記事によると
日本の政治家に足りないこと1位は
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1388472
・20~30代の働く男性200人に「日本の政治家に足りないと思うこと」をアンケート調査
日本の政治家に「足りない」と思うことTOP10
1位 庶民感覚
2位 お金(家計)で苦労した経験
3位 私利私欲に走らない清廉さ
4位 実行力/行動力
5位 会社勤めで苦労した経験
6位 謙虚さ
6位 カリスマ性
8位 (他人への)思いやり
9位 将来のビジョンを描き出す力
10位 戦争の経験
くわしい理由などはソースにて
政治家に庶民感覚とか要らん。必要なのは決断力・覚悟・牽引力じゃないかな? <日本の政治家に足りないこと1位は> http://t.co/imPkJkgShO #niconews
— 炬燵の魔力を知ったYANAGI (@sakumarisky) 2015, 1月 1
愛国心。持ってる議員っているの? <日本の政治家に足りないこと1位は> http://t.co/YA88shTgvF #niconews
— つい (@TUI00) 2015, 1月 1
逆に、庶民感覚の政治をしてみろ。日本の規模はさらに縮小するよ。そんなもんなくていいから、きとんと繋げ考えられる統合力・コーディネート力くらいは持って欲しい。 <日本の政治家に足りないこと1位は> http://t.co/G0AMSTykwj #niconews
— ただのひと (@getubou) 2015, 1月 1
ゲームと現実をごっちゃにしてすまないがシムシティやってると何となく政治家に庶民感覚がない理由がわかる <日本の政治家に足りないこと1位は> http://t.co/TX9hhcYECu #niconews
— ナナバ (@hirokinanaba) 2015, 1月 1
むしろ国全体を考える政治家が庶民感で政治やったらマズイんじゃないの・・・?


テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2015-01-22
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 07 アイドルマスター ミリオンライブ!
BIRTH,菊地真(平田宏美),萩原雪歩(浅倉杏美),舞浜歩(戸田めぐみ),三浦あずさ(たかはし智秋),矢吹可奈(木戸衣吹)
ランティス 2015-01-28
売り上げランキング : 61
Amazonで詳しく見る
とにかく無責任で私腹肥やすことしか考えてない
政治家には裏切り行為なは腹切るって証書取れ!
確かに庶民感覚で政治されたら困るけど
庶民感覚はもちあわせてて欲しい
これ
私が政治家に求めてるのは、良い意味での欲深さ。数々の国と巧みに交渉してほしい。
害悪以外の何物でも無いわ。
自分が日本人で、日本人から選ばれた日本と日本人の為の政治家である
と言う事に尽きると思う。
山本太郎とかバカが政治家になれるんだぜ。
あり得ないわ。
どっちかって言うと「金銭感覚」だろ。
子供たちの有能さをもっと信じて、子供たちの将来に何が残せるか
自分たちが捨て石となっても何が出来るかを真剣に考えてる日本人は少ないんじゃないかな
ルーピーやスッカラカンを見ろよ
逆に日本潰れるわ
庶民に対して分かりやすく誠実に対応しろって話
税金にしろ法案にしろ、お前らの政党ありきの政策はいい加減にしろと
庶民をバカにしすぎているのが今の政治
鳩山由紀夫さんのことですね。
って思ったけどtwitterで言われてて安心した
どいつもこいつも野心ばかり
まぁ政治家とか公務員目指す人は高給目当ても少なくないし
庶民の意見とか聞いてたらきりがない
時代に因るところ大きいんだろうけど
愛国心だけは永久不変だろうな、これが根幹に無いと本当に本末転倒だろ
上流階級なのか、中流階級なのか、下流階級なのか、
工業系なのか、農業系なのか、商業系なのか、堅気じゃない層なのか。
