• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

金正恩暗殺を描いたコメディ映画が公開 → 北朝鮮「わが共和国に対する極悪な挑発行為」「断固たる懲罰」とブチギレ

ソニー・ピクチャーズへのハッキングは北朝鮮によるサイバー攻撃の可能性



ソニー子会社、「ザ・インタビュー」封切り中止-テロを警戒
http://m.jp.wsj.com/articles/SB11501383225136704765104580343702906701076?mobile=y&mod=uzabase
1418870503185

(記事によると)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)は17日、今月25日に予定していたコメディー映画「ザ・インタビュー」の封切りを中止すると発表した。
他の米国映画館チェーンの大手4社は、テロ攻撃の脅迫を受けて、上映を中止することを決定している。

3週間前から続いているSPEへのサイバー攻撃と、その後に出された上映映画館へのテロ攻撃警告に対する連邦当局の捜査が完了するまでの間、映画を上映しない方針だ。

 一方、カナダ最大の映画館、チェーンシネプレックス・エンターテインメントは「上映の延期」に留まっている。

「ザ・インタビュー」は、セス・ローゲンとジェームズ・フランコが演じる2人のテレビ局ジャーナリストが中央情報局(CIA)に雇われ、金正恩第1書記暗殺を指示されるというコメディー映画。


















これがまかり通ったらエンタメ業界に大打撃になるから何としても解決しないとね


そろそろロシアよりもアノ国に世界中が懲罰を課さないと駄目だろ













PlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディションPlayStation4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

The Order: 1886 (初回生産限定 コスチューム3種、武器2種、戦闘アイテム2種をダウンロードできるプロダクトコード 同梱)The Order: 1886 (初回生産限定 コスチューム3種、武器2種、戦闘アイテム2種をダウンロードできるプロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-02-20
売り上げランキング : 179

Amazonで詳しく見る

コメント(322件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:54▼返信
ちゃんと公開しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:54▼返信
北朝鮮やなぁ……。
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:54▼返信
世界の嫌われ者の集うトンスル半島
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:55▼返信
アウト…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:56▼返信
ニシくん「ソニー負けを認めろ、将軍様マンセー」
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:56▼返信
ぶーちゃん目標達成につき本国より臨時報酬ゲット
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:56▼返信
こういうのを笑って許せる国じゃなきゃアカンのだが…
まぁアチラの国はメンツ(笑 命だしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:56▼返信
膨大な損害出しただけだったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:56▼返信
あ~これはきな臭くなってきた
これでこの映画ある意味で「話題作」になったわけだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:57▼返信
なんでやソニー・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:57▼返信
テロに屈しソニー
任天堂はゴキブリのテロに忽然てした態度を取っているというのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:57▼返信
映画自体も下品すぎるがね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:57▼返信
ソニーの不祥事が最近多いな
みっともねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:57▼返信
やっぱり剣はペンなんかより強い
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:58▼返信
いくら下品な映画でも、出演者や音響、映像関係の人など、制作側は本気だったわけだし、気の毒ではある。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:58▼返信
雑コラって記事になったんだっけ?なんだったのあれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:58▼返信
セスローゲンとジェームズフランコのコンビ大好きだつたのに残念。DVDは観れるようにしてほしい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:58▼返信
これは仕方ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:59▼返信
自業自得としか言いようがない
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:59▼返信
ソニー終わった
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:59▼返信
規模は違うけど黒バス脅迫事件思い出すな
映画の是非はともかく脅迫に屈する前例作っちゃうと
テロ側が調子に乗るぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:00▼返信
日本人の品性は下等だって世界に宣伝しただけだったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:01▼返信
これより唇お化けのアンジェリーナジョリーの反日映画の方がたち悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:01▼返信
>>13
被害を防ぐために犯人の要求を仕方なく呑むのを不祥事というか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:01▼返信
北朝鮮擁護の任天堂信者
どこの国の人間だ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:02▼返信
テロに屈するクソ企業キター
今後この手の抗議が増えるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:02▼返信
>>22
日本人無関係ですけど
ブーちゃん、何でもニホンガーニホンガーで通ると思わないでね
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:02▼返信
キムジョンウンコ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:02▼返信
そんなあかん内容なんかw無事封切されて日本で公開するならみにいくか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:02▼返信
任天堂のゲームしてたら北朝鮮関係とか言ってる奴ってなんなの?逆に気持ち悪い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:02▼返信
北朝鮮がアメリカ占領したという設定のゲームがあったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:03▼返信
製作費ガー
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:03▼返信
豚はチwョwンwテロリストだったのかwww


こーーーわーーーwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信
爆破テロ予告されてるのに命がけで映画館に観に行く馬鹿なんていないっていうねw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信
天皇陛下がお下劣コメディにされても笑ってられるなら、まあ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信
カムサハムニダw
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信
圧力もクソもテロ予告までされたら観客の安全の為に中止せざるをえないわ
強行してガチテロ起こされたらとばっちりで非難されるの確実だしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信


