• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ゲームボーイをHDMI出力で、ドット絵「リンク」もクッキリ!海外のチームが専用デバイスを制作
http://www.inside-games.jp/article/2014/10/05/81246.html
名称未設定 6


記事によると
・「ゲームボーイ」をHDMI接続でテレビに表示させるデバイス「HDMIBoy」を制作する海外のチームが登場

・オランダ在住ゲームボーイファンのチームで、公開された動画では「ゼルダの伝説 夢を見る島」をHDMI接続されたテレビで動作させるデモが確認できる。

・公式Facebookではファミコンのコントローラーでプレイする様子も公開されており、今年11月にキックスターターを開始し製品化することを目標にしているという





http://hdmiboy.com/playhdmiboy/



1512757_388246724659322_1238315936628705243_n

10649768_388246751325986_6541178952277203315_n

1910268_388246721325989_3950456303365195856_n

10649433_388246754659319_51502583655528558_n

















これは地味に欲しいかも・・・

でも最終的に中国あたりがパクって安いの出しそう











艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ミディッチュ 艦これ 島風 (ノンスケール ABS&ATBCPVC塗装済み完成品)艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ミディッチュ 艦これ 島風 (ノンスケール ABS&ATBCPVC塗装済み完成品)


ファット・カンパニー 2015-04-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HDファイナルファンタジー零式 HD
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:03▼返信
エミュでいいじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:04▼返信
無能法務部がいらん事しておじゃんになる予感
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:04▼返信
はちま ステマは犯罪だぞ
いつになったらやめるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:04▼返信
コンバートでおk
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:04▼返信
AV出力なら当時ショップで見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:04▼返信
はちま 引退は?
本なんかだしてんじゃねーよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:04▼返信
こんなのよりバーチャルボーイとかワンダースワンみたいな外部出力のない機種のほうがほしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:05▼返信
はちま 百害あって一利なし
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:05▼返信
retoron5買えばいいのに
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:06▼返信
過去に生きてんなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:06▼返信
■これは絶対要らない! ピザの具(トッピング)Top5
第1位 パイナップル……117人(23.5%)
第2位 タバスコ……73人(14.7%)
第3位 アンチョビー……52人(10.5%)
第4位 ブラックオリーブ……47人(9.5%)
第5位 マヨネーズ……45人(9.1%)
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:06▼返信
【悲報】WiiU遂に開発者にもWiiUnko扱いされる
>@神谷英樹 Hideki Kamiya
>ド糞仕様…どうしようもねえな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:06▼返信
スーパーゲームボーイ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:06▼返信

釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土


中国公司 中国企业 中国产品 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信



脏,小在吝啬的大陆蟑螂盗窃,强抢行为是爱好
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信
法務が黙っちゃいないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信
3DSなら買うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信
ドットの比率を考えてちゃんと綺麗に出力しているようだな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信
是质量差的大陆蟑螂在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:07▼返信





バーカ




21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:08▼返信
誰得?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:08▼返信

「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:08▼返信
アスペクト比が崩れるのはありえない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:09▼返信



しょうもな


25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:09▼返信
ドットバイドットじゃないと
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:09▼返信
VCは?WiiUってHDMIあるよね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:09▼返信
20m位離れればなんとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:09▼返信
ゲームボーイプレーヤーで十分
HDMIにする意味あんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:09▼返信
没有耻和骄傲和常识和智能的下等的猴子是清国奴
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:10▼返信
桜井政博氏発言曲解