「庶民」とは特権階級(国の役職についている職業従事者)以外のすべての国民を指しているので
この「庶民」が何時もどの層を指しているのか、この言葉こそが不愉快で気持ち悪い。
俺はこんな人間にはなりたくないわ
これはネトウヨだな
あと、庶民感覚はいらねえよ
こういうのはマスゴミ・ブサヨの言い分だろうな
愛国心は前提条件。
次いで統率力、判断力、行動力。この辺だろう
当人が戦争の経験ないくせによう言えるなアホの世代は
いくらなんでも頭悪すぎるだろw
もっとも現代に欠けてる要素だと思うんだけど
庶民感覚という言葉を振りかざして政治家を叩く時代はもう終わっているということに気づいていない
自分で働いて稼いだ金さえ何に使ったのか税務署に徹底的に調査されるのに。
国民の税金でやってる議員とかは自己申告制でOKなんでおかしすぎる。
だから野々村議員とかがそれを利用して金を私的に使うんだろ。
ツッコミたい所は山ほどあるが、今の日本人がどうやって戦争を経験するんだよw
行動力もいらん。政党で選んでいるんだから政党の決め事に従う人物像の方がいい
比例区上がりで政党に反発して無所属になることを出来なくしてほしい
経験するにはどうしたらいいのか、発言者は説明してください。今後の若手議員のためにもなるから
庶民感覚はいらないような気がする。国を背負う人間としては小物にしか見えない。
頭の良いやつは元から政治になんて期待してない
そいつらが得をしないことをやる政治家を
マスゴミに煽られるままに率先して叩いて潰してきたのが日本人だからね。
仕方ないね
その上経験の無い人間が政治家やってたら次に戦争が起きた時にまた負けるわな
根本的に国民が生活できないと、あなたがたの税金という名のカネがはいらなくなるのですよ。
親のコネでなんとなく政界入りしてる人間ばかりだからな
あとは人を見下せる地位につくために努力した人間
コンビニでなにがいくらで売ってるかもわからず会員制のクラブでしか飲まない人間が
庶民の生活わかるわけないよ。そりゃ「国民を甘やかさないために」増税もするっちゅうねん。
麻生ぐらい頭が悪い発言が次々出来て、自制出来ないってのは問題だ。
マリーアントワネットのジジイ版みたいなもんだろ。
鳩みたいなお花畑はさすがにイヤだけど、良くも悪くも人から外れてる方がいいわ。
まともな人間、庶民感覚とかいの一番にいらん
「庶民の生活のゆとりの無さを全然分かってないと思うから」(33歳)
「大名気取りで庶民を見ていると感じるので」(34歳)
「金銭感覚などが違うと思う」(31歳)
「いつも庶民の意見を吸い上げない」(29歳)
なにいってんだこいつ
当事者でもないのに経験したことになるんだ
そうなんだ、すごいね!
ばかじゃねーのw
ブサヨらしいアホな答えがあるけど
どうしろっつんだ戦争して経験しろってかw
>>85
戦争は恐いね
俺は戦争になったら逃げるね
政治家に庶民感覚はそこまで必要ない、1番に求めるものでもない
はたらく男性200人が考える「日本の高給官僚に足りないと思うこと」もやってください。
国政で大切なのは国のビジョンを描ける力と実行力
一方で理想より実を取れる堅実性、要はバランス感覚だ
国民の平均年収程度は知っとけ、と
お馬鹿さんの意見を聞いていたらドン詰りだろ
庶民感覚で政治をやる ではなくて 庶民感覚を知った上で政治をしろって意味だろうに
マリーアントワネットは、そんなこと言ってないし
米を食えないなら肉を食えばいいというのは、古代中国の故事がもとになっている
いつの時代も庶民の羨望と嫉妬で、上流階級の人間は妬まれる運命
歴史はそうやって実際の人物と異なる人物像を捏造されてきた
当事者ってそれこそ、どこまでが当事者にはいるんだよwww
これからはない奴ばっかやろ
ここでコメントしているバカ連中は自衛隊にでも入って少しは国のために役立って欲しいね
左翼が混じってんだろw
庶民感覚とは言わんが、当選した途端に目的を見失うほど
楽な生活が出来てしまうから駄目なんだよ。
金が無いのに借金して経(人件)費を捻出しているし、更にその支出を増やすってさ!
普通なら出費を抑えるよな!
