• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






英語の挨拶 my name isは古い言い回しなので教科書はI amに
http://www.news-postseven.com/archives/20141201_285338.html
1417473571850

(記事によると)

英語の教科書に載っている「自己紹介」として
〈Hello, my name is Ken Tanaka.〉は教科書に載っている一番はじめに教わる英語のあいさつだ。

 このようにMy name isのあとに「名―姓」の順で習った人も多いと思うが現在ではMy name is~のあいさつは「古い言い回し」として今の教科書では消滅しているという。
 
 現在中学一年生の教科書ではI am Tanaka Ken.と、 I amと「姓―名」の順で名乗るのが標準になっている。

 姓名の順は2000年に国語審議会で日本人の姓名についてローマ字表記を「姓―名」の順にすることが望ましいとなったことが影響している。


















スポーツでも背番号に記載している「名 - 姓」の順を中国がめっちゃゴネて変わったよなー


統一しないとどっちが名前かわからなくなっちゃいそう












コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:51▼返信
あっそ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:52▼返信
へぇ(棒)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:53▼返信
何サムネに茶んたさんのラクガキ勝手に使ってんの
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:54▼返信
ファーストネームがラストに来たら紛らわしいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:56▼返信
ま、ゆくゆくは日本語が世界の共通語になるからあまり気にしなくていい
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:57▼返信
順番変えたらジョージ・マッケンジーじゃなくなる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:58▼返信
最近見たアメリカ映画(2010年頃制作)で自己紹介でMy name is使ってて本当に言うんだって思った
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:58▼返信
アイ アム サナダ ヒロユキ サナーダ

シー アー リンコ キクチ リンーコ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 07:59▼返信
名→性は、マーク・ピーターセンが昔苦言を呈してたのもあって変わったんだと思うね
『日本人の英語』はかなり多くの人に読まれてるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:00▼返信
鍋から火爪煙が出てからの直接触ってるこれわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:01▼返信
そりゃ日本語でも自己紹介で「私の名前は」言う奴はおらんしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:01▼返信
俺はメールの表記を姓(大文字のみ),名ってやってるな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:03▼返信
昔からアイムチョーノ!ガッデム オラ エーだっただろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:03▼返信
今でも、覚えているよ

Hallo,My name is Ken Oka.
Hallo,My name is Bill Brown.
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:03▼返信
朝うんこしてくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:03▼返信
グーグルのアカウント作る時もどっちを苗字と名前にしたらいいのか分からんかったから
何度か試したら、もうしばらく変えられないようになってしまった。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:04▼返信
正直これに関しては俺がガキの頃から
「これは違うんで実際に使うのはこっちにしろ」とか先生が言ってたな
日本の英語ってホントに残念らしいな
大企業の広告ですら違和感のある表現で溢れてるとアメリカの友人が嘆いてたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:05▼返信
俺が
俺たちが田中健だ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:06▼返信
>>4
ボビー・オロゴンが日本に来てもオロゴン・ボビーとは言わないのと一緒

なにも紛らわしくないよ

むしろ英語を話す=欧米文化を真似るって解釈が間違い
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:08▼返信
これはペンです
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:09▼返信
>>14
Mike davisだろ常考(`・ω・´)キリッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:10▼返信
これはあなたのペンですか?

いいえ、私の母親です。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:12▼返信
いやこれはちょっと...
俺、アメリカ人だけどここでは普通に使うよ
まあI amも違和感ないし別にいいかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:13▼返信
マイン ナーメ イスト ミケ ワゾウスキー
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:13▼返信
>>8
シーアーって何だよw 中1からやり直せw
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:15▼返信
>>24
マイク大好き!
27.(ソースは俺の妄想)投稿日:2014年12月02日 08:16▼返信
"名前"ってもともとは「名の前につく家族単位の呼称」、つまり苗字のことだったんだぜ

鈴木次郎さんの場合、次郎が名で鈴木が名前

28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:16▼返信
仕事で外人と挨拶してもmy name is~とかしないし英会話用の英語教えた方がよっぽど良い
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:17▼返信




     It's Mottainai.     




