人気の陰で...ゆるキャラの「汚れ」問題が深刻化している 記事によると
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141111-00000004-jtown
・ゆるキャラの「汚れ」「匂い」が大問題に
・「ゆるキャラグランプリ2014」では1・2日目と雨に見舞われこともありアスファルトが剥離してしまい、ゆるキャラや来場者の足(靴)の裏にタール状の汚れがべっとり付いてしまう悲劇も
・クリーニングや新調には費用も日数もかかり自治体の負担に
・「クラウドファンディング」でこの問題を解決しようという動きも見られる
この記事の反応
分かるわぁ、コレ。隼人は黒いから目立たないけど、ヤッセンボー様、若干ヨレってきてるなって思うもん(^-^;)RT人気の陰で...ゆるキャラの「汚れ」問題が深刻化している - ネタりか http://t.co/8DNPQYzYjy
— erierierin (@eri_fm_erin) 2014, 11月 11
人気の陰で...ゆるキャラの「汚れ」問題が深刻化している - ネタりか http://t.co/zO39jwkoXG 「おおつ光ルくん」の窮状は、ある意味元ネタ(平安貴族の衛生状況)に忠実なんじゃないかと思ってしまったので反省している
— 烏丸 井荻 (@iogi_karasu) 2014, 11月 11
人気の陰で...ゆるキャラの「汚れ」問題が深刻化している - ネタりか http://t.co/9qz6mEvmTy 愛知の件、汚れ問題だったのか。 メンテナンスまで考えた運用体制敷くには確かに100万以上かかるんですよね。 費用対効果は無視出来ない問題。
— De le Metallica@シロ提督 (@De_le_Metallica) 2014, 11月 11
人気の陰で...ゆるキャラの「汚れ」問題が深刻化している - ネタりか -http://t.co/DfWHNL1Geo 分身とか着ぐるみとかいうな。中の人などいない。
— ざますざんす@アラート待機 (@At_Zamasu_Zansu) 2014, 11月 11
ふなっしーとか一時期足元めっちゃ汚かったもんなぁ
ブームとはいえそこら辺の費用対効果も考えないとね


PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-12-11
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
新世紀エヴァンゲリオン 第14巻(プレミアム限定版)
貞本義行,カラー,GAINAX
KADOKAWA/角川書店 2014-11-20
Amazonで詳しく見る
脇汗ブシャーッ(o≧∇≦)o
一気に淘汰されるかもしれんね
増えすぎだし半分くらいに減っていいと思うんだけど
閃いた!ダンボーって名前で売り出そう
却下
たけえ
というかふなっしー2号の3万8千って安すぎだろ
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
土地管理者に賠償求めろよ
ああいうのってそのまま企業や自治体のイメージに繋がるって考え無いんやろか
よく分かりもせんのにホイホイ乗るからよ
町民可哀想すぎて笑えなかった。
何でもかんでも作ってしまえば、支出はそこで終わりって考え改めろよ。
恋愛した~い
保有数が尋常じゃねぇし。w
船橋とふなっしーに関係などない!
ゆるキャラの魚心くんもクリーニングやメンテしてるって話あったなw
臭いなんかファブリーズでもぶっかけとけばいいだろうし、楽だね
あれは炎天下で融けるんだぞ?
(・Д・)ノ
移るんです、のネタかw
かわうそ厨房ん時よー書いたわ。
ここは一発儲けよう!でやったらいかん。
残りは全身タイツでカバーするゆるキャラが増えるな
1号も中国製で4万円だったはず。
イベントのために荒れ地にあわててアスファルト敷設したんだろ
失敗したゆるキャラの損失考えるともうこれ以上つくらない方がいい。
無理に続けるようなら癒着を疑われても仕方がないレベル
握手程度ならいいんだけどね。
この2体に全部持っていかれて、他キャラは全滅みたいなものだろ。
次っ!
以外空気
・着替え
・洗濯
この3つが着ぐるみレイヤーの悩み