ポケモンORASの攻略本にマスターボールが2個付属すると話題に
あと本屋でポケモンの攻略本みたんですよ 本買うだけで、マスターボールが2個もらえるって 私たちの時代にはこんなチート兵器なかったし pic.twitter.com/CpUZCfpFiT
— kiririnn3 (@kiririnn3) 2014, 12月 7
この本だけ!
どんなポケモンも必ず捕まえられる「マスターボール」2個手に入るシリアルコード付き
この記事の反応
@kiririnn3 @ku_gen_fantasia 初代のポケモンですら1個のみだったのに便利すぎwww
— 八雲霊夢(やくもれいむ) (@yakumoreimu) 2014, 12月 7
ヤバすぎる本!!なんてこった!!w RT @kiririnn3 あと本屋でポケモンの攻略本みたんですよ 本買うだけで、マスターボールが2個もらえるって 私たちの時代にはこんなチート兵器なかったし pic.twitter.com/IhbFq2Tzvo
— キノ@TRPGはじめました (@bljm_kino) 2014, 12月 7
@kiririnn3 マスターボールに頼るという悔しさ
— misa@鷹月ガーディアン (@nixyaruko) 2014, 12月 7
@kiririnn3 デパートで何回抽選して頑張ったのか…最近のポケモンには全く着いていけませんよ……
— 冬樹イブ@エネコス (@IFnepu) 2014, 12月 7
@kiririnn3 人によるかもだけど普通に考えればぼったくりじゃないですか?
— どぅーむ@ゴミクズ免許皆伝 (@doom_gamer9919) 2014, 12月 7
こんなゲームポケモンじゃない。 “@kiririnn3: あと本屋でポケモンの攻略本みたんですよ 本買うだけで、マスターボールが2個もらえるって 私たちの時代にはこんなチート兵器なかったし pic.twitter.com/7wPODp9BXM”
— 楽園追放されたササミ (@Type_R35) 2014, 12月 7
@kiririnn3マスターボールの価値が下がる…
— ≡俳人≡ (@1004_50) 2014, 12月 7
関連記事
【【ポケモンORAS】マスターボールやふしぎなアメを無限に入手できる裏ワザが発見される!!】
マスターボールは基本的に1個って時代は終わったのか
最近は攻略なんてネットで見れるし、本ならではの付加価値付けないとダメなのかね


ポケットモンスター アルファサファイア
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター オメガルビー
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
マジでこれ
そうだなってもう売ってるやん!
これでいいかw
マスターボールがどれほどの価値が有るのか解らないのです
サムネに騙された
id調整で量産できるわ
尼評価もボロクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3DSの自爆テロやめろ
ポケモンだけはこういうことしないと思ってたよ
残念
いきなり突拍子もないこと言い出すお前がイライラしてんじゃないのw
伝説のポケモンですらモンスターボールで捕まえるのが通なのに
というか一個しか手に入らないアイテムを使いたくない
実際にプレイしてしんどい人はこれ買うんじゃん?
普通の子供なら買わないで自力で捕まえるだろうけど
妖怪の件もあって買い与える親がいるのが目に見えてる
俺もそれ思う
何でここまでブランド落とすのかわからない
あーきれいな課金なんだっけ?
そのかわり入手自体が初代より困難になってたけど
最近は課金アイテム同然なんだな
タイマーボールあったら十分だろ
要 す る に 、
本 の 代 金 で 買 う 有 料 D L C で す
部品の調達って円建てなのかドル建てなのかどっちかね。
ヲンって事はないと思うが、ドルだった場合大損してそう。
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなゲームポケモンじゃないと言わないのかよ
売れた雑誌のランキングを操作するためにつけてるんだよ。
かつてはPSのゲームで雑誌や攻略本に付いているDLCすらも叩いていたのに、流石やでブーちゃん。
時代は変わったものじゃ
加速バシャーモ……
イヤ、だからコードフリーク使った方が早えぇだろ!
これが全てだろ
お前らがネットで済ませるからこうなったまで
攻略本にランダムで夢特性御三家付けてたし今更だろ
なるほど。
おまけが攻略法で、実際はマスターボール目当ての人が多いと言うことだな。
そしてそれを使わず通常買えるボールで捕まえられた時の嬉しさは
何物にも替えがたかった。
続いてのニュースは・・・
ほう。なら、何故妖怪の攻略本は売れてるの?