30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:17▼返信
あいあむYamadatanaka.
しーいずYamanakasuzuki.
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:18▼返信
>>25
リンコ? シー アー アー フェイマス アクトレス キクチー オブ ジャパン
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:18▼返信
ジョン&マイク
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:19▼返信
>>25
シー アー ハート アタックっ!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:19▼返信
マヨネーズ・イズって覚えたな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:20▼返信
I am Kato Ken.

初対面の外国の女の子に気さくに話しかける加藤健くんがうらやましい
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:20▼返信
そりゃ実際には使わないんだろうけど
文法なり正しく学ぶ為にネイティブ避けてんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:21▼返信
My namae is Ken.でいい
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:22▼返信
伊集院光の旧姓名は、田中健
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:22▼返信
英語いるよね
最近特にそう思う


40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:24▼返信
Homura Akemi
紛らわしいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:25▼返信
>>36
その正しい文法が英語圏の人の知らない謎の学問なんよ
母国語が英語の高学歴(オクスフォードやハーバード)が日本の高校の英語の文法問題を答えられないってドキュメント見たことアル
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:25▼返信
ビジネスではその後に役職や会社名がくるから使わんというだけなんだけどな

所属を示す必要がなければ公式の場合、My name is を使う場合もある
I am は親しみを表すために使う
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:26▼返信
サムネどこから持ってきたwwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:26▼返信
>>20
荒井注乙
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:29▼返信
My name is Taro
↑自己紹介

All we know is he's called the Stig
↑他人の紹介

と学校で習ったなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:30▼返信
>>25
いまどきシーアー知らないとか団塊かな?
シーイズだと「彼女は伊豆」と混同されるから
今ではシーアー あるいは シーハーって言うのよ
ミス・ミセスも女性蔑視良くないの観点からミッズって言うようになってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:30▼返信
未だにA kings and a millerを暗唱できるわ
17年前なんだけどな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:31▼返信
日本はもともとイギリス英語を教えていた訳で、アメリカ英語やオーストコリア英語が混ざってブレブレになっただけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:32▼返信

 和田アキ子の帰化前の姓名は、金福子 

50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:34▼返信
マイネームイズってネイティブでは言わないって雑学として有名だけど
実際はケースバイケースで使う事もあるのよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:35▼返信
>>46
アホか
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:36▼返信
>46
ガ~~~~~~ン
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:38▼返信
>>48
当のイギリス人が日本の英語の教科書みて
どうして古典(昔の言語)やってんの?って言ったのよ90年代頃に
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:42▼返信
>>51
自分が正しいで凝り固まった団塊脳かな?
論破されて「バカ、アホ」だけ言って逃げるパターン?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:43▼返信
アメリカのドラマでよく聞くけどほんとにつかわないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:45▼返信
日本遅れてるやん
やばいやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:46▼返信
あいまいみーまいん
ゆーゆあゆーゆあーず
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:47▼返信
>>36
>文法なり正しく学ぶ為にネイティブ避けてんだろ

ネイティブを避けて学ぶ正しい文法って何?
何のために英語学ぶの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:49▼返信
ボケ予防に英語勉強することにする
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:50▼返信
文法軽視に走るのは間違いだと大学で教わった
それに使わないだけでイギリス英語でもMy name is〜は一応習った気がする
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:52▼返信
マイ ネーム イズ タケオ
タケオとナンシーのやりとりじゃないのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:53▼返信
>>41
お前だって国語解けないじゃん

