだ
3人でバランス取れてない気がする
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:56▼返信
>>160
初FPSなのに、お前よく語るなw

>>163
確かに屋内マップは嫌いだったよ、意味のない迷路ばっかで酔うし。
でも屋外マップは今やっても(少し前に360ででたリメイクをオフマルチで久々にやったが)俄然面白い。撃ってる感や当たってる感もあるし、乗り物を皆で乗り回して無茶な遊びもできたしな。戦車縦にして強引に建物内に侵入して暴れたり。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:58▼返信
DL版8500ちょい出して、この出来じゃあ愚痴も言いたくなるだろ
おまけに12月の追加が20ドル?冗談だろ、マジで?
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 08:58▼返信
新規IPだし内容は面白かったし
今後も楽しめそう
別に嫌いな奴がいてもいいが
やりもしないで騒ぐブタは許せん
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:00▼返信
敵が硬いとかはMOみたいなもんなんでいいんだが現状ストライクの紋章が週100個までなのとボスドロップ糞なのと報酬もゴミなのがあかんな
だからぶっちゃけ地球か月でつまらん作業するしかないっていうね
さらにレジェンド円グラムゲットしてもレジェンド以上出る確率体感30%かそれ以下
これ糞ゲーとは言わないけど70点とか65点のゲームに感じた
特にストライクが機能してなくて穴掘りが既に主流なのがだめ
真面目にやる気にならないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:02▼返信
国内でも海外でもガッカリゲーっていう評価が一番多いのに
記事タイトルは絶賛かよwいつもは悪い評価もタイトルにいれてるだろ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:02▼返信
ボダランはFPSとしての出来は悪い。エフェクトが派手で楽しく感じるけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:04▼返信
このゲームは不満な人が出る要素は比較的多い(ロード、ストーリー、キャンペーンの短さとか)気もする
ただそれでもいいところ沢山あるのに(バランスの良さ、クラスごとに違う操作感、サブクラス込のバリエーションの多さとか)そういうとこ挙げずネガティブな意見だけまき散らしてクソゲー認定したがる人は正直ゲーム向いてねーわ

もうどんなゲームやっても自分の理想からのマイナスばっかり気になって楽しめないだろと思う
何が言いたいかというとネガキャンしたいだけのクソ野郎は氏ねってこと
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:04▼返信
>>172
>国内でも海外でもガッカリゲーっていう評価が一番多いのに

その海外の有名レビューがそろったって記事だよバカw
国内はまだレビューが出そろってすらいないぞ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:06▼返信
>>175
ちなみに国内のレビューってたとえばどんなだ?
mk2しか思い当たらんがあれは個人の意見だしなぁ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:09▼返信
24ストライクのボスがボダラン並みにいろいろ吐き出してくれればなあ
あれのボスマラソンはこっちより時間かからないしレジェはレジェのまんまだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:09▼返信
まあそれなりに楽しんでやってるがやっぱりオン専は俺にはあわんな。レイドあたりも難易度調整してソロでも行けるような仕様だったらよかったのに。後週刊ストライクあたりも自動マッチングさせろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:12▼返信
ゴキブリの評価が悪いのは全て工作ってのは笑ってしまうなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:12▼返信
国内独占が決まって真のHaloだのGOTY確実だの騒いでハードルを上げてたのはゴキちゃん本人っていうね
その落差で評価が比較的低く見られるのはDestinyに限らずよくあることだし今回は戒めという意味でも受け入れなさい
Halo4叩きまくってたのに結局それ以下でしたってのはおもしろかったし気持ちのいいオチだったわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:12▼返信
>>176
オンラインならファミ通や4亀なんかがやってるじゃん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:17▼返信
>>174
ほんとこれ。粗削りな部分はあるが、それに勝る良さがある
悪いところはアプデで直してほしいけどね
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:17▼返信
>>179
>>180
こういう奴らのせいで、ユーザーレビューがままならないんだよなあ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:20▼返信
俺は意味不明で説明不足なシナリオとストライクの少なさ以外は特に不満ないなあ。

