• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






公務員の給与引き上げ決定 人事院勧告を完全実施
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1266500
1412692545040

記事によると
政府が給与関係閣僚会議で、2014年度の国家公務員給与を引き上げるよう求めた人事院勧告の完全実施を決定

・民間企業の賃上げの動きを反映したもので、引き上げは7年ぶり

・平均年間給与は7万9千円増え661万8千円に

・月給の引き上げ分は人材確保の観点から若年層に重点的に配分し、55歳以上は据え置くとのこと
























若年層に重点的に配分するなら良いのではなかろうか それでも反発強そうだけど・・・










【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
内山昂輝,加隈亜衣,藤井ゆきよ,川澄綾子,白石涼子,武本康弘

KADOKAWA / 角川書店 2014-12-26
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る


ラブライブ!  2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 2nd Season 6 (特装限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2014-11-21
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(361件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:30▼返信
これも安倍さんのおかげだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:31▼返信


老人のクソを拭く仕事の給料は下げます。

公務員の給料は上げます。

ありがとう自民党ありがとう!


3.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:31▼返信
また白アリが・・・
庶民はまだゲリノミクスなのに・・・日本の借金ヤバいのに・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:32▼返信
アベカス市ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:32▼返信
ありがとう!自民党!日本は良い方に向かってるぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:33▼返信
何言ってんの?
介護上げて公務員下げろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:33▼返信
これから大変なんだから、介護士の給料あげてあげろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:33▼返信
増税して公務員の給料上げかよ
しねよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:33▼返信
公務員天国日本の再来だな
今でも天国だけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:34▼返信

釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土
冲绳是我们的領土


中国公司 中国企业 中国产品 中国製造

商品背面中国製 商品背面MADE IN CHINA
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:34▼返信
給料下がる一方なんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:35▼返信

没有在本国正经的文化,什么不能产生的大陆蝗是没出息的猴子
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:35▼返信
公務員は全員リストラしなさい
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:35▼返信
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的清国奴们是奴隶民族.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:36▼返信
財務省「介護報酬下げて僕ちゃんたちの給料にまわしまーす」
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:36▼返信
公務員に非ずば人に非ず
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:36▼返信
「2016年までにXboxOneは圧倒的」

日貨排斥(日本排除)に燃えるシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のAV、アダルト漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
AVを盗み覗きながら襲い来るシナ人に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:37▼返信
これで介護職は下げるとか何考えてるんや
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:37▼返信
現状で待遇良過ぎるぐらいなのにこれ以上経費さくなや
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:37▼返信
民間で給料下がってるなら公務員も下がるんだぜ。

つまり、給料が現在上がってない人は単なる負け組だね。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:37▼返信
自民党がまた白アリ公務員元気にしちゃった
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:37▼返信
国家公務員かよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:37▼返信
>>20
公務員しね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:38▼返信
どうみても消費税の増税分が財源だけど、やっぱりうそかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:38▼返信
公務員下げろとかいう中卒は市ねカスが
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:38▼返信
公務員の給料が安くて不満が積もるとよくないからな
良い給料を与えてしっかり働いてもらうしかないわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:39▼返信
公務員って言っても色々あるし
バカはそれが分かってない
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:40▼返信
公務員しね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:41▼返信
給料あげたからって公務員が真面目に働くわきゃねーだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:42▼返信
増税はこの為だったのか!(納得)
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:42▼返信
この7年間の間にどれだけ減らされてきてるか知らない馬鹿が必死に叩いてるんだろうなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:44▼返信
流石に狂ってるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:44▼返信
借金が無くなるまでは、賃金上げないほうがいいじゃないの
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:45▼返信
>>33
S(⌒,_ゞ⌒)/天候満つる処に我は在り
ξ(⌒,_>⌒)ξ/黄泉の門開く処に汝在り
S(⌒,_ゞ⌒)/出でよ・・・神の雷\ξ(⌒<_,⌒)ξ
(;;⌒,_ゝ⌒)な、何!?それは・・・
S(⌒,_ゞ⌒)/これで最後だ!インディグネイション!!\ξ(⌒<_,⌒)ξ
(T,_ゝT)そんな・・・そんな馬鹿な!
うわぁぁああぁぁぁ~
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:45▼返信
ここで公務員を擁護する様なコメントしている人は公務員なのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:45▼返信
給与半分にして2倍の人数雇って
半分を介護職に就かせればひとで不足も解消出来て一石二鳥
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:45▼返信
これは妥当だろ
そもそも公務員の給料は民間ベースで決められてるんだからその上下に追従する形で変化するのが当然
それに国家公務員、特に官僚は有能で激務なのに給料が少なすぎるからこいつらに限ってはもっと貰っていいくらいだ
そして無能で多額貰ってる上の方じゃなくて優秀で薄給な若手を上げてるんだから叩くやつがおかしいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:47▼返信
もう駄目だろこの国… 長年馬鹿が陣頭指揮し続けた結果取り返しつかない所まで来たな。
先ずは少子高齢化対策しないといかんのに。扶養家族手当て二万円弱程度でどうにもならんわ。しかもパートで100万ちょっと超えたら駄目だし。ジジイの再雇用ばっかで新卒枠すくねぇし。再雇用のジジイなんか会社ブラブラしとるだけだし製造ライン回してこい‼︎ できんなら辞めろ。派遣以下だわ老害ジジイ達。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:48▼返信
これってなにか問題なの?
努力して公務員になったんだから、給料沢山貰えるのは当然だし批判されることじゃないっしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:49▼返信
国の赤字とか借金を無条件に叩くやつは、行政の役割とか国全体における金の流れがちゃんと分かってない馬鹿か、いろんなことをちゃんと理解した上でのもがいるだろうけど、大半は前者
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:50▼返信
公務員になるのがどのくらい大変なのか理解してない人が多すぎる
よくわからない人は、アベちゃんの事を支持してれば間違いはないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:50▼返信
いつの時代も国が滅びるのは中にいる奴等が腐らせるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:50▼返信
政府が国民の為に動くわけないがない
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:50▼返信
年いってるの据え置きで若いのに回してるなら真っ当だし妥当だな
引き上げってだけでもう神経節の反射に任せて喚く虫は多いんだろうけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:50▼返信
本省勤めの国家公務員はハッキリ言って割りにあわんぞ。毎日終電帰り。終電で帰れない日もある。始発帰りの、9:30出社もあるぞいwしかし、予算は決まっているので残業代もろくにつかない。この現状を知った上で公務員叩きをしているのであれば、正気の沙汰ではないな。叩くべきは、市役所などの地方公務員だろう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:51▼返信