終わり
63.投稿日:2014年12月02日 08:55▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:57▼返信
>>54
ヨコからすまんが
オマエはの昨日知ったばかりの団塊という言葉を使いたがる中二病患者に見えるぞ。気をつけろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:58▼返信
授業中「マイネームイズ・ケン」を自分の名前の「ケンジ」と読んでしまった思い出
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 08:59▼返信
>>62
おれ高学歴じゃない… 三流私立大卒
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:00▼返信
アメリカ人だけど
My name is は全然使うし、日本人の発音からすれば My name is のほうが I'm より聞き取り安い
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:01▼返信
>>64
わかった気をつける
(横からじゃなくてさっき俺に論破された団塊っぽいけどそっとしといてあげよう)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:03▼返信
これも嘘。
ザ・メイズ・ランナーっていう新作映画の冒頭で
「my name is・・・」って言ってるよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:04▼返信
アメリカ人だけど
ピカチューって言うだけで全然イケる
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:06▼返信
※67
それはお前が馬鹿なだけだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:06▼返信
普通に考えて日本語で「私の名前はタナカケンです」なんか言ったらおかしいだろwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:06▼返信
1(1/2)
↑これ、今は いちとにぶんのいち って読むんだろ
オッサンらの時代は いっかにぶんのいち って言ってたんだよ
日本最古の貨幣はなんだ?
富本銭か?オッサンらの時代は和同開珎が最古だって教わったんだよ
聖徳太子像も、今じゃ「聖徳太子だったとされる肖像画」になってんだろ

時代によって教えることが違ってんだよ。それぐらいわかれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:08▼返信
>>69
それも嘘。
ザ・メイズ・ランナーなんて新作映画なんかない
すくなくとも俺は知らない 
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:09▼返信
>>54
粗からはじまると程度が疑われますよ。
団塊って今の20-30代に無いバイタリティに溢れてると思うけどね。

とりあえずやって見るができる世代というか。
もちろん、駄目なのもいるがそれはどの世代も同じ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:12▼返信
>>72
直訳した日本語がおかしい事と
英語圏で実際使われてるどうかは全く無関係では?
実際にマイネームイズは映画やドラマでよく耳にするよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:13▼返信
>>69
当たり前の事だが、一つの言い方が完全に間違いなんて事は無い。場合によって変わるのだ。

例えばちゃんとした自己紹介では
My name is....
と始めた方が良い。あくまで「私の名前は」という紹介だから。
でもニックネームで良い時は
I'm.....
でいいのだ。
一つの目安として、ファーストネームで呼んで的な人物紹介の時は後者、自分が誰なのか認識させるのが目的の時は前者だと覚えておくと良い・
その映画の冒頭は、つまり「私は、、という者だが、、、」という紹介の場面だ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:15▼返信
>>75
まず日本語覚えろよ
バイタリティでとりあえずやってみろ
そうすれば団塊は優秀だからそのうち人並みの日本語使えるようになれるよ
普通はもっと若い年齢で母国語は習得できるはずだけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:17▼返信
話せる英語ってやつをやりたいなら根本からまるごと作り変えないといかんな
マイネームイズが消えたか消えないかなんてレベルじゃなくてな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:19▼返信
>>78
ツッコミが的確すぎwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:22▼返信
>>75
日本語不自由なヤツが何言ってもねww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:25▼返信
>>75
とりあえずやって見るができる世代というか

じゃあ日本語もやってみたら?できるようになるんじゃない?

もちろん、駄目なのもいるがそれはどの世代も同じだけどさ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:27▼返信
なんかバイタリティだけあってもダメなんだなって思った
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:30▼返信
>>83
バイタリティあっても母国語が不自由じゃあねww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:30▼返信
あれはナンシーですか?
いいえ、あれは下駄箱です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:33▼返信
そもそも元記事が悪い。「古い言い回し」じゃなくて「固い言い回し」だろ。
87.投稿日:2014年12月02日 09:33▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:38▼返信
>>74
横だが、日本は来年2月に公開予定の映画だ。見たことないから冒頭は知らん。