金を回すには金を使い慣れてる層に金を使わせるようにすること
↑なるほど、文民統制を廃止しろということか(納得)
収入が増えたワイは庶民では無かったようやな
市場経済の知識は必要だし不正送金などはもちろんダメだけど。
あと国家と国籍と国益と国防の知識も必須だな。
文民統制を知らないのかwww
現在軍人でなければいいだけの話なのにwww
空爆とかなら山奥にでも逃げるしかないが
日本に歩兵は本土侵略があったとしても米軍との協同で対処するから必要ないし
今の兵器は高度化してるからかなりの訓練しないと一般人何か何の役にも立たないから
徴兵の心配もない
そこまで行ったら何処に逃げても一緒だし
そもそもやるとしたら中韓だから狭い日本に逃げる場所何か無い
亡命も出来ない
労働人口減少もあって、むしろ、目立つブラック企業は労働力確保できなくなるから、減ると思うよ
隠れブラックは増えるかもしれないが......
20~30代って・・・・・・
お前らっていうか私もだけど経験ねえだろアホか
常識があればわかるだろw
取材でもすればとあったが、記者が当事者なら取材なんてさせてもらえるわけないだろw
いや、現在軍人でも政治家になれるようにすべき、ということ
パンがなければブリオッシュの話だけで言ってるんじゃなくて
議員の失言がフランス貴族レベルだって言ってるんだよ。
「選ぶ人がアホでも、選ばれる人は立派だ」なんて失言して未だに撤回しないキチガイもいるくらいだ。
民度の低い連中がまた当選させるんだろうなあ・・・。
国の為になにができるかが国民に問われてる。
みたいな事いう政治家は断頭台にいけってこった。
この世代は、如何に自分の経験値を高めて、自分の子々孫々に残すものを増やせる基礎ができるかっていう大事な成長時期だと思う。
だから、政治も重要だし、それこそ、若者の投票が日本の未来を担っていくものだとは感じるけど、それにはもっと建設的であり、謙虚であり、的外れじゃない意見が言えることが必要だと思う。@二十歳の女子。(先の衆議院選挙は、投票に出向いた。)
だから、赤が入り込んでんだよ
この前だって革○派の20歳女が逮捕されてただろうに...
経験を得て戦争を避ける為に戦争をするw
それを言ってる国民が
鳩山由紀夫を庶民感覚がある総理だと持ち上げてたんだけどな。
あいつは庶民感覚0だろ。
世襲に庶民感覚期待するのがそもそも間違い。
当選させるのも論外。だから日本はここまで衰退したんだろ。
本当に無知の上で思想や私利私欲で国会議員で大臣をやったり総理の立場になってしまうから国に多大な損害を与える。
橋下は色々言われているがちゃんと調べているので発言の場ではちゃんと話をして言いくるめられたりしていないが批判している連中は本人がいない場で批判を繰り返している。
都構想に関してはその効果に関してなんとも言えないがこういう橋下並にちゃんと自分で調べ上げ、自分の言葉で発して政治を語れるような者でなければ政治なんかできないとつくづく思う。
民主党政権のときなんか300人も議員いたけど複数の大臣職を兼用なんて状況だったから如何に年間3000万円以上の給料を受け取る無駄な金食い虫なだけの議員が多かったかよく解る。
それはそれで駄目だよ
「俺を誰だと思ってるんだ!」と言い放った防衛時大臣がいたな
理想の政治家:
国を引っ張っていくリーダー的存在
日本の政治家:
日本を食い物にしてる害虫
これ
じゃ、今現在戦争、紛争している地域にTV局員投入してLIVE撮影して放送すれば経験せずともわかるでしょ。
テレビ朝日やTBSが何時もうるさいから、そこの局員を派遣すれば問題なし。
何で庶民が金使わなくなってるのかとか、何で子供作らなくなってるのか理解して政治するには
ある程度庶民の意識感覚を理解して無いと不味いやろ
昔みたいに選挙事務所に酒のみに庶民がやってきて
お祭り騒ぎで、政治家を応援しよう勝たせようみたいに
地域密着型の選挙やらなきゃ、金使わない選挙だと
本当の庶民感覚なんてつかめんよ、庶民にとってはそれこそ
その人が自分たちにとって必要かどうかなんて、そうやって盛上らないと作られないものだからね
支持者に何のねぎらいも出来ない選挙制度では、政治家と庶民の関係なんて築けないよ
政治家が庶民感覚なんか持ってどーする、アホか
ロボットと違って政治家の思い通りになんて庶民は動かないからな
こういう庶民が日本を滅ぼす
国の癌
そいやぁ昔、裏金もみ消す為に暴力団に解決依頼したゴミ政治家いたな(笑)
なんだかんだでズブズブ
なんかよくわからないけど風がふいて受かった、自分を支持してくれる人の名前も顔も知らない人でしょ?