民間企業は賃上げしてねぇよボケ
給料上げるくらいなら税金上げんなカス



47.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:52▼返信
税金上げて国の借金は増えまくりなのに給料上がるんだもんなあ
大赤字出してるこの状態で給料上がる会社とか存在すると思ってんのかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:53▼返信




国民の税金が無能警察の給料に・・・




49.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:54▼返信
まてまてwどこの賃金が上がってるって?
増税の理由作りに必死すぎるわアベノミクソいい加減にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:55▼返信
公務員ってくくりが大きすぎてバカには分からないんだろうな
いくつの職種があると思ってんだ、政治してるやつがだけが公務員と勘違いしてる
やついるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:55▼返信
だから国家公務員だって笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:55▼返信
賃金あがってるとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:56▼返信
都合よく景気のいい大企業だけを見て判断するのやめてくれないかなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:56▼返信
実質賃金下がってるし、表向きでも上がったとこなんて言うほどねーだろ
GDP下げまくってるのは無視して何が何でも消費増税ですか・・・そうですか
んで税収下がってるツケはまた国民から搾り取るんですねわかります
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:56▼返信
消費税を上げてすぐこれだからなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:57▼返信
俺は公務員ではなく民間勤務だが、これは妥当な判断だろう。これまで下がる一方だったものが多少マシになった程度の話。賃金が上がってないだのいう人はいるが、大企業はきっちり上がっている。現状の給与に不満があるのであれば、待遇の良いところにいけよ。転職市場における己の価値の低さを思い知らされるだけだろう。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:57▼返信
民間の給料が上がってるとかどこの世界線だよ
一部上場企業だけど絶賛下降中だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:57▼返信
>>51
国家公務員だからなんだって?って話だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:57▼返信
これは妥当。アベノミクスも効いてるし。


とかいうことを年収200万以下の下層が言ってそうなのが怖い。
安倍カルト信者は頭があれだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:58▼返信
>>56
ここに馬鹿が一人w
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:58▼返信
いいぞ安倍ちゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:58▼返信
頭おかしい自民信者がいるなぁ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 02:59▼返信
大手と政治家の給料両方増やせてwin-winだね!負け犬たちは地面に這いつくばります!
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:00▼返信
下げる必要はないが上げる必要は今のところ0だ
介護の給与は上げてやれよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:00▼返信
国家公務員と地方公務員の違いがわからん馬鹿どもがわいているな。

マスコミがきちんと教育しないから、馬鹿どもが無闇矢鱈と公務員叩きをし出すんだよな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:00▼返信

ボンボン安倍には庶民の気持ちは分かってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:01▼返信
63
おまえはアホか。
政治家ではなく、国家公務員だw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:02▼返信
59
最下層がぎゃーぎゃー言っているだけ。
国家公務員が絶対的な地位にあるとは思わないが、最下層と比較するのはいかがなものか。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:03▼返信
>>65
お前が一番分かってない馬鹿だけどなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:04▼返信
>>68
やっぱり論旨と経済の仕組みがわかってない・・・
せめてマクロとミクロは勉強してきなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:05▼返信
55歳未満は若者なんですかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:05▼返信
人生投げた奴は公務員を狙えってことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:10▼返信
50
なんでもかんでも「公務員」でひとくくりに考えるのは間違いだよな。

74.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:11▼返信
どこの民間なんすかねぇ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:11▼返信
老害どもが金をせしめてるのが問題
老いた搾りかすはとっとと去るべき
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:12▼返信
さて公務員の給料も上げたことだしそろそろ消費税10%にってか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:12▼返信
公務員の平均年収を400万にしたら黙るわ
ボーナスこみでな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:13▼返信
素朴な疑問だけど政治家って街歩いてて刺されたりしないのかね
ここまで好き勝手やって遊んで恨み買ってるだろうし大変そうだなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:16▼返信
>>74
厚労省調査の9月19日発表、ニュース記事は19日か20日か発表かな、の
民間企業の2014年夏のボーナス平均額は前年比で7.28%増の80万653円だよ
否定するなら逆にそれより低いっていうソースあるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:16▼返信
おいやめろばか
やるならせめてナマポ問題を解消してからだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:16▼返信

神戸市市バス運転手。
週4日勤務、一日3時間程度運転前後、後退、待機。
給与54万円。+手当。
ボーナス年2回90万円満額。
神戸市公務員何ぞ反論してみろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:16▼返信
 
 
 
 
         そのための消費税10%
 
 
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:17▼返信
取り合えず物価高なんとかしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:18▼返信
 
 
 
 
        そのための介護報酬引き下げ
 
 
 
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:18▼返信
>>60
こいつ公務員じゃないの。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:18▼返信
はぁ!?
お国がまっかっかなのに賃上げとかなめてんの!?
やる気のない公務員共はリストラ サラリーカットでええやん!
いいかげんにしろ!!!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:18▼返信
81
それはひどいな。
ただ、今回の話題は国家公務員だ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:19▼返信
 
 
 
 
        そのための相続税の増税
 
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:20▼返信
やりたい放題だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:20▼返信
>>81
地方でそれだ。国家となると?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:22▼返信
介護引下げで公務員引上げってどういうことなの!
増税分の3%何につかっとんじゃワレ!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:23▼返信
ええっ??財政が真っ赤で公務員のクビ切っていくような実情なのに、
なんで賃上げするの???少なくとも景気の良い話も全くと言っていいほど聞いてないぞ。
むしろ増税に次ぐ増税で経営が圧迫される話ばかりなんだけど。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:23▼返信
公務員の給料を上げるのが駄目なんじゃなくて
金なくてやることが山のようにあるのになぜ今給料を上げるのかって事でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:24▼返信
んな事より、議員減らせよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:25▼返信
国庫が圧迫され財政破綻に直面しながらも独立行政法人など外郭団体は
解体されることも、補助金が抑制されることも、人員が削減されることもなく、
莫大な運営コストを調整する財政投融資債の発行はいまだ継続されている
つまり消費税率の引き上げも、年金支給年齢の引き上げも、私学助成金カットも、
後期高齢者医療制度も、生活保護バッシングも、被爆地児童の疎開拒否も、
全ては国家財源が私物化された所産だろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:27▼返信
民間で給料が上がってるのは大手だけ、全体だとむしろ増税以降悪化してる
倒産企業と自殺者の増減で判断するべきだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:28▼返信
ネトウヨ悔しいのうw悔しいのうw
日本なんぞ、有史以来、圧倒的に貧乏だった時代が長いからね~~~~www
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:32▼返信
賃金据え置きで増税とか実質言及じゃねーかしかも食品便乗値上げばっか。安部氏ねよ、豚と共に。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:35▼返信
公務員また優遇かw
俺の兄貴が教師だがマジ優遇されてるからな
介護とかに回してやれよ無能政治家どもが
マジで誰がトップになっても同じゴミだなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:35▼返信
ファッキン
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:37▼返信
景気の悪い時は貰いすぎと非難され
逆に景気のいい時は公務員になるやつはバカって言われるんだぜ
世の中どんだけ近視眼的な奴が多いのかよくわかるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:38▼返信
>>101
本当それ、少し前までは公務員になるやつはバカとか言われてたのにな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:39▼返信
ありえないね。
とにかくどこでもいいから自民だけは投票してはいけない。どうせ与党は自民だろうから、少しでも戦力を削ぐ意味でもね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:40▼返信
給料を上げるのはいいとおもうよ