マジコン最高。
って落ち。
ガキが親にねだるから
どう違うもなにも
有利になる系、文字どおり有利になる
ボール、捕まえる時間短縮(有利になるキャラ捕まえれるとは言ってない)
全然違うだろ
マスターボールのアミーボだしてそれにつけるんじゃねw
5個セットにして、フィギュアは5個連結したダメな人はマジでダメなデザインでよろしく!
マスボーなんて使う場面ない
XYではなかったようだからBWの反省があったんだと思ってたが・・・
本編の同人臭い下ネタも薄ら寒い
もうメインターゲットが大学生辺りで、子どもがやるの想定してないんだろう
モンスターボールこそが至高
こんなのポケモンじゃないって言ってる人はやったことないの?
DSのダイヤモンド・パールのリメイクみたいな感じで
金銀はボックス預け後セーブ時電源切りで増やし放題だったがな
捕獲したIDの人だけボール変更できるシステムがあればみんな欲しがるだろうけど
余裕のなさがやばいね
捕まえるまでの試行錯誤も楽しみじゃねぇの?
今もソフト2つあれば殖やし放題なんだよなぁ…
最新作は伝説の数を数えるのもめんどくせーわ
豚はまったく買わないし歴代シリーズもやらず謎擁護だからな。
大切に持ってたマスターボールはコイルに間違って使ってしまった。泣いたね
公的制度を誘導・利用して、自由競争とは異なる方法で自らの利益を得ようとする行為。
日本では、「人材対策基金」等の創設・維持・増額を「中小企業庁」へ働きかけ、派遣利権で私腹を肥やしている「パソナ」と「アソウ・ヒューマニーセンター」が代表的なレントシーカー。
「パソナ アソウ 利権」で検索!
イワッチは怒りを込めてマスターボールをカプコンへ投げつけた。
カプコン「Σ痛っ!!テメェなにすんだゴラァ!!!」
※このように・・・現実世界はゲームのようにはいかない。かくも厳しい世の中である。
モンスターボールとハイパーボールで事足りる
パン買っとけよ
シェイミもビクティニも貰えるから
もうツナとイチゴジャム飽きた…、元々あんまり美味しくないし
シール付属の方にも付けてくれませんかね…
とか言ってる奴はいつまでポケモンやってんだよ
子供大人が、気色悪いぞ
マスターボール使わなくても、捕まえられるし、マスターボール使うと面白くない。
1,850円(税抜)
普通にみんなやってるよ
攻略本買ってくれた人には2個付けるくらいしてもいいと思うっていうかそんな騒ぐことじゃないと思う。
最近はボールも遺伝するからマスボだとかっこ悪いし
面白くないもん
買わんけど
とっくの昔に終わってるわ
初代はどっかの社長助けたら貰えたんだっけ
あくまでオマケだし、えーやん?
しかもマスボはどうでもいいけど図鑑埋めに最適だし復帰勢の自分にはすごい助かる
みなさん絶対に買いましょう!
初代からコロコロにミュウが貰える応募券あったぐらいなのに何を今更言ってんのこの馬鹿は?
これに文句いう前にこっちをなんとかしろよ
1回しか入れられないシリアルコードなのか?
今は大学生あたり狙ってこれでいいかもしれんが
子供完全に無視した商法してたら何年後かに完全に終わるぞ?
もうなりふり構ってらんねーんだな。
倒産秒読みじゃしかたねーか。
金のためならなんでもする任天堂の平常運転だ
やつらすぐ逃げるから重宝した
マスボ2個ったって所詮IDクジとかでいくらでも出せるっつーの
DLCのやばいところっていうのは「それを使わないとゲームにならない」バランスであって
こんなのはきずぐすり100とかと何も変わらん
マスター、攻略本をあと100冊追加で注文だ
嫌なら買うな!
発売前から情報出てたのに
いかに興味ないかがわかるな
金稼ぎの乞食ブログ
お前は何もわかっていない
まずは三値でググれ
ついでに言うと2個では全然足りない…
準伝厳選には必須なのよ