記事によると
究極の小型PC!米インテル、Bay Trail搭載「USBメモリスティックPC」を投入
http://ggsoku.com/2014/10/bay-trail-usb-memory/
・米インテルが新たに「USBメモリスティック状のPC」の投入を開始した
・形状はUSBメモリのようだが、こう見えてれっきとしたPCとしての使用が可能
・32-bit版のモデルは中国の通販サイトで約1万3千円にて販売が開始されている
この記事の反応
インテル、USB形状のPCを投入。 http://t.co/OepYVGd5SH ここまで来たか・・・
— 自害P (@jigaip) 2014, 10月 19
パソコン小さくなりすぎ 「USBメモリスティックPC」を投入 http://t.co/AJHOzveMKd
— クロカゲミツ (@kurokagemitsu) 2014, 10月 19
なにこれ超おもしろそう ちゃんとHDMI端子もついてるからマジで単体で使えるやつだ / “究極の小型PC!米インテル、Bay Trail搭載「USBメモリスティックPC」を投入 | GGSOKU - ガジェット速報” http://t.co/wv79J9eOS1
— 大乱闘スマッシュkagi55x (@kagi55x) 2014, 10月 19
Windows搭載で、Linux OSとAndroid OSにも対応しているとのこと
これはちょっと欲しいかもしれない・・・
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.10.19グッドスマイルカンパニー (2015-02-28)
売り上げランキング: 1
DESKTOP REAL McCOY ドラゴンボールZ 孫悟空01(再販)posted with amazlet at 14.10.19メガハウス (2015-02-28)
売り上げランキング: 260
世界上用被嘲笑的粗俗不合常识的大陆蝗们是奴隶民族.不舒服的大陆蝗们很喜欢被控制的.沾满卑鄙的粪的大陆的猴子应该在污染大气灭绝
充满了正义的客气的日本军在凶恶的大陆猎作为野蛮的猴子了
冲绳是我们的領土
中国製造 中国产品 中国公司 中国企业 中国製造
商品背面中国製 商品背面 MADE IN CHINA
战前的日本在愚蠢的大陆处理作为恶性的害虫了.
データ移行は楽そうだ
日貨排斥(日本排除)を叫ぶシナ人の言葉だ。
「韓国製欧米製を買って日本を叩き出す」が目標のシナ人はXboxに興奮している。
日本のav、H漫画、同人をネットで盗み覗くシナ人はXboxを支援することで反日の誇りを見せるらしい。
avを盗み覗きながら暴れるシナ男に…PS4は反日暴動で略奪された日本企業みたいにされるのか
悪魔召喚プログラムでも入れようぜ。
PCモニターとかTVのUSB端子に挿して、HDMIのケーブルをそのまま
繋ぐんじゃね。
なんでもパソコンにできるってことか
すごいな
PCの筐体の中に突っ込んで小型Linuxサーバーとかにしたら楽しそう。
オンボードの無線となら余裕で通信出来そうだし。
ゲームをやったり動画を作るのなら、全然足りないけど
ごく普通にオフィスを動かして
エクセルやワードやパワーポイントをいじる程度なら余裕すぎるな
電源はUSB給電クラスで動くのかこれw
メモリはそのまま流用出来るとして、電源の確保とかどうすんの?USBで供給出来るレベルで動作可能なんか?
これにタッチパネルとバッテリーを組み合わせたガジェットにくっつけたら、持ち運べるPCの出来上がりじゃねえか
とか色々考えたらスマホでよくね?で落ち着いた
もっさり動作で、マイクロソフト税を払わされるから、値段も高くなってしまうだろう。
このサイズでChromeOSでキビキビ動くのなら、新カテゴリを切り開く商品になると思うのだが。インテルってマイクロソフトを切れないんだろうか?
win8込みにしては安いな
Intel Atomでそれを作ってWindowsにもLinuxにもAndroidにも対応してるのがポイントだな
わかってると思うけど使い方は、USBをTVやモニタに刺して電源供給、HDMIで映像出力
どっかの中華メーカーとか出してたのよね
それでもごく必要最低限位はあるか…営業マンのプレゼン用には良さそうだな
これ自体も話の種になりそうだし使いこなせば出来るヤツに見えるかもしれん
これをモニタに差せばいいだけなのか。
まあ、ネタとしてはいいかもね
SDカード型のやつといい、最近のイソテル良い意味で頭おかしいな
そりゃみんなPC事業なんて捨てる筈だわ
こんな端末じゃなにもできやしない
それこそスマホで十分ってやつ
改善の余地アリですな。
出先でエクセル使うならノートでいいし、ネット見るならスマホでいいし
出した目的はIoTのデモかな。
これはTVとかモニタに挿しっぱなしにして青歯でマウスキーボード繋ぎ使うもの。
持ち運び用ならこれと同等スペックのネットブックが出てる(ASUS EeeBook X205とか)
今後スマホをモニタ化してスマホから供電できたらwindowsがスマホで動くって事になもなるし、好きなOS持ち運べるのはでかい。
TVがPCに早変わり!みたいなのもウリなんだろうというのは分かるんだが、どうにもニッチ過ぎる
PCがこれだけ小型化出来るって事は分かったから、次は入力と出力の進化に期待だな
比べられない全然別物だろう
ブラウザやエクセル程度ならコレでいいんじゃないか?