そんな人が庶民感覚なんてもってるわけないじゃん
世界で1人負けの現実見りゃ日本人がいかに負け犬なのが良く分かるだろアホ共
政治家のせいにする前に鏡見ろよ
戦争の経験なんざいらんぞ、んなことより人を増やせ人を
わざわざ戦争なんぞして人口減らしてどうする。国は人からなるもんよ。とりあえず人口多けりゃなんとかなる。
隣りの中国がいい例だ。もうデキ婚推奨でもいいから赤ん坊をどんどん産め
この事業取りやめたら牛丼たらふく食えるなぁとか考えながら政治されたら嫌やわ
こんな未来にしたい
いい日本にしたい
そう思っていても
全く逆の事しかしない政治家しかいない
売国奴ばかり
しかも選挙のシステムに癒着があるからどうにもならん
全員が知っておくべき事と、知らなくても良い事が有る。
この世に中を動かしている連中には庶民感覚なんぞ無くても
この世の中を動かしている
要はさ、庶民感覚なんてのは、ただ単にセレブや権力者達が
自分達と同じ目線や苦労をして生活していたら良いなって、
自分に対する自己満足の慰めなんだよ
そんなもん有ろうが無かろうが、理解する人は理解するし、理解出来ない人は理解出来ない
実際、マス塵が庶民派だと囃し立てた鳩山由紀夫や菅直人を観てみろ
あれが自己満足の満たす為に選んだ庶民感覚を持った政治家だ
リーマン後、世界のダメージを一身に背負ったからこれだけ世界の復興が早かったんだけどな
国のこと国民のことを真摯に考えて動いてる政治家はいない
保身と自分の立場しか考えてない職業政治家しかいない
と言う連呼厨を皆処罰する気概が今必要だと思う。
それな
日本人の駄目な所は庶民感覚持った奴を選ぼうとする国民性だな
最下層を基準にするような人間からグローバルな知恵が出てくるわけが無いわな
いつまで周辺諸国にビビってご機嫌を伺ってるつもりなんだよ
けど、戦う相手は海外チンピラヤクザやマフィアみたいなのだぜ。戦う相手と同じ程度の能力しかなれば何でもありの奴に世論のルール以上の出来事知らん奴が戦えるか?
普通に考えりゃ圧倒的に勝った状態からのスタートでないとルールに沿った物事以上を知らない上に出来ないん人じゃ勝てないだろ。政治家の戦うべき相手や変えるべき物や理想実現の戦いって常にこれだろ。
政治家ってさ、昔ながらの任侠のような人間じゃないと務まらないと思うんだよ。
家族や仲間は守るが敵にはあらゆる手を使って潰し容赦しない。更にあらゆる手段で自分で金を作れる手腕のある奴な。
今の政治家って選挙に勝つ攻略法だけ精通しててこれが無い。型に嵌めて勝つのは知ってても本当の政治での戦かいでは役立たずしか居ない。
政治家に限らず国民全体にも言えることだけど
せめて学生時代くらい仕送りに制限つけてその中で生活して庶民の金銭感覚を身につけろって事じゃないの?
あいつらの学生時代の仕送りなんて庶民感覚からしたら無尽蔵レベル
戦争の経験も不要、そもそも戦争当時に人格者ほど部下と共に死んで
部下に突っ込ませて逃げ回ってたクズが生き残った
偶然怪我や病気で後方に下がった一部のまともな人たちがそれじゃイカンって頑張った結果が今の日本
戦争しなくても現状まともな政治家は事故死や病死とか自殺とか死因だけは自然だけど
タイミングが不自然なのばっかりの状況で戦争なんかされたらごく少数の良心がゼロになる
てめーは自分の国も愛せない輩に国の行く先を任すのかよ
今の政治家の大半は国のためを思って行動しているとは思えないだろうが
じゃあお前はどうすんの?