任豚キムチ「ウリたちの大勝利だブヒ!!!!」

39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信
まぁ一企業が対処できる範疇を超えてきてるからな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:04▼返信
つってもキチ国家相手じゃ何するかわからんからしょうがないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:05▼返信
レッドドーンはokなのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:05▼返信
このままではSPEが危ないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:05▼返信
>>37
劇場側が上映見送るとなればどうにもならんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:06▼返信
マジでこの犯罪行為擁護してる奴がいて引く
ひょっとしてテロリストさん?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:06▼返信
警察や行政ならともかく、企業が脅迫受けて商品回収なんていくらでも前例あるんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:06▼返信
SCEの足ひっぱりまくったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:07▼返信
糞楽しみだったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:08▼返信
テロは許すな
インリンオブジョイトイとか規制しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:08▼返信
>>41
ああいうのは、原案では中国だったのをビジネス面配慮して北に差し替えてるから、北がとんでもない
大国みたいに描かれるんで、案外向こうも悪くないと思ってるのかもねw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:08▼返信
公開したらもっとヤバイものが公開されるだけだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:09▼返信
トヨタ以上の広告費をセキュリティに使えばこんなことにならなかったのにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:09▼返信
拉致問題の進展的にはこういうしょーもないことで北朝鮮にスネられるのが困る
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:10▼返信
>>30
任天堂じゃなく任天堂信者なんだが。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:10▼返信
援護っていうかこれはソニーが悪いからな勝手に喧嘩売ってボコられてんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:11▼返信
>>44
豚は常に犯罪擁護のスタンスだよ
昨日の任天堂ハードによるカード不正使用の記事でもそうだったし
56.投稿日:2014年12月18日 12:11▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:11▼返信
トンスルいい加減にしろフィクションのコメディて言ってるやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:11▼返信
そもそも他国の暗殺をパロディー映画しようとする神経の方が疑わしい
こんな映画作らなければテロだなんだの話にならんしな
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:12▼返信
>>54
で、ソニーが悪いのはドコ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
>>58
北朝鮮応援してるクズはしねよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
さすがに実名はダメやな
キム・チ.ョンニダとか少し捻らんと

おっさんしかわからんと思うが、ファイプロの選手名の誤魔化し方は神がかってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
>>58
えーと。映画の歴史を学んで来い
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
>>54
やっぱり豚はテロ容認派なんだなぁ
眼医者のHP に凸ったりしたのも立派なテロだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
まあこれでチカニシは北の工作員てのが鮮明になったからいいかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:13▼返信
今回ばかりはハッカーが北朝鮮だからな
わかった所で捕まえられないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:14▼返信
DVDはバカ売れしそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:14▼返信
>>59
そんなことも分からないのかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:14▼返信
大統領暗殺がどうのなんて映画今までにもあったろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:15▼返信
テロの屈するのは最悪だろ
表現の自由が奪われたから、ソニピクは映画業界から袋叩きだろうな
アメリカの姿勢にも逆らうことになるし、ソニーはもう終わりだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:15▼返信
チームアメリカじゃ金正日が暗殺されてるけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:15▼返信
>>35
国民の富を吸い上げて醜く太った豚と陛下を一緒にするなよ北の工作員さんよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:15▼返信
任天堂ファンは全力で犯罪者を応援します
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:16▼返信
>>69

豚はどっちにしても叩くんだよね

祖国に帰れよ任天堂信者
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:16▼返信
流石は世界のクレーマー民族、常識はずれで手段を選ばないテロ行為とか半端ないな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:16▼返信
一方、南朝鮮のヒステリーババアは気に入らない記事を書いた海外の新聞の支局長を逮捕させていた
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:16▼返信
まず忘れちゃいけないのが、
映画は作品。
テロは犯罪。
普通は正々堂々と意見を言う。コソコソハッキングやクラッキング、脅迫はおかしい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:17▼返信
ニシくんなんでや…
78.投稿日:2014年12月18日 12:18▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:18▼返信
>>67
ちゃんと質問に答えような?
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:18▼返信
当たり前だろ
日本の天皇を馬鹿にするような映画作られたら日本人は嬉しいのか?

ヘイトスピーチが表現の自由とはならないように
何やってもいいわけではない
モラルを持って映画を作れ
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:18▼返信
>>41
レッドドーンもHOMEFRONTも北朝鮮がアメリカを侵略する話だけど
今回のは将軍様が暗殺される話だからそりゃファビョるでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:19▼返信
公開されたら絶対観るわ
きたっちょ総書記の暗殺シーンとかめっちゃ観たいもんwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:19▼返信
>>69
昨日の記事では「被害者出たらどうすんだ、言うこと聞かないソニー最低」
みたいなこと言ってたくせに
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:19▼返信
こんなまぬけなことやってるのソニーぐらいだろPSNの利益なんか今回の騒動で余裕で吹き飛んだわ
無能社員死んで欲しい
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:20▼返信
今後チカニシ市場にゲーム出してるような開発チームは
北の工作員と内通してるとみなして徹底的に叩く、絶対に許すな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:20▼返信
分かった分かったよwwゴキ君悪くないよww大丈夫だよゴキ君何も悪くないよww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:20▼返信
>>80
それでテロを起こそうとは思わないなぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:20▼返信
>>79
作品は作品として割り切れよと
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:21▼返信
チカニシはテロリストだ一切容赦しなくていい
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:21▼返信
テロリストの卑劣な攻撃に対して世界中が反テロで一致団結した直後にテロに屈するソニー
なにこの反世界的企業は
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:21▼返信
ニシくんテロはあかんで
パキスタンで140人の子供が被害にあったばかりや
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:21▼返信
ニシくん「金正恩様の敵は私の敵だ 覚悟しろ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:22▼返信
>>88
それは北朝鮮に言うべきことだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:22▼返信
>>76
そうなんだよね、普通に抗議すりゃ良いだけなのに
手段がテロとかキチガイすぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:22▼返信
>>84
北朝鮮の工作員見つけました
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:22▼返信
>>69
たしかにな
脅迫に屈したという前例を作ったら、二度目も同じようにすれば屈するだろうってなめられることになるし一度屈したら言いなりになるようなもんだからな。絶対屈しちゃいけないってのはあるけど
でもどこかの段階で絶対公開に踏み切るだろうし、炎上マーケティングの観点からみると逆に広告費削減で結果的には大助かりかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:23▼返信
金正恩に丸メガネ掛けてみ?あら不思議ニシ君に大変身
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:23▼返信
というか中止というより、見送りって感じじゃねえの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:23▼返信
昨日の記事で実際に被害が出たらどうするんだクソニークソニーって言ってた奴らはなんて言うんだろうか