頭いいなこれ
core2の2.0ghzと同じくらい。
ネット見たり、word excel、再生支援もあるからyoutubeとかもOK。
艦これもぎりぎりできる性能。
おもちゃとしては十分だけど、タブレット買った方がよさそう。
これは今後が楽しみだ
それじゃあPC本体がUSBメモリサイズになろうが
結局はスリムなMSXみたいなもんじゃん
PCはこれで十分だな
テレビに差せばモニターいらないし、キーボードは当然無線だろ
別に驚くことじゃない
32-bit版のモデルは中国の通販サイトで約1万3千円にて販売が開始されている
タブレットなんかくそショボいのでも3~4万するし、画面いらん人にはこっちのほうがいいだろ
USBポート付のモニタに繋げばいい
内蔵メモリとRAMの違いが分からないとかどっかで見た光景だなw
内蔵メモリは16GBか32GBですよ
この形状でHDMIに差し込んで使えればおもろいよな
会計用に欲しいな
10万かければ十分な性能のやつできるだろ
1gb 16gbの低いモデルで13000、
日本に輸入とかされたらこれより少し高くなるよ。
中華のwindows8.1でどうスペックのタブレットが14000円であるしさ。
officeなしならレノボのMiix 2も2万くらいで買えるよ。
もっとメディアが騒ぐだろ
タッチパネル操作もキーボードの代わりにもなるし
Windowsは外付けだと何故か起動できないようになってる。
USBにHDDをバックアップしたいが、これまた何故かSDカードには保存できないようになってる。
ファンの音とかどう?
WIMbootだからアップデートしてもOSの使用領域は5gb程度
つまりPC全体の電力で2.5Wしかない
CPUのパワーが低すぎてFlashとかは動かないだろうな。
Officeも無理だろうし用途が見つからない
いろんなのがでるよ
SDサイズのもあるにはある
用途が見つからない
かなり前から発売されてるだろ。
何言ってるんだ?
今回のコレは青歯ついてるから一応無線キーボード、マウスは使える感じか
3Dゲームしなきゃほぼ無音。長時間負荷かける作業でもCPU設定で使用率を50%にしておくとずっと無音。
3Dゲームするとややウルサイ。
つか要はAndroidとかその辺のスペックで動く、ッて事か。
グラフィックスチップ搭載版が出るまで待つ
同じCPUで東芝はタブレット型「Excite Go(AT7-C)」で110ドルだぜ。
東芝の物の方が絶対に安い。
ただ、小型なのがいいのならこっちのもいいけどな。
そこまで真新しくもなくね
セカンドマシンやリビング用でチラ見には良いと思うけどね
売り場行くとロシア語だし、メーカーがOEMになってるぞ。
本当にインテルなのか?
液晶ディスプレイやテレビにも余計な配線無しで付けられるものが無いと。
元々intel製品は富士康のOEMですね。
母板事業からは撤退したけど。
HDMIドングルならクロームキャストの前から色んなメーカーで作ってるよ
HDMI買って繋げればいいだけだろw
付属で2Aあたりのusbアダプタが付属すると思う
atomのTDPが2w程度だから普通の500mahだと起動はできても電力的にusb機器は無理だろうから。
HDMIに挿して使うにしてもスリープならいいけどシャットダウンだと電源押すのめんどいな
できることそう変わんないでしょ
まぁOSはwindowsだからその気になったらエ・ロゲは出来るんだろうけどさ
この商品は欲しいな
本体が小さいって事は邪魔な物はコードだけになるんだし、狭い部屋でも安心じゃないか
携帯デバイスだったら容量的にもスペック的にも貧弱ってレベルではないし
よく見てみろ!
先端の端子はHDMIだ!
電源の供給は横にあるmicroUSBでで行われると思われる。
HDMI給電やろ
まじだった。ここまで書いてあっても信じない人のが多そうだが、確かにHDMIスティックだね
NUC VESAマウントの更に性能低くて良い用途向けと思えばこれはなかなか良いな
先端 HDMI
側面 フルサイズUSBx1、マイクロUSBx2、microSD x1だね
なんだかんだでWindowsの対応アプリの多さという利点は今だ健在
普段スマホでネットや動画閲覧とかはすむようになったけど、たまに何か必要なことが出てきてPC引っ張りだす俺みたいなやつにはとりあえず動くだけの小型PCってのが必要なんだよ
タブレットで超薄いDELLのやつに誰も追随してこないのはなんでなん?
あれ薄さとスペック的に最強じゃね?
サイズ
HDMI端子からの給電は期待しないほうがいい
ChromecastですらUSBからの給電が必須だからな。
金銭的にもスペース的にもPCを新調する程ではないが
機能があると便利という場合には手軽でいいかもね