・消費増税に反対! → あれは嘘だ ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・表現の自由を守る → あれは嘘だ ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
↑
とりあえず今一番イラつくのはこれを言ってる政治家
あたかも、一人一人が自分の思考を答えたかに思えたが記事をちゃんと見るとw
(1~3位を<<<<選択>>>>>してもらい、1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)
選択wそのアンケートの中に戦争の経験とか入れてる時点でお察しだわw
ていうか、 今の日本の政治家って概ね、 国民が望んでるような人間が政治家になってると思うよ
とがった人間が出てきても、 全力で叩いて村八分にして潰すのが日本人だし
庶民は政治家以上に流動的で自分の言動に責任も持たないしメンタルも弱い。
必要なのはきちんとした帝王学とかディベート力だろ。
新聞会社の社員食堂のカレーよりも安いカレーを
喰ってただけで叩くのが庶民感覚なんですかねえ
いやエ.ロゲーだろ
法律変えるレベルでもう十分馬鹿みたいにヘコヘコしてるわ
マスゴミが作り出した衆愚民衆ここに極まれり
〇負け犬根性
それこそ所詮おまえは政治に関わったこともない1庶民なんだから政治家がどういう考えで行動してるかも分からないだろ
1庶民が考え付く行動で国が潤うんならどんだけ今の政治家は無能なんだよw
嫌ならお前が政治家になって愛国心あふれる行動しろやw
縁故などのコネで政治家に返り咲くことが出来るという身内意識がとても高い所だな
金があれば総理大臣にさえなれるってのは鳩ちゃん見て思ったし。
正直、とてもうらやましい。
お洒落さが足りない。
自分達の経験こそ絶対だと思ってるアホ多いんだなw
もしかして誰も選んでないのに10位として出したのかと思ったけど一応ポイント入ってはいるんだな
そいつら(アンケートした側も含めて)が戦争という言葉からどういう状態を想像してるのかまでは分からないけれど
世界大戦中とか戦国時代なら理想的な政治家が生まれる、あるいは育つって思ってるのかね
まじでキモい
そういうのやってる人間こそいらない
汚職政治家より常識なさそうだしな
なんでもアニメ、ゲーム、ラノベのものさしで考えそう
明治維新~戦前の政治家たちは本気で命かけて日本を守ろうとしてた
今は皆私利私欲しか考えてない
選挙終わったら気が抜けてるんだよ。
生活保護や最低賃金はとっくに廃止されるし
みんな足引っ張って今よりもっとまともに政治出来んぞ
むしろこれがあればかなりマシになるんだがなぁ少なくともイメージは
清廉さ、客観的、大局的に物事を見て実行する力が足りん
票の数や己の欲に惑わされてる庶民ばかりじゃないか
ナイス!!!
いや~、ざぶとん3枚ぐらいさしあげたい
それを知らずに政治するから、年収の30年分の借金してても気がついてない政治家ばかりになるんだから
政治家が有能だとして見も知らぬ愚民どものために働く保証がどこにあんだよ
これは我々ひとりひとりが賢くなる以外にないだろが、国民主権なんだぜ
政治家のせいにしたいのはわかるが、全部「お任せ」にしてきた国民性に問題があるんじゃねぇの
質問する奴も答えてる奴も民度低すぎるぜ
何だ庶民感覚て
威圧感もないね。
精神ヘタレばっかりじゃん。だから海外からバカにされてんだよ。
今の日本は弄られキャラの笑い者。
政治家は、平和ボケしているといいたいんだろ。
尖閣諸島で巡視艇が襲われても、小笠原を荒らされても中国船に対してもなにもできず・せず、戦力の裏付けのない外交と憲法9条で乗り切れるんだという思考に凝り固まった政治家に対して憤り、皮肉を言っているんだ。
尖閣問題は9条残したままで対応できるよ
単純にやらないだけ
逆に私利私欲に走る頂点に合わせても国は衰退するだろ。
なんだよ、新自由主義ってw
マスコミがはやし立て実行させた産業の空洞化、竹中平蔵の主導してきたプライマリーバランスや橋本政権の金融ビックバン、小泉政権から現在まで続く株主優遇、外国資本・外国人優遇、非正規雇用の拡大による労働者の使い捨て、出産者数や既婚者はますます増加し少子化は止まらず、デフレの続く内需の国日本で消費税増税した結果、実質GDPはマイナス、国民ないがしろのせいでデフレからの脱却が全くできない。そういうのをやめろといいたいから、庶民感覚を持てと言ってるんだろ。
ちなみにここでいう庶民感覚とは、物づくりを大事にする・労働者と経営者が一体となって働く日本の古来から続く感覚のことだ。
そういうのを平和ボケというんだ
どういうアンケか解りやすいな
ネガキャンほったらかし土下座外交はもう勘弁
戦争の経験が足りないってなんだwwwお前は庵野か、もといあんのかって話だな
ゲームとごっちゃにしてすまないが
足りないのは
ス パ ロ ボ の 経 験
マスゴミの洗脳か?