まぁどーせ犯罪者に屈したクソニークソニーって言うんだろうけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:24▼返信
こんな悪趣味な映画作るほうも悪いけどな
北朝鮮とか金正恩とかストレートに言っちゃってる時点で、ジョークだから、コメディーだからの言い訳は通じんだろうに
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:25▼返信
テロ脅迫を擁護する訳では決してないけど

映画の内容がいくらなんでも酷すぎないか?
自国のトップの暗殺なんてテーマの映画を作られて怒らない国なんて存在しないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:25▼返信
>>100
007その他珍しくもないけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:26▼返信
>>101
え、結構あるでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:26▼返信
チカニシはやはり滅ぼさんとあかんなと再認識
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:27▼返信
>>99
被害を出さないように公開すれば良かっただけじゃね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:27▼返信
ソニピクがやるのは配給だけなんじゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:27▼返信
チカ=韓国
ニシ=北朝鮮
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:27▼返信
>>101
その理屈だとJFKもテロ対象の映画だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:28▼返信
>>105
具体的にどうやって?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:28▼返信
上演を強行して実際に被害出たら責められるのはSPEだから、今回の措置は已む無しだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:29▼返信
チカニシ歓喜
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:29▼返信
無駄に敵作る必要なんてないのに死人が出ないだけよかったわ
これで爆弾テロで一般人が犠牲になってたらソニーマジで潰れてるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:30▼返信
テロ豚は日本人じゃないでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:30▼返信
>>103
少なくとも日本はそんな国じゃないと信じたいけどね俺は
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:31▼返信
ゴキ「朴政権に助けを求めるニダ」
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:32▼返信
>>114
事実を語るだけでファビョるのが日本ですが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:32▼返信
>>114
これハリウッド映画なんですが
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:33▼返信
>>108
JFKは史実ネタだから一緒にすんなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:34▼返信
PS2アーカイブス 17日配信開始
風雲 幕末伝
天使のプレゼント マール王国物語
ソウルクレイドル 世界を喰らう者
グリムグリモア
THE KING OF FIGHTERS XI
機甲装兵アーモダイン
GRANDIA XTREME
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:37▼返信
ゴルゴ13でも関わらない様にしてるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:38▼返信
なんで正義のハッカー(仮)は制作スタッフではなくソニピクを脅してるの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:38▼返信
マジかよぶーちゃん…
ソニー憎しのあまり犯罪どころかテロまで擁護に走りやがった…
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:43▼返信
>>121
このあとさらに金をせびるつもりだからじゃね?製作スタッフは金は持ってないだろうからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:43▼返信
さすが事実を突きつけられて火病するのは北も南も同じだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:43▼返信
アンブロークンも公開中止にしてほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:43▼返信
これについては徹頭徹尾半島のテロリストが悪いに決まってるだろ
映画の内容?そんなもん公式に抗議文書出して終わりだろ
犯罪者どもはやることが違うねぇw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:43▼返信
名前変えときゃよかったんじゃねーの?
まぁそこだけが重要な映画なのかもしれんけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:46▼返信
まじかよトレーラー見て面白そうだったから期待してたのに
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:46▼返信
悪乗りしすぎな映画だからなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:47▼返信

ゲハでテロニシくんたちが
勝利宣言してたよ

131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:48▼返信
>>121
ハッカーじゃないな、映画館への物理的な攻撃示唆をした時点でただの脅迫犯。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:48▼返信
ソニー弱ぇぇぇぇええ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:49▼返信
ニシ君良かったな
将軍様にいい報告できて
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:49▼返信
>>130
これで喜ぶ奴等は北の将軍の配下ってのが確定したな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:49▼返信
その圧力が既にネタwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:49▼返信
金持ちケンカせずを地で行ってるなソニピク
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:50▼返信
威力業務妨害か
ものすごい額の損害賠償やで
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:50▼返信
キタニシ君将軍様マンセーしなよほらw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:52▼返信
これ犯人捕まったらどうなるんだろうねー
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:53▼返信
ハッカー集団Guardians of Peaceが、ブラッド・ピットやジュリア・ロバーツ、ナタリー・ポートマンなどの電話番号をネットに流出させて大騒ぎになった。

流出が発生した当初、Guardians of Peaceは北朝鮮と関係があると報じられ、ハリウッドで製作されている北朝鮮関連の映画の情報を入手するために映画関係者のメールアカウントをハッキングしているといわれていた。
しかし、北朝鮮政府は同組織との関係を否定しており、その後の調べでこの組織の本拠は北朝鮮ではなく、タイであることが判明したという。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:53▼返信
タイであることが判明
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:56▼返信
テロ云々は別にして、
特定の人物を誹謗中傷する映画がまかり通るのも怖いわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:59▼返信
まえからソニーに対してのDOSS攻撃北のせいってコメしたら
アホか言われたが
ニュースみて合ってたのかよと思ったわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:59▼返信
もちろん外国が安倍総理並びに天皇陛下を馬鹿にする映画を作ったら圧力をかけますから

145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:00▼返信
っかソニピクパブリッシャやっただけじゃね・・映画だって製作会社ともう別だしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:01▼返信
でも南朝鮮は天皇を暗殺する映画つくってるよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:01▼返信
>>144
そんな映画作ったらチカニシが喜んじゃうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:03▼返信
ニシ君はマンセーマンセー言ってるんだろうな…
テロリストを称賛して食う飯は美味いか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:04▼返信
ソニーざまあああああああああああああああああああ
巨額賠償で映画事業倒産待ったなしwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:05▼返信
 これを受けてPSNに関係ないのに捏造スレタイで立ち続けるゲハのスレも、

