小林幸子「テラフォーマーズ」とコラボ!圧倒的なラスボス感!
http://www.cinematoday.jp/page/N0069345
(記事によると)
歌手の小林幸子が、大ヒット漫画「テラフォーマーズ」とコラボレーションした「ラスボス」感満載の姿を披露した。本日発売の「週刊ヤングジャンプ No.4・5 合併特大号」(集英社)に特別ピンナップが掲載される。
ピンナップでは、「M.O.手術」(特殊な人体改造手術)を受けたという設定の小林が、劇中キャラクターのように変態を遂げた姿を披露。ベースとなったのは、「M.O.手術」において、全ての被験者に昆虫特有の能力を与えるために使用されるツノゼミ。原作者が手掛けたデザインをもとにメイクが施され、ハイクオリティーな「ツノゼミ幸子」が誕生した。豪華衣装をまとう姿からインターネット上で「ラスボス」として親しまれている小林のイメージにぴったりの姿となっている。
ミッシェルさんもビビるラスボス感
このコラボ考え付いた人天才すぎだろwwww
TERRAFORMARS テラフォーマーズ Vol.2 (初回生産限定版) [Blu-ray]
細谷佳正,木内秀信,伊藤静,石川界人,KENN,浜崎博嗣
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-01-28
売り上げランキング : 2546
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】Angel Beats! Blu-ray BOX (完全生産限定版)(特別篇2「Hell's Kitchen」複製原画セット付)
アニプレックス 2015-06-24
売り上げランキング : 199
Amazonで詳しく見る
クソバイト遅すぎ
毎回思うがコレって
ラスボス(笑 扱いなんだがそれでもいいのか
今らさなゲーム情報まるはし&嫁ノッコw
犬猿の仲だしぴったりだろ
お互いの利害関係が一致しているんだよねえ
ケフカみたいでいいですけどね
お前は本当につまらない奴だな
え?コレ本気で面白がってるの?
え?まぢ?
というかそもそもラスボス呼ばわりされて何とも思わないんだろうか
ここ最近の収入源だし
紅白組みが皆笑ってるよ
こういうことやらざるをえなくなったのは自業自得だからな
昔は馬鹿にしてたオタクに媚びるしか生き残る道が無くなった哀れな元・大御所よ・・・
ルドラにいてもおかしくなさそう。
って言うより戦隊物の悪の結社の首領だなw
揉めた相手の力が大きすぎて一般向けの音楽流通では完全に干されているから
歌を続けるには半ばインディーズのような活動を続けていかなければならない模様
サッカーの三浦カズ、野球の野茂やラミレス、ボクシングの辰吉
もうヤメロよと言われながらボロボロになってまで現役にこだわる人はいつの時代もどこにでもいる
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい
涙ぐましい
バカなヲタ共、必死に持ち上げて貢げよwwwwwww
キルラキルの羅暁みたいだな。
懲りひんな