ぶっちゃけ、民間の給料がなかなか上がらんのは
公務員の給料に見習えしてるからだと思う

社長<公務員の給料こんなに安いじゃん。だからウチもこれで行きます。文句あっか

ってかんじでさ

今回ので公務員の給料が民間より上になったら、
公務員に優秀な人材が流れるから、それを危惧する民間が給料を上げ始めるだろうさ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:42▼返信
地方公務員5年目
ついさっきまで残業
総支給290マソ…

なんで働かないジジイ共のほうが給料高いんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:43▼返信
>>104
アホかお前は。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:43▼返信
上がってないとこもあるのによくやるわ
そして10%に消費税を引き上げだろ?
ホントクソ政権
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:51▼返信
不満があるならデモ起こせよ雑魚どもが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:53▼返信
>>90
バス運転手とかの現業職は公務員である必要ないんだよなぁ
市営バスが100%外注の市町村だってあるんですし

バス・給食・ごみ収集が直営の市町村って…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:53▼返信
これから消費税とガソリン代の値上げで運送業が打撃を受ける、運送業が値上げするとすべての販売が値上がりする
価格に添加出来ない企業は死んで行って、値上げ分を吸収出来る体力のある大手だけが生き残る
格差はさらに広がって、雇用悪化、企業倒産、失業者、自殺者はますます増え、それに比例して犯罪もどんどん増える
この国に未来は無い
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:55▼返信
デモ起こしたところでなにか変わるのか?
言ってみろよ無能
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 03:58▼返信
政治家を叩く感覚で公務員を叩く馬鹿なw
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:01▼返信




誰だー自民に入れた馬鹿はー?




114.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:01▼返信
もうめちゃくちゃやな‥
終わりやで
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:04▼返信
公務員は優良人材確保のためエリート以外は永遠に給料据え置きボーナスなしでいいんじゃないか?
アニメ作ってる人や老人のけつふいてる人のが給料安いとか…
公務員待遇議員待遇海外の逆行けば日本はいいくにに向かうのかな?
それともただ日本が遅れてるだけか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:06▼返信
まーた公務員優遇か
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:06▼返信
口曲がりじじい出てこいや
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:07▼返信
要は45位で定期昇給止めりゃいいんだよな
周りで誰が661万ももらってるのか毎回不思議に思うわ
上が平均を釣り上げすぎ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:08▼返信
やっぱボンボンが上じゃ所詮こんなもんだわな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:09▼返信
※104
あほかお前はお前公務員の額面しってるか?共済年金いくらもらえるか知ってるか?
税金いくら投与されてるか知ってるか?
日本を公務員を雇ってる企業として日本の経営状態知ってるか?
民間の額面やリストラ率知ってるか?
年金額知ってるか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:11▼返信
共済年金は払ってる額も馬鹿みたいに高いんだから
もらえる額も多いのは当たり前だろ
て言うか崩壊確実な共済なんか誰も払いたくねーよアホか死ね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:13▼返信
安倍は宇宙人だから
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:13▼返信
介護職は減らすのに???下げるの間違いだろ???
寝言ばっか言うなよ金余ってんなら税金上げるなよ???
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:14▼返信
擁護してんのはネトサポか国家公務員かただの安倍信者か
寝ろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:17▼返信
周りに公務員多いけど酷いよ。本当に大変な人もいるだろうけど、残業しなくていいのに残業したり。で、なにしてるかっていうとゲームしてる。それがほぼ毎日。しかも毎年ではないけど、何かのお金余ったらそれで社員旅行とか行ってたな。一人暮らしするなら住宅手当ても三万近くでるしね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:18▼返信
これは良い事だと思います
そして介護報酬も上げるべきだったと思います
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:20▼返信
※121
額面見ると共済年金なんて税金で払ってるようなもんじゃん
初任給額面見て引いたわ
お前増税に打撃を受ける民間の額面見たことないだろ?
公務員の給料→色々引かれる考慮の額面
民間→増税?知らねーよ引かれる事なんて考慮しねーよ 初任給基本は18万!そこから引いてね?はい終わりー
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:23▼返信
俺も公務員になろうかなぁ
国のために働くなんて吐き気がするけど、それでも魅力的だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:25▼返信
18万てそりゃおまえのとこだけだろ
大卒額面18万昇給しないのが当たり前の世の中になったらそれこそ終わりだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:28▼返信
民間人だけど、給料まったく上がらないんですけど…。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:28▼返信
>>121
国民年金や厚生年金ならともかく、共催年金が崩壊とか言ってるバカがいるとは驚いた
厚生年金は基金が完全に破綻して一本化されたし、国民年金は制度自体が矛盾に耐えられなくなってるが
他2つがガッツリ削られてる状況でも、さすが公務員年金と言われる共済年金だけは手厚く守られてるのに
払ってる額が多いんだから当然とか、その分もらってる給料が多いってだけの単純な図式なのにな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:31▼返信
安部の爆走が止まらない…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:32▼返信
アベノミクス=貧乏人皆殺し法案
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:33▼返信
厚生年金と共済年金が統合されるのを知らない馬鹿がまだいたとは
こういう口先野郎がネットで不満ぶちまけてんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:33▼返信
大学の図書館で、多くの大学生が専門の学問そっちのけで
こぞって公務員試験やら教職の本をパラパラ
公務員試験勉強と遊ぶための大学4年間ですかね?
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:36▼返信
※129
うちはみなし残業込み初任給で22万+ボーナス
月給18万なんてよくあるぞ?+ボーナスない又は業績ボーナスなとこだったり
大企業だってそんなもんだぞ?大企業なんて安定とボーナスやるから給料は低めな、ってとこザラ
残業しなくていいしくだらない残業でも残業代でて国(企業と考え)の経営悪化しててもボーナス出て、年金たんまり!年功序列昇給にリストラなしそんなとこ大企業でも外資でもありません!
これだから公務員の価値観なんてこんなもんだな、
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:41▼返信
だって会社(国)の収益改善するには国民絞って税金取り立てるか公共サービス劣化させるしか方法無いんだから仕方ないじゃんよー(鼻くそほじほじ)
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:42▼返信
便乗も大概にしろや。

公務員の平均給与知ってんのか?