【情報漏洩】ソニーピクチャーズ機密ファイル流出 PSNにも接続か★11 [転載禁止]

 Part11まで伸びた上に勢いでは売上スレを超え勢いヨンケタンへ(勢いは立ってから現在までのレス数を24時間あたりに換算したものなので、1000を超えると1日に1スレ以上を消化するペースとなります)。
 テロの成功に沸き返っているようで、SCEに誰もやらないなら自分が、となるテロニシくんが出てきたりしそうで怖いですね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:07▼返信
まぁソニーだししゃーない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:07▼返信
生きてる人間を模倣したら名誉毀損になるだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:07▼返信
叩いてる奴らは安倍暗殺の映画作られても文句言わないんだよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:07▼返信
チョニーざまぁwwwwwwwww
北朝鮮に楯突くんじゃないwwwwwww
身の程をわきまえろwwwwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:08▼返信
在ニシ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:08▼返信
>>149
巨額賠償って支払われた分返金して
損するのは映画製作分くらいだと思うぞ
そしてなんだかんだで皿だけは発売するんだわコレ
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:09▼返信
007新作脚本流出、アニー流出、ソニーピクチャーズ幹部がオバマと黒人を馬鹿にした差別発言流出
ブラピ、アンジーはじめハリウッドスター、社員の個人情報流出
ソニーのセキュリティあまあますぎてお漏らししすぎいいいいいいいwwwwww
もう誰もソニーと映画作らないでしょwwwこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:10▼返信
>>153
頭悪そう
とっくに天皇暗殺の映画作られてますが日本人はテロを起こす宣言しましたかー?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:10▼返信
当たり前だ
万が一が起きたらソニー責任取れないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:10▼返信
ソニーの株価10%ダウンwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:10▼返信
まぁ当たり前だよなぁ。いくら北でも、内容が内容だし、テロ宣言までされたらな。
しかし…監督は何も言わないんかいww
一応、知名度はある監督だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:11▼返信
これについては先にちょっかい出したのはソニーだし全く擁護できんわ
最初からこんなもん作んなきゃ良かったのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:12▼返信
>>153
叩くけどwww
テロ起こしませんwww
にしくんテロ擁護とは困ったなぁ~
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:12▼返信
北の将軍様はソニーにだけは本当に無慈悲だった
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:13▼返信
この件でソニーのこと嫌いになった
PS4売ってくる
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:13▼返信
北朝鮮以下のIT技術力のクソニー・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:13▼返信
これ、暗殺だけじゃないから……
コメディアンが馬鹿なノリで暗殺しちゃおうぜ?ってんので、現役の国のトップを暗殺するんだよww
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:14▼返信
これはしょうがないよ。
これっぱかしのことであちらさんは戦争も起こしかねないからね
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:14▼返信
>>167
ハリウッドでは珍しい事でもないじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:15▼返信
まあソニーも北朝鮮舐めすぎだよね、仮にプーチンやオバマが相手だったらこんな映画つくれないくせに
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:16▼返信
コメディとはいえ実在して存命中の人を暗殺ってのは……
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:16▼返信
>>153
どうでもいいわそんなもん
そんな事でテロ起こすの?お前
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:16▼返信
サイバーテロに屈した情けないソニーピクチャーズ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:18▼返信
>>169
あのな…B級映画でも、現役の国のトップを小バカにして暗殺のドラマや映画ってないぞ…
北を攻撃したりスパイしたりするやつは有名な映画はあるがな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:18▼返信
>>173
サイバーテロじゃなくて映画館でテロを起こすと脅迫されたんですが…
アンチソニーってニュースも見ない本当のアホだったんだな
つーか日本語読めないだけかw
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:20▼返信
ソニー叩いてるだけで監督叩きしないのは豚ちゃんww
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:20▼返信
この映画は金正恩(かねまさ おん)です
金正恩(キムジョンウン)とは一切関係
ありません
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:22▼返信
と言いつつ隠れて上映したり
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:25▼返信
ソニピクは白人至上主義の人種差別集団
ソニーグループの癌だから切り離していいよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:26▼返信
ソニーの敵=朝.鮮=任天堂
という構図が浮かび上がってきたな
んでニシくん今回はテロ擁護してると
>>173
こいつ北朝.鮮の工作員だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:26▼返信
>>174
そんな嘘ついてまで北鮮庇ってソニー叩きしなきゃダメなのか
素晴らしい思想だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:27▼返信
>>174
横だけどチームアメリカも知らないの???
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:29▼返信
アンチソニーのためならテロですら賛美するって人間として本当に終わってるよ
ハッカー擁護までで止めておくべきだったねキタニシ君
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:29▼返信
>>107
SCEJAは南朝鮮とズブズブ
ハッキングしてきたのは北朝鮮、あとは言わなくてもわかるな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:30▼返信
>>184
北朝鮮は任天堂って事か・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:32▼返信
>>11
毅然とした態度と言いたいのかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:33▼返信
ネット公開にするんじゃねーの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:33▼返信
2015年はいよいよ、日本から反日在日勢力が残滅する記念年やね。頑張れ日本
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:33▼返信
むしろこれでテロを起こさせて北朝鮮攻撃の材料にしたらいいんじゃねーの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:34▼返信
>>185
これは完全にニシの仕業
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:37▼返信
チームアメリカは小バカにしてはないだろww
シルミドやエネミーオブライン、も何も言わなかったろ?

