PE'Z解散
http://www.worldapart.co.jp/pez/
【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/D6kyViAC36
— PE'Z (@PEZ_OFFICIAL) 2014, 12月 1
2015年をもって解散について
いつも応援ありがとう!航です!
突然だけど、、、今日はお知らせをしなきゃいけないんだ。
俺たちPE’Zは、来年2015年をもってバンドを解散します。
突然の報告で驚いたよね、、、ゴメン。
今までPE’Zを支えてくれたファンのみんなには
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
これはメンバー5人で話し合い、
最終的にはスタッフとも話し合った結果なんだ。
(略)
そして結成15周年を迎えた今年の夏。
それぞれ違った考えを持つメンバーが、時代の流れも変化して
新しい人生を歩んでいこうって気持ちで一致したんだ。
もう少し、ちゃんと話すと、、、
俺たちがPE’Zをつくった時に考えたのは、音楽の楽しさを伝えたいっていう事だけだった。
かわいい女の子が、かわいく歌う音楽もあるし、
イケメンのロックやクラブで騒ぐためのダンスミュージックみたいなのもある。
そういう音楽も楽しいし、俺もけっこう好き。
でも、俺たちは、誰が演奏してるんだかわからなくても、ヒットチャートで騒がれなくても、どっかから聞こえてきただけでぐっとくるような音楽をつくりたいと思ってPE’Zをつくった。
そしたら、たまたまみんなに支持してもらえて、最初は考えもしなかったけど、15年も続けてこられた。
これって本当にありがたい事だし、本当に楽しかった。
だけど、そんな中でいつの間にか、、、
俺たち5人がPE’Zっていうバンドを追いかけるようになってしまったんだ。
PE’Zはこうあるべきだ、とか、PE’Zなんだからこうしなくちゃ、とか、PE’Zらしい音楽をつくらなくちゃとか、、、
これって、何かちがうんじゃないかって5人全員が思った。
PE’Zのために音楽をやってるんじゃないもんね、、、
みんなと楽しく音楽を分かち合うためにやってるはずだったよね、、、って。
方向性の違い(←何それ?)とか、メンバーの誰かと誰かがけんかしたとか、そういうんだったら、解散しないやり方もあったかもしれないけど、今の俺たちは、これしかないって思ったんだ。
うまく言えないけど、これが解散の理由です。
PE'Zについて
PE'Z(ペズ)は、5人組のジャズインストバンド。
1999年Ohyama"B.M.W"Wataruを中心に結成・活動開始。初ライブは1999年10月15日。東京渋谷の路上を中心にストリートライヴを数多く行い、話題を呼ぶ。2001年デビュー。2002年にメジャー進出。
日本に留まらず世界に向けて発信されており、ヨーロッパ、韓国、台湾などにもCDをリリースしている。
2004年、韓国でのライブを皮切りに、2005年本格的に世界デビューを果たす。
(詳しくはWikipediaへ)
なぬー!解散?!
“@PEZ_OFFICIAL: 【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/3OCKylalAm”
— Aya-ya (@ayaya0918o) 2014, 12月 1
あかん、信じられへん…
“@PEZ_OFFICIAL: 【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/AeSAMBdT5x”
— さーちゃん。@来年の予定がもう・・・。 (@principessa_72) 2014, 12月 1
えええええええええええええええええええ
RT @PEZ_OFFICIAL: 【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/LS1yqKYcoe
— iorin' (@iorin_1010) 2014, 12月 1
ウソやろ!ばりショック…
“@PEZ_OFFICIAL: 【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/jt5yrSAq2J”
— くろちゃん (@ea40034) 2014, 12月 1
“@PEZ_OFFICIAL: 【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/cRGPGZVJnI” ギャー、マジかよ!
— watanabe☆chainsaw (@w_chainsaw) 2014, 12月 1
解散。。。ナンテコッタ。
“@PEZ_OFFICIAL: 【お知らせ】本日正午、PE'Zのリーダー航(Drums)から、2015年の活動をもってPE'Zが解散する事を発表致しました。メッセージはこちらをご覧下さい。http://t.co/bPHelykYPV”
— なかこう (@nakako_23) 2014, 12月 1
@PEZ_OFFICIAL 10年以上も追いかけ続けたバンドはPE'Zが初めてでした。PE'Zが与えてくださった感動や笑いや情熱、そして涙まで、我々ファンは決して忘れることはありません。これからもメンバーの皆様各々の活躍を期待し応援しています!
