記事によると
YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」
http://gigazine.net/news/20141016-youtube-malicious/
・YouTube上で掲載されていた広告が、ユーザーを悪意のあるコードが含まれたウェブサイトに飛ばすマルウェアだったことが判明
・インターネットセキュリティ企業のTrend Microによると、このマルウェアに感染した人は30日間で約11万3000人
・この攻撃はYouTube上に表示される広告をクリックすることでスタートし、2つのウェブサイトを経由して悪意のあるコードが埋め込まれたサイトにたどり着き、そして脆弱性を利用してPCにマルウェアを感染させる、というもの
・Trend Microは「PCのシステムを常に最新の状態にアップデートしているユーザーはこのマルウェアに感染することはなかったでしょう」と言及している
この記事の反応
YouTubeの広告からマルウェア感染とか。 こんなん素人じゃ防ぐの無理やんw http://t.co/4dCWcHqC68 Google先生がんばれ。
— シナ虎 (@shinatora110614) 2014, 10月 16
Windowsアップデートしていれば防げるという話ですが、してない人そんなに多いのか / “YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」 - GIGAZINE” http://t.co/7ETCXAReS6
— karin (@karin775) 2014, 10月 16
YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」 - GIGAZINE http://t.co/cARCIbxsXK うちのTLでも最近PCが不調だって言ってた人がいた気がするけど、これかな?
— らうる (@fantasy_star7) 2014, 10月 16
マルウェア - Wikipedia
マルウェア (malware) とは、不正かつ有害な動作を行う意図で作成された悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの総称である。マルウェアには、様々な脅威が含まれる。マルウェアの例としては、ウイルス、バックドア、キーロガー、トロイの木馬、WordやExcelのマクロウイルス、ブートセクタウイルス、スクリプトウイルス(BAT、Windowsシェル、JavaScriptなど)、クライムウェア、スケアウェア、スパイウェア、悪質なアドウェア、ミスリーディングアプリケーションなどがある。日本では、「悪意のある不正ソフトウェア」または「不正プログラム」とも呼ばれる。
このマルウェアは人気のミュージックビデオに表示されていて日本人の感染者もいるとか
どこから不正プログラムに感染するかわからないし、対策はしっかりしておきたいですな


妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱(激レア「Zメダル」ブチニャンメダル)posted with amazlet at 14.10.16レベルファイブ (2014-12-13)
売り上げランキング: 1
Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典2種 & 予約特典 & 封入特典 同梱)posted with amazlet at 14.10.16角川ゲームス (2014-11-27)
売り上げランキング: 39
なーんてな
コエテクisnotGod
カスペルスキー先生が警告出してくるよ
あ、モンハン微妙らしいね。
このサイトのが遙かに怪しいのですが・・・
アドブロック自体にウィルス入ってたりしてwww
誰とは言わんけど
「Nintendo is Bad company.」
これで通じるんだよ
とか言って更新手動にしてた奴が感染したんやろうなぁ
まあ自動更新でも何があるかわからんが
人柱の報告待ってからアップデートしとる
adblock plus付けてる俺にはなんの影響も無かった
■
あれ見て欲しいって思ったことないわ
それ以前に広告のクリックなんてしないけど
連れで使ってる奴はあと一名か二名居るはずだが
30~60秒近く、スキップできない広告動画を強制されるのはうんざりする
何回か更新すると戻るんだけど。
システムが起動しなくなる不具合以降
切ってるからなぁ
アドオン入れてる
PCでは快適
スマホは広告うざい
あのCMって固定じゃなくランダムだろ?
リロードしたらスキップ出来ないCM消えて5秒CMになるやろ
普通に全部見れるよ
詳しくはしらんけど、リロードしても消えてなかったキガス
何回かやったらええんかな
多く感染させたいなら大手を利用するだろうけど
こういう風にバレた時の反動もデカい
広告ブロック余裕
そこに罠が仕込まれるなんて分かりきってたことだろうに
ウイルスバスターなんて二度と買わん
アクセスした時点でアウトだぞw
あれ設定できるんだよ。そんで広告スキップされると
動画投稿した人の取り分が、0円なので
スキップできないようにしてる人がいるわけ。
みんな知ってることを、ドヤ顔で説明するバカw
それは、全く、チェックしてないグーグルが悪いって言ってると
とってよろしいか?
そうそう。グーグルが悪い。じゃんじゃんやれ!
OK?
はちまの養分ですって言ってるようなものじゃん
もう少し詳しく説明すると、動画投稿した時に、広告料をもらえるように設定が出来て、
デフォルトのまんまだと「5秒後にスキップしてください」の動画になるんだけど
これだとほぼ全員がスキップするので1円も入らないわけ。
そんで嫌がらせのようにスキップできないような設定をするやつがいるわけ。
まぁそういうのって、大した動画でもないので見ない方がいいよ。お金稼ぎに協力するようなもんだし。
無いけど、表示されてから動き出すまでが遅いことはたまにある
回線が遅いだけなのかもしれないけど
また かの国 か。
他社をパクって、他社よりちょっとだけいい製品を作るってことはやるけど
自分のとこは、基本的にほっとらかし。
クロームももうすっかり他のブラウザと比べて2年くらい時代遅れだし。
youtubeにはマルウェアつきの広告とかなんも対策してないし。
ヒカキンは関係ないだろww
とばっちりだな。
グーグルだと
「シーン」
って感じなのが、なんとも・・。
短い時間に積極的にアピールしてくるから
ついついリンク先に行ってしまう。
色々と新しい発見があるから、
意外とYouTubeの広告にはお世話になってる。
AdBlock も知らねぇのかよw
情弱ってレベルじゃねぇぞw
猿かよww
え?
わざわざあんなのを表示させてる情弱だからしょうがない
【怖い】はちまを見た11万人以上が不正プログラムに感染!その原因は・・・
え?
どう解釈していいかわからんが、林檎信者の被害妄想か何かか?
どーでもいいのしかない
出来ないw
いれないとyoutubeも使いにくくてしゃーないと思うんだが
痴呆始まったな。
102
それなww
ん?ツベを見る度にウイルスに感染してるって出てくる広告ならあったな
オヤジのPCがおかしいって言われて表示されないようにしたけど最近大手のサイトでも悪質なのが増えたわ
お前の広告収入が減っちゃうけど
被害の規模考えたら妥当だろ?
ウィルスセキュリティーZEROをいれている俺に、隙は無かった。
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
ひきこもりでニートのお前らの個人情報なんて何の価値も無いから大丈夫
YouTubeしか見てないって言ってたしな。
可哀想、頑張ってお外に出ろよ
豆腐フィルタも忘れずにね
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
そう言われると…
反対!!