問題が、コメディアンが現役のトップを暗殺して有名に とかもうどこの国がやられても激怒する内容だぞww
監督が確か元コメディアンだっけ?監督が頭おかしすぎたんだよ。一応知名度はあるのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:38▼返信
これが朝鮮のやること、マジ北と南朝鮮もこの世に消えてほしいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:41▼返信
アメリカ軍のレーザー砲で北朝鮮を倒せ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:42▼返信
っうか北朝鮮・・・地雷ふんでんじゃん

今回のテロを起こすって911を表して言ったことで
「我が国はテロ支援国家です」って堂々と言ってるようなもんだし・・・
ソニーじゃなくカナダでもなくアメリカの映画館狙ってたら確実に「ならず物国家」として
ショウザフラッグされてたんじゃね
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:42▼返信
映画で馬鹿にされれば怒るのは当たり前
ニシ君の異常な所は今回に限りテロを正当化していい事になる所
本人達は全く自覚ないみたいなのが凄い
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:43▼返信
>>191

お前がチームアメリカ見た事無いのはわかった
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:44▼返信
>>193
あれまだ微妙兵器だろ・・・ドローンで空爆した方が手っ取り早いぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:45▼返信
>>195
まあニシ君ならず者豚だしな
ソニーやPSにダメージあればテロがあろうが、人が死のうが、虐殺されてしまっても
喜ぶような連中だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:46▼返信
ブラックジョーク と
本当に有名になりたいコメディアンがトップを馬鹿にして素人が暗殺する映画 の差をわからないアホが必死に擁護してるww
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:48▼返信
チームアメリカ→最終的に裏で金が大量武器密輸ってのと、
この映画では全然違うからww

201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:48▼返信
>>199
ブラックジョークとの違いも分からない豚wwwwwwwwwwwwww

豚ってほんとソニー叩ければいいゴミばっかり
北朝鮮擁護ハンパねえなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:50▼返信
ってか、豚ちゃんがソニー擁護の成り済まししてるだけだけどなww
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:51▼返信
>>200
この映画とは違うってチームアメリカも総書記の殺害描写があるわけだがw

ソニー叩ければいい豚が主張をコロコロ買えてみっともねーなーw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:51▼返信
あいつ髪型がかっこいいから好き
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:52▼返信
なにテロリストに屈してんだよ・・・

アンチソニーは全員犯罪者なんだから遠慮せず潰せ
正義はソニーにあるんだからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:52▼返信
隣接地域に避難勧告出して
半島消し飛ばしちゃえばいいんじゃないかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:54▼返信
北も南もまとめてウンコキムチ
所詮蛮族は蛮族
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:55▼返信
まあ企業がどこでも
面倒な国を題材にして
ブラックコメディ作って問題起こらないと思ってる企画通した奴と資金だした奴は判断甘いな
ソニピク側もパブリッシュ契約むすんだ奴は処分じたいあると思うわ・・・
ただソレを喜ぶ豚は異常正確だとおもうけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:56▼返信
中止で良かったじゃないか
多くの犠牲者を出してまで上映する価値なんか無いよ
こんな人気の無い奴を題材に取り上げた映画なんて観客入らないだろうし…w
上映したら余計に赤字が増えるだけ
違う映画を上映したほうが利益率高いよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:57▼返信
論点すり替えてるww

分りやすく言うな?
コメディアン=ズブの素人が現役の国のトップを暗殺しちゃうかって言う訳のわからないノリで、ズブの素人でも暗殺出来ちゃう ってのが問題なんだよww
そんな映画ないだろww

現役の国のトップや国まで馬鹿にしてれば、どの国でも怒るに決まってるww
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:57▼返信
>>205
正義とかやめてくれ
便利な言葉だから・・・テロリストも北朝鮮も当然正義だと思ってやってる訳だし
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:58▼返信
ソニーはPS4で北朝鮮を遊びで一つにして支配すればいいじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:00▼返信
上映する価値無しw
妥当な判断だw
閑古鳥が鳴きそうな映画より、もっと面白そうな映画を上映すべきだろうw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:01▼返信
>>210


まあでもソレがブラックコメディなんじゃね・・・
わりと宗教ネタとか普通に触れるし、タブ―に触れて話題になればそれでいいと思ってる
奴の悪乗りだし・・・ただアメリカ以外じゃまあ理解されないジャンルだな

ドコの国でも怒るけど、遺憾の意を示す程度でテロするとか公言するのは異常だけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:01▼返信
>>210

論点すり替えてないでテロ擁護してるバカは死ねよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:05▼返信
911ちらつかされるとどうしても及び腰になるだろ。RED DAWNや
チームアメリカはokだったのにこれは駄目なんか。this is the endは
面白かったけど下品だったな。

まぁ、アメリカは今回の件は北朝鮮の仕業と確定したらしいんで、
何かしら動きがあるだろうな。DVDは発売してね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:07▼返信
>>214
テロ宣言は異常だよな…勝手にテロ宣言擁護してると勘違いしてるやつがいるが。
まぁ、テロ宣言はいつもの構ってちゃんだろうなぁ…後は国内でアメリカは屈したと報道するためか。
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:07▼返信
>>182
チームアメリカはメジャーになっちゃいけない映画だろw
あの映画は吹き替えも好きだ。たまに見たくなる。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:08▼返信
>>215
おまえが希望する論点なんか興味ねーし、その論点を正当化して上映した場合、どうやってテロ行為を完璧に防ぐか対策考えて発言してんのか?
どこでどんなテロ行為が行われるか、守るべき範囲が広大過ぎて守り切れない可能性が高い。
対策だけでも物凄い人員と費用が掛かる上に、守り切れる可能性が低いなら、バカじゃない限り中止にするだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:11▼返信
>>215
そんな論点は、今、議論する時期じゃないんだよ
犯人が特定されて、上映しても被害が無い状況になってから、好きなだけ喚いとけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:12▼返信
豚キム豚キム!
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:13▼返信
>>215
おまえがやってる事は犯人を刺激するだけでしかない
迷惑だわ
犯人が全て捕まってからにしろよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:13▼返信
>>219
>>220