ストライク増やしてくれればそれでいい。今のままだと1か月でやめる。
あとクルーシブルはレベル高いやつとクリアリングすらしないで走り回る初心者の2極化が凄いw
初心者は動き回る的でしかないなwおいしいですwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:22▼返信
>>168
乗り物はHALOの方がいいね。でも同じところが作ってるんだし、乗り物は間違いなく追加されるだろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:22▼返信
外人の評価なんだから日本人に当てはまるとは限らない
だから鵜呑みにはすんなよ
あくまで参考にな
ただでさえ外国でもPS4ホルホルが目立つようになってきてんだからちゃんとやって確かめるべきだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:26▼返信
面白いんだがマッチングに関してはバージョンアップの必要あり
PT欄も表示してくれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:29▼返信
MSが信者総動員でDestiny批判してるのはよく分かるねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:32▼返信
PvEの方はあんまやってないから分からんがPvPの方は発売から仕事終わったら毎日やる程度には遊べてるけどなー
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:33▼返信
>>188
お前がデスティニーやってねえのもな
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:34▼返信
FPSじゃなかったらなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:35▼返信
>>190
PS3版だが毎日やってる。
メニュー表示が遅くてイライラするけど超面白いわw
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:36▼返信
>>189
PVPはまんまHALOな感覚でHALO以上に出来ること多くて楽しい。これがダメなら何でHALOのオンはあんなに絶賛してたの?って感じだ。
PVEはHALOのファイアファイト以下同文。

結論、HALO以上には面白い。ただしボリューム不足は否めない。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:41▼返信
ネガ、ポジ入り乱れてるあたり凡ゲーなのは間違いないな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:44▼返信
>>181
4亀か。見てみるわ。
ファミ通はmk2より参考にならないw

>>185
せっかくのcoop重視なんだから固定砲台付きの乗り物はデフォで欲しかった。もっとじゃれ合いたい。
PvPは人数少ないからあまり役にたなそうだけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:46▼返信
普段他のゲーム叩きまくってるのにちょっとガッカリゲーだっただけで見苦しい擁護やめろよw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:49▼返信
面白いです
ただ、もう少しパーティー組みやすくしてほしいね♪アプデするでしょう
codゴーストのエイリアンモードよりも全然楽しいです
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:50▼返信
自分がそうだから他人もそうだと思い込んでるねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:50▼返信
俺の評価
BUNGIEがボーダーランズ作るとこうなる

最終的に廃人かチーターしか残らない

ボッチ対象外←必要

200.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:51▼返信
おそらくこのゲームの評価が分かれるのは、FPSとしての要素とMMOとしての要素があるから。
FPSとしては触り心地良いし面白い。
けどMMOの初期だから、他のネトゲ同様、ボリューム少なかったり、敵固かったりする、アイテムドロップも低い、友達いるかで評価が変わる。

万人に勧めれるゲームというより、FPSとMMOどっちも好きって人には超おすすめって感じのゲームだと思った
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:51▼返信
世界の糞ゲーが集まるPSハードw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:52▼返信
ランブルで一位とったら週刊最高スコアのトロフィーとれた
クルーシブルの紋章とれなくなったからストライクやりにいきますかのー
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:53▼返信
>>188 海外版で遊べるから批判する必要ないよねww
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:54▼返信
>>193
HALOってオンそんなに人気あったか?ルールはすげーあった気がしたけど。オフの記憶しかねーや。
デスティニーのPvPは現時点でもかなり楽しいが、欲を言えばもう少し広いマップで8vs8くらいでやりたいのだが。3人乗りのバギーとか転がしながら。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:55▼返信
>>185 HALOはマイクロソフトにあげちゃったから新しい乗り物制作に困惑しるんじゃないかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 09:58▼返信
>>204
HALOは家庭用ゲーム機に本格的なFPSのオン対戦を持ち込んで発展してきたゲームじゃん。
日本じゃそこまで知名度ないけど海外じゃ今はCODに抜かれてしまったけどそれまでは知名度1位だったろう。

デスティニーもまんまHALOのフィーリングだけど、スキルや武器種でHALO以上のバリエーションがあって面白いね。
ただプレイ人数やマップ面積は旧世代機との兼ね合いもあって難しいだろうねえ・・・。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:01▼返信