一部の大企業を基準に都合のいい事やってんじゃねーぞ。


139.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:46▼返信
若者なら多少多くあげてもいいと思うが
おっさんたちはその倍下げようや
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:51▼返信
優遇されていると思っているなら
公務員になればよかったのに

まさか公務員にすらなれない無能が
ただの嫉妬で叩いてないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 04:58▼返信
無能な熟年層からの付け替えで対応してもらいたいところだけどな。
こういう一律であげるあげないを言われてもよくわからないのが正直なところ。
ちゃんと仕事内容見て決めてくれよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:00▼返信
公務員になればよかった?
公務員って国のために働く仕事だろ?
ぶっちゃけ公務員より面白い仕事沢山あるし稼げる仕事沢山あるし向上心ある奴は公務員(エリートは別)なれねぇよ
たからこそ国のために働いてる公務員=素晴らしいに本来なるはずが。ただ向上心ないだらけた自分の安定のために働く無能が増えたから給料上げんな下げろって言ってるんだよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:04▼返信
次回選挙は維新か次世代に投票する。自民も民主も最低
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:15▼返信
元々は、自民党独裁と国家公務員の怠慢で広がった借金

経団連系大企業によるリストラと工場閉鎖、非正規への転換によって減らしまくった人件費に、安倍に必死に頼まれて内部留保を切り崩して僅かなベースアップに応じただけなのに、それを景気回復による給与アップと言い張る安倍内閣の支離滅裂さは尋常ではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:18▼返信
米140
なりたいなりたくない論争じゃないんだよ、
例えば年に何十万以上投資してる会社が経営難で投資してる人に見返りもなく、だが賃金UPとかしたら株主激おこだろ?
それを投資じゃないぶん払わないとゆうことも出来ない上に無能の癖に徴収を増やし続けられたら俺らはは怒り続けて改革を望むしかないんだよ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:20▼返信
公務員てやっぱ勝ち組だなー
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:21▼返信
以下、低所得者の妬み※が続きます
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:22▼返信
天下り対策は?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:26▼返信
民間の賃上げなんてごく一部だろうが
次の選挙はぜってー自民には入れねえ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:28▼返信
公僕に都合のいい世の中にはさせません(^_^)
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:32▼返信
仕事もまともにしていない痴呆公務員の給料を上げるとは言語道断で恥知らずだぜ!痴呆公務員は大手企業なのかよ!税金で食い逃げしてるこそ泥だろ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:34▼返信
借金1000兆円を少しでも返済しろよ。国内銀行とはいえ、将来の下の世代につけをまわすな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:35▼返信
千々石町のクソ役場
飲み会の会費は町民から
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:35▼返信
在日コリアンが日本の公務員に採用されているのは、憲法違反だぞ。在日コリアン自治労は最高裁の判決を無視するなーパカ野郎
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:36▼返信
自民党マジキチだわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:39▼返信
やったー!
旦那が自衛官だから嬉しい!
国家公務員だけど自衛官って周りが思うほど貰ってないんだよ。
毎日14時間働いてた泊まりの訓練もしょっちゅうで、時給に換算するとコンビニバイト以下だよ。だからあまり叩かないで~。

地方公務員は結構おいしい思いしてるだろうけどね。旦那も自衛官じゃなくて消防ならもっと楽だっただろうに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:41▼返信
そもそも、今でも貰いすぎだろ。民間企業は、ボーナスが減給、カットされるところもあるくらいだ。
なんで税金でメシ食ってる立場の人間が、民間より優遇されるんだよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:44▼返信
他にお金の使い道があるだろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:46▼返信
国家公務員のアップだけで良いやろ
地方公務員は年齢上がれば適正以上の給料なんやから
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:48▼返信
公務員より介護の給料上げろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:50▼返信
へーお前らも給料上がったのか
おめでとう
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:50▼返信
阿鼻叫喚な底辺どもに対し
公務員のわい高みの見物w
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:50▼返信
>>35
そうだろうね。公務員以外はみんな叩くと思うよ。
164.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 05:51▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:51▼返信
>民間企業の賃上げの動きを反映したもので
上がってるの一部の一部だけなんですけどね・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:54▼返信
公務員は税金10倍にした方がいいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 05:57▼返信
公務員の給料足らなくなれば消費税10%にすればいいだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:01▼返信
ふぁっク安倍ちゃん
169.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 06:01▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:01▼返信
仕方がない公務員と認識したら消費税100%になるようシステムに組み込むか
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:02▼返信
賃上げしてる民間企業のリスト上げてみろよ
自民とズブズブの大企業・業界の一部だけだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:02▼返信
これを良しとするやつは現実がまるで見えてないよ。みんなはらわた煮えくりかえってんぞ~
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:02▼返信
介護が犠牲ww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:03▼返信
>>45
たしかに自分もおかげさまで公務員の残業のせいで糖質になったわ。おかげでユニクロがブラックといわれてもピンとこないし。あと166、平均的な民間と公務員の年間で国や自治体に収める金額は民間50万、公務員200万みたいソースは統計と自分の給与明細。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:05▼返信
増税するかどうか悩んでる時に給与引き上げってもう完全に増税ありきで進めてるじゃないですか!
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:06▼返信
国家公務員がこの7年間でどれだけ給料下げられてきたと思ってるのやら
ちなみに大手やエリート企業はほとんどがしっかり給料あがってます
無能の妬みもほどほどにしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:06▼返信
中韓とプロレスやってりゃおまえらの溜飲も下がるんだから、素直に安部ちゃん()支持しとけやw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:08▼返信
店に「公務員お断り」の看板張っておこう
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:08▼返信
>>118
日本人が手取りと年収の区別がついてないだけじゃないの。民間の給与調べてるの官民問わずいろいろあるけど民間給与実態調査以外みんな600万だよ。それで400万としている民間給与実態調査は2つの会計から給与出していたら別人とみなしてるし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:11▼返信
>国家公務員がこの7年間でどれだけ給料下げられてきたと思ってるのやら
甘いぞドモン!
だからお前はアホなのだぁー!!
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:12▼返信
在日韓国人ってバレちゃった安倍はこれで堂々と10%に増税できるね