庶民じゃないくせに庶民アピールするアホは退場した方が良い
普段行かない牛丼屋に記者連れて行ってドヤ顔で食ってるやつのことな
あと戦争経験とか頭おかしい
戦前生まれの爺以外政治家にするなって言うのかw
いずれも日本経済においては大打撃与えている。どこぞかは潤ったかもしれんけどな
惜しい人には1円も10円も惜しいんだわ
条件ピッタリじゃん
それどころか財閥だったりしていたので自分たちの資産を使ってでも政治を行っていた。
鳩山なんかはそんな財閥に近い存在だったけど2011年に遺産相続による脱税が発覚して一部時効になり3億円ほど納税義務が放棄されたけど震災への募金も無かった。
こういう人が今の世の中の政治を握って国のお金を扱う立場になるのだから、国の財布を自分の財布のように使い、自分は痛くも無いので湯水のごとく使い、一体国のお金を何に使ったのかと言う事を今はある程度開示しているがマスコミも注目してくれれば問題ないが、開示してもマスコミも注目しないし民主党政権は事業仕分けしておきながら毎年増え続ける借金を10兆円も多く増やして借金が増えているというのに誰も気にも留めていない異常事態が起きていると思う。
10兆円って今回の消費税増税分の3倍以上が消えているわけだからな。
政治家と言うものは保障も無い無担保の口だけの約束事で選ばれねばならない訳だから結局国の将来の事をちゃんと考え、自らの給料減額や資産を投げ出すぐらい気概のある者でないと信用に足りないとは思うし選ぶ際にも、地元密着ではなく日本の将来を見据えた信用にたる人物を選ばねば回り回って自分たちが苦しくなるので信用に足りない候補者はどんなに任期や知名度があろうとも海江田のように落とさねばならないと思う。
たちが最も悪いのは、自分がますます肥え太るために庶民を奴隷のようにこき使い、金をかすめ取っていく金融資本家だろ。
日本でも株主や外資といった金融資本家による富の収奪が続いているが、アメリカ合衆国では建国当初から金融資本家と闘い続けてきた。
どうして1837年恐慌が起きたのか、政府通貨を発行した、連邦政府銀行に反対した大統領が次々と暗殺されていったのか、合衆国憲法第一章第8八条第五項にどうして議会が持っているはずの貨幣鋳造権を「民間銀行が持っている」のか、合衆国でOccupy Wall Streetがなんで始まったのか考えるべきだ。
最後に、暗殺されたアメリカ合衆国第16代大統領の言葉を書こう。
「私には二つの敵がいる。前面の南軍と背後の金融機関だ。前者に比べると後者は最大級の脅威である。私には、私を震え上がらせるような危機が忍び寄ってくるのが見える。私は我々の国のことが心配でならない。マネーが国民を統治し、マネーが国民を傷つけ、最終的には少数の人間に富が集中するのだろうか。我々の共和国は破壊されるのか。どんな時よりも、戦争の時よりも、今、私は国家の行く末をとても心配している」
何だかんだ言って安倍なんかは親の会社でもない会社に就職している。
優秀だったから神戸製鋼に入社し、政治の勉強の為に晋太郎の下で秘書官等を務め、数々の各国首脳との会談に同席するなど父の後継者としての修行していたので政治を扱う者として精錬され優秀だと思うが、今の政治家って秘書も大臣に付き従うこともしていない何も経験していない似非政治家が多いから所詮口だけの無能者が多いので脱官僚なんか不可能なのが今の政治家だと思う。
戦争に対する客観的な正しい知識ならわかるけどさあ……
庶民感覚も違うよなあ、というか、1位、2位、5位がおかしい
国民に足りないのは、調べる力と関心。
国民がどんな生活をしているかも知らないから、財源探せば無駄に余ってるところあるのに、際限なく税金をふんだくられる。