あれ、はちま、デスティニーの本数間違えてるだろ?
GK初週ミリオン連呼してたよな…?
あれ…


208.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:01▼返信
期待値が高すぎただけで水準以上ではあるだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:02▼返信
ストーリーがチープ
システムがありきたり
金だけやたらとかけていて世界だけが無駄に壮大

そりゃあ狙ってやっているからな
このゲームが目指しているのはゲーム業界のスターウォーズなんだよ
スターウォーズとかとランフォーマーとか大衆向けのSFの脚本が
単館向けみたいに優れていたらダメだろ
優れたシナリオってのは聞こえは良いけど、所詮はニッチ向けでしかない
アナと雪の女王とかジブリ映画が中身すっかすかなのと一緒
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:02▼返信
あれあれお爺ちゃんもうボケちゃって、、、
ミリオン言い出したのはお爺ちゃんの方ですよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:03▼返信
海外レビューは抽象的すぎてどこがどう素晴らしいのか全然わからん
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:03▼返信
>>206
ほー、そうだったのか。HALO1の時には死ぬほどオンやりたかったけどなw
その後すぐにvalveっ子になってしまってFPSのオンはPCでしかやらなくなってしまった。
MW3あたりからコンシューマでもやるようになってきたけど。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:04▼返信
只々凡ゲーデス
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:04▼返信
Haloのオンがつまらないって言うのはさすがに厳しいんじゃないかな
家庭用FPSの開拓者でマルチプレイの評判は最高で当時は同接100万人の化け物FPSだったから
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:07▼返信
>>209
穴雪はいいとして、ジブリがスカスカと感じるのはお前の想像力が著しく不足しているだけだと思うぞ。駿以外のはよく分からんが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:08▼返信
面白いが神ゲーではない
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:16▼返信
初週何本売れたのこのボーダーランズ似せゲー
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:26▼返信
レジェのドロップ率もうちょい上げてほしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:29▼返信
初週五百万だそうだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:30▼返信
>>217
日本ではPS4PS3合算して14万本位
世界全体では開発費500億を1日で回収してしまうほどの大成功
1000万は普通に越えてるだろうなあ
221.219投稿日:2014年09月19日 10:37▼返信
初週じゃなくて初日500万でしたね失礼しました
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:41▼返信
一方日本では何故か課金批判がたくさん上がっていましたとさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:41▼返信
なんちゃって神ゲーのこれより、MGS Vやブラッドボーンの方がメタスコア上いくだろ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:43▼返信
フルプライスで体験版並みのボリューム
中古で買うのが最適
友達がいる人はスマブラ買った方がいい
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:45▼返信
そんな大絶賛するものでもなかった
向こうでいうならDQ新作きたくらいのもんなのかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:47▼返信
>>209
なるほどあえてシンプルにしてとっつきやすさを重視したからこそのヒットか
納得した
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:49▼返信
んー今後色々な展開がありそうなので
現時点の内容だけで評価するのは時期尚早かも

2年程度の長い視野で見るべきゲームなのかもしれんね
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:50▼返信
ストーリーが短いぐらいで個人的には今のままで問題無いかな。
敵の硬さはグレネードとスペシャルウェポンやヘビィウェポンで対処できるしな。
特にミノタウロスとかセムティックス系のやつ使ったら一方的に攻撃できるから問題ないし。

まぁただ、レジェンダリー手に入れた時にチームになってない近くにいるプレイヤーにも表示されるのはちょっと嫌かな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 10:53▼返信
>>207
ところでゼルダ無双はミリオンいったの?豚は余裕だって言ってたよね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:11▼返信
まあ、500億ってのも今後10年間に掛かるであろう経費の総額のことだからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:11▼返信
微妙に良いゲー
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:13▼返信
>>224
やってないのが丸わかりだからやめとけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:18▼返信
任天堂信者のやってないのにネガキャンご苦労様。音楽業界と同じで閉鎖的オタクはゲーム業界の足を引っ張っるねー。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:20▼返信
何のかんの不満言いつつ気付けば毎日レジェ掘りやって
ストライク終わると踊ってるっていう
ストーリーもとりあえずの到達点で拡張あるだろうしなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:21▼返信
ストーリー全然、頭に入ってこなかったなwww