さっさと韓国帰れよ役立たずの反日ゲリノミクス野郎が\(^o^)/
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:13▼返信
マタ自分たちの給料8不正に上げたのか串店のか~
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:13▼返信
は?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:16▼返信
公務員昇給分の予算は民間のサラリーマンから搾り取るよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:18▼返信
もう役に立たない公務員いらない。アルバイトでもしてなさい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:19▼返信
民間が上げてる?どこと比較してんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:19▼返信



消費税あげて社会福祉・保障に使う

→年金引き上げ
→介護報酬引き下げ


えーと、ごめん、誰か説明してもらえるかな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:20▼返信
>>75
おまえより役に立っている
若い時努力したからその地位にいるんだろ 無能な人間の妬みでしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:22▼返信
要は公務員馬鹿なんですね。もう一度幼稚園から通った方が。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:22▼返信
は?上がってねーよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:24▼返信
ありがたい。阿倍ちゃんに感謝!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:25▼返信
全ての公務員を一括りに役立たずと決めつけるのは流石に無能の極み
お前らの生活にどれだけ深く公務員が関わってると思ってるのか
引きこもりだからわかんないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:26▼返信
は?7年ぶり?引き上げ?
何言ってんの一生引き下げに決まってるでしょ!

194.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:27▼返信
民間の平均給与ほどアテにならん数値は無いよな
中央値や頻出値で見ないと
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:29▼返信
>平均年間給与は7万9千円増え661万8千円に
1万上がるだけでどれだけ大変か分かってんのかこいつら
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:31▼返信
笑止千万
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:31▼返信
>月給の引き上げ分は人材確保の観点から若年層に重点的に配分し、55歳以上は据え置くとのこと
絶対嘘
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:35▼返信
妬みコメントばっかりで気持ち悪
大体公務員なんて、給料クッソ少ないんだが、月18万ぐらいしかもらえん。
定時で帰れるわけでも無い。割に合わないな。俺たちの税金で食わしてやってるとか言うやつに限って、ほとんど税金払ってないやつな。公務員の方が税金多く払ってんじゃねwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:35▼返信
結局増税分は福祉や社会保障には使われないんだろ
ジミンに騙されたアホ国民のせいだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:36▼返信
民間企業の賃金があがった?
じゃあ、きちんとその企業の名前と、どれくらいあがったのかを数値で公表しろ
一部の企業だけがあがったじゃ話にならんぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:36▼返信
そろそろアベノミクスは国会ごと爆破してくれないかな
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:37▼返信
借金1000兆円超えの国で公務員の給料あげるやつwww
事実上の一党独裁だからやりたい放題ですねww

議員定数の削減の話はどこへやら・・・・
まぁ、政治家を選んでるのは国民だから、最終的には日本人がアホだから悪いな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:38▼返信
>大体公務員なんて、給料クッソ少ないんだが、月18万ぐらいしかもらえん。
???普通ですが何か?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:38▼返信
>>198
給料安いんだから多く払ってるわけ無いじゃん(真顔
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:38▼返信
お前らの自分勝手さに超うけるw
民主選らんどいて文句、そして、自民選らんどいて文句w
文句文句文句文句文句文句www
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:38▼返信
他者に厳しく自分達には激甘だな。
だったら消費税据え置けよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:41▼返信
公務員になってる学力層の民間と比べたら安い
それより下と比べたら同等か高い
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:41▼返信
>定時で帰れるわけでも無い。割に合わないな。
当たり前です。そんな感じだったら辞めてしまえ
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:43▼返信
国家は復興支援金として、ここ二年間月収が五万近く差し引かれてたっていうのに
そいつは無視して公務員叩きですか、無知ども
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:43▼返信
民間も定時に帰れないし給料も安いっす
ブラックなら環境も将来も最悪だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:45▼返信
>俺たちの税金で食わしてやってるとか言うやつに限って、ほとんど税金払ってないやつな。
払えなくしたのはこの国の馬鹿な人間がやったことです。そして信用されていないのです。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:48▼返信
>民主選らんどいて文句、そして、自民選らんどいて文句w
あー自分誰も期待していないので問題外ですね
どこも信用できんのです。入れたくもない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:48▼返信
増税狂いの民主党自民党は市ね消えろ失せろ銀河系から出ていけ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:50▼返信
まぁいいんじゃねーって件名見て思って開いたら、平均とは言えそんなに上がるんですね。自分の薄給が悲しくなった。
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:51▼返信
で、民間企業って具体的にどこですか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:53▼返信
税収増えてないのによく言うよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:54▼返信
また公務員を一つの職業として括って語ってる奴いるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:57▼返信
震災時にいきなり、全自衛官の給与一割カットの左翼民主党よりマシだろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 06:59▼返信
とりあえず国家権力を叩いとけば社会派、みたいな左巻きの老害クッソ気持ち悪いwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:00▼返信
何れにせよ、
公務員に期末・勤勉手当(ボーナス)なんかいらねー
そもそも公務員自体現状の数いらねー
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:01▼返信
自分たちの給料上げるとかまじなんなの安部
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:02▼返信
>国家は復興支援金として、ここ二年間月収が五万近く差し引かれてたっていうのに
ボーナスがなくなったこともあるんだよ。五万で何を言うか
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:04▼返信
上げるのはいいんだけど、介護下げといてこれは流石に・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:04▼返信
>>219
あ、いたんだ!ネトウヨ発見!
すごくない?この記事でネトウヨとかレアだよね!?
久しぶりに見たよ^^
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:04▼返信
何を言われようが日本では公務員が勝ち組なのは変わらない
安心信頼の公務員です何する時も公務員が保証人になれば審査もほぼスルー
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:06▼返信
>そいつは無視して公務員叩きですか、無知ども
無知なのは君だ。叩きではなく消去だよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:09▼返信
>ボーナスがなくなったこともあるんだよ。
そのボーナスも復興支援金の名目で二十万以上差し引かれてたんですが……

ちなみに我々国家公務員も所得税、住民税、消費税その他諸々は民間の方々と同じくきっちり納めてますので。
文句はお上に言ってくれ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:11▼返信
民間企業の賃金が上がったって、それ一部の大企業だけじゃねぇ~か!
大半の中小企業は増税で圧迫されて給料なんて上がってないのに〝一部特定だけ〟を参考にして
公務員の給料をUPしたら、回りがブチキレて当然だろが!

