「びっくりすると思って…」自動的に110番架電のウイルス作成 少年少女6人書類送検 兵庫県警
http://www.sankei.com/west/news/141210/wst1412100037-n1.html
記事によると
・スマホが自動的に110番に架電するウィルスを作成、拡散させたとして少年少女6人を書類送検した
・ウィルスを作成した少年は「びっくりすると思ってやった」と容疑を認める
・ウイルスは、岐阜県内の少年が5月、レンタルサーバー上に作成し、無料通話アプリ「LINE」でウイルスにアクセスするアドレスを送った
・ほかの少年少女5人はウイルスと知りながらさらに拡散させた疑いが持たれている。
この記事の反応
ウイルスじゃないと思うんだけど / 他91コメント http://t.co/McGpS9Mxse “「びっくりすると思って…」自動的に110番架電のウイルス作成 少年少女6人書類送検 兵庫県警 - 産経WEST” http://t.co/YHYyM6yQFB
— Hideyuki Tanaka (@tanakh) 2014, 12月 10
ウィルスをサーバ上に作成?? 頭だいじょうぶ? / 他87コメント http://t.co/QaCKnvlLSv “「びっくりすると思って…」自動的に110番架電のウイルス作成 少年少女6人書類送検 兵庫県警 - 産経WEST” http://t.co/oY4RclLbbC
— Kazuki Matsuda (@mattuso_) 2014, 12月 10
このニュースの驚きポイントはtelスキームをウイルスと呼び、それを”才能”と表現してること。 RT 「びっくりすると思って…」自動的に110番架電のウイルス作成 少年少女6人書類送検 - 産経ニュース http://t.co/gzfJ3EfmZ5 @Sankei_news
— シンゴ (12/14 奈良マラソン) (@signa_11) 2014, 12月 10
LINEはよく知らんけど、これってウィルスじゃないんじゃないの?自己複製すらしない気がするんだけど…。 「びっくりすると思って…」自動的に110番架電のウイルス作成 兵庫県警 - 産経ニュース http://t.co/4OBqLWYqLE @Sankei_newsさんから
— 暗黒山 (@ankokuyama) 2014, 12月 10
【恐怖】客の個人情報を抜き取って無断でLINEをした美容師、今度は住所を調べて無断で家まで突撃
LINEスタンプに「留年しそうな友達を煽る」とき専用のスタンプが登場wwwwwwwwww
【悲報】声優・竹達彩奈さんのXperiaが購入から1ヶ月で壊れる「LINEとか全部消えた…アプリのゲームのデータも…」


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】posted with amazlet at 14.12.10日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 612
Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 14.12.10日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 302
こういう悪巧みは世代を越えて思い浮かぶんだな
それなのに 計59回ものキャバクラ代とか すべて政治資金から支出
394 RT
>>2
おはよ
おはよ
書けてしまうウイルスとな
あ、おはようございます
エンタメAKB48高橋みなみが次のAKB総監督を横山由依に指名 →その瞬間のメンバーの顔が怖すぎる
いつの間に消したんだ
×ビールス(英語読み)
×ヴァイラス(野村か)
十数年前に流行ったイタズラだわwwww
厳重に処分すべき
大昔にドコモのメールで点滅したりとかAAつくれたりとか
そんなんがあったけど、その類だよ アホかと
それな 思ったw
絶対こういうのもウイルスっていうようになるぞw
テレビで年寄りがスマホのウイルスは~とかいいそう
普段言葉の意味が~とかいってる老人が一番こういうの騙されそう
110番じゃなくて公衆電話の番号にしとけや
3音だって意識して読んでみろよ、違和感凄いぞ。
ネット・イトーヨーカドーだって!?
もはやアホウヨの在日認定と変わらんな
逮捕おめでとう
迷惑だから社会に出る前にしんでくれ
そりゃこんなことされたら市民から一応電話でないといけないもんね。
仕事したくないもんねー。
こんなイタズラ許してやればいいのに。思わず逮捕しちゃうくらい仕事したくないんだねえ。
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索