ストライクの数も少な過ぎだし、レベルも22からなかなか上がらないし、
もう飽きた。まさか一週間も経たないうちに飽きるとは思わなかったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:40▼返信
ポリゴンの評価が飛び抜けて低い
ここは常にMS独占が高評価、PS独占は低評価のところなので、分かりやすすぎる
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:42▼返信
>>235
一気にやりすぎなんで、少し離れて、コンテンツが追加されたらやればいいんじゃない
あるいはレイドをやるか
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:43▼返信
現状だと普通に面白いくらいの評価だな…
ストライクの種類がせめて倍はあればなぁ
今後の拡張次第だけど1年後くらいには神ゲーになってるかもな
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
>>236
MS贔屓も何もポリゴンは普通にMSの完全子会社だよ。GAMESPOTはMSの関連会社。
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
これのどこに500億もかかってるのか分からないくらいの糞ゲー
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 11:48▼返信
ハードルあげすぎたなw
242.投稿日:2014年09月19日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:08▼返信
やっとレベル25だよ!
レジェンド系の装備揃わないt
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:09▼返信
まあ楽しかったね程度 全然酔わなかったし
初FPSという新鮮さを加味しても80点がいいとこ神ゲーなんかじゃない
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:11▼返信
どうした小5男児レ.イ.パー任豚もっとファビョっていいんだよ?www
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:14▼返信
>>240

つ>>230
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:15▼返信
DLCで追加するにしても内容薄過ぎるわ
各惑星マップ一つしかないし敵代わり映えしないしストーリーすぐ終わるしストライク不味過ぎて穴掘りするもほとんどレジェ出ないし出てもパラメータ良くしただけでぶっ飛んだ武器もないしビルド幅もないからハクスラの醍醐味も爽快感もないし
不満は数多いが、決して糞ゲーというわけではないんだよな
よくここまで普通に面白いという評価がしっくりくるゲームを作ったなと
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:26▼返信
PS4でやらないとなかなか良さが分からないゲームw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:31▼返信
ハンターでやってるけど、ストライクで死ぬなミッションが何気に無理無理
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:33▼返信
などと意味不明の供述をしており
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:39▼返信
>>230

てことは、10年後に買えば良かったってことか。
発売日に買って失敗したわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:56▼返信
評価、

低っ!!!!!!!!!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:56▼返信
フレンドとVCやりながらだと面白いよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 12:57▼返信
うへw 運の無い俺はプレイして文句を言う事が悪いかのような言われ方してるwww
ハクスラはゴミ漁りだろ普通はw ゴミすら掘れねぇ不運な奴は「システムの管理外」っすかwww

あのさぁ、擁護するのにももうちょっと言葉を選ばんと、ものすげー酷い事を言ってるぞ? それはゲームにとっても悪影響だと思うが?
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:11▼返信
ディスク版だったらもう投げてた可能性大
でもDL版だから毎日2時間ぐらいやっちゃう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:28▼返信
「海外じゃガッカリゲー扱い」説が覆されてしまったねぶーちゃん
あ、覆るって読める?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:28▼返信
IGN7.8点でゴキブリ逝ったぁああああwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:29▼返信
バンジー制作では自社のヘイローリーチには勝てない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:31▼返信
大手みんな書いてることは酷評がメインなのに何で都合のいいとこだけ乗せてるのw

スコア平均が70って凡ゲーですらないよ、クソゲか一歩前って所

宣伝どうりの全てを超える大作なら90以上が余裕のはずなのにこの有様

対戦がオマケでマッチングや協力がクソ、ボリューム不足と本来は褒めるところがないよ

販売前の過大広告、予約売りにげとジョジョASBのときとソックリ、海外ゲーマーが激怒してる

ソニーが宣伝に絡んだり独占はいつもこんな感じになるな、ゲーム機の評判がどんどん悪くなる
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:33▼返信
>>259



実際に買ってやってから言え




261.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:33▼返信
ドロップ率悪いって奴がいるから今まさに1時間半武器掘りしてきた。地球穴で。