増税も増税だよ、こっちも上と同じく〝一部特定〟の大企業の社員の所得だけを参考にして
増税UPの醜い言い訳にしてる
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:14▼返信
>公務員に期末・勤勉手当
まったく意味が分からない手当だな。手当も引き下げでいいじゃないか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:16▼返信
>そのボーナスも復興支援金の名目で二十万以上差し引かれてたんですが……
でももらえたんでしょ。こっちは0円だから
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:18▼返信
国の借金1千兆円を返す努力をしなさい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:18▼返信
ボーナスでないのはお前の会社の稼ぎがヘボいだけじゃねーの?
もっと精進せいや
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:26▼返信
今年の4月に10%あげたばかりだよ?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:28▼返信
この政権の都合の良いように数字を操作し出した
この政権は史上最悪の政権だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:29▼返信
赤字事業なのに下げろよ馬鹿!
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:32▼返信
大企業の正社員や公務員の賃金がアップするのは良いことだ。必要なのは低所得者層の底上げ。国連も指摘する日本の最低賃金。もはや最低生活を維持できない。スイス(2500円)の3分の1、ヨーロッパ平均(1500円)の約半分。先進国中で最低。政府は、いつまでこれを放置する気だ!
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:33▼返信
庶民の嫌がる事ばかり平気でやり続ける政権
もう、民主主義が完全に崩壊している
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:34▼返信
税金上げて給料上げるのか市ね
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:35▼返信
>今年の4月に10%あげたばかりだよ?w
それが復興支援金だよ
上がったんじゃなくて「戻った」んだよ
ネット記事に印象操作されてんなよ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:36▼返信
頭の悪そうな配分で草
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:37▼返信
55歳以上の高給取りは上がってないので俺は良いんじゃないかと思ってる。
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:38▼返信
議員の給料はバシバシ削ってください
あいつら国家公務員の敵なんで
ピンからキリまで一括りにされちゃ、たまったもんじゃない
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:38▼返信
国家公務員の給料よりも、地方公務員の給与(世界一。米国、ドイツの2倍以上)国会議員の歳費(世界一)膨大な利権の天下り公団の給料・退職金、在日へのナマポが大問題だ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:40▼返信
そりゃ、民間の賃上げした企業ばかり集めて集計したのと同じ事だから、数字は上がる罠
問題点は、賃上げレベルが、物価上昇分を越えている企業が圧倒的に少ない事だ。それを賃金の実質的・相対的低下というんだよw
245.バルタン星人投稿日:2014年10月08日 07:56▼返信
先ず議員報酬を減額せい。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:57▼返信
景気のいいときはバカに扱き下ろされ、景気の悪いときはバカに叩かれる
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:57▼返信
物価も、庶民の日常生活にほとんど縁が無く価格が上昇してない物品なんか含めなくて良いから
例えば、ほとんどの人が購入しない登山グッズのうち、値上がりしてない物とか 、野菜でもミズナとか少し変わった野菜で値上がりしてない物を集計に混ぜて、上昇する物価を下げる計算しなくて良いから!
キャベツは一時期の倍、白菜は一時期の四倍などや、ガソリンとか、庶民が日常的に消費する品目の物価上昇を中心に消費税込みで算出するべき
そうしたら、庶民の毎月の支出が、とんでもない事になっている事に気付く
政府も気付いているだろうが、庶民の日常生活にあまり関係のない値上がりしてない品目を加えて算出し、数字を操作して庶民を騙しているだけ
それに気付いてるのは俺くらいかなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:58▼返信
どの民間企業が上がってるん?
5割以上で同じ傾向が見られるん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 07:59▼返信
民間企業()の賃上げの動きを反映したもので、有識者()、増税しないと海外()の反発を招く

こんなんばっかだな、どこのどいつだよって感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:07▼返信
そろそろ公務員狩りが始まるな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:13▼返信
公務員になるには相応の努力が必要だし、ちょっと位あげてやれよとは思う
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:18▼返信
>>246
それ20年前だよね
いつまで同じこと言ってるんだバカなのか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:21▼返信
5年後どうなってるかは別として
現状スタグフ気味の状況で何を言ってるんだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:21▼返信
次の選挙は自民党を切り捨てて「太陽の党」か「次世代の党」かな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:25▼返信
やったぜ。モチベーションあがっちゃう
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:30▼返信
ん?東大官僚エリートコース以外の公務員ごときの苦労や努力なんでみんなやってるょ?
そもそも独裁国家以外の公務員の位置付けは
低賃金でも国のために働く素晴らしい人せめて国のために働く間は安定と名誉をあげよう、
アレ?日本の公務員の待遇は大企業の中でもエリート大企業レベルだって?仕事も誰でもできるレベルなのに?!
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:36▼返信
自衛隊は上げていい
政治家は減額しろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:36▼返信
まじでバリカンしそうだわくそったれの公務員
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:42▼返信
>55歳以上は据え置く

若年層を重点的に上げるのはいいんだけど、55歳じゃなくて40歳だろ馬鹿じゃねえの
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:44▼返信
これでハッキリ分かったろ

自民党はクズ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:45▼返信
セクハラの現行犯を匿い続けてる犯罪者集団
自民党
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:46▼返信
ゲリノミクスで給料上がったのは大手と公務員だけ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:47▼返信
今まで貰いすぎだろ。税金の無駄。他に使うところあるだろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:50▼返信
勝ち組がルールを作る時代。
職場でもそうだろ、リーダが自分には不利にならないように規則をつくる。下の者は損をする世の中。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:52▼返信
政治家は現実が見えてないってのがよーくわかった
年間の平均給与が661万?
笑いがとまんねーよ・・・・とまらねーんだよ・・・

266.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 08:57▼返信
みんなマスコミに簡単に騙されるんだな~。
この人事院勧告続きがあるんだよね。

民間の給料を上回ってる地域では給料の引き下げを行うって勧告も出てるんだがなぁ。

マスコミはわざとそこ抜いて報道してるんだよね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:00▼返信
国家公務員なめすぎ
あいつらいつ寝てるのか分からないくらい働いてるから
今までろくに努力もしてこない奴がそれ相応の給与しか貰えないのは当たり前

268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:02▼返信
これで民間も上がってくればいいね
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:04▼返信
公務員若者だけ上げるのを許可する
後は社会保障などに回せ
あと歳出抑えるように努力しろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:05▼返信
>>267
だから国家公務員さまが働いてるかどうかなんてどうでもいい話なんだけど
お前頭悪いだろ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:06▼返信
官僚「もっと給料上げさせてもらいますね」
議員「え!?流石に今の状況で引き上げは無謀...」
官僚「あ?」
議員「...せん」
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:07▼返信
>>270
本質が分かってないな
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:09▼返信
これ給料引き上げどころか引き下げ勧告なんだけどな。

