• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本を狙った複数の“ランサムウェア”が活動中、ファイルを人質に身代金要求~「俺は君の20年後を見ている」などと脅迫
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141216_680615.html
名称未設定 10


記事によると
・ランサムウェア「TorLocker」で、特に日本のPCユーザーを狙って設計された日本語ローカライズ版の亜種が複数確認されている

・ランサムウェアとは感染したPC内のファイルを勝手に暗号化して開けないようにすることで人質にとり、復号化したければ身代金を支払えと要求してくるウイルスのことで、これまでは日保ニューザーを対象にした攻撃は確認されていなかった

・感染経路としては、ブログのホストに広く使用されているウェブサイトに仕込まれており、最近では日本の出版社のサイトが改ざんされ、攻撃ツールがホストされたサイトにリダイレクトされていた事例もある

・身代金の額は4万円から30万円で、ポップアップウィンドウには「俺は君に人を傷付けるのではなく人を助ける人間になってほしい」「俺は君の20年後を見ている」などというメッセージも書かれている




名称未設定 12

名称未設定 14

名称未設定 11































モザイクかかってるけどこのイラスト・・・

引っかからないよう気をつけましょう













シャイニング・レゾナンス(通常版)シャイニング・レゾナンス(通常版)
PlayStation 3

セガ
売り上げランキング : 59

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(84件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:57▼返信

おやすみ(--)Zzz
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:58▼返信
なぜにビットコイン
3.声無き名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:58▼返信
はい300万
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 01:59▼返信
ふーん
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:00▼返信
きっしょ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:01▼返信
ビットコインで草
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:01▼返信
ののちゃん使おうぜ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:02▼返信
たれぞう?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:03▼返信
いたずらか
10.投稿日:2014年12月17日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:03▼返信
ビットコイン指定だから中国人の犯行だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:03▼返信
とうとうなんJのカスどもがウィルス作ったのか
最低のクズ共だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:06▼返信
ネットに強い弁護士とか書いてるし・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:06▼返信
なんJ絡みの弁護士か
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:06▼返信
>>12
いやどう見ても中国人だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:09▼返信
ビットコイン潰しの工作かね
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:10▼返信
日本語が下手すぎるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:10▼返信
これなんJのクラッカーどもの仕業じゃねーか
そういやランサムウェア買ったとかのレスがコピペで貼られてるの見たわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:11▼返信
はちまで引っかかったら訴えるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:11▼返信
このイラストは中韓が2ちゃんをよく監視してる証拠やろね
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:12▼返信
20年後を見られてるのかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:12▼返信
ロックの解除をには
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:12▼返信
日保ニューザー
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:13▼返信
ロックの解除をには 支払わなければない
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:18▼返信
唐 澤 貴 洋
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:19▼返信
諸君お別れナリよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:21▼返信
なんか即効追跡食らって捕まりそうだな
28.青山岳樹投稿日:2014年12月17日 02:22▼返信
おやすみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:23▼返信
なお解除できない模様
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:25▼返信
なんJはあの弁護士と元コテ使えば何やっても許されるとマジで思ってる奴多いからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:26▼返信
またクソなんJかよ
あそこ害悪でしかないだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:27▼返信
>>3
こっちは十分の一なだけ良心的だな(錯乱)
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:27▼返信
>>30
だってそういう奴がこういうのやってるはずなのにwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:30▼返信
なを、払っても元には戻らない模様w
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:30▼返信
これってあの弁護士の写真なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:38▼返信
ちょっと前に似たような記事をどっかで見たな…
当然というかなんというか、仮にウィルスにかかって慌ててビットコイン送金しても結局解除はされないとか。
その時はロックされたファイルは諦めるしかない的なモノだったけど今はどうなんだろうね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:44▼返信


で?この件について内田裕也はなんて言ってるの?