おまえが希望する論点もここでは語ってないんだわ

どの映画がセーフでどこからがアウトかなんてアホの基準で語るなや
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:14▼返信
>>222

お前がやってる事は犯人を増長させるだけでしかない
迷惑だわ
犯人と一緒に逮捕されてろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:15▼返信
どつにかして見るわ。
くそちょ.んを殺す映画とかくそ面白いに間違いなし。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:17▼返信
>>224
犯人を必要以上に焚き付けるような言動は犯罪教唆という罪になるんだよ
それをお前から知らないみたいだから、忠告しているだけ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:18▼返信
>>210
怒るのは当たり前だがテロ宣言するのは当たり前じゃないんだよなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:19▼返信
>>226
ならねーよアホ
教唆でググれks

こういうアホが犯人を増長させてるんだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:20▼返信
>>228
お前がググるべき
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:22▼返信
>>228
俺は犯人が全て捕まるまでは自重したら?と言っている
その後は俺も犯人の批判を始めるかもしれない
少しはお利口さんになれよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:22▼返信
>>229
まじでいみわかんねーよお前
一般常識くらいは身につけとけ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:23▼返信
>>217
まあイスラム系のテロにしても
組織同士の考えも目茶苦茶だし、良い分も無茶苦茶だし
教育受けてない奴が、何か示したいから武器もって暴れてるだけなんだよな実際
テロして逆に国際社会から原理主義いがいのイスラム経も良く思われない原因作ってる訳だし
ソレと同じで北も何とか自国の経済を何とかしたいならテロとか宣言するべきじゃなかった訳なのに・・・よけい映画の内容に触発されて認めてるのと同じだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:24▼返信
>>231
その言葉そっくりお前に返すわw
以上
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:24▼返信
>>230

お馬鹿さんは安易に罪とか言いださないようにしなきゃなw

お利口さんぶりたかったら沈黙がオススメ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:25▼返信
>>233
返せてませんよ
どんな罪になるんですか?
バカ丸出しですよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:25▼返信
これで北擁護してるニシくんがいてビビったわ
しかも、必死チェッカーみたら本当に在日
アンチソニーに在日が混じる理由ってなんだろう
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:26▼返信
さすがに生きてる人を暗殺とかあかんわ。信長とか歴史の人物ならスリリングだけど。アンジェリーナといい差別か!
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:27▼返信
>>231
1 ある事を起こすよう教えそそのかすこと。「―扇動」
2 他人をそそのかして犯罪実行の決意を生じさせること。
3かつその実行に出ることを表象・認容することとされる。

教唆になってるじゃん認容することとされるなら
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:27▼返信
テロに屈するのはまずいよな
これが通るのならとどんどんエスカレートするだけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:28▼返信
>>237
アンジーがあそこまで差別主義者なのにはガッカリしたな・・・
日本人のファン結構多かったのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:29▼返信
>>238

で?俺の何が教唆になってるのかな?

はー頭が悪い奴の相手はため息しか出ないわ・・・はあ〜
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:29▼返信
ただの刈り上げ豚カツ野郎になにビビってんだよKASUUUU!
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:29▼返信
天皇暗殺の映画が作られてるらしいが何のタイトルか教えてくれ
ちなみに戦時中の話とかじゃなくて当然現代の設定の奴でお願いしますよ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:31▼返信
自分の感覚ではこんなの上映したらダメだと思うんだけどな
日本のトップとかに置き換えて考えたらいい気分じゃない
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:31▼返信
フセインの時は普通に放送してたのにな
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:32▼返信
>>239
テロに屈してるのは映画館な訳だし
映画館とめいうってるだけでドコの国を指定してるかも微妙だしな
企業だとしても、さすがに武力勢力に対抗するって・・まず民間でPMCをやとうのも印象よくねえし
引き下がるのが妥当だし
むしろ企画とおした奴が判断甘いだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:34▼返信
パロディ文化がない国に理解しろってのがいかん
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:38▼返信
オヤジは偉かったぞ。チームアメリカにキレなかったからw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:39▼返信
>>248
オヤジは何だかんだでまだ賢かった
側近が良かっただけかもしれんが
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:39▼返信
じゃあ代わりにkimjongilia見ようぜ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:42▼返信
しゃーねーからチームアメリカを再上映しろよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:43▼返信
>>246
判断甘いという話なら企画通した奴だけじゃなく映画館を含めてこれを進めてた奴ら全部だろうな
いずれにせよ、テロの標的は基本的に民間なので、それを理由に引き下がるのが妥当だという理屈になっちゃうと世界中のテロのほとんどは引き下がらなきゃならなくなる
解決策のない難しい問題だが、だからこそ基本的にはテロには屈しないというのが国際的なコンセンサスとしてあるんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:46▼返信
公開中止はねーわ
だっせえ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:50▼返信
せっかくみんなが映画を見ようと思ってたのに 許せないいいいい!!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:50▼返信
北のぼっちゃはは沸点が低いな
この程度でテロなんかおこしてたら冷戦時代に何度おきてたやら
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:51▼返信