結果、レジェ2個。ウォーロック兜とタイタン腰布。青10個以上、緑無数。奇妙なコイン1個。
むしろドロップし過ぎじゃないか?現時点で最強装備であるレジェが1時間半で2個ってちょっと
ありがたみなくなるなあ…。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:51▼返信
メタスコアはMGSGZ並みのゴミなんですけどね
IGNレビューあくしろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:52▼返信
>>261
エキゾチックじゃなくて?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:55▼返信
>>261
おおーいいねー。 俺は昨日3時間くらい金星(図書の先)で粘ってレジェ0レア4緑覚え切れんレア船1個(宝箱ドロップ)だったわw

俺はこのゲームやるなって事かしらね^q^管理外だからw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 13:55▼返信
>>257
お、ってことは大手は軒並み酷評か
PSヨイショなレビューサイトが散々テコ入れしてこのザマだもんね
約束された凡ゲー乙
少なくとも良ゲー評価は絶対ないわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:17▼返信
>>263
エキゾチックはレジェンダリーの色違いで性能自体は一緒でしょ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:18▼返信
PVPしかやってないけど、昨日初めてエキゾチック武器を入手した。
レジェ装備は1つも無い。
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:19▼返信
>> 265
> PSヨイショなレビューサイトが散々テコ入れしてこのザマだもんね

アホかw海外だと普通にマルチだよw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:23▼返信
大作できちんと基本抑えてあるようなとこなら普通に高得点あげるIGNがこの様ではもうおしまいだろう
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:25▼返信
レジェなんて1個も出たことないな

まぁ、何にしてもそんなに時間を割いてずっとプレイする価値は感じない
別のソフトやるわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:30▼返信
はちまのコメ欄で擁護してる奴がいるだけで、他のサイトはガッカリ評価が多い印象。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 14:37▼返信
>>271

ダメだっていう感想とか書き込んだら、ココではウソツキ工作員扱いされるもんな
ココはかなり異常
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:08▼返信
辛口な僕ちゃんは正常w
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:17▼返信
>>272
問題点ばかり抽出して、評価点を書き込まずにクソゲークソゲー連呼されてたら普通はキレるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:19▼返信
>>271
お前は今まで何を見てきたんだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:21▼返信
※8
たしかに武器とか編成の余地もあるけど、戦略の幅自体は広がってないし自分なりに考えたりする必要性ゼロじゃん。
足し算か引き算程度の計算の余地しかないのを単調と言わずしてなんという。
まあ俺はスターウォーズでFPSしたいと思ってたからそこそこ楽しんでるけど、すぐ飽きそう
あとマップも風景だけじゃなくて、わき道にそれて本当に探索したくなるそういう部分がなさすぎ
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:23▼返信
>>274
楽しんでる書き込みに突っ込むやつって
リアルでもほんと嫌われ者なんだろうなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:34▼返信
またゴキちゃんの神ゲー詐欺かよ
いいから口だけじゃなくて買えよ、Vitaの萌えゲーより売れないとか恥ずかしくないの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:38▼返信
>>278
売れてますが?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:40▼返信
>>277
どう読んだらそうなるんだ
俺はチカニシのネガキャンを指して言ってるんだけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:53▼返信
めんどくさい連投厨がいるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 15:56▼返信
※279
ソース貼れよ、新参か?
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:26▼返信
メインとサブの武器切り替えだけじゃなく
サブとサブをボタン一発で切り替えたいんだが
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 16:40▼返信
※283
それわかる。ラッシュ時に切り替え時間かかって困る
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:33▼返信
穴掘りはぐれメタルより効率いいわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 18:46▼返信
いくつかのゲームを混ぜ合わせて作り込んで精度高くしたという印象