『カービィ』シリーズなどで有名なゲームクリエイター桜井政博氏のニンテンドー3DSに関する発言を曲解して掲載し、本人からの批判を受けるも謝罪・訂正どころか逆切れした事件。
大まかな流れは次の通りである。
1.2011年1月2日、桜井氏が自身のツイッターで「3DSは固定が良い。操作の手ぶれが激しいと困る」と発言する。
これをみたはちま、「操作が激しいと立体視にならないので、固定したほうが良い」という拡大解釈した記事名で記事を書く。
桜井氏は「手ブレをなるべく控えたほうがいいという意味であって、固定しないと遊べないという意味ではない」と付加えていたのだが、それらについては記事に含まれていない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:10▼返信
スーファミで出来るし、十分じゃないでしょうか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:10▼返信
New3DS LLでゲームボーイやりたいな
あの巨大画面でゲームボーイがやってみたい
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:10▼返信
WiiUのVCはドット拡大できないからな
クッキリ見たい場合はこういうのに頼らなければならないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:10▼返信
2.桜井氏に一般アカウントから「発言をネタに、手ブレが激しい、という部分を無視して3DSは置かなきゃ遊べないと叩く人がいる」と返信があり、それに対して氏が「情報をわざと湾曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう」と反応する。
3. はちま、これを受けて『桜井さん「はちまきこうは情報をわざと湾曲させている」』という拡大解釈的なコメントと共に、この指摘に対して半ば逆切れ気味に反論記事を書く。


3DSの情報がロクに明かされていない今、俺たちが得られる情報なんて
実際に触った人間の発言を聞くことくらいしかないわけじゃん。

そんな中、3DSでソフト作ってる有名人が
「操作の手ブレなどが激しいと困ることになるのです。」なんて言ったら
3DSの立体視は相当キツイんだろうなって思うだろ普通。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:11▼返信
長い!
Hボーイにしろ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:11▼返信
スーパーゲームボーイがあるだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:11▼返信
ゲーボーイなんて
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:11▼返信
それを受けてあの,記事書いて、その後に
「そういう人は何,を取っても叩くためにがんばるものだ」
「情報をわざと湾,曲させて、そうやって騒がれるのが狙いなのでしょう。」
なんて言われたらさ,・・・なんていうの?俺釣られたみたいじゃん。

宮本茂の次に名前覚,えて、それ以降ずっと情報追って、
コラムも全部買って,読むくらい大好きなクリエイターだっただけにさ・・・もうガッカリ

久しぶりにヤケ酒した,くなる気分だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:11▼返信

4.桜井氏、「私は元投,稿で書かれている“行為”に対して見解を述べただけであり、 特定のサイトのことを言っているわけでも、元の記事を,読んでいるわけでもありません」と反論。

どう見てもはちまが独,り相撲を取って自爆した形だが、謝罪・批判関わらず、これ以降はちまがこの話題に関して取り上げることは無かっ,た。
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:12▼返信

说真实的历史 战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家 不知羞耻的难看的大陆蟑螂正捏造战前
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:13▼返信
スーパーゲームボーイは枠付だし、当然スーファミにHDMIないからけっきょくアプコンがまたべつにいるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:13▼返信

做坏了的大陆蟑螂们在筑巢的垃圾大陆是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:14▼返信
それよりラジオになるやつ出してくれ
トランスミッターでとばして初代ゲームボーイで音楽が聞きたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:14▼返信
こうやって世界で愛されているのが任天堂ハード
世界中から嫌われているのがゴキステ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:15▼返信
@神谷英樹 Hideki Kamiya
まったく意味不明な仕様だ…ウイユーのVCFCは永遠に腐れボケボケだし…使い物になんねえ…
RT @HEDabsymbel ゲームパッドでWiiのVCやりたいっすよね・・画質もマシだし。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:15▼返信
>>9

今プレミアついて「4万以上」になってるけど?・・・買う?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:15▼返信
スーパーゲームボーイをS端子出力で結構綺麗に
けど今のtvはhdmiしかないのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:16▼返信
エミュレータでやれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:16▼返信

日本军和气地接触了大陆蟑螂 大陆蟑螂正捏造历史 被日本军治理了的南京侥幸
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:16▼返信
任天堂に権利主張されて金取られるぞ
今金が欲しくて仕方ないから
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:16▼返信
もうソフト自体ほとんど持ってないよ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:17▼返信
3DSをキャプチャ用に改造できるノウハウあれば個人で作れそうだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:17▼返信
まあ「今の」任天堂がクソだから
過去の作品の目を向けるのは仕方ないな
GB時代はいい思い出だった・・・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:17▼返信
ソニーハードは最初から高画質出力をサポートしてるからなw
任天堂はダメダメだがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:18▼返信

作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蟑螂
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:18▼返信
>>28