ソニーよわっ

257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:52▼返信
存命中の他国のトップを暗殺するコメディーとか普通に胸糞悪いわ
しかも知名度の高いハリウッドでだろ
ハリウッドがオバマ暗殺やプーチン暗殺や天皇暗殺の映画作っても猛反発食らうに決まってるわ
第一この間は韓国かどっかが安倍総理暗殺の小説書いたって大騒ぎしてたのにこれはいいのかよw
テロ行為はもちろん許されないがこういったことを避けるためにもふざけた映画は作るべきじゃないな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:53▼返信
どこぞの国では現代日本が核攻撃されて日本滅亡
敵対国大勝利なんて作品が山程転がってる訳だが…
259.汚物優子投稿日:2014年12月18日 14:55▼返信
じょりーも人喰いジャポンの映画つくったしな、みねぇけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:56▼返信
国相手に一企業が何ができるというのだ?テロから従業員や家族を守られるのか?
いろいろあるが、国にたいしたら、テロに屈しない方向だろうが、企業の場合は従業員の安全第一だ。
仕方ない。
企業がテロリストと戦うのはどうかと思う。
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:57▼返信
ブッシュを貶す映画なんて幾つ作られたかわからないのにな
日本もいずれ、安倍を叩いただけで捕まる社会になるのだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:57▼返信
まぁでもいずれ公開されるんでしょ?
これは面白そうだったし観たいわw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:59▼返信
アメリカはパロディには寛容だからな
マイケルだってエミネムを訴えてねぇし

この映画は北への挑発とも取れるし戦争になったら、アメリカ側に大義名分が無いから映画を止めたんだな
264.投稿日:2014年12月18日 15:02▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:08▼返信
アンジー映画は、韓国で公開しても大丈夫なの…?

266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:10▼返信
踏んだり蹴ったりだったな
北、韓国、中国に関わってはいかん
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:11▼返信
これに懲りたら二度と北朝鮮を怒らすような映画を作るな無能集団
世の中には触れてはいけない話題もあるってことをいい加減に分かれ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:13▼返信
最初の警告があった時点で対応を誤らなければここまで大事になることもなかったろうに…
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:14▼返信


そして任天堂信者なぜかファビョるまでが流れ

北朝鮮に媚びまくりブヒ

270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:17▼返信
でも常識的に考えたら映画側の方がおかしいよなこれ
じゃあオバマが各州回ってる時に行く先々で黒人だからでレストランから蹴り出されたり首締められたり射殺されるコメディ映画作られても文句言うなよ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:19▼返信
世界で唯一感情で核ミサイルのスイッチ押せる国挑発すんなよ
近所の日本があぶねーんだよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:20▼返信
ジョリーの捏造映画
グック「スッゲー面白い!」



北のグック将軍が暗殺される映画
グック「不愉快極まりない!映画館を爆破して市民を皆殺ししてやる!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:21▼返信
映画の内容が糞すぎてソニー叩きの流れになるのが相変わらず情けない
在命中の人間を暗殺とか日本人が一番嫌うないようだからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:23▼返信
>>212
Appleに大敗中のソニーなんざ無理だろw
ゲーム機なんて先進国しか売れてないしw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:26▼返信
まーた任豚が犯罪者を応援してるのか
ウンコくさー
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:28▼返信
>>273
ゴルゴは明らかにモデルいるキャラが暗殺されてますが…
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:36▼返信
ゲーム機なんて先進国しか売れてないしw

ネタ切れかな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:36▼返信
北ニシなんでや。。。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:39▼返信
>>273
アニメ化までされた「ムダヅモなき改革」は無視ですか
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:52▼返信
小国にびびる大国wwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:53▼返信
フランコ出てるから見たいのに…
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:56▼返信
映画で国のトップを必要以上に馬鹿にするのはどうかと思う。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:00▼返信
今まで口だけだった北朝鮮が行動起こせんのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:00▼返信
ケツの穴の小さなかりあげ君
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:07▼返信
屈したところで顧客データは持っていかれてるんだし、公開しちゃえばいいのに
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:11▼返信
国のトップをネタにするってのでエ.ロ漫画家の蜂矢マコトって人を思い出した
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:17▼返信
まぁ実際テロ起こされると被害者がソニー訴えるかもしれんからね、
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:42▼返信
ソニーが悪いニダ
訴えるニダ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:50▼返信
北も北だけどこんなん作る側にも責任はあるからな
自業自得
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:54▼返信
ソニーが火種撒いたのにソニーを100%擁護するやつの方が理解できん
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:57▼返信
テロっていう分かりやすい脅迫行為もってきてくれてソニピ側は楽になったかもな
エイガナイヨウガーセキュリティーガーみたいなお前も悪い理論で叩いてくるバカを
黙らせる事出来るし
まあコメみたら黙ってないのが山程いるがw
292.投稿日:2014年12月18日 16:58▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:17▼返信
朝鮮豚って呼称冗談だと思ってたけどマジだったんだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:25▼返信
公開中止はやむをえないと思う。
ただ情報漏えいについてはソニーのセキュリティに疑問が残るなあ。
PSN騒動を教訓に厳しい管理にしているとおもっていたのだが。

あるいは強固な壁をも破る凄腕ハッカーが北にはいるのかもしれんけどもさ。
未公開映画とか個人情報がこんな簡単に漏えいすることのほうが怖い。
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:49▼返信
日本に核落とす映画を上映してる国もあるのになあ。
296.ネロ投稿日:2014年12月18日 19:07▼返信
昨日、彼女から忘年会の打ち合わせがきたけど、何も考えてへんな