— へこ (@hekohekoman) 2014, 12月 1
日本でトップクラスの演奏技術を持ったジャズバンドが解散って、音楽ファンにとってはショックだよね・・・
最後にもっかい封印した大地讃頌を聞きたいな・・・
血騒-chisou-
PE'Z
apart.RECORDS
売り上げランキング : 3498
Amazonで詳しく見る
孤独のグルメ Season 4 DVD-BOX
松重豊,溝口憲司,井川尊史
ポニーキャニオン 2014-12-17
売り上げランキング : 386
Amazonで詳しく見る
何だこの質問?このバンド関係ないやろ
PEZってだれだよ、お菓子かよ。
未成年の名前は公表すべきではないと思う 2票
罪を犯したなら年齢・人種に関わらず名前を公表すべき 15票
昔から聞いてます 0票
|(;・;)(;・;).| 拙者はPE’Zじゃなくペドだ
|. )'e'( : .|9 勘違いしないように
|-=-‐ '\
| _ yヽ
|′ `一′)ヽ
| _ ..)_>
|;;;;;;;; ノ . /⌒⌒ヽ
|ノ′| ノ イ ノハぃ)
| |_>. |∥^∀^ノ|
グダグダ言ってるけど
「飯が食えなかった」で
いいんじゃないの
わざわざこんなこと言っちゃうあたり方向性の違いなんだろうな って思っちゃう
って気もするんですが
昔はCD買ったりしたけどな
あとジャズって観点からみたらPE’Zの演奏はそこまで技術高くないと思うよ
だね
PE'Zはガドガードで知ったわ
ガドガードのサントラ買ってもこの人らの曲は入ってなくてソッコー売ったわボケ
インスト初めて聴くって人に勧めるには最適のバンドだった。
お疲れ様。
お前ら現実生きてるのか??
Jazzって聴かないからなぁ
音楽業界ってほんと終わってんだな
で正解だろうw
ロッ糞歌謡水葬ポップ( ○
で、だれ?
ジャズだと思ってなかったよ
アニソンとかボカロとかアオドルとかしか
聞かない奴ばっかなんだろうなぁ
わろた
○ね!ボケ!カス!
解散は残念だ
知らない人でも聴けば何処かで耳にした事有るなって曲幾つも有るハズだよ。
バンドの方向性を変えればいいのに
でも、そこでで完成した感じはあったね
で、だれ?
で、誰や(´・ω・`)?
いつ航さんになったん?
やめたがったんじゃなくて航さんが代わろうかって言ってくれたんじゃないの?
裏は知らんが
解散してまで売名行為w としか捉えられん。去るなら静かに跡を残すな、未練ったらしいなw
ショックすぎて立ち直れない…。
血騒買おうと思ってた(まだ買ってない)とこだったから余計ショック
給料の分配方法に失敗しただけだろ。
まだ生きてたんか
そんな風にしか捉えられんとか、何でそんなに卑屈なんだ?
ステマ乙的な?ホント惨めったらしいな・・・
いい曲ばかり出してたよ。声さえ出さなければ。
まぁナルシーなコメントですなぁ
CDショップを探し回った青春が蘇った。
最近のはあんまり聴いてなかったけど、永らく楽しませてもらいました。
B'zの韓国版か?
このままでは駄目なのは分かっていても新しい方向性目指すのは旧来のファンを失う危険性が高く二の足踏む
そうやって一世を風靡しながら消えていったミュージシャンは多い。数年後に再結成してもまたすぐに消える
好きより苦痛が上回ったならしょうがないね。
ってあるけど
>それぞれ違った考えを持つメンバーが、時代の流れも変化して新しい人生を歩んでいこう
ってあるんだから方向性の違いなんじゃないの?
でもjazzかと言われれば、首を傾げるわ
演奏も上手くないし
スカとパンクの要素も強い
しかし、ドライ(略の頃から、やたらマンネリだったな
ライブハウスで働いてたことあるからわかる
それなりにファンがいて、それなりに名前の知られているバンドでさえ今は厳しい
CMとかテレビ番組で結構流れるから割と多くの人が耳にしてるはずだとは思うけど、
PE'Zを知らない人たちはどんな音楽を聴いているんだろうね~気になる
いや、違うと思いますよ。
つーかペンゾじゃね
そもそも音楽自体に興味もなさげ
ほんとにトップクラスの人って、CDとか売れなくても演奏で食ってけるから、メディア露出も無くて一般には知られてないイメージ
ほんと、低脳だな。ゴミども。
ヒイズミは最近新しいバンド組んだり椎名林檎のサポートやレコーディングにも参加してるから食っていけると思うが
他のメンバーはどうなんだろう
特にトランペットとサックスが心配