coopが面白い
初期だから仕方ないがコンテンツ不足

個人的には良ゲー
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 19:37▼返信
俺はハンドガンとオートライフルを切り替えて使いたいんで、メインとサブをひとつにまとめて2枠にしてくれるとうれしいんだけど。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 20:12▼返信
洋ゲーが荒削りなんて言ってるタコは20世紀から来たのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:09▼返信
もうクソゲーなんだもん
しょうがねえよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 21:56▼返信
コンテンツ不足だけがなー
それ以外は体験版30分で削除したスマブラの穴を埋めるには十分
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:02▼返信
海外サイトも荒れ放題だし素直にHalo作っとけば良かったんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 22:37▼返信
※288みたいな開き直りは見てて痛いけど(実際、今一歩足りないとこが多い)、煽られるほどのクソゲーではない。
PvEは短いけどスピーダーみたいなのに乗ってるだけでわくわくするし、戦闘も面白いよ。
敵の攻め方がワンパターンで飽きるけど。
もっと敵の形や兵器がいろいろあればよかった。むしろそこをスターウォーズに学んでほしかった。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:06▼返信
Mass Effectシリーズも1は凡ゲーだった(世界観は1の時点でも最高だった)けど2で大躍進したしユーザのフィードバックを受けてDestinyもそうなるといいね
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:14▼返信
>>292
確かにクソゲーじゃねぇな。 それに現時点での俺個人の不満点もアプデでどうにでもなる。 ただ、バンジーがMO&MMO馴れしていないから乱数の扱いに慣れていない感じが不安要素ではある。

で、だ。 ここのコメ欄で言ってたMOの心構えとやらは何ぞや? んなもん長年MOやらプレイしてて聞いた事もねぇんだが。 ドロしない物はしない。 しないから成長しない。 無理やり成長させるしかねぇ。 って話が何でそうなったのか未だに説明がねぇんだが? 運がねぇなら範囲外だから諦めろ? ゲームやってんのに範囲外なのか?

擁護してた奴等、自分等が「何を言ってるのか」理解してんのか? 過疎れ言ってんだぞ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月19日 23:27▼返信
>>291
何処の海外サイトが荒れてるの?
俺NeoGAF住人だけどいい感じにまったり盛り上がってるよ?IGNも見てるけど普通だし。

あ、そういうことにしたいの?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 07:30▼返信
必死すぎてキモいのがいるwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:16▼返信
自分的には神ゲーかな!
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:34▼返信
これまで機嫌良く出来てたのに、beeっていうコードのエラーが起こりだした
3回ほど起こったんだけど、全部ストライクでボス倒した直後に発生・・・・
他に同じ事が起こり出した人、いる?
いなけりゃ、わしの環境が原因だな・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:38▼返信
>>289
どーゆー人がやったら楽しめないの?
楽しめない理由書かなきゃ参考にならん
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 10:49▼返信
やってる人に聞きたいんだけど、FPSとしては完成度高い?何時間遊べる?
BFやCOD、ボーダーランズとかのFPSに比べて操作性はどんな感じ?
あ、ゴキブリと豚は答えないでね^^
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:19▼返信
>>300
FPSとしては酔いにくいし、動きもスムーズだから完成度高いと思う。
操作もシンプルで間違えない。
でも敵に狙いが吸い付く補正がすごいからBFのように硬派にエイムを競うのは無理。
オレは宇宙の戦士だーーー!ってローププレイングするならバッチリのゲーム。(←ここが好き嫌いの分かれ目かも・・・)
対戦は狭いフィールドで6対6の大味&大忙しな印象・・・わしは下手で全然楽しめませんでした・・・フレンドで組んだらイメージ変わるかな?
ボス戦はcoopだと助け合いながら感が強くて楽しい。一人だと単調な攻略になりがちで疲れる。ボスは(も?)カッチカチ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:26▼返信
>>301
エイムアシストが強いのか…
テクニックがものを言うゲームでは無いんだね
対人で初心者でも勝てるってのは嫌だな
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 11:49▼返信
>>302
BF、CODとかに比べてアシストは強いけどエイムが糞重いってのはある(凸砂は無理)
ただ初心者が勝てるってのはない
FPSでもボダラン寄りだから銃撃もそうだけどスキル故に近接戦闘も激戦なので
総合的なゲームのテクがないと対人は勝てないよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 13:03▼返信
>>303
エイムが遅いって何?サイト覗くのが遅いの?感度が低いの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 20:51▼返信
宇宙物や未来物にすれば
どんな卑怯な武器や仕掛けでも
許されるからな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月20日 23:55▼返信
>>94
ほんとそれ

直近のコメント数ランキング