給料引き下げについてわざとスルーしてる記事ばかりだからみんな騙されてるけど。
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:09▼返信
消費税の使い道はここだってはっきりわかんだね
2%を養う為に98%が苦しむんだよぉ...
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:10▼返信
各省庁は、国民からお金の取立て屋であります
現在では 独立行政法人に委託して 取立てており 何かあると責任所在は「知りません、分かりません」と言う また 全ての責任を人形である政治家にマスコミを通じて国民を洗脳しているのです
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:11▼返信
有能なエリートだと!笑わせんな!
エリート集団が上に立ってるのなら、なぜ、国の借金が増え続けてるんだよ。有能エリートの給与が、上がれば、国を変えてくれるのか?!
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:14▼返信
暴動レベル
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:14▼返信
55歳の昇給無しって所の事かな?
一般企業は役職者以外50から昇給望めなくて、公務員の場合は9割以上が役職者だろ?まだ一般企業と乖離してるわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:15▼返信
自民党のが糞じゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:15▼返信
財政健全化の名目で増税

まだ財政赤字なのに公務員の人件費増加

さらに増税wwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:16▼返信
国民の真の敵は 彼らに 省庁の役人 公務員で 人形の政治家を叩いても 痛くもかゆくも有りません むしろ鼻で笑っております 倒す相手は 役人です
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:16▼返信
いや普通に給与引き下げるって書いてあるから。

あとそんなアホみたいに昇給もしないし、役職もつかん。ついてたらもっと給料高いよ。

なんで妄想で語るかな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:16▼返信
ちょうせんじんの国家 だからだよ
増税してそのお金はニセユダヤ人に貢ぐ
自分達は給料引き上げて庶民の人達の生活が苦しもうが知ったこっちゃない

284.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:18▼返信
なんで国の借金と、家計簿の違いすらわからんあほがこんなにたくさんいるんだ?
ここは猿の国か?
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:18▼返信
>>282
公務員の50%は役職者なんだけど、彼らは何処に居るの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:22▼返信
役職者って言葉便利だよね。もし本当に役職者で給料高いなら45歳で平均年収650万なんてことにはならんと思うがなぁ。

1000円でも手当てがつけば役職者だからなぁ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:28▼返信
民間の賃金なんてほとんど上がってねーだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:30▼返信
アベノミクスで給料上がったのは大企業で
中小企業は関係なかったんや・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:30▼返信
>>286
手当てが1000円以上つけば役職者なんだ、すごいね!
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:33▼返信
チョウせんじん
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:45▼返信
給料が上がってる??????
大企業だけ見てるの?アホなの?
中小企業や町工場の給与調べてんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:49▼返信
明治維新以降日本という国はニセユダヤ人を通してちょうせんじんに犯され続けているよ
明治天皇はロスチャイルドの計画で暗殺されただのちょうせんじんである大室虎之祐にすり替わってる
本物の天皇と何の血も繋がっていないただのちょうせんじんが今日においてまでずっと日本に居座ってる
いい加減に気づくべきだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:49▼返信
無駄って言うか本当に何にもしてない部署廃止したりしてくれるなら良いが・・・
これってSonyとか松下とか大手が職人削って事務職員養ってるのと
同じ状況を国単位でやってるんじゃ無いか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:51▼返信
本物の日本人の人達はニセ天皇に騙され戦争で殺されてしまった
そして、今度は徴兵制で同じ事をしようとしてる
愛子の顔見てみろよ
ちょうせんじんにそっくりだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:52▼返信
マスコミに騙された国民による締め付けのせいで新人が入ってくる部署が珍しい扱いされるくらい新人が入らなかったり
課長相当の人間が多過ぎかつ下が少な過ぎて、いい歳なのに係長か係員のままって人が多かったり
人手不足の中こないだようやっと震災以前の賃金に戻ったかと思えば中央据え置きのまま下っ端は賃金下げられたり(そこは報道されず)
いろいろ賃金に関してはあるんだけど

何だかんだ言ってマスコミに踊らされっぱなしだよね君ら
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:53▼返信
役人ばっか増えて、国民が死ぬ
297.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 09:55▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)

298.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:58▼返信
勿論在特会のヘイトスピーチもマッチポンプ
あれは法で規制しちょうせんじん悪く言う奴を刑罰するようにしようとして在特会を問題にしてそうゆう法律を作りたいんだろうね
見せかけだけでしばき隊も在特会も繋がってる
しばき隊と在特会が握手してる写真も出回ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:58▼返信
高すぎる地方公務員の給与(世界一、米国、ドイツの2倍以上)国会議員の歳費(世界一)膨大な利権の天下り公団、在日への不正ナマポが、日本の財政を悪化させている。一方、最低賃金は欧州(約1500円)の約半分。いまの日本は、一般国圧迫の異常社会だ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 09:59▼返信
安倍(日韓議員連盟・朝鮮カルト統一教会)と竹中(朝鮮カルト創価パソナ会長・前韓国大統領の経済顧問)は、日本を韓国化したいのが見え見え。経済を一部の大企業に独占させ、他は非正規・派遣の薄給奴隷。自殺、性犯罪発生率サイコーの韓国のように。日本国民は警戒せよ!
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:00▼返信
g
g
g
唯我独尊



302.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:00▼返信
奴らはお手盛り
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:01▼返信
勿論在特会のヘイトスピーチもマッチポンプ
あれは法で規制しちょうせんじんを悪く言う奴を罰するようにしたいんだろうね
在特会を問題にしてそうゆう法律を作りたいんだろう
見せかけだけでしばき隊も在特会も繋がってる
しばき隊と在特会の奴らが仲良く握手してる写真もネット上に出回ってる
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:01▼返信
自公政権クソすぎる!安倍信者は基地害だろ!
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:06▼返信
公務員も勿論ちょうせんじんの集まりだよ
だから平気で国を売れる
何故ならちょうせんじんだから〜
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:09▼返信
創価は人体実験をしている
尾崎も殺された
いい加減に理解してくれよ
こいつらは保険金殺人をして闇ビジネスで儲けてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:21▼返信
国民は公務員と裕福層に搾り取られる為にいる
大久保利通のような私財を公費に充ててまで国をよくしようとするような公務員はもういない
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:22▼返信
民間企業(全体の数%にも満たないごく一部の大企業)
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:22▼返信
息をするように嘘をつく韓国人
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 10:42▼返信
今日の妬みスレはここですか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:07▼返信
日本の中国化まったなしってかwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:10▼返信
>民間企業の賃上げの動きを反映したもの

ここでいう民間企業とは土建屋と一部上場企業のみですね
それ以外の会社の給与はびた一文上がってませんよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:13▼返信
え、今更上げるの?
つか上がるの?上がってるの?