後期のGBゲームって結構ドット絵が凄いのがいっぱいあるのよ。
HD化する意味はある。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:19▼返信

WiiUんこに搭載しとけと

58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:19▼返信
ニシくんぱくった3Dとリモコン特許代もう払った?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:19▼返信
エミュってのを使ったことがないから知らんが、
こんな綺麗に映んの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:20▼返信
UンコにゲームボーイのVC配信でいいんでないの?
配信されてないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:20▼返信
素直にWiiUのバーチャルコンソールを買ってやれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:20▼返信
大画面では雑すぎてやる気起きないんじゃ?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:21▼返信
世界上大陆蟑螂的男人努力盗窃强盗,大陆蟑螂的女人努力卖身 偷敌国的色情,窥视,努力自慰的不知羞耻的盗贼大陆蟑螂应该灭绝
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:21▼返信
スーパーゲームボーイとかゲームボーイプレイヤーとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:22▼返信
GBはGCでやってるんで・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:22▼返信
大人しくPSP買えよ糞豚
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:23▼返信
>>59

取り敢えず映す以前に色々敷居が高いから無理。
「エミュレーター」言ってる奴は多分やったことがない奴だろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:23▼返信
なにそれいらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:23▼返信
高出力にする事に意味あるのか? いくら綺麗にしたところでGBクオリティやぞ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:24▼返信

没有能夸耀的文化和传统衣服的大陆蟑螂是看起来不舒服的恶劣的生物
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:24▼返信
そこまでして遊びたいGBのソフトってなんかあるか?
PSP上のエミュで十分だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:24▼返信
wiiuがこの役目を負うべきなんだが…
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:25▼返信
別に画質がよくなるわけじゃないしGBでよくね
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:25▼返信
>>66

GB言うとるやんww
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:26▼返信
何が地球に優しいの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:27▼返信
バーチャルコンソールとは、過去のゲーム機で発売されたゲームソフトをWii U上で再現したものです。ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PCエンジン、MSXのソフトをニンテンドーeショップでダウンロードしてお楽しみいただけます。

ゲームボーイ無いんだな。3dsのVCには配信してるのに・・というかいい加減一括にしろってw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:27▼返信
こういうのも野暮だけど、なんの意味がw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:27▼返信
GBエミュのどこが敷居高いの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:28▼返信
任天堂よりも利益出たりして^^
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:28▼返信
無駄すぎるw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:29▼返信
GB時代は洗練されてたよな。だが、この頃とは表現の時代が変わったのに某社は上手くスイッチ出来てない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:29▼返信
>>78

えっ?ROMのデーター吸い出しとか・・色々あるだろ?

・・・まさかおまえ・・。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:29▼返信
emuをPC経由でTVに出力すればいいだけなのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:30▼返信
GBじゃなくて、アドバンスならちょっと気になった
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:30▼返信
全く関係ないが、Playstation.comにアクセスできないよな?
ソルサクデルタの更新情報見ようと思ったら見れなかった。
ここで記事になってないし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:31▼返信
>えっ?ROMのデーター吸い出しとか・・色々あるだろ?

エミュユーザならそれくらい当たり前に朝飯前だろ
それくらいできないでどうする
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:31▼返信
>>82
そのまさかだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:31▼返信
>>2

偽トロを野放しにしてるところがするわけねえだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:31▼返信
任天堂はこういうことしろよ
スマホで過去の作品300円位でだせよ
ちゃんとポケモンとかは通信できるようにしてさ
あの当時ゲームボーイやらやってた世代がスマホ使ってるんだろうし
きっと売れるよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:31▼返信
>>85
お前が変なことしてるからブラックリスト行きになってるんじゃね?
91.アクロニム投稿日:2014年10月05日 21:32▼返信



---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---

 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:33▼返信
>>85
重いけど開くぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:33▼返信
>>87

威張るなよ・・。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:33▼返信
>>77
人は時に意味の無いことに全力を注ぐものさw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:34▼返信
いまさらGBなんてやらないっしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:34▼返信
プラチナゲームズ・神谷D、WiiUゲームパッドでWiiソフトが遊べず「ド糞仕様」「どうしようもねえな」
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:35▼返信
>>86