そういや洋ドラの「バーン・ノーティス」も毎回My name is~で始まってたな。
89.投稿日:2014年12月02日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:40▼返信
>>89
初対面から砕けすぎwww
プライベート晒しすぎwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:40▼返信
A「アイアム ニンジャ クロズキン」
B「僕達七色頭巾です」
って桃屋のCMがあったな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:42▼返信
「我が名は」って意訳するとカッコ良かったのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:43▼返信
我が名はカルメン 無論あだ名に決っておる 今後とも宜しく
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:52▼返信
マイネームイズマイケルウェスティンか懐かしいなシーズン4から見てねーな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:54▼返信
トム、ナンシー、田中からキャラ変わったの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:56▼返信
マイネームイーズ
ピュウゥウウウウウウウウウウウウウリパァアアアアアアアアアアアイ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:56▼返信
面倒くさいからつうめいでいいよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 09:58▼返信
別に間違いじゃないが凄い如何でもいい
ファミリーネーム・ファーストネームでもいいし
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:05▼返信
ワイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:06▼返信
言葉が変わるのは仕方ない
日本語も変わりまくってるから同じだ
「拙者」とか「わらわ」なんて言ってる奴少ないし、旧字体使う人も少ないし、死語もある
どこの国の言葉でも同じだと思うよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:20▼返信
>>100
出たな!妖怪ろんてんずらし
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:25▼返信
話せる英語教育とか言いながら、教える順番と教え方が最悪になっていると思う
既にある程度英語を学んで、かなりできる状態の人が中1の教科書で学習するのは問題無いが、小学校で少し英語をかじった程度で、中1の一学期中間テストで、今日は何日ですか?と今日は何曜日ですか?の言い回しの違いを追求するとかバカじゃないかと思うw 教科書編集者の単なる知ったかだw 低脳さが滲み出ているw
その後の一学期末では、定番の自己紹介に逆戻りw
単語でもumbrallaとかzebraとかoctopusなどを教えて若干の拒絶反応を与えてからw、deskやcarやpenなどの簡単な単語を教えている
ますます、英語嫌いと英語ができない奴が量産される英語教育だw
無理矢理、拒絶反応を与えてるように変える必要は無いと思うが…w
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:28▼返信
スピードラーニングのステマかと思ったら違った
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:37▼返信
マイネームイズってアメリカ人みんな使ってるでしょ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:38▼返信
教え方が最悪な教師は、ノートを取るな!と指導する教師
おかげで、生徒達は授業内容を覚えてないし、復習力が著しく低い
親がもう一度教えなければならない状況だし、基本的な文法は辞書の文法欄を勉強させている
3単元のesとyをiに変える場合の変化の仕方は教えるが、3単元で変化後の発音を発音記号を使って教えない
ある程度、独学できる力を身に付けさせないといけないのに、全て教えるつもりでいるのかな?w
学校で教えることができるのは、物理的にもほんの一例だという事が全く分かっていない今の英語教育にため息すら出てくる…
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:49▼返信
俺らが授業を受けていた時にも、教科書は古い言い回しで、現在のアメリカ日常会話ではこう、イギリス日常会話ではこうだという補足が頻繁にあった
言葉は生きているから、変わるのは仕方ない
教師が教科書内容を補足しなければならないのは今も昔も変わっていない
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:55▼返信
マイネームイズなんか使ってるアメリカ人いねーよ
日本で「拙者の名前は◯◯である」と言ってるのと同じ
108.投稿日:2014年12月02日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:59▼返信
My name is…って、つい最近までオバマが演説で使っていたような…
かしこまる場面が少ないから、見受けられるのが少ないだけで、消滅はしてないんじゃないの?
名-姓が姓-名で使われる事が多くなったのは、英語圏の人々へ日本文化の浸透がより一層深まり、日本文化も尊重する人々が増えて来たからだと思う。日本文化が認められて来ている証でもあるわけですよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:04▼返信
Bond. James Bond... (←カッコイイ) 
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:15▼返信
私:平和をください(Peace)

店員:一切れですね?(a piece)
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:16▼返信
何? 今ってローマ字の名前も 姓-名 の順が主流なのか。初めて知った・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:20▼返信
My name is は格式張ってるから中学生同士の会話では使わないかな、って判断かね。