もっと早い時期に上げれば安倍さんの支持率も良くなったと思うよ、もう手遅れだけど。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:22▼返信
二年間議員立法でかってに給与引き下げた馬鹿民主党とは大違いだな
政府は人事院勧告におとなしく従っていればいい
それが正規の手続きなんだからな
脊髄反射で公務員を貶してる阿呆底辺は無視してればよい
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:24▼返信
民間の実質賃金は下がってるんですがそれは…
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:27▼返信
底辺どもが騒ぐなよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:32▼返信
無学歴の底辺が所属する零細と公務員比較されたらかなわんよ
それこそ中央省庁なんぞ学閥が存在するような高学歴しかおらんのだからそれなりの大企業と比較するのが相応ってもんだろ
国家公務員の待遇は業務量の割に低すぎるくらいだからもっと引き上げるべきだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:34▼返信
叩くに決まってるだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:37▼返信
あげる必要ないだろ
今で十分だろうが
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:47▼返信
擁護してる奴は公務員だろうな
暇だね君たち仕事しろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:47▼返信
こりゃダメかもな
底辺の三倍の給料ですか
底辺が三倍働いても死ぬだけなのになw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 11:55▼返信
民間企業が下がったとき下げなかったのでは?
消費税上げてもこんな無駄使いして意味ないなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:03▼返信
公務員が努力してなったって意味わかんないんだけど。努力してんのは納税者だろ。
努力したくないから公務員になるんだよ。だから実際東大出身の官僚志望者が減ってるわけ。
上げたほうがええ部分もある。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:03▼返信
>>312
一部上場で下がってますが何か?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:04▼返信
国家公務員は構わん
地方公務員はあれはなんとかしろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:07▼返信
>>325
アホか
この状況下で上げるという選択肢を取るか?
財政も厳しい中で上げるってことは、その分を増税で賄おうって魂胆だぞ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:18▼返信
賃金なんて微塵もあがってねーんだけど。
むしろ税金上がって減ったんだけど。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:21▼返信
数千円程度ならともかく、平均年収8万近く上がるとかふざけんな
公務員の給与のために税金上げたようなもんじゃねぇか
やっぱ安倍ってクソだわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:30▼返信
あれー、カスウヨ来てないじゃーん・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:30▼返信
8万円程度でギャーギャー騒ぎ過ぎだろお前ら
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:35▼返信
消費税で上げてからのこれはアカン、ただでさえ消費が冷え込んで色々おかしくなったのに
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:46▼返信
国家公務員の給料が上がると、無能痴呆公務員の給料も必然的に上がります。
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:48▼返信
頭おかしいんじゃねー?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:50▼返信
>>330
でもお前ニートじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 12:55▼返信
文句を言われるのも公務員の仕事だからねぇ
スッキリしたかい?
社会で不遇な扱いを受けてる人達は....
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:06▼返信
公務員…そう
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:06▼返信
この国はもうだめだろうね

公務員の給与なんて400万で十分すぎる
減らすならともかく増やすとかマジキチだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:07▼返信
胡麻の油と底辺は、絞れば絞るほど出るものなり
底辺からどんどん搾取して公務員様は活き活きするよ^^
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:18▼返信
>>337
なるほど
お前の年収は300~400か
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:24▼返信
不況に公務員の給料上げてどうするんだ
ギリシャみたいなことになるのは嫌だぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:27▼返信
結局消費税の値上げは公務員の奴らの給料アップのためだったわけだ
自民はほんとクソだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:28▼返信
お前等みたいな貧乏ゴミカスと公務員様は身分が違うんだよ、ゴミ共
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 13:52▼返信
うちの会社給料上がってないけど?
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:25▼返信
>>339
うちは900万だがリスクあるんでね
なんのリスクもない公務員なんて半分で上等
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 14:35▼返信
安部のみクスの真の狙いはこれだったのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:11▼返信
まともに自分で調べることもしないで馬鹿なこと言って叩いてる奴が多すぎるな
これじゃあ日本も良くならないわけだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 15:42▼返信
議員の給料減らせ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 16:51▼返信
>>342
中二病こじらせたのかな^^;そっかぁきみは議員なんだね^^
じゃあさリクエストがあるんだけど消費税元に戻してくれる
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 17:02▼返信
どこの民間企業を反映したって?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:03▼返信
公務員を擁護するのは公務員自身か、公務員が身近にいてしっかり理解できてる人たちなんだろう

だからこそ無知な人間たちによる妬み嫉みによるコメントにはマジレスしたくなるのだろうが、
現状に不満を抱き鬱憤を晴らしたいだけの人間は聴く耳を持たず何を言っても無駄だ


だからこそ彼らには一言こう言ってやればいい



底辺ざまぁwwwwwww
351.安倍晋三投稿日:2014年10月08日 18:05▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙して搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ経由で朝鮮様に献上している事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で公務員と我々自民党の擁護よろしくな♪
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:46▼返信
引き下げのときは超超超超超おっそいのに賃上げのときははっやい
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 18:56▼返信
※352
逆だろwww
ここ数年でどれだけ減らされてきてるかちゃんとわかってんのか?www
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:13▼返信
別に賃金上がってねーですし・・・
底辺はツラいぜ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 20:38▼返信
バイトの賃金上がったぞ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:25▼返信
>>353
この手のバカは妄想でほざいてるだけだから言うだけ無駄だろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月08日 22:52▼返信
消費税3%上げ、そのうち公務員に「1%」・・・本当に許せない・・・歴史的「バラマキ予算100兆円」だ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネットで知られない真実・・・昔は「公務員は民間より安かった」・・今は「民間(400万円台)の2倍以上」
   平均「921万円だ」   ・・(人件費)「26.9兆円」÷(人員)「291.9万人」・・低い自衛官と混ぜる
 =================================
内訳; (国)お役人  「1004万円」      ・・・3兆122億円(30万人)
     地方公務員  「887万円」       ・・・ 21兆円 (234万人)
    
    国会・裁判所  「3353万円」       ・・・1兆59億円(3万人)
自衛官    「470万円」       ・・・1兆763億円(22.9万人)
 =================================
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 02:17▼返信
日本国憲法第15条第1項では「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。」と規定されているが、これは「あらゆる公務員の終局的任免権」が国民にあるという国民主権の原理を表明したものである。
359.安倍晋三投稿日:2014年10月09日 04:53▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑)
その調子で、公務員と我々自民党の擁護よろしくな♪
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月09日 23:12▼返信
>>105
そのジジイ共も若い頃はあなたと同じような気持ちで働いてたんじゃないの
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月17日 20:11▼返信
なんか、自民党になってから、多少景気は良くなってきたけど、民主党だった頃のほうが、貯金の残高が多かったな。自民になってからも、同じ生活してるけど、ほとんど金がたまらない。
つまり、景気はあがって、プラスになったが、生活費や税金がさらにあがったから、トータル、マイナスになってる。

直近のコメント数ランキング