一般ユーザー誰もがそんな特殊な事に長けてると思うなよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:36▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:36▼返信
>>96
いつもの炎上商法かw
それも最近飽きられてるよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:36▼返信
1位ハミルトン
2位ロズベルグ
3位ベッテル
終盤にビアンキの事故により赤旗中断でそのままレース終了
ビアンキは思いのほか重傷。ヘリコプターで名古屋市内の病院に搬送→緊急手術
よって、表彰台でシャンパンファイトなし
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:38▼返信
俺も昔はサターンにオプティカルアウト端子を付けたりしたけど、
今は買ってきた方が早いだの、エミュでいいじゃんってのが寂しいわな。
ジョイスティックやコンパネも自作が当たり前だったんだが…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:38▼返信
エミュでイナフ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:43▼返信
サターン時代だと普通に21ピンRGBをアップスキャンコンバータ経由でPCモニタで映してたわw
104.ネロ投稿日:2014年10月05日 21:47▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。グラガー言ってごめんね
105.ネロ投稿日:2014年10月05日 21:47▼返信
今から現在進行形のうんこをするぜ。グラガー言ってごめんね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:54▼返信
あんなもん、そこまでして遊びたいかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:56▼返信
ゲームボーイプレイヤーでいいじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:56▼返信
そんなことより64の出力開発してくれよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 21:57▼返信
米106

少なくともそーいうこと言うお前には一生かけたってなんも作れないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:00▼返信
PS2のHDMI作って欲しいわ
古いTVを捨てられなくて困ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:01▼返信
VITATVでいいです
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:02▼返信
>>66

 ベヨ2出たんだからWiiU買えよ糞ゴキ 

113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:05▼返信
>>86
エミュ使ったことない奴の話してたんじゃねぇのかwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:05▼返信
>あんなもん、そこまでして遊びたいかよ

分かってねーな。
昔のゲームをHD画質でやりたいって思った事あるだろ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:05▼返信
何で向こうの連中は縦横比率を無視しようとするんだ
あと糞みたいな補間処理をガンガンに掛けようとしたり
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:06▼返信
ソフトを詰め合わせで出してくれたら買う
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:06▼返信
これ自体はけっこうワクワク感ある
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:07▼返信
海外の任天堂信者は国内の豚と違ってゲームマニア馬鹿みたいなのが結構いるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:07▼返信
いいのか悪いのかよくわからん
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:07▼返信
>>112

お前のPS層がどういうゲームしてると妄想してんのか知らんが、
少なくとも俺はベヨネッタ自体に興味が無い
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:08▼返信
>>100
ヘリで運ばれたのは巻き込まれたマーシャル
ビアンキはヘリに乗せらないほどの重症で救急車で運ばれた
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:08▼返信
これ普通に他でやられるよ・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:10▼返信
>>90
しょーもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:11▼返信
ファミコンならRFモジュレータを外してビデオ出力に改造したけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:11▼返信
GBAspでも出来るならめちゃほしいな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:14▼返信
Retron5でいいがな
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:16▼返信
BGならSFC通してモニターに写せてるし、くっきり絵はエミュでいけてるからなぁ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:16▼返信
sfcに昔あったな
カセットにドッキングさせてtvで遊ぶやつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:18▼返信
スーパーゲームボーイでよくね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:19▼返信
エミュレータがあるのに必要性を理解できない
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:20▼返信
>エミュレータがあるのに必要性を理解できない