38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:44▼返信
こんなウイルス前からあっただろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 02:57▼返信
これjinのサイトに寄生してるぞ
40.投稿日:2014年12月17日 03:01▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:08▼返信
大事なエr画像動画は全部バックアップとってるし
pcがどうなろうがどうでもいいわい
42.投稿日:2014年12月17日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:14▼返信
今時丸裸でPCやる人いるの?
無料のMSEもあるんだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:32▼返信
はい開示
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:38▼返信
新しくPC買った方が安くね
大事なデータぐらいバックアップしてるだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 03:47▼返信
ビットコインってまだあったんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 04:00▼返信
>>23
日本ユーザー?だよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 04:20▼返信
カランサムウェア
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 04:21▼返信
別にたいしたデータ入ってないんで、初期化するか、新しいPC買いますわww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 04:30▼返信
なんJ民が流したカランサムウェアだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 04:43▼返信
重要なデータないし、バックアップあるし初期化で終了ですよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 05:00▼返信
某セキュリティ会社と対談してこの話を6年前にした。
当時は日本語化されたランサムウェアはなかった。
ロシア圏で流行りつつもこっちにはきてなかったね。

暗号化されてしまったらキー解除以外に対処なし。
購入するにしても女性アピールすると安くしてもらえる。
くらいしか方法がない。
ただ、流行った当時は5,000円程度でなんとかなったが、30万は厳しいな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 05:02▼返信
>日保ニューザー

nを一回打ち忘れたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 05:14▼返信
イカタコウィルスと系統が似てるね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 06:37▼返信
犯人はシナ人
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 06:48▼返信
はい開示
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 06:50▼返信
OS再インストールすればいいじゃない?
っていうかいい加減LINUX使おう
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 06:57▼返信
日保ニューザー
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 07:06▼返信
これって、外付けHDDのファイルもロックされるの?
NASのファイルもロックされるの?

そうじゃないなら関係ないな
イメージから復元するか、OS入れ直すだけだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 07:07▼返信
恒心教サイバー部がこのソフト買ったんだよ
身の代金をソフト制作者と買った奴とで何割かずつ分ける
中国とか言ってる奴バカなのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 07:26▼返信
btc下げてるのにな
rippleは爆上
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 07:31▼返信
常に犯罪者サイドのニシはもちろん支援する模様
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 07:41▼返信
「OS再インストールすればいいじゃない?
っていうかいい加減LINUX使おう」→それもUbuntuだね、最良の選択肢は。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 08:20▼返信
バックアップしてる上に消えて困るファイルが僅かしかない俺余裕
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 08:43▼返信
ファイル削除してまた作り直せばいいんじゃない?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 08:50▼返信
これの解除は以外と簡単だったりする。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 09:03▼返信
人の20年後より自分の20年後を心配しろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 09:04▼返信
torかよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 09:11▼返信
日保ニューザー
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 09:12▼返信
クィルプ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 09:53▼返信
日保ニューザーじゃないから大丈夫!
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:12▼返信
まーたカラコロ民がやらかしたのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:15▼返信
ガンガンガンソクと同じレベル^^
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:27▼返信
なんjじゃなくてハセカラ民だと思うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 10:35▼返信
開示不可避
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 11:08▼返信
何法の何条だよks
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 11:37▼返信
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 12:40▼返信
空は何色か
人は人を愛さなければない
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 12:56▼返信
>>60
死ねよ中国人
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 13:43▼返信
はちま唐澤弁護士知ってるのか

ニュースにもなるなんて新たな燃料投下で草生えるわ

81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 13:52▼返信
こういうのに引っかかるのは情弱と相場は決まっている
しかし日本は情弱が多すぎるからなぁ…
仕事でPC使ってても、まともにトラブルに対応出来るスキル持ってるヤツなんて皆無だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 18:23▼返信
ま~た韓国人か
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 00:10▼返信
なんJ民のわるいもって奴が作ったウィルスだぞ
今のところノートンでも引っかからないらしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 01:12▼返信
チョ。ンコロ○せ

直近のコメント数ランキング