正直、忘年会めんどい
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 19:09▼返信
ソニピクは覚悟決め手も劇場で無差別テロでもされたら誰が責任とるねんって話になるからでしょ
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 19:12▼返信
シャレの通じない為政者程イタい者はないんだよ、ジョンちゃん・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 19:14▼返信
でも北朝鮮関係無く、「オレが一番楽しみにしてたんだよー!チクショー!!じいちゃん、とうちゃんばっかネタにされてズルい!!」とか嘆いてたりして。
今頃特殊部隊にハッカー集団を処すよう命じてるかも・・・って映画オタクだったのは父ちゃんだけかな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 19:54▼返信






301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 20:55▼返信
ホームフロントはセーフなのにこの映画はおkなんだなっw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 20:58▼返信
カリギュラ効果で検索検索ぅwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 22:16▼返信


  SONYの赤字が膨らむなw  


304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 22:23▼返信
韓国とかが日本のトップを暗殺するコメディーとか作ったら気分は悪いからなぁ
作るほうもモラルはないとは思う
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 23:12▼返信
点脳安札する映画撮って公開すればいい。そういうこと
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 23:31▼返信
観にいきたかったな~♪
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 23:41▼返信
実在の人物はあかんやろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 00:36▼返信
暗殺が先か肥満で死ぬのが先かwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:11▼返信
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
思い出すのは、米韓FTAの経緯です。
2010年当時、米韓FTAの追加交渉はかなりもめていましたが、11月23日に延坪島砲撃事件が起き、
12月上旬には米韓FTAが署名されました。この二つの出来事は無関係とは思えません。(中略)
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:37▼返信
ソニーってテロに屈しすぎ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:32▼返信
任豚はテロに媚びすぎ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:01▼返信
表現の自由民主党
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:00▼返信
[FT]ソニー映画、攻撃に降伏 表現の自由後退(社説)

「表現の自由」とは何だろう?例えば自分がCGでイギリス歴代の皇太子を暗殺(撲殺)する映像を作り動画投稿サイトにアップロードしたとして其れは表現の自由として認められるのだろうか?これは極論でも何でもないよ。たぶん削除されるかすると思うけどその場合は「表現の自由の侵害」とFTは擁護してくれるのだろうか?

結局、自分の都合の良いように「表現の自由」と言っているだけではないか?と思う。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:08▼返信
物凄く不謹慎な話だが自分が天皇を暗殺(撲殺)する映画を作ったとして其れは「表現の自由」として認められるのだろうか?別に北朝鮮を擁護しているわけではないよ(※在特会側でもない)。自分が最も気になるのは「表現の自由」という部分。誰にとっての自由なのかというのが全くわからない。外国国章損壊罪というのがあるけど何故これが罪になるのだろうか。それは表現の自由ではないのだろうか?そもそも直接的に傷を負ったのは「国章」であって「人=人間」ではない。何で「人々の思い」という間接的なものを被害として認定するのだろうか?

表現の自由とは何だろう?
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:19▼返信
>>313はFinancial Timesの記事だけどFinancial Timesはイギリスにあるのだよね。そのイギリスにて自分がイギリス皇太子を暗殺する映画を作り抗議され公開中止に追い込まれたとしてFinancial Timesは「○○(←自分)は周りからの圧力に屈してはならない。それは表現の自由だからである。何が何でも公開するべきであろう。」と言ってくれるのだろうか?

"たられば"で自分はそのような映画を作る能力(スキル)がないから想像になってしまうのだけどFinancial Timesがそのように擁護してくれるとはとても思えないのだよね。>>313で「自分の都合の良いように「表現の自由」と言っているだけではないか?」と言ったけどこれはつまり「敵対する側になら何をしても良いと言っているだけではないか?」と思うだよね。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:31▼返信
またFinancial Timesの記事では「芸術」やら「創造性」という言葉が出てくるけど何を以てしての「芸術」で何を以てしての「創造性」なのだろうか?記事を執筆したライターは本当に「芸術」「創造性」という言葉の意味を理解した上で使っているのだろうか?欧州は日本と比べてリベラルな風潮があり其れは法律にも表れていたりするが欧州でも「線引き」というのはあるのだよね。子供のようなことを言って申し訳ないけど何を以てしてそこで線を引いているのだろうか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:50▼返信
「ヘイトスピーチ規制の問題とは、人種主義の害悪の抑圧と自由の保障のバランスをどうとるのかという問題で、これはリベラルな民主国家にとってジレンマとなっている」-Wikipedia

ジレンマもそうだろうし矛盾ということもあるだろう。それならそれで「非常に難しい問題」なわけだ。にも拘らず記事では「断定口調で語られ」何十万または何百万の人間に読まれ拡散される。こんなことあって良いのだろうか。記事は論文と同じく結論を出したがる傾向にあるが論文とは違い精査されていないのだから両論併記すべきだろう。いつも思うが何で結論を出したがるのだろうか?朝日でも毎日でも産経でも読売でも。例えどちらかを選ぶにしても最低限両論併記すべきだろう。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:53▼返信
自分は誰かに憤っているのではなく「人間」に憤っているのかもしれないな。
ホント不完全な存在だよね・・・・・。進化してきたと言えどまだまだ・・・・・。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:04▼返信
逆にもし北朝鮮がオバマ大統領暗殺の映画を作ったらどうなっていただろう。 表現の自由から上映を認めるのか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:23▼返信
一国の元首をフィクションでこき下ろす映画を作ってこれは表現の自由なんだ平気でいろって方がおかしい。
この件に関してはアメリカには賛同できない。

お前らはハリウッド映画の中で散々天皇侮辱されて全世界に公開されたとしたら平気でいられるの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:15▼返信
北を擁護するわけではないけどこれは悪趣味だわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月17日 12:24▼返信
むちゃくちゃ、ナイスな映画やわ。
是非日本でも上映して!

直近のコメント数ランキング