エミュとかそもそも吸い出しのやり方が分からんわ。
簡単に説明して、どうぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:22▼返信
なぁなぁ、欲しいと言ったやつらって
コレが5千円~1万円くらいで売ってたとして・・・
え?買うの? マジで?
ケーブルじゃなくて・・デバイスだぞ?やっぱ4~5千円近くはするんだろう?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:25▼返信
エミュでやれ!エミュで
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:25▼返信
欲しいなら買うまで
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:27▼返信
3DSなら欲しいかもだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:27▼返信
>>132
最近海外でHDMI出力できるFC互換機6万円位で出してたような…
結局買った奴いたのかは知らんがw
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:29▼返信
迫真法務部が黙ってないんじゃない?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:31▼返信
>>136
ええええええ
買ったやつって・・・スネオか何か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:33▼返信
こいついちいちオーバーリアクションだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:34▼返信
エミュ厨多すぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:37▼返信
われたみん
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:39▼返信
ドットでかくなるだけだろ・・・
8ビットのゲームを高解像度でやるメリット無し
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:39▼返信
↑こいつアホ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:41▼返信
俺の持ってるゲームボーイ
電源入れたら
真っ黒になる
誰だよ潰れない潰れないって言ってた奴は
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:42▼返信
正直GBなんてエミュもってても・・・やらないよなぁ・・・
え?やる?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:43▼返信
どちらにしろ今更GBを遊びたいとは思わんよなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:47▼返信
最近PS2・3対応のD端子買ったけど、もっと早く買っとけばよかったと思った
家で52V型のテレビにつないで遊んでみたけど、驚くほどに画質上がったなぁ
PS3の龍が如く3のボケボケ低画質に耐えられるなら五分くらいの画質だわ
まぁテレビ側の高画質エンジンもあってだろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:49▼返信
もうゲームボーイは思い出の中にしまってやれよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:50▼返信
音がなんともいえない良さがあんねんな
150.投稿日:2014年10月05日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 22:56▼返信
エ ミ ュ で や れ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:02▼返信
思ったより良さそうだけど…
大画面でGBやりたいとは思えん
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:06▼返信
っつーかレトロン5いつでるんだよ
メッチャ待ってんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:06▼返信
HDにしても、そもそもドット…
155.投稿日:2014年10月05日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:20▼返信
>>155 俺のはブックオフとかでカートリッジ買って通販のusb吸い出しでエミュってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:21▼返信
ニシくんなんやこれは
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:22▼返信
GCのD端子でいいわ
TVになくなってきてるのが悲しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:23▼返信
>>155
実機くらい買えよ
嫌ならやるな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:23▼返信
スーパーゲームボーイの13色カラーに対応させないと

話にならん
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:28▼返信
GCのゲームボーイプレイヤーでいいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月05日 23:43▼返信
何に使うんだよこのゴミ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 00:10▼返信
想像以上に凄かった
でもGBなんてもう手元にねえよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 00:23▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 00:27▼返信
アドバンスまで含めてくれると嬉しいんだけど。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 01:44▼返信
PSPでゲームボーイエミュ全画面テレビ出力できるよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 01:56▼返信
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!

絶対に面白いゲームです!

みなさん絶対に買いましょう!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 03:21▼返信
おれはたまにゲームボーイソフトやってる。
アドバンスやDSよりもいい。
最近「カエルのために鐘は鳴る」終わったけどいつも懐かしさに浸れる。
「6つの硬貨」はたぶん百回こえてる。
テトリスはほぼ毎日。倉庫番。パズルボーイと何回繰り返したことやら。
ソフトはファミコンよりも面白いのが多い。
いつか手に入るものならその時まで生きていたい。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 03:34▼返信
>>168
ただゲームボーイカラーのソフトは糞ゲーが多いです。
90~93年頃のがいい。
当然糞も多いけど。


170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 05:32▼返信
このコメントは削除されませんでした。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 07:51▼返信
ちょっと前に褒めてなかったかコイツ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 10:02▼返信
Wiiでエミュれば・・・ゲフンゲフン
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 10:16▼返信
160*144を16:9にどう画角変換してるんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 10:42▼返信
エミュと実機では挙動が違うからな。
ファミコンとニューファミコンですらCPU速度の差で挙動に違いが生まれる。
例として、「未来神話ジャーバスの闘技場において、暗転時にボタンを連打することで闘技場勝利する裏ワザ」があるんだが、ニューファミだと処理速度が速すぎて安定しない。
連コン使えばいいわけだが、そういう感じで実機とそれ以外だと全く同じ挙動になるわけではないから、HDMI出力したくなる気持ちも分からないでもない。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 10:58▼返信
キャプって出力するのより画像いいの
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 13:19▼返信
エミュあれば十分だろ
なんでわざわざHDMI?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月06日 16:13▼返信
ファミコンやゲームボーイ程度で挙動(笑)グラ(笑)

直近のコメント数ランキング