114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:24▼返信
拙者○○でござる。
身共は○○と申す。
我輩は○○である。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:28▼返信
幼稚園の英語教育では自己紹介をI'm○○でやって覚えたのに、中学でそんな文を読まされたら違和感ありまくりだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:39▼返信
普通に外人も使ってるけど
117.F投稿日:2014年12月02日 11:46▼返信
>>101
そうでもないんじゃないかな?
これは英語ではなく理科になるけどかつてカロチンと習ったものが今はカロテンだし
ずっとアメジストだと思ってたのが今はアメシストなんだとか
どこの誰がどうやって決めてるのかは知らないけど変わるものはたくさんあるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04▼返信
テレ東のyouは何しに~って番組だと、結構な割合で「My name is~」って言ってるけどな。ドラマでも映画でも普通に使われてる。
これは単なる丁寧な言い方なんだから、どこから発生したのか知らんが、拙者~に値するなんてのは酷いデマだろ。日本馬鹿計画絶好調だな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:13▼返信
結構前からある話だからどうでもイイが、そんなことより英語で名前言う時に、何故か変なイントネーションを付けるのを何とかして欲しいわ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:30▼返信
自己紹介するってことは初対面だろう。〇〇〇〇と申しますって丁寧に言う方がいいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:35▼返信
「あめりかでは、マイネームイズって言うと拙者は~って意味合いになるんだじぇ~」
っていうのをそのまま鵜呑みにしちゃったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:35▼返信
日本人でも日本語で「私の名前は~」なんていちいち言わないしなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:49▼返信
I amもどうなの?
I'mのほうが口語的に日常なんじゃ?
姓―名 は当たり前。逆にしてるからどっちが姓なんだかややこしくなってるんだよ
日本は姓が前って世界に認知させたほうが早いしわかりやすい
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:50▼返信
マヨネーズ イズ キューピー
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:51▼返信
ケンさんもそろそろ使うのやめろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:52▼返信
アイ アム チョウノ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:53▼返信
低学歴無職のお前らには難しい話だもんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:10▼返信
あうあうあー^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:28▼返信
海外の有名なYouTuberは毎回My name is~って使ってるけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:40▼返信
わたーしのなまーえはー
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 13:57▼返信
10年前からHi! I'm Yumi!だったはず
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:10▼返信
ペンパルサイトではネイティブスピーカーでも自己紹介でMy name is~を使ってる人多いけどね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:28▼返信
学生だけどMy name isは使わないよねーとか言ってくる奴いるけど海外ドラマよく見る俺としては嘘つくなよって感じ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:48▼返信
ネイティブって何
アメリカ人のこと?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 14:56▼返信
もう10年以上英語の勉強なんかしてねえわ
アイアムアーペン(´・ω・`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:05▼返信
I am 〜どころかI'm 〜が一般的
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 15:55▼返信
状況によって使い分けるんでないの?
語法学者の考えを知りたい
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:20▼返信
>>117
だからそんな話はしてないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:21▼返信
>>117
言ってる事が合ってる間違ってるじゃなくて
論点がずれてるって言ってんじゃないの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 16:43▼返信
日本が教える英会話は命令形が多い
あまり使わないほうがいいよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:22▼返信
>>136
英語習ったばっかりな中1に突然I'mって言っても理解しにくいだろ。
I amで語順を覚えさせないと。
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:40▼返信
スーザン・ボイルとかオーディションでmy name isって言ってたけどどういうことなの
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 17:57▼返信
何年まえからそれやってると思ってんだよ
今更すぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:30▼返信
諸国の首相や大統領が英語でスピーチしているのに、日本の首相が日本語で「我が国の~」は悲しくなるよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 18:40▼返信
日本の英語教育遅れてる
146.ネロ投稿日:2014年12月02日 18:55▼返信
打ち切りね

たまには、リアル記事挙げろ

そろそろ、本格的に生きてる価値ないんちゃうんけ?
記事主ちゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 20:10▼返信
my name isは今でもバリバリ使われてるよ
redditで有名人がAMA(「○○だけど何か質問ある?」的なやつ)やるときも結構な割合で“my name is...”使ってるし、
TEDトークや大人数を前にしたスピーチはもちろん、ビジネスマンが勤務中に挨拶する場合も頻出しまくる

まぁ日常生活のちょっとした挨拶の時には違和感あるが、教科書から無くすとは検定出版社は相当な英語オンチが作ってるのか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:10▼返信
アイムニコラスウォン
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月02日 23:56▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
「サルでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 01:31▼返信
>>146
お前も生きてる価値ないよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月03日 08:40▼返信
在日創価企業ベネッセを警戒せよ!こどもチャレンジで「自分のなまえをハングルで書いてみよう」「おともだちのくに韓国」洗脳教育が恐ろしい!

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング